二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715697738354.jpg-(3513283 B)
3513283 B無念Nameとしあき24/05/14(火)23:42:18No.1216817273そうだねx1 10:08頃消えます
ブレードランナー2099
Amazonプライムビデオでドラマシリーズ制作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/14(火)23:43:19No.1216817633+
一作目から80年後
80年後?
2無念Nameとしあき24/05/14(火)23:44:44No.1216818142そうだねx2
    1715697884360.jpg-(111962 B)
111962 B
流石に死んでるな
3無念Nameとしあき24/05/14(火)23:45:18No.1216818366+
わかもと2099
4無念Nameとしあき24/05/14(火)23:46:54No.1216818963+
2019年のLAのスピンオフが見たいんですがそれは
5無念Nameとしあき24/05/14(火)23:47:58No.1216819319そうだねx3
もうCGでガッチガチでしょ?
見なくてもいいかなって…
6無念Nameとしあき24/05/14(火)23:48:10No.1216819382+
    1715698090016.jpg-(70970 B)
70970 B
えーと
孫が生まれる
7無念Nameとしあき24/05/14(火)23:48:43No.1216819572+
ミシェルヨー主演だっけ
8無念Nameとしあき24/05/14(火)23:49:14No.1216819769+
カタログで怖い
9無念Nameとしあき24/05/14(火)23:53:21No.1216821220+
デッカードの娘も生きちゃいないんじゃないか
10無念Nameとしあき24/05/14(火)23:53:21No.1216821223そうだねx5
    1715698401404.jpg-(56646 B)
56646 B
ブレードランナーという職業が残ってるってことは
レプリカントという商品がまだあるってことで
自我に目覚めるバグは直ってないんだな
アホなのか
11無念Nameとしあき24/05/14(火)23:55:33No.1216821980+
ブレードランナーブレードランナー危険な奴ほど
12無念Nameとしあき24/05/14(火)23:58:13No.1216822874+
>レプリカントという商品がまだあるってことで
自分達で増えることが出来るようになっちゃったから超越種になってるんじゃない?
13無念Nameとしあき24/05/14(火)23:59:28No.1216823281+
>ブレードランナーという職業が残ってるってことは
>レプリカントという商品がまだあるってことで
>自我に目覚めるバグは直ってないんだな
>アホなのか
酸性雨とかの問題も解決してなくていまだに劇中ずっと夜のままなんかな
14無念Nameとしあき24/05/15(水)00:08:06No.1216826208そうだねx2
初代の時代設定をすでに現実が追い越してSFからレトロフューチャーになってしまった今
あえてブレードランナーって題材で再び近未来を描く意義ってあるのかな
15無念Nameとしあき24/05/15(水)00:12:31No.1216827624+
カルトなファンはまだまだいっぱいいるからな
ここのスレのとしあきみたいに
16無念Nameとしあき24/05/15(水)00:25:07No.1216831514+
    1715700307287.jpg-(147292 B)
147292 B
ゴトリ
17無念Nameとしあき24/05/15(水)00:27:35No.1216832277+
    1715700455973.jpg-(143993 B)
143993 B
>カルトなファンはまだまだいっぱいいるからな
ブラスターとかスピナーのプラモとか作ってる
日本人が一番のファンなんじゃね?という説
18無念Nameとしあき24/05/15(水)00:32:04No.1216833661+
    1715700724716.jpg-(15592 B)
15592 B
>アホなのか
19無念Nameとしあき24/05/15(水)00:32:48No.1216833898+
安い
実際安い
20無念Nameとしあき24/05/15(水)00:34:39No.1216834450そうだねx9
評価割れてるが俺は2049大好きだぜ
21無念Nameとしあき24/05/15(水)00:35:38No.1216834750そうだねx2
>初代の時代設定をすでに現実が追い越してSFからレトロフューチャーになってしまった今
>あえてブレードランナーって題材で再び近未来を描く意義ってあるのかな
テーマ自体は永遠の問なので時代が進めば作る意味もあるんじゃない?
20年おきに作って3000年ぐらいから見返したときになかなか趣出るかも
22無念Nameとしあき24/05/15(水)00:42:03No.1216836396+
真田広之出てきそう
23無念Nameとしあき24/05/15(水)00:42:36No.1216836533+
多文化社会の中に韓国語が入ってるのが前作の時と現代とで世情が変わった感があったけど
荒廃したラスベガスが韓国企業が進出してたっぽいのがわかる所で何となく悪意を感じた
24無念Nameとしあき24/05/15(水)00:45:01No.1216837115+
>自我に目覚めるバグは直ってないんだな
バグ?
25無念Nameとしあき24/05/15(水)00:47:31No.1216837741+
2049は忌み子みたいになってるのが辛い
ヴィルヌーヴは今もプレッシャーで悪夢見ると言うし
リドリー・スコットは自分が撮るべきだったと今更ぼやいてる
26無念Nameとしあき24/05/15(水)01:06:06No.1216841886+
    1715702766865.jpg-(47089 B)
47089 B
電気羊はアンドロイドの夢を見るか2099も書いて
27無念Nameとしあき24/05/15(水)01:26:22No.1216845994+
>リドリー・スコットは自分が撮るべきだったと今更ぼやいてる
どうせこれもダメだと思う
28無念Nameとしあき24/05/15(水)01:45:38No.1216849460そうだねx2
今のリドリー・スコットが直接やると変な方向にこだわってややこしくしそうだしな
29無念Nameとしあき24/05/15(水)01:46:50No.1216849655そうだねx1
>電気羊はアンドロイドの夢を見るか2099も書いて
それはもう…
30無念Nameとしあき24/05/15(水)01:53:42No.1216850718+
    1715705622741.jpg-(189035 B)
189035 B
読んでないからどういう繋がりがあるのか知らんけど
こういうのもあったな…
31無念Nameとしあき24/05/15(水)03:01:23No.1216859005+
>こういうのもあったな…
読んだよ
結構おもしろかった
32無念Nameとしあき24/05/15(水)03:06:37No.1216859452+
>自我に目覚めるバグは直ってないんだな
二作目は旧式を解任してた主人公自我というか記憶を自分のモノと思い込んでたのが「うそやでー」ってなっただけの物語
33無念Nameとしあき24/05/15(水)03:08:31No.1216859618+
    1715710111880.png-(1660578 B)
1660578 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/05/15(水)03:11:30No.1216859869そうだねx1
>>自我に目覚めるバグは直ってないんだな
>二作目は旧式を解任してた主人公自我というか記憶を自分のモノと思い込んでたのが「うそやでー」ってなっただけの物語
映像は綺麗だったそれだけ
35無念Nameとしあき24/05/15(水)03:16:33No.1216860291+
公式が目先のカネに目がくらんで自身を汚す時代
公式だからって有難がる必要もない
36無念Nameとしあき24/05/15(水)06:19:15No.1216868490+
2つでじゅーぶんですよー
37無念Nameとしあき24/05/15(水)06:58:43No.1216871246+
蛇足に蛇足を足しても蛇足にしかならない
38無念Nameとしあき24/05/15(水)08:17:27No.1216879573+
>蛇足に蛇足を足しても蛇足にしかならない
8本足の蛇になるんだわ
39無念Nameとしあき24/05/15(水)09:28:24No.1216889204そうだねx1
    1715732904140.mp4-(6452452 B)
6452452 B
こっちもリメイクしていいですよ
40無念Nameとしあき24/05/15(水)09:34:14No.1216890234+
未来って酸性雨の雨で暗くてジメジメしていたはずなのになんでそうじゃないの?
41無念Nameとしあき24/05/15(水)09:34:17No.1216890246+
>ブレードランナーという職業が残ってるってことは
>レプリカントという商品がまだあるってことで
>自我に目覚めるバグは直ってないんだな
>アホなのか
問題があっても労働力として必要なんじゃない?
現実でもそういうことあるだろ
42無念Nameとしあき24/05/15(水)09:47:56No.1216892680+
>>蛇足に蛇足を足しても蛇足にしかならない
>8本足の蛇になるんだわ
龍になるかな
43無念Nameとしあき24/05/15(水)10:05:19No.1216895997+
別の映画の「ソルジャー」と世界線繋がってるんだっけ?