二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715737951874.jpg-(31751 B)
31751 B無念Nameとしあき24/05/15(水)10:52:31No.1216905641そうだねx1 16:13頃消えます
昭和のおもちゃ
超合金
ミクロマンなどの
スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/15(水)10:53:39No.1216905903+
スレッドを立てた人によって削除されました
最初CG英語のころはすごく好きだったけど今はすっかりおつらい洋ドラ定番メニューてんこ盛りみたいになって追うのつらくなったRWBY
2無念Nameとしあき24/05/15(水)10:54:00No.1216905976そうだねx3
>超合金
>ミク
そろそろ出てもよさそうだが
3無念Nameとしあき24/05/15(水)10:54:07No.1216906006+
    1715738047785.jpg-(34257 B)
34257 B
ギリギリグレートゲッターあたりから物心ついた時期
マジンガーZのときは赤ちゃんだった
4無念Nameとしあき24/05/15(水)10:54:55No.1216906199そうだねx16
    1715738095866.jpg-(13731 B)
13731 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/05/15(水)10:55:52No.1216906440+
ナンジャモとセックスしていい?
6無念Nameとしあき24/05/15(水)10:56:14No.1216906522+
>ギリギリグレートゲッターあたりから物心ついた時期
初めて買ってもらった超合金だわ
7無念Nameとしあき24/05/15(水)10:57:01No.1216906703そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>ギリギリグレートゲッターあたりから物心ついた時期
>マジンガーZのときは赤ちゃんだった
くっせえ改行
スレあきかdel
8無念Nameとしあき24/05/15(水)10:57:32No.1216906831+
削除依頼によって隔離されました
>No.1216906006
お前何歳よ?ジジイ?
9無念Nameとしあき24/05/15(水)10:57:40No.1216906861+
還暦スレ…?
10無念Nameとしあき24/05/15(水)10:58:41No.1216907091そうだねx1
    1715738321581.jpg-(39696 B)
39696 B
>>ギリギリグレートゲッターあたりから物心ついた時期
>>マジンガーZのときは赤ちゃんだった
>くっせえ改行
>スレあきかdel
マジンガーZ信者を怒らせてしまった
ごめんなさい
11無念Nameとしあき24/05/15(水)10:59:14No.1216907214+
部屋に何か1個置いときたい
12無念Nameとしあき24/05/15(水)10:59:49No.1216907347そうだねx6
>>>ギリギリグレートゲッターあたりから物心ついた時期
>>>マジンガーZのときは赤ちゃんだった
>>くっせえ改行
>>スレあきかdel
>マジンガーZ信者を怒らせてしまった
>ごめんなさい
どこを読めば信者のレスになるのか意味分からんこれが糖質か
13無念Nameとしあき24/05/15(水)11:01:54No.1216907805そうだねx13
少しくらいスレ管理しろ
14無念Nameとしあき24/05/15(水)11:01:58No.1216907824そうだねx8
    1715738518288.jpg-(35729 B)
35729 B
猫も杓子もロケットパンチ
原作になくても腕が飛ぶ
15無念Nameとしあき24/05/15(水)11:02:41No.1216907998そうだねx7
ジジイ同士喧嘩すな
16無念Nameとしあき24/05/15(水)11:02:42No.1216908004+
    1715738562046.jpg-(58942 B)
58942 B
ミクロマンは出てないけど
同じ基地遊びのこえだちゃんは出た
17無念Nameとしあき24/05/15(水)11:04:11No.1216908324+
    1715738651750.jpg-(70284 B)
70284 B
これ
18無念Nameとしあき24/05/15(水)11:09:12No.1216909587+
>これ
ガイキングの右の車輪と車両?は一体なんなん?
19無念Nameとしあき24/05/15(水)11:10:42No.1216910013+
    1715739042710.jpg-(358603 B)
358603 B
色々買って貰ったけど嬉しくなかったな
友達が持ってた豪華合体セットも羨ましいと思った事無い
ガンプラ系やゾイドは胸がときめいたのに
20無念Nameとしあき24/05/15(水)11:16:43No.1216911664+
>>No.1216906006
>お前何歳よ?ジジイ?
お前の方がジジイだろぼけ
21無念Nameとしあき24/05/15(水)11:17:07No.1216911753+
>少しくらいスレ管理しろ
なんだ偉そうに
22無念Nameとしあき24/05/15(水)11:18:17No.1216912062+
マジンガーZ ライディーン ガイキング
ジーグ ガキーン ゴーダム バラタックなんかを持ってた
貧乏だったけど親父が買ってくれてたんだろうなぁ
23無念Nameとしあき24/05/15(水)11:20:05No.1216912545そうだねx3
昭和のおじさん向け玩具スレかと思った
24無念Nameとしあき24/05/15(水)11:21:10No.1216912799そうだねx9
発狂ジジイの動物園スレか
25無念Nameとしあき24/05/15(水)11:23:35No.1216913406+
>これ
超合金ガイキングとメカロボガイキングは似て非なるモノ
26無念Nameとしあき24/05/15(水)11:24:27No.1216913651そうだねx3
時々としあき達がスレを立てて楽しく談笑してるのを見て真似た感じかな
27無念Nameとしあき24/05/15(水)11:25:54No.1216914051そうだねx9
立てた奴は別に変じゃないだろ
おかしいのは改行が気に入らないとか言い出した奴だ
28無念Nameとしあき24/05/15(水)11:27:09No.1216914383そうだねx4
    1715740029306.jpg-(48716 B)
48716 B
>部屋に何か1個置いときたい
ロボじゃなくて洒落たビーグル系がそっと本棚にいると粋かもしれない
29無念Nameとしあき24/05/15(水)11:27:44No.1216914541+
ブルマァクやマルサン
のソフビはOK?
30無念Nameとしあき24/05/15(水)11:28:19No.1216914702そうだねx3
ジーグの超合金が出来よかった
31無念Nameとしあき24/05/15(水)11:29:46No.1216915055+
>No.1216906199
お前の事だな
あ〜あお気の毒に
32無念Nameとしあき24/05/15(水)11:31:14No.1216915420+
>>これ
>ガイキングの右の車輪と車両?は一体なんなん?
メカロボガイキングはイミフ変形して手で転がして遊ぶ
黄色いのは腰側面に付ける
33無念Nameとしあき24/05/15(水)11:32:42No.1216915841そうだねx10
    1715740362149.jpg-(23904 B)
23904 B
>>超合金
>>ミク
>そろそろ出てもよさそうだが
もう10年くらいは前に
34無念Nameとしあき24/05/15(水)11:33:11No.1216915985+
>ジーグの超合金が出来よかった
こういう言い方よく目にするけど
ジーグはタカラのマグネモであり
ポピーの商標である超合金ブランドでは発売されてない
(のちに鋼鉄神は出たけど)
35無念Nameとしあき24/05/15(水)11:34:01No.1216916216+
初めて買ってもらったのはメカゴジラだったな
その時兄達はガイガンとキングギドラだった
36無念Nameとしあき24/05/15(水)11:36:44No.1216916898+
>メカロボガイキングはイミフ変形して手で転がして遊ぶ
>黄色いのは腰側面に付ける
なるほどありがとう
なんとなく昔のアオシマのプラモを思い起こすな
37無念Nameとしあき24/05/15(水)11:37:10No.1216916992+
    1715740630552.jpg-(112199 B)
112199 B
>手で転がして遊ぶ
調べたら電動で走れるみたい
ごめんちゃい
38無念Nameとしあき24/05/15(水)11:38:00No.1216917178そうだねx3
    1715740680943.jpg-(82666 B)
82666 B
ロボットマン持ってた
漫画版ミクロマンのあきら君の人形が発売されるのをずっと待ってた
39無念Nameとしあき24/05/15(水)11:38:10No.1216917214+
>1715740630552.jpg
合体ナンバー001がいきなりアオシマ流でダメだった
40無念Nameとしあき24/05/15(水)11:44:28No.1216918491+
>ロボットマン
ドリルやブルドーザーの別売りパーツって
売れ行きどうだったんだろう
41無念Nameとしあき24/05/15(水)11:45:59No.1216918825そうだねx2
    1715741159512.jpg-(44580 B)
44580 B
友達が持ってたのを思い出した
42無念Nameとしあき24/05/15(水)11:48:28No.1216919394そうだねx5
    1715741308154.jpg-(84036 B)
84036 B
超合金といえば
台座と肩幅
43無念Nameとしあき24/05/15(水)11:49:10No.1216919538そうだねx2
    1715741350780.jpg-(97770 B)
97770 B
1番最初に買ってもらった超合金
トマホークのメッキが剥がれて白っぽくなったのは覚えてる
首が引っ込む
44無念Nameとしあき24/05/15(水)11:49:33No.1216919606+
ジーグは公園に持って行って
ベンチに置いて遊んでたら帰る時もう無くなってた
45無念Nameとしあき24/05/15(水)11:50:56No.1216919890そうだねx1
>ジーグは公園に持って行って砂場で
>即蹉跌の餌食
46無念Nameとしあき24/05/15(水)11:51:15No.1216919966+
自分と弟の誕生日・クリスマスプレゼントを足しても
コンバトラーV全部集めるのは
放送終了までには無理だな、って思ってた
47無念Nameとしあき24/05/15(水)11:51:19No.1216919984そうだねx1
>首が引っ込む
ゲットマシンのジャガーもそうだったけど
うーん・・・いる?っていうギミックだな
48無念Nameとしあき24/05/15(水)11:51:28No.1216920022+
>No.1216908324
>No.1216916992
ロボットマンの対抗商品なんだよね
ポピーはミクロマンへの対抗商品として
ビクトラー(ジャッカーとスタージンガー)
出したりもしてたな
49無念Nameとしあき24/05/15(水)11:52:46No.1216920290そうだねx1
ロボットマンは持ってなかったけどメカドンは持ってたな
お気に入りだった
50無念Nameとしあき24/05/15(水)11:53:04No.1216920363+
コンVはまず腕が付け根から折れる
支えきれないんだ
51無念Nameとしあき24/05/15(水)11:54:19No.1216920641そうだねx5
    1715741659930.jpg-(101898 B)
101898 B
子供の時テレビマガジンだかの懸賞でこれ当たった
もう残ってないが大事にとっておけばよかったなあ
52無念Nameとしあき24/05/15(水)11:55:16No.1216920865そうだねx1
バロム1のベルトの電飾なボップを外で空に向かって投げて即壊した思い出
53無念Nameとしあき24/05/15(水)11:55:51No.1216920987そうだねx3
    1715741751578.jpg-(369226 B)
369226 B
>友達が持ってたのを思い出した
今じゃ不可能なクロスオーバー設定だよな
54無念Nameとしあき24/05/15(水)11:56:12No.1216921079そうだねx3
>No.1216920022
この時代はポピーやタカラが強くてバンダイとか
何それって感じだったな
55無念Nameとしあき24/05/15(水)11:56:13No.1216921080そうだねx1
    1715741773765.jpg-(186543 B)
186543 B
よくそんなものまで…ってのが割とある
56無念Nameとしあき24/05/15(水)11:57:11No.1216921291+
>よくそんなものまで…ってのが割とある
レオやタロウ車や飛行機も出てたな
57無念Nameとしあき24/05/15(水)11:57:28No.1216921350そうだねx1
>1715741751578.jpg -
デビルマンのテンションが高すぎる
58無念Nameとしあき24/05/15(水)11:57:36No.1216921388+
グレンダイザーの超合金持ってたのも思い出した
あとゼンマイで両手グルグル回して泳ぐやつでお風呂で遊んでた
59無念Nameとしあき24/05/15(水)11:58:04No.1216921492+
全然詳しくないけど昔のウルトラマンソフビ飾っときたい
60無念Nameとしあき24/05/15(水)11:58:41No.1216921629+
こういうスレがよく立ってて画像見ても大抵は
昔のってだけあってああうん、って感じの出来だけど
ダイケンゴーだけは凄く良く見える
実物見たらそうでもないんだろうけど
61無念Nameとしあき24/05/15(水)11:59:32No.1216921811+
    1715741972084.jpg-(53438 B)
53438 B
>よくそんなものまで…ってのが割とある
62無念Nameとしあき24/05/15(水)12:02:05No.1216922407+
>よくそんなものまで…ってのが割とある
クイーンスターのポピニカやロボットジュニアの超合金
は発売されてもボスボロットの超合金は出なかった
63無念Nameとしあき24/05/15(水)12:03:02No.1216922633+
    1715742182591.jpg-(29912 B)
29912 B
>正気かよ…ってのが割とある
64無念Nameとしあき24/05/15(水)12:03:48No.1216922810そうだねx7
    1715742228716.jpg-(164300 B)
164300 B
今見てもワクワクする
65無念Nameとしあき24/05/15(水)12:04:33No.1216922998+
スレ画のマジンガーZ友達が持ってて超合金ロケットパンチの機構が二の腕にバネ仕込んでパンチ側の裏側から伸びた芯棒をロックするタイプだった
俺が買って貰った頃はパンチ内にバネが仕込んであって二の腕のスイッチで発射するタイプにマイナーチェンジしてあった
66無念Nameとしあき24/05/15(水)12:05:42No.1216923276そうだねx2
超合金マジンガーは時期によって仕様がかなり違うもんな
67無念Nameとしあき24/05/15(水)12:06:16No.1216923404そうだねx1
    1715742376400.jpg-(122792 B)
122792 B
>超合金といえば
>台座と肩幅
フィギュアーツの前身 装着変身は超合金オマージュだったね
68無念Nameとしあき24/05/15(水)12:06:26No.1216923450+
>>よくそんなものまで…ってのが割とある
>クイーンスターのポピニカやロボットジュニアの超合金
>は発売されてもボスボロットの超合金は出なかった
そういや女性型ロボも出てなかったな
69無念Nameとしあき24/05/15(水)12:09:10No.1216924171そうだねx1
    1715742550491.jpg-(105621 B)
105621 B
遊んでたら小さいのが中に詰まって開閉できなくなった
70無念Nameとしあき24/05/15(水)12:09:11No.1216924174そうだねx3
>フィギュアーツの前身 装着変身は超合金オマージュだったね
装着自体超合金ブランドでは
71無念Nameとしあき24/05/15(水)12:09:20No.1216924225そうだねx1
    1715742560882.jpg-(185227 B)
185227 B
>>は発売されてもボスボロットの超合金は出なかった
>そういや女性型ロボも出てなかったな
その辺はソフビで補完
72無念Nameとしあき24/05/15(水)12:10:05No.1216924418+
>遊んでたら小さいのが中に詰まって開閉できなくなった
後期生産分でゲットマシンの形が変わったのそのせいか
73無念Nameとしあき24/05/15(水)12:10:14No.1216924470そうだねx1
ロボットジュニアがかなり特別だったんだろう
人気で選ばれたんじゃないだろうし
74無念Nameとしあき24/05/15(水)12:11:29No.1216924849そうだねx3
    1715742689520.jpg-(630128 B)
630128 B
みんな大好きレオパルドン…の新旧
75無念Nameとしあき24/05/15(水)12:11:36No.1216924877+
>>No.1216920022
>この時代はポピーやタカラが強くてバンダイとか
>何それって感じだったな
ゆうてポピーはバンダイの子会社だったがな
でもこの当時のバンダイ製品てピンとこないな
76無念Nameとしあき24/05/15(水)12:12:18No.1216925102そうだねx1
    1715742738201.jpg-(39077 B)
39077 B
ボスボロットのソフビは首が磁石で着脱可能
元祖マグネモ?!
77無念Nameとしあき24/05/15(水)12:13:02No.1216925324そうだねx1
    1715742782314.jpg-(39110 B)
39110 B
玉転がしゲー
78無念Nameとしあき24/05/15(水)12:13:45No.1216925534+
海外ドラマのメンタリストに出て来たFBIの大物はワイロに昔の超合金ダイラガーをもらってご満悦だったなぁ
79無念Nameとしあき24/05/15(水)12:14:03No.1216925620+
>でもこの当時のバンダイ製品てピンとこないな
プラモとかプラトイとかソフビとか出してたよ
80無念Nameとしあき24/05/15(水)12:14:58No.1216925901+
>バロム1
マッハロッドのミニカーを持ってた
座席に棒突起が付いていてバロム1の尻穴に差し込んで座らせる仕様
81無念Nameとしあき24/05/15(水)12:15:03No.1216925931+
    1715742903731.jpg-(83000 B)
83000 B
最後、どうなってクリアーだっけ?
82無念Nameとしあき24/05/15(水)12:15:40No.1216926143そうだねx1
    1715742940606.jpg-(68066 B)
68066 B
>1715742550491.jpg
基地合金いいですよね
83無念Nameとしあき24/05/15(水)12:15:46No.1216926172+
>最後、どうなってクリアーだっけ?
落とした人が負け
84無念Nameとしあき24/05/15(水)12:17:03No.1216926528+
>>最後、どうなってクリアーだっけ?
>落とした人が負け
対戦ゲームだったんかコレ
85無念Nameとしあき24/05/15(水)12:17:34No.1216926691そうだねx1
>>バロム1
>マッハロッドのミニカーを持ってた
>座席に棒突起が付いていてバロム1の尻穴に差し込んで座らせる仕様
ぶつかるとバロムワンが飛ぶんだよな
即なくなった
86無念Nameとしあき24/05/15(水)12:18:25No.1216926978+
>No.1216924171
北原コレクションのチャンネルでこれのデラックス版紹介してたな
87無念Nameとしあき24/05/15(水)12:19:53No.1216927455+
>>1715742550491.jpg
>基地合金いいですよね
付属品無くなったムトロポリスがまだ実家に残ってる懐かしい
88無念Nameとしあき24/05/15(水)12:20:11No.1216927530+
    1715743211624.jpg-(85645 B)
85645 B
ゲームでエネミーにされる奴ら
89無念Nameとしあき24/05/15(水)12:21:39No.1216927989そうだねx5
    1715743299077.jpg-(204117 B)
204117 B
ゴッドバード時に使う白い羽根パーツはロボット時はどうにかできんのか、と試行錯誤した
90無念Nameとしあき24/05/15(水)12:21:53No.1216928060そうだねx1
    1715743313739.jpg-(129049 B)
129049 B
>北原コレクションのチャンネルでこれのデラックス版紹介してたな
ポピニカとは別の大型プラトイやね
フォーダムGは大きくフォルムが変わるから番組的にも見映えする
91無念Nameとしあき24/05/15(水)12:22:10No.1216928150そうだねx1
>今見てもワクワクする
当時らしい適度にセンス良いSF感いいよね…
92無念Nameとしあき24/05/15(水)12:22:15No.1216928172+
入った事はないけど小学校と同じ通りに大人のおもちゃ屋さんがあった
93無念Nameとしあき24/05/15(水)12:24:50No.1216928967そうだねx6
    1715743490193.jpg-(334988 B)
334988 B
>今見てもワクワクする
やはりお人形遊びにはお家も必要だ
94無念Nameとしあき24/05/15(水)12:25:31No.1216929182そうだねx1
    1715743531887.jpg-(277762 B)
277762 B
>ゴッドバード時に使う白い羽根パーツはロボット時はどうにかできんのか、と試行錯誤した
まぁ取り外すかこうするしか無いわなぁ
95無念Nameとしあき24/05/15(水)12:25:34No.1216929199そうだねx2
>大人のおもちゃ屋
中学に入るまではめっちゃ高価なミニカーとかが置いてある店だと信じてた
エロマンガ読んで違うと知った
96無念Nameとしあき24/05/15(水)12:26:09No.1216929381そうだねx3
    1715743569147.jpg-(41012 B)
41012 B
>ゴッドバード時に使う白い羽根パーツはロボット時はどうにかできんのか、と試行錯誤した
むしろポピニカ・ゴッドバードからのフィードバックが本編での「ヘッドカッター」だったのでは
97無念Nameとしあき24/05/15(水)12:26:42No.1216929554そうだねx5
    1715743602592.jpg-(72870 B)
72870 B
>ロボットマン持ってた
>漫画版ミクロマンのあきら君の人形が発売されるのをずっと待ってた
復刻版と合わせてトレフィグが発売されたよ
98無念Nameとしあき24/05/15(水)12:27:41No.1216929870そうだねx4
    1715743661365.jpg-(55064 B)
55064 B
>やはりお人形遊びにはお家も必要だ
精神的基地玩具
99無念Nameとしあき24/05/15(水)12:28:14No.1216930056そうだねx5
>>やはりお人形遊びにはお家も必要だ
>精神的基地玩具
ゾックかと
100無念Nameとしあき24/05/15(水)12:28:42No.1216930193そうだねx2
    1715743722858.jpg-(56569 B)
56569 B
確かこれだと思うんだけどスクランダー装着したマジンガーを天井から吊るしてグルグル旋回させるおもちゃがあって幼児じゃ吊るす事も出来なくて段々と遊ばなくなった
101無念Nameとしあき24/05/15(水)12:28:51No.1216930240+
>1715743602592.jpg
今日も一日頑張るぞいマン
102無念Nameとしあき24/05/15(水)12:29:25No.1216930408そうだねx1
>>ロボットマン持ってた
>>漫画版ミクロマンのあきら君の人形が発売されるのをずっと待ってた
>復刻版と合わせてトレフィグが発売されたよ
もちろんそれは入手したけど
ミクロマンのように可動するあきら君が欲しかったのよ
103無念Nameとしあき24/05/15(水)12:29:53No.1216930556そうだねx8
    1715743793255.jpg-(94689 B)
94689 B
>今見てもワクワクする
104無念Nameとしあき24/05/15(水)12:30:34No.1216930809+
>>大人のおもちゃ屋
>中学に入るまではめっちゃ高価なミニカーとかが置いてある店だと信じてた
俺がいる
高いソフビや超合金想像してた
105無念Nameとしあき24/05/15(水)12:30:57No.1216930951そうだねx2
>1715742550491.jpg
車輪付きの基地玩具ってのは昭和独自だよね
106無念Nameとしあき24/05/15(水)12:31:07No.1216931010+
>>やはりお人形遊びにはお家も必要だ
>精神的基地玩具
昔のは5mmジョイントがいっぱい付いてたから武器付けまくって
こえだちゃん木の要塞にしたもんよ
107無念Nameとしあき24/05/15(水)12:31:25No.1216931105+
超合金やポピニカそこそこ持ってたけど基地みたいのは持ってなかったな
戸だなとかを基地にしてたな
108無念Nameとしあき24/05/15(水)12:31:55No.1216931288+
>こえだちゃん木の要塞
何と戦うの…?
109無念Nameとしあき24/05/15(水)12:32:26No.1216931457+
アスレチックゲームが復刻されてるってテレビで見て遊びたくなった
110無念Nameとしあき24/05/15(水)12:33:36No.1216931854そうだねx2
>>こえだちゃん木の要塞
>何と戦うの…?
森の平和を乱す悪い奴
111無念Nameとしあき24/05/15(水)12:34:08No.1216932015そうだねx2
ロボダッチで大木という大きな木の基地に上部両端に
安価なセットりんごの木などをつけてちょっと伸ばせるの好きだった
112無念Nameとしあき24/05/15(水)12:34:10No.1216932026+
>>>こえだちゃん木の要塞
>>何と戦うの…?
>森の平和を乱す悪い奴
ジャブローの平和を守るんだ!
113無念Nameとしあき24/05/15(水)12:34:28No.1216932111+
マジンガーは超合金やジャンボマシンダーも持ってたけど
それだけじゃ飽き足らず紙で自分で作ったりしたな
立体じゃなく平面だったけど
114無念Nameとしあき24/05/15(水)12:34:46No.1216932205+
こえだちゃんって結構ハードな日常送ってたんだね 知らなかったよ…
115無念Nameとしあき24/05/15(水)12:34:53No.1216932240+
>No.1216930556
PR動画だかCMだかを見たけど、タカラは未来に生きてやがるなぁと思ったアイテムだ
116無念Nameとしあき24/05/15(水)12:35:12No.1216932341そうだねx3
    1715744112157.jpg-(186154 B)
186154 B
ミクロマンです通してください
117無念Nameとしあき24/05/15(水)12:35:57No.1216932577+
>マジンガーは超合金やジャンボマシンダーも持ってたけど
>それだけじゃ飽き足らず紙で自分で作ったりしたな
油粘土でミクロマン用のアーマーとか作ってたの思い出した
118無念Nameとしあき24/05/15(水)12:36:10No.1216932644そうだねx2
>ミクロマンです通してください
こんなでっかいセット買ってもらえなかったよ…
119無念Nameとしあき24/05/15(水)12:36:20No.1216932694そうだねx1
>こえだちゃんって結構ハードな日常送ってたんだね 知らなかったよ…
シルバニアファミリーさんたちもハードだし、ファンタジーなおもちゃ世界も楽じゃないんだな
120無念Nameとしあき24/05/15(水)12:36:35No.1216932775そうだねx3
    1715744195821.jpg-(17369 B)
17369 B
映写機のおもちゃが好きで夜ふすまに怪獣総進撃編集したショートムービーを映して大喜びしてた
お陰で今はドンキで買った一万円でお釣りがくるプロジェクターで白壁にエロ動画映して大喜びしてる
121無念Nameとしあき24/05/15(水)12:37:41No.1216933132+
>今見てもワクワクする
チラシとかカタログとかちゃんと見直したい
122無念Nameとしあき24/05/15(水)12:38:34No.1216933413+
>No.1216932775
性欲強くて羨ましい
123無念Nameとしあき24/05/15(水)12:38:35No.1216933419+
    1715744315564.jpg-(281282 B)
281282 B
番組の垣根を越えた商品写真って今じゃムリなのかな
あとテレマガとかの懸賞写真で
ヒーローが自分の玩具持ってたり
同じ商品を何台もズラッと並べた写真好きだったなぁ
124無念Nameとしあき24/05/15(水)12:38:39No.1216933440+
>>ミクロマンです通してください
>こんなでっかいセット買ってもらえなかったよ…
おもちゃ屋の店頭で眺めるしかなかったな
友達とどんな子が買ってもらえるんだろうねとか話してた
125無念Nameとしあき24/05/15(水)12:38:53No.1216933522そうだねx3
    1715744333865.webm-(2080171 B)
2080171 B
止める機関車もおもちゃなのいいよね
126無念Nameとしあき24/05/15(水)12:38:58No.1216933533そうだねx1
>1715744112157.jpg
>ミクロマンです通してください
海外のリメイク玩具の動画レビュー見たけどめちゃくちゃ出来がよかったな
127無念Nameとしあき24/05/15(水)12:40:02No.1216933880そうだねx4
    1715744402238.jpg-(42902 B)
42902 B
>ミクロマンです通してください
128無念Nameとしあき24/05/15(水)12:41:55No.1216934482+
>>>最後、どうなってクリアーだっけ?
>>落とした人が負け
>対戦ゲームだったんかコレ
当時からとしあきだったんか
129無念Nameとしあき24/05/15(水)12:42:03No.1216934526そうだねx1
    1715744523766.jpg-(61369 B)
61369 B
子供の頃これがウチにあった
猫も杓子もウルトラマンもボーリングの時代だった
130無念Nameとしあき24/05/15(水)12:42:24No.1216934653そうだねx3
    1715744544282.jpg-(27855 B)
27855 B
>1715744315564.jpg
ハヤブサも種類でてたな
131無念Nameとしあき24/05/15(水)12:43:32No.1216935012そうだねx2
タカラのオリジナルSF玩具には惹かれまくったな
ある物だけで自由に遊べる良さがあった
132無念Nameとしあき24/05/15(水)12:45:18No.1216935563+
>ミクロマンです通してください
スターカッパーだけ中古屋で安く買って持ってる
サージョーゴや付属品なんかは無いけど当時そのセット欲しかったから手に入ったのは嬉しかった
133無念Nameとしあき24/05/15(水)12:45:27No.1216935610そうだねx2
    1715744727799.webm-(993857 B)
993857 B
>映写機のおもちゃが好きで夜ふすまに怪獣総進撃編集したショートムービーを映して大喜びしてた
くるくるてれびでコンパクトに済ませてました
134無念Nameとしあき24/05/15(水)12:46:17No.1216935841+
>猫も杓子もウルトラマンもピッチングマシーンの時代だった
135無念Nameとしあき24/05/15(水)12:47:37No.1216936210そうだねx4
    1715744857442.jpg-(27911 B)
27911 B
緩すぎる時代
136無念Nameとしあき24/05/15(水)12:48:18No.1216936400そうだねx8
    1715744898375.jpg-(35795 B)
35795 B
これ好きだった
137無念Nameとしあき24/05/15(水)12:48:56No.1216936573+
銀河鉄道999の
設定があるだけでアニメでも殆ど出番のない車両を欲しがったこともある
あれ111から999までそれぞれに先頭車と客車と戦闘車両があったような気がしたけど
全部アニメで出番あったんかね
138無念Nameとしあき24/05/15(水)12:50:33No.1216937052+
グランプリの鷹好きだったな
玩具は持ってなかったけどお菓子のオマケのF1にタイヤ足してそれっぽくしてた
139無念Nameとしあき24/05/15(水)12:51:14No.1216937262そうだねx2
    1715745074382.webm-(1845226 B)
1845226 B
CMというより映画のダイジェストみたいで好き
140無念Nameとしあき24/05/15(水)12:51:48No.1216937414そうだねx3
>全部アニメで出番あったんかね
全部かどうかはわからんけど販促ぽくちょっと出番あったりしたな
すれ違うとか
141無念Nameとしあき24/05/15(水)12:52:13No.1216937539そうだねx1
    1715745133601.jpg-(21610 B)
21610 B
超合金もジャンボマシンダーも買えない子はこっちや…
子どもの目にもブサイクだったがグレートマジンガーはよくできてた
142無念Nameとしあき24/05/15(水)12:52:18No.1216937564そうだねx3
    1715745138640.jpg-(45531 B)
45531 B
でかいおもちゃは子供の憧れ
まぁ買って貰えないんですけどね
143無念Nameとしあき24/05/15(水)12:52:30No.1216937638そうだねx7
    1715745150260.jpg-(109163 B)
109163 B
>銀河鉄道999
華やかなセットでほとんど知らない車輛でも欲しくなる
144無念Nameとしあき24/05/15(水)12:53:36No.1216937956そうだねx2
>緩すぎる時代
というか技術的にも設計者のこだわり的にも劇中完全再現なんて無理
145無念Nameとしあき24/05/15(水)12:54:15No.1216938170そうだねx1
    1715745255644.jpg-(306436 B)
306436 B
>111から999
きみもあつめよう!
146無念Nameとしあき24/05/15(水)12:54:24No.1216938212+
>No.1216936400
トドロキスペシャルの印象が強すぎるのと
商品化されてないのでムゲンのことをすっかり忘れてる
147無念Nameとしあき24/05/15(水)12:54:28No.1216938226+
>緩すぎる時代
なんかメキシコ辺りの土偶味を感じる・・・
148無念Nameとしあき24/05/15(水)12:54:39No.1216938280+
>グランプリの鷹好きだったな
>玩具は持ってなかったけどお菓子のオマケのF1にタイヤ足してそれっぽくしてた
親父がアニメ見ててトドロキスペシャル買ってくれたな
マシンハヤブサのエンジン換装ギミックも遊んでみたかった
149無念Nameとしあき24/05/15(水)12:55:30No.1216938535そうだねx5
    1715745330839.jpg-(41875 B)
41875 B
アニメの存在知らずにおもちゃ売り場のショーケースで初めて見た時の衝撃たるや
150無念Nameとしあき24/05/15(水)12:55:39No.1216938571+
>全部かどうかはわからんけど販促ぽくちょっと出番あったりしたな
>すれ違うとか
化石の星で666が脱線した999を救助に来たのと
鉄郎と別れたメーテルが777に乗って去ったのしか覚えてない
後はトレーダー分岐点とかでちょろっと出たんだろうな
>華やかなセットでほとんど知らない車輛でも欲しくなる
超憧れた
地味にNゲージだったりしたような記憶
151無念Nameとしあき24/05/15(水)12:55:46No.1216938604+
>全部アニメで出番あったんかね
999とすれ違うだけのが多いけど一応1回以上は登場してるはず
一番印象深いのは最終回に出てきた777かな
152無念Nameとしあき24/05/15(水)12:55:52No.1216938636+
豪快な前後貼り付けロボットプラモ
153無念Nameとしあき24/05/15(水)12:56:23No.1216938779+
>すれ違うとか
プレデアス7号とよくすれ違ってたイメージ
154無念Nameとしあき24/05/15(水)12:56:38No.1216938844+
>>銀河鉄道999
>華やかなセットでほとんど知らない車輛でも欲しくなる
こんなの欲しいわ
155無念Nameとしあき24/05/15(水)12:56:52No.1216938910そうだねx2
>アニメの存在知らずにおもちゃ売り場のショーケースで初めて見た時の衝撃たるや
こりゃ売れるわ
156無念Nameとしあき24/05/15(水)12:57:11No.1216939002+
>No.1216938535
ちょっと腕短いのと尻尾が生えてるの目を瞑れば
最高レベルだと思う
157無念Nameとしあき24/05/15(水)12:57:14No.1216939016+
他の車両は一々メーテルが解説してくれるんだよな
158無念Nameとしあき24/05/15(水)12:57:20No.1216939048+
>というか技術的にも設計者のこだわり的にも劇中完全再現なんて無理
劇中でも頭部の変形は描写されてないので超合金魂が出るまで頭部の変形はあまり知られてなかったと思う
159無念Nameとしあき24/05/15(水)12:57:27No.1216939086そうだねx1
>きみもあつめよう!
なんか今でも売ってたら買っちゃいそう
160無念Nameとしあき24/05/15(水)12:58:04No.1216939264+
>きみもあつめよう!
アニメが成功してたのもあるんだろうけどちょっと画面に映るだけのやつよくも全部出したもの
161無念Nameとしあき24/05/15(水)12:58:11No.1216939306+
>アニメの存在知らずにおもちゃ売り場のショーケースで初めて見た時の衝撃たるや
ロボットと戦闘機とライオンが合体して巨大ロボットに
かっこいいなんてもんじゃない
162無念Nameとしあき24/05/15(水)12:58:17No.1216939342+
>アニメの存在知らずにおもちゃ売り場のショーケースで初めて見た時の衝撃たるや
弟が買ってもらってたので現物は弄ったな
いい出来だった
163無念Nameとしあき24/05/15(水)12:59:18No.1216939627+
999は100円のプラモで満足してた
164無念Nameとしあき24/05/15(水)12:59:24No.1216939662そうだねx1
ガキの頃買ってもらえずに憧れたおもちゃとしては
ボーンフリー号と超スーパーカーガッタイガーがあるな
165無念Nameとしあき24/05/15(水)12:59:41No.1216939721+
ジャンボマシンダーは色味が変なのはなんだったんだろうな
あれのせいで凄く違和感があった
166無念Nameとしあき24/05/15(水)13:00:11No.1216939864+
>アニメの存在知らずにおもちゃ売り場のショーケースで初めて見た時の衝撃たるや
バラ箱だったけど誕生日に買ってもらった
セット箱がなくて玩具屋回って揃えてくれたらしい
167無念Nameとしあき24/05/15(水)13:00:23No.1216939925+
>ジャンボマシンダーは色味が変なのはなんだったんだろうな
>あれのせいで凄く違和感があった
ポリっていう材質上使えない色が多かったんじゃね
168無念Nameとしあき24/05/15(水)13:01:16No.1216940144+
>999は100円のプラモで満足してた
機関車の本来は石炭が入ってる部分
玩具はメカメカしいシールが貼り付けてあったけど
プラモには石炭パーツがついてたような記憶がある…
169無念Nameとしあき24/05/15(水)13:01:23No.1216940175+
「ミライオン」っていう表現はやっぱり吹く
170無念Nameとしあき24/05/15(水)13:01:33No.1216940212そうだねx1
>バラ箱だったけど誕生日に買ってもらった
>セット箱がなくて玩具屋回って揃えてくれたらしい
ウチも1/600アオシマイデオンプラモのセット箱が見当たらなかったらしく
バラで揃えてプレゼントしてくれたの思い出した・・・
泣きそう
171無念Nameとしあき24/05/15(水)13:02:01No.1216940330そうだねx8
    1715745721138.jpg-(50875 B)
50875 B
水子と流れたが令和の世にMODEROIDが供養してくれた
ありがてえ
172無念Nameとしあき24/05/15(水)13:03:27No.1216940734そうだねx1
ベラリオスが単独でもカッコイイのがいいわ
173無念Nameとしあき24/05/15(水)13:03:30No.1216940747+
>「ミライオン」っていう表現はやっぱり吹く
「ミライマン」「ミライマシーン」ってワードはなんだったんだろう
アトラウス、ベラリオス、ガンパーって名称しか知らなかった
174無念Nameとしあき24/05/15(水)13:04:00No.1216940860+
>No.1216940330
うる星やつらに勝てる筈もなく・・・
175無念Nameとしあき24/05/15(水)13:05:04No.1216941129+
999のプラモは戦闘車両がついてたのが良かった
176無念Nameとしあき24/05/15(水)13:05:24No.1216941200+
バラ売りダルタニアスだけど
火炎剣はどれに入ってるの?
あれ無茶苦茶長かった気がするが
177無念Nameとしあき24/05/15(水)13:06:12No.1216941394そうだねx5
    1715745972379.jpg-(165651 B)
165651 B
>超合金もジャンボマシンダーも買えない子はこっちや…
178無念Nameとしあき24/05/15(水)13:06:23No.1216941442そうだねx1
卒業してた手前カッコイイとか欲しいと言えなかったオモチャも多いわ
179無念Nameとしあき24/05/15(水)13:06:37No.1216941505+
>うる星やつらに勝てる筈もなく・・・
うる星の裏だったのか
知らないわけだ…
歌はかっこいいのに
180無念Nameとしあき24/05/15(水)13:08:05No.1216941856そうだねx1
>卒業してた手前カッコイイとか欲しいと言えなかったオモチャも多いわ
小学生になったらもうロボット玩具は卒業と言い渡されて買ってもらえなくなったけど
いまだに卒業できてなくてごめんなさい
181無念Nameとしあき24/05/15(水)13:08:41No.1216942004そうだねx2
    1715746121744.jpg-(179257 B)
179257 B
お手頃バージョン
ダッシュミニ
182無念Nameとしあき24/05/15(水)13:09:08No.1216942113+
玩具は卒業できなかったな
中坊の時イデオンにハマって小遣い貯めて奇跡合体買ったりしたし
高校の頃は玩具屋回って懐かし玩具探したりしてた
183無念Nameとしあき24/05/15(水)13:09:09No.1216942115+
>>うる星やつらに勝てる筈もなく・・・
>うる星の裏だったのか
>知らないわけだ…
>歌はかっこいいのに
いや同じフジテレビでひょうきん族の前の時間にやってたと記憶してる
184無念Nameとしあき24/05/15(水)13:09:23No.1216942182+
>>うる星やつらに勝てる筈もなく・・・
>うる星の裏だったのか
>知らないわけだ…
>歌はかっこいいのに
俺2回しか見れんかったわ
185無念Nameとしあき24/05/15(水)13:09:34No.1216942217そうだねx2
    1715746174853.mp4-(4357898 B)
4357898 B
DXゴッドシグマ CM
186無念Nameとしあき24/05/15(水)13:09:46No.1216942263+
>バラ売りダルタニアスだけど
>火炎剣はどれに入ってるの?
>あれ無茶苦茶長かった気がするが
引き換え券のような用紙が入っていて
ポピーに送ると大型武器が送られてきた
187無念Nameとしあき24/05/15(水)13:10:00No.1216942327+
>>卒業してた手前カッコイイとか欲しいと言えなかったオモチャも多いわ
>小学生になったらもうロボット玩具は卒業と言い渡されて買ってもらえなくなったけど
>いまだに卒業できてなくてごめんなさい
逆や あの頃押さえつけられた これは復讐なんだ……(ポチ
188無念Nameとしあき24/05/15(水)13:10:34No.1216942459+
>>バラ売りダルタニアスだけど
>>火炎剣はどれに入ってるの?
>>あれ無茶苦茶長かった気がするが
>引き換え券のような用紙が入っていて
>ポピーに送ると大型武器が送られてきた
じゃそれ・・・
189無念Nameとしあき24/05/15(水)13:10:36No.1216942468そうだねx3
    1715746236501.jpg-(803267 B)
803267 B
コセイドン号DXセットを持つお子様は
ご町内でも選ばれしものだった
190無念Nameとしあき24/05/15(水)13:10:47No.1216942522+
>小学生になったらもうロボット玩具は卒業と言い渡されて買ってもらえなくなったけど
まあ小学生がラインだった気がする
実際お前いまだにロボット買ってんの?扱いの同級生いたりで
191無念Nameとしあき24/05/15(水)13:10:50No.1216942534そうだねx3
>No.1216941394
シャンプーだっけうちにもあった
192無念Nameとしあき24/05/15(水)13:11:38No.1216942733そうだねx3
>コセイドン号DXセットを持つお子様は
>ご町内でも選ばれしものだった
70年代で8000円は超強気
193無念Nameとしあき24/05/15(水)13:11:54No.1216942786そうだねx12
    1715746314445.jpg-(245353 B)
245353 B
>>緩すぎる時代
>というか技術的にも設計者のこだわり的にも劇中完全再現なんて無理
そんな時代に超イケメンのジャンボマシンダーのグレートマジンガー
194無念Nameとしあき24/05/15(水)13:11:59No.1216942808+
>DXゴッドシグマ CM
DXじゃない方でもビッグウイング取れるんだよね
中古の裸で売ってるのほぼすべて羽根無し
195無念Nameとしあき24/05/15(水)13:12:28No.1216942914そうだねx4
>1715746121744.jpg
スターウルフはOPの歌がわけわからんくらいカッコいい
中身のストーリーは…
196無念Nameとしあき24/05/15(水)13:12:39No.1216942965+
>>コセイドン号DXセットを持つお子様は
>>ご町内でも選ばれしものだった
>70年代で8000円は超強気
すげえな
ゴッドシグマでも7200円だったのに
197無念Nameとしあき24/05/15(水)13:13:23No.1216943130そうだねx1
>スターウルフ
原作は外国のSF小説なんらしいな
198無念Nameとしあき24/05/15(水)13:14:18No.1216943341そうだねx1
    1715746458433.webm-(419633 B)
419633 B
超合金 マジンガーZ CM
199無念Nameとしあき24/05/15(水)13:14:28No.1216943366+
>No.1216942468
マントル合金・・・
200無念Nameとしあき24/05/15(水)13:14:33No.1216943384そうだねx1
>>スターウルフ
>原作は外国のSF小説なんらしいな
読んだ
悪いけど小説の方が面白い
201無念Nameとしあき24/05/15(水)13:15:46No.1216943681+
>超合金 マジンガーZ CM
これがバカ売れしてどこもかしこもロボットアニメとロボット玩具を出しまくる時代が始まったのね
202無念Nameとしあき24/05/15(水)13:16:06No.1216943754そうだねx2
バカ高いから無理だろ売れないって声もあったろうに
天皇マジヒットメイカーだわ
203無念Nameとしあき24/05/15(水)13:16:06No.1216943758+
当時廉価版のコンバトラーVを買ってもらったな
色々お辛い出来で泣いた
204無念Nameとしあき24/05/15(水)13:16:20No.1216943810+
ミクロマンは
車と合体できる飛行機型のタイタンを祖母がなにげに買ってきてくれて
人型じゃないの?と思った記憶
205無念Nameとしあき24/05/15(水)13:16:26No.1216943843そうだねx3
    1715746586060.webm-(1139054 B)
1139054 B
DX超合金 未来合体ダルタニアス CM
206無念Nameとしあき24/05/15(水)13:16:58No.1216943955+
>コセイドン号DXセットを持つお子様は
>ご町内でも選ばれしものだった
ウチあったよ
ロボットマン エレクトラー(ストロンガーのベルト)
玩具買ってもらった数は多くなかったけど
良いもの買ってもらってたなぁ…オヤジありがとう
207無念Nameとしあき24/05/15(水)13:17:52No.1216944155+
    1715746672721.jpg-(48789 B)
48789 B
ウチにあった
多分アニキが買ってもらってたヤツだと思う
208無念Nameとしあき24/05/15(水)13:17:56No.1216944173そうだねx2
5000円超えるとクリスマス案件
209無念Nameとしあき24/05/15(水)13:18:01No.1216944198そうだねx3
>アニメの存在知らずにおもちゃ売り場のショーケースで初めて見た時の衝撃たるや
地方民だったから雑誌でしか情報得られず玩具売り場で知らない奴が並んでると興奮と同時に寂しさも感じるんだ…
210無念Nameとしあき24/05/15(水)13:18:06No.1216944214そうだねx1
>DX超合金 未来合体ダルタニアス CM
川北特撮、そして何と言っても光学合成が光る!
211無念Nameとしあき24/05/15(水)13:18:30No.1216944308+
CMと言えば
なんぼバカ売れしたとはいえ〇×ライタンそれぞれ一つづつCM作るってすごいなと当時でも思った
212無念Nameとしあき24/05/15(水)13:18:34No.1216944328+
>ウチにあった
>多分アニキが買ってもらってたヤツだと思う
惚れそうなアイデア
213無念Nameとしあき24/05/15(水)13:18:40No.1216944360そうだねx4
>5000円超えると買ってもらえない
214無念Nameとしあき24/05/15(水)13:19:34No.1216944557+
ロボットとか幼稚園!今の時代はガンだぜ!に行く子も多かったな
215無念Nameとしあき24/05/15(水)13:19:36No.1216944574そうだねx1
    1715746776420.webm-(867351 B)
867351 B
DXコンバインボックス CM
216無念Nameとしあき24/05/15(水)13:21:04No.1216944895+
>DXコンバインボックス CM
いとこの家にあって羨ましかったわ…
うちじゃ買えても1機だから端から諦めてた
217無念Nameとしあき24/05/15(水)13:21:27No.1216944976+
>>「ミライオン」っていう表現はやっぱり吹く
>「ミライマン」「ミライマシーン」ってワードはなんだったんだろう
「未来ロボ ダルタニアス」
218無念Nameとしあき24/05/15(水)13:21:59No.1216945079+
>地方民だったから雑誌でしか情報得られず玩具売り場で知らない奴が並んでると興奮と同時に寂しさも感じるんだ…
アニメメカ情報入ってこなくてプラモデルに逃げて
ニットーのサーキットの狼作ってましたゴメンなさい
219無念Nameとしあき24/05/15(水)13:22:13No.1216945132そうだねx1
    1715746933025.mp4-(1673864 B)
1673864 B
EXボルトインボックス CM
220無念Nameとしあき24/05/15(水)13:22:21No.1216945169+
>DXコンバインボックス CM
三ツ矢雄二の声がすごいヒロイックだわ
221無念Nameとしあき24/05/15(水)13:22:22No.1216945171+
>>5000円超えると買ってもらえない
そもそもクリスマスか誕生日でもないと
おもちゃなんて買ってもらえんかった
やはり2000円を超えないくらいのもの
222無念Nameとしあき24/05/15(水)13:23:29No.1216945429+
同時代だとコンバトラーよりガイキングの大空魔竜セットがめっちゃ欲しかったな
223無念Nameとしあき24/05/15(水)13:23:59No.1216945556+
>5000円超えると買ってもらえない
1980年前後の大卒初任給が12万弱とかだからなぁ
224無念Nameとしあき24/05/15(水)13:24:18No.1216945626+
>DXコンバインボックス CM
ナレーション市川治かな?
225無念Nameとしあき24/05/15(水)13:24:30No.1216945682そうだねx1
    1715747070253.webm-(997183 B)
997183 B
超合金 ガイキング CM
226無念Nameとしあき24/05/15(水)13:26:20No.1216946105+
>>5000円超えると買ってもらえない
ウチもそんなルールがあったな…ゲームウォッチが2画面になって
手の届かない所へ…
227無念Nameとしあき24/05/15(水)13:26:32No.1216946154そうだねx1
    1715747192468.jpg-(149957 B)
149957 B
>ミクロマンは
>車と合体できる飛行機型のタイタンを祖母がなにげに買ってきてくれて
>人型じゃないの?と思った記憶
これかな
弟が持ってた
兄弟揃って結構いろいろ買ってもらっていたが引っ越しのときに玩具類は概ね処分してしまったのが今となっては惜しい
228無念Nameとしあき24/05/15(水)13:26:40No.1216946187そうだねx1
    1715747200081.webm-(2457293 B)
2457293 B
ザンボット3 コンビネーションプログラム CM
229無念Nameとしあき24/05/15(水)13:26:44No.1216946193そうだねx1
>そんな時代に超イケメンのジャンボマシンダーのグレートマジンガー
昔実家の庭を親と土いじりで掘ってたらマジンガーとカメバズーカのジャンボマシンダーが出てきたが今考えると怖い
230無念Nameとしあき24/05/15(水)13:27:23No.1216946359そうだねx2
    1715747243816.jpg-(100767 B)
100767 B
地元のおもちゃ屋は問屋の関係かクローバー商品が置いてなくガンダム放送時はアニメは観られてもおもちゃは全く見た事が無いという通常とは逆の珍しい事態だった
修学旅行で東京タワーの土産物売り場で初めてガンダムのおもちゃを見てちょっと感激した
231無念Nameとしあき24/05/15(水)13:27:39No.1216946428+
女玩もOKなら
ママレンジ
232無念Nameとしあき24/05/15(水)13:27:44No.1216946447+
>ウチにあった
>多分アニキが買ってもらってたヤツだと思う
赤外線読み取ってバネのロック外す機構か
233無念Nameとしあき24/05/15(水)13:27:51No.1216946467+
    1715747271870.jpg-(105149 B)
105149 B
DXコセイドンの商品的に後継となるタンサー5大冒険セットはかなり売れたらしく
気を良くしたTOMMYは基地メカ&ビークル路線行けるやんけ
よし基地遊びができる母艦とビークルから合体変形するロボ出したらイケるのでは?
というオーダーにサンライズからお出しされたのが悪魔の船ソロシップとイデの巨人
……らしい(独自研究)
234無念Nameとしあき24/05/15(水)13:29:24No.1216946860そうだねx1
    1715747364106.mp4-(1324795 B)
1324795 B
タカトクトイス DXガッタイガー CM
235無念Nameとしあき24/05/15(水)13:30:04No.1216947018+
>昔実家の庭を親と土いじりで掘ってたらマジンガーとカメバズーカのジャンボマシンダーが出てきたが今考えると怖い
埋めたの?
236無念Nameとしあき24/05/15(水)13:30:17No.1216947082+
    1715747417001.jpg-(8943 B)
8943 B
ミクロマンのロボットマンは欲しかったけど買ってもらえなかったわ
替わりにミクロロボットマン買ってもらったな
237無念Nameとしあき24/05/15(水)13:30:21No.1216947103+
>女玩もOKなら
>ママレンジ
ピンクレディーのおしゃれ人形!
238無念Nameとしあき24/05/15(水)13:30:34No.1216947150+
タンサー5が売れたのはミラクルチェンジ機構(ばね仕掛けで一瞬で変形する仕組み)が受けたからだぞ
なのでイデオンにも引き継がれた
239無念Nameとしあき24/05/15(水)13:30:49No.1216947226+
>(独自研究)
タンサーの児童変形がイデオンメカにも継承されてるし玩具的に後継なのはわかる
240無念Nameとしあき24/05/15(水)13:31:56No.1216947477そうだねx1
    1715747516929.webm-(814111 B)
814111 B
>タンサー5大冒険セットはかなり売れたらしく
この出来とこのリズム
売れないわけは無く
241無念Nameとしあき24/05/15(水)13:32:16No.1216947556+
ダイオージャの合体セット買ってもらって満足してたら
廉価版だった事を後で知った
242無念Nameとしあき24/05/15(水)13:32:16No.1216947558+
>タカトクトイス DXガッタイガー CM
ミサイル発射で笑ってしまった
レースするんじゃないんかい
243無念Nameとしあき24/05/15(水)13:32:19No.1216947575+
>ミラクルチェンジ機構
アクアタンサー見たけど想像してたのよりずっとデカかった
244無念Nameとしあき24/05/15(水)13:32:26No.1216947597そうだねx5
>児童変形
あぶない
245無念Nameとしあき24/05/15(水)13:32:28No.1216947607+
イデオンの玩具が売れないのはよくわかるけど
奇跡合体はいい玩具だったな
割と頑丈だったから結構もって弟に引き継いだ
246無念Nameとしあき24/05/15(水)13:32:49No.1216947681+
>埋めたの?
カメバズーカってなんか高値付いてなかったけか
247無念Nameとしあき24/05/15(水)13:33:19No.1216947790+
    1715747599060.jpg-(83948 B)
83948 B
>ピンクレディーのおしゃれ人形!
これ?
248無念Nameとしあき24/05/15(水)13:33:32No.1216947839+
タンサー5は番組自体あまり面白そうに見えなかったのでスルーしてしまったが
玩具が売れてそれがイデオンに繋がってるのか・・・面白いな
249無念Nameとしあき24/05/15(水)13:33:35No.1216947853そうだねx1
>ミサイル発射で笑ってしまった
子供のおもちゃにしては威力有り過ぎる・・・
250無念Nameとしあき24/05/15(水)13:34:07No.1216947968+
>アニメの存在知らずにおもちゃ売り場のショーケースで初めて見た時の衝撃たるや
デラックスの存在よく分かってなくて
ちっちゃい超合金を2回買ってもらった…
251無念Nameとしあき24/05/15(水)13:34:14No.1216948001そうだねx2
    1715747654428.jpg-(64103 B)
64103 B
>女玩もOKなら
女玩かは微妙だけどご近所の美容室やってる女の子の家でコレで遊んだ記憶
野球盤もそうだけど意外と昔から姿を変えながらも生きてる玩具あるよな
252無念Nameとしあき24/05/15(水)13:35:08No.1216948221+
移動要塞とかロボじゃない合体メカとか
この頃の刷り込みもあって好きだわ
253無念Nameとしあき24/05/15(水)13:35:17No.1216948248+
人形だとまことちゃんにハマって人形買ってもらったな
まだ持ってる
254無念Nameとしあき24/05/15(水)13:36:16No.1216948465+
ボロットのソフビは光子力研究所とセットのがあって
そちらがお気に入りだった
255無念Nameとしあき24/05/15(水)13:36:21No.1216948490+
>これ?
曲ごとに出てたんだ
すごいな
256無念Nameとしあき24/05/15(水)13:36:29No.1216948513+
    1715747789817.jpg-(26608 B)
26608 B
>人形だとまことちゃんにハマって人形買ってもらったな
>まだ持ってる
これ?
257無念Nameとしあき24/05/15(水)13:36:36No.1216948542+
>タンサー5は番組自体あまり面白そうに見えなかったので
わかる だけどアホな?歌詞を
凄いカッコ良い声で歌ってるのは気になってた
258無念Nameとしあき24/05/15(水)13:37:00No.1216948647+
    1715747820029.jpg-(194565 B)
194565 B
子供の頃たしかに流行ってたし俺も欲しがった記憶があるけど
なんで流行ってたかはわからない
259無念Nameとしあき24/05/15(水)13:37:04No.1216948659そうだねx1
>タンサー5は番組自体あまり面白そうに見えなかったのでスルーしてしまったが
どこに住んでるのか知らないが
テレビ埼玉で土曜の夜9時に君もトライタンサー!
260無念Nameとしあき24/05/15(水)13:37:49No.1216948820+
>DXコンバインボックス CM
生産時期によって2号機と3号機が組み合わないんだっけ
261無念Nameとしあき24/05/15(水)13:38:52No.1216949095+
>埋めたの?
前に土地持ってた人が埋めたとしか考えられないがわからずじまい
とりあえず土を落として保存した覚えはあるけどそれ以後はもうわからぬ…
262無念Nameとしあき24/05/15(水)13:39:14No.1216949184そうだねx1
>>ピンクレディーのおしゃれ人形!
>これ?
似顔絵的に特徴捉えてて似てるな
263無念Nameとしあき24/05/15(水)13:39:19No.1216949203そうだねx5
>アホな?歌詞
そんな事言われるなんてわりきれない
264無念Nameとしあき24/05/15(水)13:40:22No.1216949440+
    1715748022070.webm-(926875 B)
926875 B
グネモ 鋼鉄ジーグ CM
265無念Nameとしあき24/05/15(水)13:40:52No.1216949573+
>これ?
それそれ
当時としてはがんばってたんだろうが歯を出して笑うケーちゃん((笑)
がちょっと怖かった
266無念Nameとしあき24/05/15(水)13:41:17No.1216949677+
>>DXコンバインボックス CM
>三ツ矢雄二の声がすごいヒロイックだわ
リアルタイムだからタッちゃんには違和感有るおじい世代です
267無念Nameとしあき24/05/15(水)13:41:39No.1216949753+
    1715748099335.jpg-(55599 B)
55599 B
小学校高学年からクラスでソフトエアガンが流行ってオレは安物のバッファローだったけど金持ちの子はオートマグやSS9000で羨ましかった
268無念Nameとしあき24/05/15(水)13:41:53No.1216949806+
    1715748113661.jpg-(43291 B)
43291 B
>これ?
どでかってほどでもないな
これ
269無念Nameとしあき24/05/15(水)13:42:34No.1216949981+
>タンサー5は番組自体あまり面白そうに見えなかったのでスルーしてしまったが
>玩具が売れてそれがイデオンに繋がってるのか・・・面白いな
CMで「普通の車が一瞬でカッコいいメカに変形!」とかやってれば子供には刺さるもんよ
270無念Nameとしあき24/05/15(水)13:42:59No.1216950095+
>テレビ埼玉で土曜の夜9時に君もトライタンサー!
当時見てなかったから初めて見てるわ
271無念Nameとしあき24/05/15(水)13:43:43No.1216950277+
書き込みをした人によって削除されました
272無念Nameとしあき24/05/15(水)13:43:51No.1216950315+
>小学校高学年からクラスでソフトエアガンが流行ってオレは安物のバッファローだったけど金持ちの子はオートマグやSS9000で羨ましかった
リトルコップの影響でベレッタが欲しかったのを思い出す
家にあったのはコルトガバメントだった
273無念Nameとしあき24/05/15(水)13:43:55No.1216950333+
リカちゃんとシルバニアファミリー
というロングセラー商品
274無念Nameとしあき24/05/15(水)13:43:57No.1216950346そうだねx2
>前に土地持ってた人が埋めたとしか考えられないがわからずじまい
>とりあえず土を落として保存した覚えはあるけどそれ以後はもうわからぬ…
前の人のかーそれはちょっとびっくりだな
275無念Nameとしあき24/05/15(水)13:44:12No.1216950410+
金曜じゃないか?タンサー5
276無念Nameとしあき24/05/15(水)13:44:13No.1216950467そうだねx2
    1715748253425.webm-(8182799 B)
8182799 B
>アホな?歌詞
なぞにー いどんでー きららジャーンプ!
277無念Nameとしあき24/05/15(水)13:44:27No.1216950473+
>昔実家の庭を親と土いじりで掘ってたらマジンガーとカメバズーカのジャンボマシンダーが出てきたが今考えると怖い
ドリル付きのメカは時々埋めて埋めた場所分からなくなって泣いた
覚えているのはアイゼンボーグの戦車と飛行機
ポルテスファイブの足…合体出来なくなった
278無念Nameとしあき24/05/15(水)13:45:23No.1216950706+
Q.なんで埋めるんですか?
279無念Nameとしあき24/05/15(水)13:45:46No.1216950788+
地球の3794の謎ってどっから来てるんだろうな
ワクワクする
280無念Nameとしあき24/05/15(水)13:46:07No.1216950853そうだねx2
地面に埋めたのなんてヤマトくらいだ
もちろん発進再現
281無念Nameとしあき24/05/15(水)13:46:19No.1216950902そうだねx2
玩具を埋めて遊ぶ派は結構いる…らしい……
282無念Nameとしあき24/05/15(水)13:46:53No.1216951050+
>1715748253425.webm
本当に勿体ないくらいいい声で吹く
283無念Nameとしあき24/05/15(水)13:47:52No.1216951279+
>Q.なんで埋めるんですか?
A.ドリルメカ何だから土潜ってなんぼでしょ!
284無念Nameとしあき24/05/15(水)13:49:02No.1216951549+
スレ画は箱に白文字で「超合金」と書かれた物はテスト品で貴重だと
開運なんでも鑑定団で紹介されてたな
285無念Nameとしあき24/05/15(水)13:49:01No.1216951550+
    1715748541170.webm-(667270 B)
667270 B
DXポピニカ ガッチャスパルタン
286無念Nameとしあき24/05/15(水)13:49:23No.1216951632+
ヤマトのケシゴムモデルは発進シーン再現しようとして油粘土のベースによく埋めて遊んだ
287無念Nameとしあき24/05/15(水)13:50:24No.1216951883そうだねx2
>前の人のかーそれはちょっとびっくりだな
玩具で良かったな…
288無念Nameとしあき24/05/15(水)13:50:46No.1216951971+
    1715748646267.mp4-(5155647 B)
5155647 B
野村トーイ 宇宙戦艦ヤマト CM
289無念Nameとしあき24/05/15(水)13:51:33No.1216952159+
    1715748693100.jpg-(38357 B)
38357 B
大人の事情で生まれた子
290無念Nameとしあき24/05/15(水)13:51:54No.1216952251+
    1715748714631.jpg-(35886 B)
35886 B
>くるくるてれびでコンパクトに済ませてました
ビデオビームガン型のヤツ買ってもらった
正直間違えて買った
291無念Nameとしあき24/05/15(水)13:53:06No.1216952566+
    1715748786871.mp4-(2930971 B)
2930971 B
ポピー ビッグスケール 宇宙戦艦ヤマト CM
292無念Nameとしあき24/05/15(水)13:53:56No.1216952767+
>大人の事情で生まれた子
発売当初はバー〇ーだったねえ
ときめきトゥナイト版もあった
293無念Nameとしあき24/05/15(水)13:55:17No.1216953120そうだねx3
    1715748917756.jpg-(107426 B)
107426 B
>大人の悪ノリで生まれた映像作品
294無念Nameとしあき24/05/15(水)13:56:06No.1216953338そうだねx1
    1715748966834.mp4-(3458573 B)
3458573 B
銀河鉄道999 CM
295無念Nameとしあき24/05/15(水)13:56:41No.1216953498そうだねx1
    1715749001812.png-(2614980 B)
2614980 B
>本当に勿体ないくらいいい声で吹く
ミュージカル界の大御所だでな
296無念Nameとしあき24/05/15(水)13:56:33No.1216953503+
    1715748993054.webm-(8163211 B)
8163211 B
>わりきれない
なぜをおうー(衝撃音)
297無念Nameとしあき24/05/15(水)13:59:50No.1216954290+
    1715749190379.jpg-(128210 B)
128210 B
>兄弟揃って結構いろいろ買ってもらっていたが引っ越しのときに玩具類は概ね処分してしまったのが今となっては惜しい
何か初期のタイタンは三種類いたのは覚えてる
タイタンとタイタン2とタイタンコマンドと後犬と鳥のやつ
写真のはタイタン2の飛行ユニットとコマンドの車を合体させたやつと思われる
298無念Nameとしあき24/05/15(水)14:00:27No.1216954436+
>ドリル付きのメカは時々埋めて埋めた場所分からなくなって泣いた
リスがどんぐり埋めて忘れて放置するとは聞くが人間もやるんだ……
299無念Nameとしあき24/05/15(水)14:00:37No.1216954483+
タンサー5のOPはフルで聞くとラスサビ辺りで
アドリブ入りまくってすげぇ…ってなる
300無念Nameとしあき24/05/15(水)14:01:34No.1216954681+
>DXポピニカ ガッチャスパルタン
合体しないやつは持ってた
機首がゴム製だった
301無念Nameとしあき24/05/15(水)14:02:58No.1216955050そうだねx1
    1715749378300.webm-(1054632 B)
1054632 B
ダイアクロン ビッグパワード CM
302無念Nameとしあき24/05/15(水)14:03:08No.1216955089+
>>>No.1216906006
>>お前何歳よ?ジジイ?
>お前の方がジジイだろぼけ
マジンガー世代のジジイなんかこのスレでお前だけだろ認知症か?あ?
303無念Nameとしあき24/05/15(水)14:03:25No.1216955151そうだねx1
    1715749405127.jpg-(74890 B)
74890 B
広告で見た事あるけど現物は多分一度も見た事ない
304無念Nameとしあき24/05/15(水)14:04:10No.1216955316+
>ジーグの超合金が出来よかった
テレビゲームは全部ファミコンか?
305無念Nameとしあき24/05/15(水)14:05:16No.1216955585+
>>No.1216920022
>この時代はポピーやタカラが強くてバンダイとか
>何それって感じだったな
バンダイのオモチャ部門がポピーだが?そんなことも知らねえのか?
306無念Nameとしあき24/05/15(水)14:05:27No.1216955643そうだねx1
    1715749527405.webm-(1728637 B)
1728637 B
ダイアクロン カーロボット CM
307無念Nameとしあき24/05/15(水)14:05:59No.1216955757+
>スレ画のマジンガーZ友達が持ってて超合金ロケットパンチの機構が二の腕にバネ仕込んでパンチ側の裏側から伸びた芯棒をロックするタイプだった
>俺が買って貰った頃はパンチ内にバネが仕込んであって二の腕のスイッチで発射するタイプにマイナーチェンジしてあった
お前何歳よ?ジジイ
308無念Nameとしあき24/05/15(水)14:07:30No.1216956138+
    1715749650270.jpg-(126310 B)
126310 B
>広告で見た事あるけど現物は多分一度も見た事ない
気になったので検索したら中々凄いねここ
309無念Nameとしあき24/05/15(水)14:08:19No.1216956370+
    1715749699860.webm-(3148716 B)
3148716 B
DXポピニカ カトリスーパーロマン CM
310無念Nameとしあき24/05/15(水)14:08:54No.1216956481そうだねx2
    1715749734869.jpg-(44603 B)
44603 B
>よくそんなものまで…ってのが割とある
よくそんなものまで…って ねえよこんなもん
311無念Nameとしあき24/05/15(水)14:09:35No.1216956643+
>DXポピニカ カトリスーパーロマン CM
スーパーカーとして中々挑戦的なデザインしてたな後ろ開きガルウイングとか後ろ4輪タイヤとか
312無念Nameとしあき24/05/15(水)14:10:30No.1216956895+
    1715749830699.webm-(1677933 B)
1677933 B
ビクトラー ジャッカー電撃隊 CM
313無念Nameとしあき24/05/15(水)14:10:50No.1216956956+
    1715749850164.jpg-(17356 B)
17356 B
>よくそんなものまで…って ねえよこんなもん
三輪車があるからな
314無念Nameとしあき24/05/15(水)14:11:33No.1216957129+
>>よくそんなものまで…ってのが割とある
>よくそんなものまで…って ねえよこんなもん
よくネタっぽく貼られるマタンゴの三輪車みたいなノリだな
315無念Nameとしあき24/05/15(水)14:13:00No.1216957454+
    1715749980129.mp4-(2576883 B)
2576883 B
DX超合金 闘将ダイモス CM
316無念Nameとしあき24/05/15(水)14:13:11No.1216957509+
    1715749991093.jpg-(44111 B)
44111 B
>三輪車があるからな
三輪車かぁ…
317無念Nameとしあき24/05/15(水)14:14:19No.1216957779そうだねx1
    1715750059264.jpg-(386398 B)
386398 B
>>兄弟揃って結構いろいろ買ってもらっていたが引っ越しのときに玩具類は概ね処分してしまったのが今となっては惜しい
>何か初期のタイタンは三種類いたのは覚えてる
>タイタンとタイタン2とタイタンコマンドと後犬と鳥のやつ
>写真のはタイタン2の飛行ユニットとコマンドの車を合体させたやつと思われる

なんか勘違いしてるか詳しくないだけかもしれないけど
タイタンコマンンドにそういう商品がありましてね…
318無念Nameとしあき24/05/15(水)14:14:27No.1216957816+
>No.1216946467
このくっせえ改行スレあきだなdel
319無念Nameとしあき24/05/15(水)14:15:30No.1216958076+
    1715750130526.webm-(1787304 B)
1787304 B
マグネモ バラタック CM
320無念Nameとしあき24/05/15(水)14:17:23No.1216958467+
>>DXコンバインボックス CM
>ナレーション市川治かな?
脳みそ腐ってんな
321無念Nameとしあき24/05/15(水)14:17:57No.1216958595そうだねx1
    1715750277192.webm-(1090069 B)
1090069 B
DX超合金 未来獣合体 ゴライオン CM
322無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:05No.1216958618そうだねx1
>タイタンコマンンドにそういう商品がありましてね…
あこっちかタイタン2はUFOだったね
フォローありがとうです
323無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:35No.1216958740+
>タンサー5が売れたのはミラクルチェンジ機構(ばね仕掛けで一瞬で変形する仕組み)が受けたからだぞ
>なのでイデオンにも引き継がれた
ダイターンのマッハパトロールの真似なの知らねえニワカのレス
324無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:38No.1216958749+
それにしてもCM動画の豊富さよ
世代的に見た事ない奴ばかりだけど
325無念Nameとしあき24/05/15(水)14:20:30No.1216959153+
    1715750430341.mp4-(2257799 B)
2257799 B
DXダイターン3 CM
326無念Nameとしあき24/05/15(水)14:22:41No.1216959633+
>よくそんなものまで…って ねえよこんなもん
なにこれ・・・
327無念Nameとしあき24/05/15(水)14:23:33No.1216959832+
    1715750613760.mp4-(4971155 B)
4971155 B
ヨネザワ ウェーブハンター 西部警察 スーパーZ、マシンRS1、サファリ
328無念Nameとしあき24/05/15(水)14:24:00No.1216959925+
>大人の事情で生まれた子
リカも17歳のジェニー化してて噴いた
でも本家ジェニーと比べて顔がデカ過ぎる…
329無念Nameとしあき24/05/15(水)14:27:26No.1216960735+
    1715750846653.webm-(2175915 B)
2175915 B
タカラ ロボットマンCM
330無念Nameとしあき24/05/15(水)14:28:54No.1216961028+
>No.1216956481
>No.1216959633
有り物の車体にヒーロー乗せただけのシロモノ
ポピー以外のミニカーメーカーがよくやってたイメージだけどこれポピニカなんだよね
たしかダイヤモンドアイの唯一無二のポピニカでもある
331無念Nameとしあき24/05/15(水)14:31:07No.1216961489+
    1715751067137.jpg-(54278 B)
54278 B
>有り物の車体にヒーロー乗せただけのシロモノ
ねんぷちミニ四駆みたいなものか(違
332無念Nameとしあき24/05/15(水)14:32:10No.1216961721+
>ねんぷちミニ四駆みたいなものか(違
走らせたら首吹っ飛ばない?これ
333無念Nameとしあき24/05/15(水)14:32:33No.1216961807+
>ねんぷちミニ四駆みたいなものか(違
これ走らせてもミクさん大丈夫なの?
334無念Nameとしあき24/05/15(水)14:32:53No.1216961882+
    1715751173129.jpg-(2532366 B)
2532366 B
>ザンボット3 コンビネーションプログラム CM
ジュニア
335無念Nameとしあき24/05/15(水)14:33:04No.1216961921そうだねx2
    1715751184457.jpg-(170862 B)
170862 B
初期ポピニカ広告
336無念Nameとしあき24/05/15(水)14:35:25No.1216962481そうだねx1
    1715751325943.webm-(2856156 B)
2856156 B
機甲合体 ダイラガーXV
337無念Nameとしあき24/05/15(水)14:36:48No.1216962786+
>初期ポピニカ広告
GT号はいろんなヒーローを乗せてるんだね
338無念Nameとしあき24/05/15(水)14:37:15No.1216962887+
ダイラガーもこれ合金なの?
339無念Nameとしあき24/05/15(水)14:37:56No.1216963037+
    1715751476815.webm-(1037403 B)
1037403 B
DX DENJIN BOX 光速電神アルベガス CM
340無念Nameとしあき24/05/15(水)14:39:40No.1216963438+
>ダイラガーもこれ合金なの?
プラ製で別にDX超合金もあるけど15体合体が出来ない
341無念Nameとしあき24/05/15(水)14:41:01No.1216963743そうだねx2
>子供の頃たしかに流行ってたし俺も欲しがった記憶があるけど
>なんで流行ってたかはわからない
キャベツ畑人形よりは余程可愛いと思うけどねえ
342無念Nameとしあき24/05/15(水)14:41:44No.1216963909+
    1715751704434.jpg-(23820 B)
23820 B
ブリキの鉄人です!
343無念Nameとしあき24/05/15(水)14:42:03No.1216963985+
>ダイラガーもこれ合金なの?
15台合体は超合金ではない強度の関係上プラ製
DX超合金でもクウ・カイ・リックまでの分離
344無念Nameとしあき24/05/15(水)14:43:11No.1216964218+
>ブリキの鉄人です!
ティントイはまた別ジャンルかな
345無念Nameとしあき24/05/15(水)14:43:22No.1216964261+
    1715751802500.webm-(787042 B)
787042 B
ガンダムDX合体セット
346無念Nameとしあき24/05/15(水)14:45:09No.1216964642+
    1715751909014.jpg-(152758 B)
152758 B
ブルマァクの東宝怪獣です!
347無念Nameとしあき24/05/15(水)14:45:51No.1216964798+
    1715751951441.webm-(1022441 B)
1022441 B
超合金 グレンダイザー CM
348無念Nameとしあき24/05/15(水)14:48:14No.1216965331+
    1715752094015.webm-(1099578 B)
1099578 B
クリスタル超合金 ゴールドライタン
349無念Nameとしあき24/05/15(水)14:50:36No.1216965868+
    1715752236201.jpg-(133277 B)
133277 B
ブルマァクのウルトラ兄弟です!
350無念Nameとしあき24/05/15(水)14:51:59No.1216966206+
    1715752319060.webm-(1948118 B)
1948118 B
クローバー トライダーG7 CM
351無念Nameとしあき24/05/15(水)14:54:37No.1216966774+
    1715752477948.webm-(1882185 B)
1882185 B
トミー 奇跡合体イデオン CM
352無念Nameとしあき24/05/15(水)14:55:11No.1216966887+
ゴッドマーズは無いの?
353無念Nameとしあき24/05/15(水)14:55:37No.1216966981+
    1715752537032.jpg-(16544 B)
16544 B
ロングセラー商品
リカちゃん人形!!
354無念Nameとしあき24/05/15(水)14:57:32No.1216967415+
>トミー 奇跡合体イデオン CM
当時イ〜デオ〜ンの声が怖くてこのCMが苦手だったわ…
355無念Nameとしあき24/05/15(水)14:58:52No.1216967719+
    1715752732619.webm-(618197 B)
618197 B
>ゴッドマーズは無いの?
DX超合金 六神合体ゴッドマーズ CM
356無念Nameとしあき24/05/15(水)15:00:06No.1216967999+
    1715752806268.jpg-(71975 B)
71975 B
マルサンのゴジラです!
357無念Nameとしあき24/05/15(水)15:00:48No.1216968180+
    1715752848924.webm-(1048879 B)
1048879 B
DX超合金 大鉄人17
358無念Nameとしあき24/05/15(水)15:00:54No.1216968199+
>クローバー トライダーG7 CM
80年代ぐらいになると顔の造形に違和感が無くなるわね
359無念Nameとしあき24/05/15(水)15:01:09No.1216968262+
    1715752869713.jpg-(475354 B)
475354 B
版権ものでは無いからかたまにお安く売られてる
360無念Nameとしあき24/05/15(水)15:01:25No.1216968338+
    1715752885837.webm-(955142 B)
955142 B
超金属 鉄人28号 CM
361無念Nameとしあき24/05/15(水)15:02:12No.1216968512+
>>ゴッドマーズは無いの?
>DX超合金 六神合体ゴッドマーズ CM
をを!かっこいい!!
362無念Nameとしあき24/05/15(水)15:03:08No.1216968727+
>版権ものでは無いからかたまにお安く売られてる
ヒロイックな顔の方のⅤの方を持ってたわ
363無念Nameとしあき24/05/15(水)15:03:41No.1216968855+
    1715753021433.jpg-(38858 B)
38858 B
>女玩もOKなら
>ママレンジ
364無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:13No.1216969469+
    1715753173358.jpg-(74865 B)
74865 B
>超金属 鉄人28号 CM
鉄人の方ではなくコントローラーの方を買ってもらったわ
自分の意思だったのか親の意向が加味された結果なのかは覚えてないけど
365無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:46No.1216969626+
    1715753206969.webm-(1240145 B)
1240145 B
タカトク バルキリー VF1-S CM
366無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:52No.1216969637+
>No.1216968262
本体だけあっても合体出来ない
合体ロボの中でも特にあかんやつ
367無念Nameとしあき24/05/15(水)15:07:24No.1216969762+
    1715753244289.jpg-(96530 B)
96530 B
ブルマァクのウルトラ怪獣です!
368無念Nameとしあき24/05/15(水)15:08:18No.1216969977+
>No.1216963909
>No.1216964642
>No.1216965868
>No.1216966981
>No.1216967999
>No.1216969762
粘着荒らしdel
369無念Nameとしあき24/05/15(水)15:08:33No.1216970032+
>タカトク バルキリー VF1-S CM
めくら飛行を難なくこなすロイフォッカー少佐…
370無念Nameとしあき24/05/15(水)15:09:12No.1216970194+
    1715753352371.jpg-(167860 B)
167860 B
問題です
どれでしょう?
371無念Nameとしあき24/05/15(水)15:10:21No.1216970472+
    1715753421620.jpg-(35985 B)
35985 B
>>女玩もOKなら
>>ママレンジ
男児が存在しないヒーローのなりきりを遊ぶのに対して女児が身近な憧れママのなりきりたる家事玩具で遊ぶ構図は興味深い
372無念Nameとしあき24/05/15(水)15:10:53No.1216970588+
>グネモ 鋼鉄ジーグ CM
これが出たあとで完全にバラバラになるのが出た気がするんだけど見つけきらない
妄想を実在化した記憶かもしれないけどすごく欲しかった
373無念Nameとしあき24/05/15(水)15:12:07No.1216970887+
    1715753527197.webm-(1532406 B)
1532406 B
ジャンボマシンダー マジンガーZ CM
374無念Nameとしあき24/05/15(水)15:12:56No.1216971072そうだねx1
誕生日にダイアクロンのロボットベースねだったら6千円するからダメって親二階言われておもちゃ売り場でガン泣きしたな
375無念Nameとしあき24/05/15(水)15:14:15No.1216971413そうだねx3
よく親もこんなもん買ってくれたよな
おっさんになった今思う
376無念Nameとしあき24/05/15(水)15:14:43No.1216971532+
金額もさる事ながらあのデカさには親もビビったろう
377無念Nameとしあき24/05/15(水)15:15:06No.1216971616+
    1715753706269.jpg-(79150 B)
79150 B
問題です
さて
どれでしょう?
378無念Nameとしあき24/05/15(水)15:15:43No.1216971763そうだねx1
質問のヘタな奴だな
379無念Nameとしあき24/05/15(水)15:16:32No.1216971970+
>誕生日にダイアクロンのロボットベースねだったら6千円するからダメって親二階言われておもちゃ売り場でガン泣きしたな
でかく目立ってたのでスロットレーシングカーと共にデパートの玩具売り場の花型だったな
380無念Nameとしあき24/05/15(水)15:17:09No.1216972123+
>よく親もこんなもん買ってくれたよな
>おっさんになった今思う
それだけとしあきのことが可愛かったんだよ
381無念Nameとしあき24/05/15(水)15:17:40No.1216972246+
    1715753860708.mp4-(2849863 B)
2849863 B
タカラ サイバーフォーミュラ CM
382無念Nameとしあき24/05/15(水)15:18:28No.1216972421+
>タカラ サイバーフォーミュラ CM
ひょっとして平成?
383無念Nameとしあき24/05/15(水)15:20:06No.1216972794+
    1715754006183.jpg-(117874 B)
117874 B
ガメラです!
384無念Nameとしあき24/05/15(水)15:21:37No.1216973189+
>6千円するからダメ
今だとどれ位の価格の物ねだられた感覚なんだろう?
385無念Nameとしあき24/05/15(水)15:22:17No.1216973344+
>ブルマァクのウルトラ怪獣です!
このへんのレトロソフビは対象世代が死ぬかやめるかして価値や需要が下がってるな
386無念Nameとしあき24/05/15(水)15:23:47No.1216973676+
    1715754227650.mp4-(2541947 B)
2541947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
387無念Nameとしあき24/05/15(水)15:23:53No.1216973701+
>ブルマァクのウルトラ怪獣です!
別の怪獣の両手が付いてたり前足と後ろ足が逆になってたりしてるらしいな
388無念Nameとしあき24/05/15(水)15:24:45No.1216973899+
>このへんのレトロソフビは対象世代が死ぬかやめるかして価値や需要が下がってるな
それを欲しがるのが海外のコレクター
389無念Nameとしあき24/05/15(水)15:24:58No.1216973957+
>>ブルマァクのウルトラ怪獣です!
>このへんのレトロソフビは対象世代が死ぬかやめるかして価値や需要が下がってるな
コロナの辺りで随分安くなってるなと思った
390無念Nameとしあき24/05/15(水)15:25:26No.1216974049+
いいなあうちなんて親父に何かおもちゃ買ってもらった記憶なんてないぜ
家族に興味なさすぎだろあの人
391無念Nameとしあき24/05/15(水)15:26:37No.1216974323+
>コロナの辺りで随分安くなってるなと思った
それで外人が爆買い!
392無念Nameとしあき24/05/15(水)15:27:32No.1216974531+
    1715754452096.mp4-(4766061 B)
4766061 B
クローバー アイアンギアー・ザブングル CM
393無念Nameとしあき24/05/15(水)15:28:41No.1216974825+
>それを欲しがるのが海外のコレクター
GAIJINは爆買いしていくからね・・・
394無念Nameとしあき24/05/15(水)15:29:09No.1216974928+
>それで外人が爆買い!
というほどのでかい需要もない
395無念Nameとしあき24/05/15(水)15:30:35No.1216975272+
    1715754635633.webm-(784802 B)
784802 B
DXウォーカーギャリア CM
396無念Nameとしあき24/05/15(水)15:32:13No.1216975643+
やっぱりギャリアを主人公メカに持って来たのって
すごい大冒険だったと思う
397無念Nameとしあき24/05/15(水)15:32:13No.1216975688+
    1715754733513.webm-(6478163 B)
6478163 B
聖闘士聖衣大系 CM
398無念Nameとしあき24/05/15(水)15:33:25No.1216975920+
>>コロナの辺りで随分安くなってるなと思った
>それで外人が爆買い!
コロナの時は外人だって日本に来てなかったろ
399無念Nameとしあき24/05/15(水)15:35:37No.1216976468+
>DXウォーカーギャリア CM
ナレーションに若干やけくそ気味を感じる
400無念Nameとしあき24/05/15(水)15:37:17No.1216976900+
>聖闘士聖衣大系 CM
90年代はアーレスとか懸賞系アイテムの偽物がちょくちょく出回ってたの思い出した
401無念Nameとしあき24/05/15(水)15:40:58No.1216977805+
    1715755258126.webm-(1604576 B)
1604576 B
ビッグスケールジャガーバルカン CM
402無念Nameとしあき24/05/15(水)15:43:22No.1216978366+
    1715755402981.mp4-(2299994 B)
2299994 B
DX超合金 ダンクーガ
403無念Nameとしあき24/05/15(水)15:43:42No.1216978434+
>ブルマァクのウルトラ兄弟です!
セブンのは持ってたけど俺のはもう少しマシな顔してた
404無念Nameとしあき24/05/15(水)15:47:06No.1216979304+
>問題です
>どれでしょう?
ミラーマンのベルトはカラータイマーが付いてる後期バージョンだという事は判った
405無念Nameとしあき24/05/15(水)15:47:28No.1216979404+
バルキリーの変形するやつが確か有ったよね
406無念Nameとしあき24/05/15(水)15:48:25No.1216979635+
>問題です
>さて
>どれでしょう?
イナズマンのベルトはゼーバーが付いてない無印の奴だという事は判った
407無念Nameとしあき24/05/15(水)15:49:58No.1216980024+
>ブルマァクのウルトラ怪獣です!
確かブルマァクのゼットンは無理やりな黒目があるんだよな
408無念Nameとしあき24/05/15(水)15:50:28No.1216980166+
    1715755828434.webm-(2004714 B)
2004714 B
スーパーバルキリー CM
409無念Nameとしあき24/05/15(水)15:51:30No.1216980421+
    1715755890318.webm-(1215590 B)
1215590 B
アーマードバルキリーCM
410無念Nameとしあき24/05/15(水)15:52:19No.1216980638+
    1715755939917.webm-(1763766 B)
1763766 B
ストライクバルキリー CM
411無念Nameとしあき24/05/15(水)15:56:56No.1216981750+
>ストライクバルキリー CM
ここからバンダイ預かり
工場引き継いだ話が復刻の時のインタビューにあった
412無念Nameとしあき24/05/15(水)15:57:16No.1216981840+
    1715756236233.webm-(2126263 B)
2126263 B
マシンロボシリーズ CM
413無念Nameとしあき24/05/15(水)15:59:28No.1216982354+
    1715756368083.webm-(556832 B)
556832 B
タカトク ビッグマクロス CM
414無念Nameとしあき24/05/15(水)16:01:27No.1216982814+
マシンロボのCMつったらあっちだろ
あーあああーあああーああ
の方
415無念Nameとしあき24/05/15(水)16:03:57No.1216983436+
    1715756637357.webm-(8113564 B)
8113564 B
聖戦士ダンバイン 玩具CM集
416無念Nameとしあき24/05/15(水)16:05:59No.1216983846+
玩具もさることながらあの時代にこういう映像残せる録画機器のあった家庭がうらやましい