二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715691696224.jpg-(253491 B)
253491 B無念Nameとしあき24/05/14(火)22:01:36No.1216772879+ 02:01頃消えます
ゾイドスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/14(火)22:04:15No.1216774102そうだねx28
当時の広告はセンスいいな
2無念Nameとしあき24/05/14(火)22:04:33No.1216774255そうだねx1
盾乙
ウルトラザウルスが5980円で買えた時代か
平成のは5000円だっけ?
3無念Nameとしあき24/05/14(火)22:05:16No.1216774569そうだねx1
    1715691916582.jpg-(61460 B)
61460 B
本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
4無念Nameとしあき24/05/14(火)22:06:30No.1216775187そうだねx22
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
うええ…
知りたくなかった
おのれコロナ
5無念Nameとしあき24/05/14(火)22:07:30No.1216775658そうだねx13
    1715692050480.jpg-(182799 B)
182799 B
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
これがバーニングライガーとゼノレックスの短編になったんでしょ
6無念Nameとしあき24/05/14(火)22:07:59No.1216775902そうだねx25
    1715692079481.jpg-(14614 B)
14614 B
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
7無念Nameとしあき24/05/14(火)22:08:18No.1216776058+
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
まあバーニングライガーやゼノレックスは中途半端な感じだよな…
CDS対応ゾイドも武器ももっと出せそうだったし
8無念Nameとしあき24/05/14(火)22:08:30No.1216776137そうだねx5
    1715692110516.jpg-(21694 B)
21694 B
森木さん曰くこんな感じだったそうで
開発の終わってたゼノレックスとバーニングライガーだけ発売したんだろう
9無念Nameとしあき24/05/14(火)22:09:07No.1216776463そうだねx10
興味深いけど言ってよかったやつなのそれ
10無念Nameとしあき24/05/14(火)22:09:29No.1216776630そうだねx9
    1715692169474.jpg-(159800 B)
159800 B
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
これゼノレックスの換装していた母艦だよな
11無念Nameとしあき24/05/14(火)22:09:43No.1216776760+
その潰れた幻の企画が復活の兆しあるとかにならんかな
12無念Nameとしあき24/05/14(火)22:09:56No.1216776873そうだねx14
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
>森木さん曰くこんな感じだったそうで
>開発の終わってたゼノレックスとバーニングライガーだけ発売したんだろう
お辛すぎる…
でもこう言うのゾイドだけの話でもないのが更にお辛い…
13無念Nameとしあき24/05/14(火)22:11:16No.1216777523そうだねx6
ゼノレックスは完成度高かったなぁアーマーも
ただ暫定ライバルのバーニングとは力の差があり過ぎたような
14無念Nameとしあき24/05/14(火)22:11:38No.1216777708+
>興味深いけど言ってよかったやつなのそれ
流石にもう言ってもいいやつなんだろう
15無念Nameとしあき24/05/14(火)22:11:53No.1216777818そうだねx1
    1715692313847.jpg-(270137 B)
270137 B
ジェノブレイカーのバイザーが青くなるのってシャドーの眼が青色だから?
ライトニングサイクスの眼がコマンドウルフのメモリ継いで緑からオレンジになったみたいな
16無念Nameとしあき24/05/14(火)22:12:02No.1216777884そうだねx5
もしかして史上初のティラノ主役アニメやる予定だった?
17無念Nameとしあき24/05/14(火)22:12:16No.1216777983+
HMMのデスレックスはよ
18無念Nameとしあき24/05/14(火)22:12:19No.1216778002そうだねx2
>ジェノブレイカーのバイザーが青くなるのってシャドーの眼が青色だから?
はい
19無念Nameとしあき24/05/14(火)22:13:40No.1216778678そうだねx1
    1715692420844.png-(785374 B)
785374 B
>もしかして史上初のティラノ主役アニメやる予定だった?
違う
主役はバーニングライガーの方
20無念Nameとしあき24/05/14(火)22:13:46No.1216778725そうだねx3
もっと欲しかったぞ密閉型の操縦席を持つワイルドゾイド…
21無念Nameとしあき24/05/14(火)22:13:56No.1216778802+
レイヴンジェノが赤くなったのはアンビエントの影響とか何かで読んだけど
出典元が何だったか思い出せない
22無念Nameとしあき24/05/14(火)22:14:28No.1216779012そうだねx4
>レイヴンジェノが赤くなったのはアンビエントの影響とか何かで読んだけど
>出典元が何だったか思い出せない
ファンの考察で公式からは答え合わせはなし
23無念Nameとしあき24/05/14(火)22:14:56No.1216779218+
さすがにテレビシリーズで
ライガーを主役から外すことはできなかっただろうね
24無念Nameとしあき24/05/14(火)22:15:13No.1216779338+
AZが二期から下に向かって売れているのを見るにワイルドよりZiでのストーリーをBSで深夜枠使った作品出した方が良さそうだけどな
25無念Nameとしあき24/05/14(火)22:15:32No.1216779471そうだねx3
> ジェノブレイカーのバイザーが青くなるのってシャドーの眼が青色だから?
そうでないとアンビエント要素しかないからなぁ
26無念Nameとしあき24/05/14(火)22:15:53No.1216779627そうだねx5
バーニング主役ならそれはそれで帝国側が主人公って珍しいアプローチになってそうだった
27無念Nameとしあき24/05/14(火)22:16:17No.1216779801+
>森木さん曰くこんな感じだったそうで
>開発の終わってたゼノレックスとバーニングライガーだけ発売したんだろう
赤紫色のクレーン付いた母船というムングスオマージュのあるやつだったのかあ
28無念Nameとしあき24/05/14(火)22:16:27No.1216779868+
    1715692587026.jpg-(208162 B)
208162 B
>>もしかして史上初のティラノ主役アニメやる予定だった?
>違う
>主役はバーニングライガーの方
まぁゼノレックスクソカッコいいがめちゃ強過ぎるし主役にするのはキツいよな…
29無念Nameとしあき24/05/14(火)22:16:50No.1216780045+
メタ的には
青と赤って視覚的に分かりやすい対立構造が欲しかったからだろうけど
30無念Nameとしあき24/05/14(火)22:17:32No.1216780348+
>違う
>主役はバーニングライガーの方
ソニックバードあたりのリデコかも知れんが新型飛行ゾイドも想定してたのか
31無念Nameとしあき24/05/14(火)22:17:36No.1216780378+
パッケージ後方に居た黒いバーニングライガーにもなんらかの設定がしっかり付いてたのかも知れんなぁ
32無念Nameとしあき24/05/14(火)22:17:53No.1216780499+
帝国軍のライガーが主役だったんだよな…
33無念Nameとしあき24/05/14(火)22:18:42No.1216780865+
だったら俺はゼノレックスのが好きなので中止になって良かったようなそうでもないようななんか複雑な気持ちだな
34無念Nameとしあき24/05/14(火)22:18:47No.1216780915+
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
ワイルド無印信者のワイゼロが売れなかったから終了はデマだったのね
35無念Nameとしあき24/05/14(火)22:18:51No.1216780943そうだねx10
    1715692731190.jpg-(353136 B)
353136 B
いいゾイドだったけど
タイミングが悪かったな
36無念Nameとしあき24/05/14(火)22:19:22No.1216781153そうだねx22
>ワイルド無印信者のワイゼロが売れなかったから終了はデマだったのね
デマ以前に支離滅裂なことしか言わないだろそいつ
37無念Nameとしあき24/05/14(火)22:19:26No.1216781183そうだねx6
>だったら俺はゼノレックスのが好きなので中止になって良かったようなそうでもないようななんか複雑な気持ちだな
ゼノレックスが好きなのに中止になって喜ぶ要素ないだろ
38無念Nameとしあき24/05/14(火)22:19:46No.1216781323+
>興味深いけど言ってよかったやつなのそれ
言わなかったらワイルド信者が延々とワイルドZERO叩いてたし
39無念Nameとしあき24/05/14(火)22:20:04No.1216781467+
あのままワイルドが続いたらバーニンググライガーやゼノレックスのようにボーンを廃したメカニカルな外観のものが主を占めるようになってたんだろうか?
それこそワイルドから従来のゾイドのようなメカの配分への橋渡しをするような役目を持たされていた…とか?
40無念Nameとしあき24/05/14(火)22:20:28No.1216781647+
>ゼノレックスが好きなのに中止になって喜ぶ要素ないだろ
中止にならなかったらゼノレックスが主役じゃなかったってことでしょ
41無念Nameとしあき24/05/14(火)22:20:50No.1216781785+
>ワイルド無印信者のワイゼロが売れなかったから終了はデマだったのね
実際に厳しい感じになっていた可能性はあると思うよ
子供がシンカリオンやベイブレードに流れて結局としあき残るんじゃ
42無念Nameとしあき24/05/14(火)22:21:15No.1216781958そうだねx13
信者だのなんだの怪しくなってきた
おやすみ
43無念Nameとしあき24/05/14(火)22:21:21No.1216781989そうだねx1
>>ゼノレックスが好きなのに中止になって喜ぶ要素ないだろ
>中止にならなかったらゼノレックスが主役じゃなかったってことでしょ
あの短編自体、別にゼノレックスが主役でもなかったと思うぞ
バーニングライガーとゼノレックスのPVだった
44無念Nameとしあき24/05/14(火)22:21:40No.1216782129そうだねx7
>>興味深いけど言ってよかったやつなのそれ
>言わなかったらワイルド信者が延々とワイルドZERO叩いてたし
あればワイルド信者でも無いだろう
45無念Nameとしあき24/05/14(火)22:21:43No.1216782145そうだねx3
>言わなかったらワイルド信者が延々とワイルドZERO叩いてたし
兄ちゃん誰かの分断作戦にでも乗せられてないかい?
46無念Nameとしあき24/05/14(火)22:21:47No.1216782170そうだねx5
なんかシリーズの大々的な流れが終息した直後に新機軸のゾイドが少数出て短期終了する小シリーズって三虎を思いだすなぁ
47無念Nameとしあき24/05/14(火)22:22:14No.1216782358そうだねx10
信者ってワード使ってるのみんなdel入れていいの?
48無念Nameとしあき24/05/14(火)22:22:30No.1216782466+
今の子供にはコックピットは理解できないミリタリーは受けないというワイルドの主張は否定されたわけでもあるな
49無念Nameとしあき24/05/14(火)22:22:31No.1216782473そうだねx4
可能性とか言われてもねぇ…
全然違う理由を関係者に明言されてるし
50無念Nameとしあき24/05/14(火)22:22:37No.1216782517+
スレ画いいな
レトロフューチャーって色褪せないね
51無念Nameとしあき24/05/14(火)22:23:08No.1216782729+
>いいゾイドだったけど
>タイミングが悪かったな
ゼロファントスとか高額化に進んでたけどギミック別売にして再び安くなったのは良かったわ
それでも頭引いて歩行姿勢変えたりは出来たし
52無念Nameとしあき24/05/14(火)22:23:08No.1216782731+
ゼノレックスシザースがジェノブレオマージュっぽいデザインなのはライバル機になる予定だったからなのか…
53無念Nameとしあき24/05/14(火)22:23:20No.1216782841+
じゃあ次のシリーズは1/72に戻してもいいんじゃないの?
54無念Nameとしあき24/05/14(火)22:23:30No.1216782929そうだねx5
>信者ってワード使ってるのみんなdel入れていいの?
それくらい言われんでも出来るようになろうぜ?
55無念Nameとしあき24/05/14(火)22:24:11No.1216783237+
    1715693051758.webp-(143920 B)
143920 B
こいつも本来アニメ化される予定だったのか
56無念Nameとしあき24/05/14(火)22:24:16No.1216783273そうだねx3
>じゃあ次のシリーズは1/72に戻してもいいんじゃないの?
何がじゃあだか分からんけど
タカトミが次に出すリアライズシリーズは1/100になったぞ
57無念Nameとしあき24/05/14(火)22:24:23No.1216783323+
>今の子供にはコックピットは理解できないミリタリーは受けないというワイルドの主張は否定されたわけでもあるな
現実はプラモ離れだしな
そもそもゾイドのような動力付きの模型に馴染み無さ過ぎたんだろう
ミニ四駆みたいに対戦とかじゃないしな
58無念Nameとしあき24/05/14(火)22:24:44No.1216783471そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ゾイドキチガイって毎日平日朝から夜まで遊んでるよな
親の大切な金をどんどんゴミに使ってオモチャ集めてんのかキショい
59無念Nameとしあき24/05/14(火)22:25:45No.1216783980+
>じゃあ次のシリーズは1/72に戻してもいいんじゃないの?
ゾイドの本道に立ち返るならそうなるだろうね
もしかすると1/48かもしれない
60無念Nameとしあき24/05/14(火)22:26:14No.1216784219そうだねx6
スケール小っちゃいシリーズを平行で走らせてくれるのは
ちょっとありがたい
61無念Nameとしあき24/05/14(火)22:26:25No.1216784309+
>こいつも本来アニメ化される予定だったのか
ボルメテウスコラボありきでデザインされてるようだから微妙
62無念Nameとしあき24/05/14(火)22:26:42No.1216784453そうだねx2
    1715693202279.jpg-(446143 B)
446143 B
>じゃあ次のシリーズは1/72に戻してもいいんじゃないの?
もしも次にアニメするとしたら開発しやすくて値段も抑えやすい1/100のRMZも両面展開するんじゃない?
ゾイドのアニメって動力キットの開発に手間がかかるから毎度リデコカラバリ多めだったのもネックだっただろうし
63無念Nameとしあき24/05/14(火)22:26:57No.1216784576そうだねx1
今は大きいとそれだけ高くなるし大スケールでのシリーズ化は無いだろう
64無念Nameとしあき24/05/14(火)22:26:57No.1216784582そうだねx10
むへへコアボ予約しちゃった
どれも持ってないから楽しみだ
65無念Nameとしあき24/05/14(火)22:27:37No.1216784945+
>今の子供にはコックピットは理解できないミリタリーは受けないというワイルドの主張は否定されたわけでもあるな
何をどう見ての意見?
66無念Nameとしあき24/05/14(火)22:27:51No.1216785070+
もう完全にとしあき向けになってしまった感あるよなゾイド
はめつのまじゅうに続いてコアボックスには流石の私でも笑ったぜ
67無念Nameとしあき24/05/14(火)22:28:00No.1216785137そうだねx1
1/72以上は厳しいよな
AZは実質1/60みたいなもんだけど
68無念Nameとしあき24/05/14(火)22:28:20No.1216785282+
コマンドウルフとヘルキャットの機体サイズ差があまり見られないのがちと心配だが元キットの比率もだいたいそんなものか?
69無念Nameとしあき24/05/14(火)22:28:23No.1216785318+
>むへへコアボ予約しちゃった
>どれも持ってないから楽しみだ
バトスト1〜4巻はまだ棚にあるけど土曜のうちにぶっこんだわ
70無念Nameとしあき24/05/14(火)22:28:50No.1216785544そうだねx1
>むへへコアボ予約しちゃった
>どれも持ってないから楽しみだ
楽しみに待て
俺はボロボロになったファンブックが新調されるだけでも嬉しさ隕石衝突級だ
71無念Nameとしあき24/05/14(火)22:29:36No.1216785914そうだねx4
>もう完全にとしあき向けになってしまった感あるよなゾイド
4期と呼ばれるよう期をまたぐようならその時は再びキッズ向けとして復活する時であろう
今は2期後半のリバセンあたりのノリと理解しておけばいい
72無念Nameとしあき24/05/14(火)22:29:39No.1216785933そうだねx4
動力ゾイドの展開もAZがある限りは続くだろうという安心感がある
73無念Nameとしあき24/05/14(火)22:29:40No.1216785943そうだねx2
後は電ホビの資料も書籍して欲しいわ
74無念Nameとしあき24/05/14(火)22:31:04No.1216786620+
AZホエールキングが出るまで死ねない
75無念Nameとしあき24/05/14(火)22:31:04No.1216786621+
>後は電ホビの資料も書籍して欲しいわ
バトストじゃなくて、学年誌の記事をそのまままとめた書籍も欲しい
76無念Nameとしあき24/05/14(火)22:31:08No.1216786647+
サラマンダーてアニメに出て来たっけ?
77無念Nameとしあき24/05/14(火)22:31:36No.1216786873そうだねx4
>サラマンダーてアニメに出て来たっけ?
出てない
78無念Nameとしあき24/05/14(火)22:31:54No.1216787016+
>動力ゾイドの展開もAZがある限りは続くだろうという安心感がある
RMZの登場でAZはゴリゴリのハイエイジ向けを突き抜けてくれそうって確信も持って待てる様にもなったな
79無念Nameとしあき24/05/14(火)22:32:01No.1216787063+
RMZシリーズ5,000円以下で来てほしい
80無念Nameとしあき24/05/14(火)22:32:32No.1216787310そうだねx3
>現実はプラモ離れだしな
>そもそもゾイドのような動力付きの模型に馴染み無さ過ぎたんだろう
>ミニ四駆みたいに対戦とかじゃないしな
それ二期の時にも聞きましたよ?
81無念Nameとしあき24/05/14(火)22:32:47No.1216787439+
>動力ゾイドの展開もAZがある限りは続くだろうという安心感がある
ジェノザウラーもまだ来ていないし楽しみなシリーズだよね
82無念Nameとしあき24/05/14(火)22:32:54No.1216787496+
>動力ゾイドの展開もAZがある限りは続くだろうという安心感がある
主力はリアライズだけどAZも出し続けるだろうしね
基本一万超えのAZは気軽に買える物じゃないから年一でも良いぞ
83無念Nameとしあき24/05/14(火)22:33:07No.1216787587+
RMZが盛況なら
大きいクラスは歩行
小さいサイズは可動
みたいな住み分けもしやすいな
84無念Nameとしあき24/05/14(火)22:33:07No.1216787590そうだねx5
>動力ゾイドの展開もAZがある限りは続くだろうという安心感がある
今までの行き当たりばったりでなくちゃんと差別化され始めた感じがする
85無念Nameとしあき24/05/14(火)22:33:07No.1216787591+
欲を言うとモルガはAZでも見てみたかった
86無念Nameとしあき24/05/14(火)22:33:18No.1216787670+
>>サラマンダーてアニメに出て来たっけ?
>出てない
なんで出せなかったんだろ
87無念Nameとしあき24/05/14(火)22:33:50No.1216787908+
>欲を言うとモルガはAZでも見てみたかった
それは普通に期待できそうなことを担当者インタビューで言ってた
先にコマンドウルフとか来そうだけど
88無念Nameとしあき24/05/14(火)22:33:58No.1216787967+
キンゴジュってAZで出せないんかな?
89無念Nameとしあき24/05/14(火)22:34:28No.1216788196そうだねx11
まずRMZはキットそのものの出来よりシリーズとして長く続いてくれるかが大事だ俺個人としては
90無念Nameとしあき24/05/14(火)22:35:02No.1216788441+
モルガは動きの面白さもあるし割とAZ期待出来る方だろう
91無念Nameとしあき24/05/14(火)22:35:16No.1216788561+
>>>サラマンダーてアニメに出て来たっけ?
>>出てない
>なんで出せなかったんだろ
/0放映当時、サラマンダーはゾイドファンの復刻投票イベントで復刻決まったゾイドだったから
アニメスケジュールに組み込めなかったんじゃない?
92無念Nameとしあき24/05/14(火)22:35:22No.1216788600+
>なんで出せなかったんだろ
完全にタイミングだな
大型飛行ゾイドは/0やフュザのようなバトルものでは出しにくいし
実質恐竜型封印なジェネでも出せないし
93無念Nameとしあき24/05/14(火)22:35:24No.1216788611+
>まずRMZはキットそのものの出来よりシリーズとして長く続いてくれるかが大事だ俺個人としては
値段によるな流石にHMMとほぼ同額とかは無いだろ
ナイヨネ?
94無念Nameとしあき24/05/14(火)22:35:30No.1216788666+
>欲を言うとモルガはAZでも見てみたかった
電動のモルガならもうキャタルガで達成されてるがアレ以上の動きとなるといよいよ別の設計が必要だ
95無念Nameとしあき24/05/14(火)22:35:44No.1216788760そうだねx10
HMMは出来良いけどケーニッヒの値段が衝撃的だったしゾイド界のHGは必要だわ
96無念Nameとしあき24/05/14(火)22:35:46No.1216788773そうだねx3
>キンゴジュってAZで出せないんかな?
そういう欲はもっとシリーズが安定してから出すもんだぜ
まずデスザウラーの次の大型ゾイドが決まってからだ
97無念Nameとしあき24/05/14(火)22:36:12No.1216788950+
>なんで出せなかったんだろ
作り起こせるゾイドのCGモデルにも限りがある
98無念Nameとしあき24/05/14(火)22:36:22No.1216789025+
>まずデスザウラーの次の大型ゾイドが決まってからだ
ゴジュラスかぁ
99無念Nameとしあき24/05/14(火)22:36:46No.1216789228そうだねx1
>まずRMZはキットそのものの出来よりシリーズとして長く続いてくれるかが大事だ俺個人としては
軌道に乗りさえすれば仲間を呼ぶ性質も活かせる
100無念Nameとしあき24/05/14(火)22:36:50No.1216789270そうだねx2
    1715693810318.jpg-(516314 B)
516314 B
>RMZが盛況なら
>大きいクラスは歩行
>小さいサイズは可動
>みたいな住み分けもしやすいな
いや小さいのもAZで欲しいよ
101無念Nameとしあき24/05/14(火)22:37:30No.1216789580そうだねx2
>HMMは出来良いけどケーニッヒの値段が衝撃的だったしゾイド界のHGは必要だわ
個人的に1/100にしたのは英断だったと思う
なんか今は公式がよく作戦練ってくれてる感がある
102無念Nameとしあき24/05/14(火)22:37:45No.1216789696+
>>興味深いけど言ってよかったやつなのそれ
>言わなかったらワイルド信者が延々とワイルドZERO叩いてたし
まあ言ったところでな
タカラトミーの公式発表付きで突っ込んでやってもやめる気配無いし
103無念Nameとしあき24/05/14(火)22:38:05No.1216789864そうだねx4
    1715693885915.jpg-(146688 B)
146688 B
>HMMは出来良いけどケーニッヒの値段が衝撃的だったしゾイド界のHGは必要だわ
再販フューラーとかも普通に定価1万オーバーだからな…
まぁでもRMZジェノザウラーがこの価格帯になる事は流石にないとは思う
104無念Nameとしあき24/05/14(火)22:38:06No.1216789878+
>完全にタイミングだな
>大型飛行ゾイドは/0やフュザのようなバトルものでは出しにくいし
>実質恐竜型封印なジェネでも出せないし
フュザは試合以外の野良バトルみたいなのも多かったから出てほしかったなサラマンダー
まあフュザも出るゾイドも多かったから枠も無かったんだと思うが
105無念Nameとしあき24/05/14(火)22:38:22No.1216790015+
トランスフォーマーで例えるとRMZがジェネ枠でAZがMPに当たるんだろう
106無念Nameとしあき24/05/14(火)22:38:59No.1216790307そうだねx7
>HMMは出来良いけどケーニッヒの値段が衝撃的だったしゾイド界のHGは必要だわ
単純にMG(PG)の廉価版ではなくコレクション性とかで差別化されてるからな
HG枠は今までゾイドに明確に足りてなかった枠
107無念Nameとしあき24/05/14(火)22:39:04No.1216790345そうだねx1
新シリーズの価格はとにかく高めに想定しておくんだ…そうすれば下回って来られたときに嬉しくて財布の紐が緩む
108無念Nameとしあき24/05/14(火)22:39:25No.1216790507+
いっぱい並べたくなるゾイド…
好みの分かれるところ…
109無念Nameとしあき24/05/14(火)22:39:46No.1216790689そうだねx3
とりあえずガンプラ並みに安いというのはあり得ないと思う
ガンプラも最近の1/144は二千円超えるの多いよな
110無念Nameとしあき24/05/14(火)22:39:53No.1216790746+
10年前ならもっと大きいスケールでの展開もあったかもだが今は1/100くらいが無難
と言いたいけど今後1/100でも厳しいコストになる可能性もあるわな
まあその辺はしょうがないけども
111無念Nameとしあき24/05/14(火)22:39:59No.1216790785+
模型として絶対に楽しめる気がするRMZは期待大すぎる
112無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:09No.1216791329+
比較になるか分らんがHGのSEED最新キットが2500円超えだから希望的観測もあるけどエフェクトパーツあるしリアライズは大体3000円超えかな?
113無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:09No.1216791330+
>いっぱい並べたくなるゾイド…
>好みの分かれるところ…
俺はディバイソンを推薦するぜ!
昔のつべでまだ配信されてるゾイドバトルビデオを見て
あれ再現したいな…ってなったから
114無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:15No.1216791375+
>個人的に1/100にしたのは英断だったと思う
>なんか今は公式がよく作戦練ってくれてる感がある
アニメ配信とちょっとした商品(この時点で御の字ではある)で終わりかなって思ってた
そしたら本気で仕掛けて来てマジ嬉しい悲鳴
115無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:20No.1216791418そうだねx5
>HG枠は今までゾイドに明確に足りてなかった枠
レジェブロみたいなのが欲しいとずっと言い続けてたけど
公式からそれ以上の回答を出されてもう言う事ないです
116無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:21No.1216791432そうだねx2
>/0放映当時、サラマンダーはゾイドファンの復刻投票イベントで復刻決まったゾイドだったから
>アニメスケジュールに組み込めなかったんじゃない?
つまり最初から出すつもりは無かったと
117無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:35No.1216791548そうだねx4
>ガンプラも最近の1/144は二千円超えるの多いよな
3000円なら全然アリだろうけど子供も狙うならそこは2000円前後に頑張って欲しい所でもある
118無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:36No.1216791556+
HMMフューラーって最初の定価おいくらだったっけ
119無念Nameとしあき24/05/14(火)22:41:51No.1216791694+
>HG枠は今までゾイドに明確に足りてなかった枠
というかテレビアニメに合わせて売る商品がHGみたいなものだったな
…ウルトラやデスみたいなデカいやつはHGのサイコガンダムやデストロイガンダムみたいな枠ということで
120無念Nameとしあき24/05/14(火)22:42:06No.1216791816+
>HG枠は今までゾイドに明確に足りてなかった枠
特にゾイドの専有面積ってユーザー間では長らく懸念とされる問題だったしそこにようやくメスが入ったかという感じ
もちろん近年のトイの価格高騰も間違いなく小サイズ化の動機であるはず
121無念Nameとしあき24/05/14(火)22:42:08No.1216791826+
ゾイドデカい問題はあんまり集めなくても実感するし(というか実感するから追加購入できねぇ)ほどよいサイズなのは仲間呼びやすそうで怖い
122無念Nameとしあき24/05/14(火)22:42:40No.1216792091そうだねx3
>3000円なら全然アリだろうけど子供も狙うならそこは2000円前後に頑張って欲しい所でもある
絶対子供狙っていないだろ
アニメ放映当時子供だった30代以上のオッサン向け商品
123無念Nameとしあき24/05/14(火)22:42:55No.1216792209+
1/100は武器セット出るかな
124無念Nameとしあき24/05/14(火)22:42:56No.1216792212そうだねx2
>とりあえずガンプラ並みに安いというのはあり得ないと思う
そこまで安くなくていいんだよ
HMMより安ければ重畳
125無念Nameとしあき24/05/14(火)22:43:15No.1216792343+
>3000円なら全然アリだろうけど子供も狙うならそこは2000円前後に頑張って欲しい所でもある
初弾のジェノとブレードと小型機は頑張って欲しいね
126無念Nameとしあき24/05/14(火)22:43:17No.1216792356+
サラマンダーって大型爆撃機だから
戦記ものじゃないと出すのが難しいよ
127無念Nameとしあき24/05/14(火)22:43:36No.1216792503+
HMMがもう値上げ天井知らずになってきてる中いいタイミングだなリアライズは
128無念Nameとしあき24/05/14(火)22:43:56No.1216792682そうだねx5
5000越えないでくれるとありがたい
129無念Nameとしあき24/05/14(火)22:44:03No.1216792728そうだねx4
ゾイドって人型には無いかっこよさあるからハマるとずっとゾイドを忘れなくなる
130無念Nameとしあき24/05/14(火)22:44:21No.1216792862そうだねx2
>模型として絶対に楽しめる気がするRMZは期待大すぎる
気軽に改造とか出来そうなのも模型的楽しみで良いよな
動力キットだと動力生かす殺すどっちでも改造はコストも敷居も高いし
カスタムコマ犬部隊とか作りたい
131無念Nameとしあき24/05/14(火)22:44:28No.1216792923+
果たしてリアライズゼロとBFはZAゼロと可動王BFとどう差別化するか
132無念Nameとしあき24/05/14(火)22:44:35No.1216792973そうだねx4
>>3000円なら全然アリだろうけど子供も狙うならそこは2000円前後に頑張って欲しい所でもある
>絶対子供狙っていないだろ
>アニメ放映当時子供だった30代以上のオッサン向け商品
でも配信見て欲しがってる子供もいるしなぁ
133無念Nameとしあき24/05/14(火)22:44:49No.1216793070そうだねx2
帝国共通武器とかキャップとかゾイド間で流用出来る物は多いから上手く活用して欲しいね
134無念Nameとしあき24/05/14(火)22:44:56No.1216793118+
大体ワイルドの一般が割引あって3000円で釣りくるレベルだったから
まあ3000円くらいは頑張って欲しいかな…
135無念Nameとしあき24/05/14(火)22:45:46No.1216793469+
値段は抑え目にしたいってニュアンスを公式で言ってるけどどんな値段になるかはまだ読めないな
136無念Nameとしあき24/05/14(火)22:45:48No.1216793490+
HMMはまず組み立ての時点で素組でもハードル高かった
最近は改善されたと言っても
137無念Nameとしあき24/05/14(火)22:45:52No.1216793516+
>でも配信見て欲しがってる子供もいるしなぁ
今の子供ってプラモデルつくるのか?
ガンプラですら見たことないぞ
138無念Nameとしあき24/05/14(火)22:46:17No.1216793700+
>カスタムコマ犬部隊とか作りたい
HMMで2体組んだけど結構カロリー高いから小型化は賛成だな
139無念Nameとしあき24/05/14(火)22:46:27No.1216793772そうだねx1
HMMのゼロとフューラーは技術が完成してきてて
良く出来てるよね
140無念Nameとしあき24/05/14(火)22:46:44No.1216793893そうだねx3
    1715694404256.jpg-(161381 B)
161381 B
>とりあえずガンプラ並みに安いというのはあり得ないと思う
>ガンプラも最近の1/144は二千円超えるの多いよな
>3000円なら全然アリだろうけど子供も狙うならそこは2000円前後に頑張って欲しい所でもある
バカ売れしてる最新主役ガンプラでもほぼ3000円だから2000円前後はまず無いと考えていい
残念ながら最大手ですらもうそんな時代じゃないのだ…
141無念Nameとしあき24/05/14(火)22:46:53No.1216793964+
>HMMはまず組み立ての時点で素組でもハードル高かった
>最近は改善されたと言っても
ガンプラのMGみたいなもんだから実際ハードル高い
142無念Nameとしあき24/05/14(火)22:47:02No.1216794048そうだねx2
HMMに比べてのディテール簡素化が元キットやアニメの解像度に寄る要素として作用してくれれば大変嬉しい
143無念Nameとしあき24/05/14(火)22:47:14No.1216794139+
>今の子供ってプラモデルつくるのか?
>ガンプラですら見たことないぞ
そこは親の出番だ付き添って刃物の使い方を丁寧に教えてあげると絵になる
144無念Nameとしあき24/05/14(火)22:47:53No.1216794416+
>値段は抑え目にしたいってニュアンスを公式で言ってるけどどんな値段になるかはまだ読めないな
経済はわからんがHMMとMSSの中間ぐらいかな〜と特に根拠もなく予想している
145無念Nameとしあき24/05/14(火)22:47:57No.1216794461+
>5000越えないでくれるとありがたい
せめて実売は4000円台で踏みとどまってくれと願っている
146無念Nameとしあき24/05/14(火)22:48:07No.1216794535そうだねx4
>そこは親の出番だ付き添って刃物の使い方を丁寧に教えてあげると絵になる
そういうのに理解のある親自体レアものだけどな…
147無念Nameとしあき24/05/14(火)22:48:11No.1216794567+
キャノニアーゴルドス当時手が出なかったのが欲しい
148無念Nameとしあき24/05/14(火)22:48:32No.1216794714+
>バカ売れしてる最新主役ガンプラでもほぼ3000円だから2000円前後はまず無いと考えていい
今HGこんなにするのか…
OOの頃とか1500円前後だったよな?
149無念Nameとしあき24/05/14(火)22:48:48No.1216794832+
ガンプラは種系は人気的に金かけてクオリティ上げまくってるけど水星はまだ手頃な奴も居たから波がある
150無念Nameとしあき24/05/14(火)22:49:03No.1216794938そうだねx2
キャノニーアゴルドスとファイヤーフォックスのWEBコミックを楽しみにしていた当時の俺に詫びてほしい
151無念Nameとしあき24/05/14(火)22:49:19No.1216795065そうだねx7
>今HGこんなにするのか…
>OOの頃とか1500円前後だったよな?
何年前だと思ってるんだOO
152無念Nameとしあき24/05/14(火)22:49:49No.1216795268+
>>バカ売れしてる最新主役ガンプラでもほぼ3000円だから2000円前後はまず無いと考えていい
>今HGこんなにするのか…
>OOの頃とか1500円前後だったよな?
そもそも原油が高いからプラスチック製品がコスト上がっている
今は世界で戦争起きているのもデカい
153無念Nameとしあき24/05/14(火)22:49:56No.1216795329+
>何年前だと思ってるんだOO
言葉のナイフは避けられないんですよ
154無念Nameとしあき24/05/14(火)22:50:07No.1216795413そうだねx3
プラモデルって割と高級玩具になりつつあるな
155無念Nameとしあき24/05/14(火)22:50:08No.1216795423+
>>今HGこんなにするのか…
>>OOの頃とか1500円前後だったよな?
>何年前だと思ってるんだOO
00のリアルタイムってゾイドでリバセンやゾイグラやってた時期なんですよ
156無念Nameとしあき24/05/14(火)22:50:26No.1216795582そうだねx3
>5000越えないでくれるとありがたい
現実的なラインはここだよね
2000円台とかありえない
157無念Nameとしあき24/05/14(火)22:50:29No.1216795605+
>バカ売れしてる最新主役ガンプラでもほぼ3000円だから2000円前後はまず無いと考えていい
>残念ながら最大手ですらもうそんな時代じゃないのだ…
そ…そんな…
158無念Nameとしあき24/05/14(火)22:50:30No.1216795620そうだねx1
>ガンプラは種系は人気的に金かけてクオリティ上げまくってるけど水星はまだ手頃な奴も居たから波がある
あと劇場版の種はデコレーション化だいぶ進んでるからそりゃ高騰する
159無念Nameとしあき24/05/14(火)22:50:46No.1216795753そうだねx1
>プラモデルって割と高級玩具になりつつあるな
これでもフィギュアよりもマシなんですよ
160無念Nameとしあき24/05/14(火)22:50:57No.1216795835+
>完全にタイミングだな
>大型飛行ゾイドは/0やフュザのようなバトルものでは出しにくいし
プテラスとレイノスとストームソーダーの存在否定か
大型って言ってるがサラってシールドとそんなに大きさかわらないしサイズ無視が当たり前のアニメじゃ理由になんないぞ
161無念Nameとしあき24/05/14(火)22:51:01No.1216795867そうだねx2
>>>今HGこんなにするのか…
>>>OOの頃とか1500円前後だったよな?
>>何年前だと思ってるんだOO
>00のリアルタイムってゾイドでリバセンやゾイグラやってた時期なんですよ
うん、最近だな
162無念Nameとしあき24/05/14(火)22:51:15No.1216795986そうだねx2
>今HGこんなにするのか…
>OOの頃とか1500円前後だったよな?
その当時に比べてパーツ数も変わってるし金型の加工も一層凝ったものになってるしそこは不当に高くなったと一概には言えない
初期HG見るとやはり安いなりの構成だなと
163無念Nameとしあき24/05/14(火)22:51:24No.1216796071+
まあでもガンプラもHGクリアとかになると2000円くらいのもあるから
ピンからキリまであると言ってもいい
164無念Nameとしあき24/05/14(火)22:51:24No.1216796072+
ウルトラやデスみたいな大型機ならまあ5000円台でも納得できる
むしろ御の字
165無念Nameとしあき24/05/14(火)22:51:32No.1216796112+
来るか1/100ホエールキングにドラグーンネスト
166無念Nameとしあき24/05/14(火)22:51:40No.1216796172そうだねx2
>キャノニーアゴルドスとファイヤーフォックスのWEBコミックを楽しみにしていた当時の俺に詫びてほしい
妄想戦記拾って欲しい
せめて当時好評出来た分ぐらいはさあ…
167無念Nameとしあき24/05/14(火)22:52:34No.1216796572そうだねx4
    1715694754984.jpg-(69488 B)
69488 B
リバセンも当時価格が高いと批判されたけど
今見るとマシなほうだよな
168無念Nameとしあき24/05/14(火)22:52:43No.1216796626そうだねx4
プラモなんて子供のお小遣いでは買えなくなりつつありますぞ
169無念Nameとしあき24/05/14(火)22:52:47No.1216796662+
参考になるラインは今度コトブキヤが展開するフォルムアームズってシリーズあたりだと思う
パーツ数を削りにけずって100個程度に抑えて予価:3,850円(税込)な1/100ロボプラモ
170無念Nameとしあき24/05/14(火)22:53:19No.1216796904+
>まあでもガンプラもHGクリアとかになると2000円くらいのもあるから
>ピンからキリまであると言ってもいい
ゾイドで言えばガリウスとゴドスじゃあ今同じシリーズで出したら値段差出るだろって話だからな
171無念Nameとしあき24/05/14(火)22:53:20No.1216796910+
>>キャノニーアゴルドスとファイヤーフォックスのWEBコミックを楽しみにしていた当時の俺に詫びてほしい
>妄想戦記拾って欲しい
そこはむしろ自分で改造して楽しんでねって感じじゃないかな
172無念Nameとしあき24/05/14(火)22:53:22No.1216796923+
黒いジェノの話は泣けたな
173無念Nameとしあき24/05/14(火)22:53:46No.1216797105そうだねx2
>>とりあえずガンプラ並みに安いというのはあり得ないと思う
>そこまで安くなくていいんだよ
>HMMより安ければ重畳
値段安めになりそうでといいとか言うと貴様!ガンプラは特別だから参考にするなとあれほど言っとるだろうが!と叱る人が散見されるんだけど
三手位先を読んでそう
ガンプラ並みに値段が安いと期待

実際は今のモデロイド〜コトブキヤロボプラモ位

期待した人が不満をもって暴れる

ゾイドシリーズに悪影響…
174無念Nameとしあき24/05/14(火)22:53:50No.1216797138+
>リバセンも当時価格が高いと批判されたけど
>今見るとマシなほうだよな
そいつは解るけどドスゴドスは今の感覚でもやっぱたけーわ
175無念Nameとしあき24/05/14(火)22:54:14No.1216797293+
>プテラスとレイノスとストームソーダーの存在否定か
そのストソーもそんなにバトルものだと出てないよね
176無念Nameとしあき24/05/14(火)22:54:56No.1216797595そうだねx4
>ガンプラは種系は人気的に金かけてクオリティ上げまくってるけど水星はまだ手頃な奴も居たから波がある
後はTVシリーズ展開して長期(放送期間の1年くらい)に渡って大量に生産を続けられる見込みがあるか否かでも変わって来そう
だからゾイドの新アニメシリーズ作ってくだち
177無念Nameとしあき24/05/14(火)22:55:03No.1216797639+
>そこはむしろ自分で改造して楽しんでねって感じじゃないかな
マリナー18号「そうだね」
178無念Nameとしあき24/05/14(火)22:55:06No.1216797670+
>まあでもガンプラもHGクリアとかになると2000円くらいのもあるから
>ピンからキリまであると言ってもいい
安いほうを見て値踏みするのはいいけど
AZデスザウラーはいくらって予想してたか言ってみ?
179無念Nameとしあき24/05/14(火)22:55:18No.1216797752+
ダークホーンがおそらく次の再販で1万超える時代だしなもう
180無念Nameとしあき24/05/14(火)22:55:32No.1216797854+
>>5000越えないでくれるとありがたい
>せめて実売は4000円台で踏みとどまってくれと願っている
グッスマのパトレイバーのとかが一個4200円とかなのでコマンドウルフとかはそのへんかなあ
181無念Nameとしあき24/05/14(火)22:55:55No.1216798025そうだねx2
    1715694955090.jpg-(60026 B)
60026 B
>プテラスとレイノスとストームソーダーの存在否定か
>大型って言ってるがサラってシールドとそんなに大きさかわらないしサイズ無視が当たり前のアニメじゃ理由になんないぞ
フュザだと中型のレイノスもフェニックスと変わらない位に大きくなってたね
182無念Nameとしあき24/05/14(火)22:56:24No.1216798243+
アニメにも登場したレイノスがHMM化されなかったのはちょっと意外
183無念Nameとしあき24/05/14(火)22:56:41No.1216798375+
    1715695001737.jpg-(76387 B)
76387 B
>サラマンダーって大型爆撃機だから
>戦記ものじゃないと出すのが難しいよ
おっそうだな
184無念Nameとしあき24/05/14(火)22:56:53No.1216798484+
再販で値上げしてるの見ると積みプラはやっぱ正義だな
185無念Nameとしあき24/05/14(火)22:57:05No.1216798584+
>アニメにも登場したレイノスがHMM化されなかったのはちょっと意外
人気がな
レドラーの予約数ですら苦戦したらしいし
186無念Nameとしあき24/05/14(火)22:57:24No.1216798718そうだねx2
ジェノ細かさとか見るにRMZは5000超とかでも驚かない
187無念Nameとしあき24/05/14(火)22:57:47No.1216798878そうだねx2
>再販で値上げしてるの見ると積みプラはやっぱ正義だな
そうかなぁ…
部屋の専有という無形のコストを少し意識したほうがいい
188無念Nameとしあき24/05/14(火)22:58:07No.1216799023+
>アニメにも登場したレイノスがHMM化されなかったのはちょっと意外
アンケートがガイサックと同数くらいだったんだっけ?
じゃあ次かもしれん
189無念Nameとしあき24/05/14(火)22:58:10No.1216799049+
>>アニメにも登場したレイノスがHMM化されなかったのはちょっと意外
>人気がな
>レドラーの予約数ですら苦戦したらしいし
飛行ゾイドはディスプレイ的にも難しい所ある
レドラーはまだ4つ足だからマシな方だけど
190無念Nameとしあき24/05/14(火)22:58:42No.1216799278そうだねx5
今この瞬間リアライズを売り出した場合は4000円代にすることが可能だったとしても
来年だと更なる円高とかで不可能になってる可能性もあるしな
191無念Nameとしあき24/05/14(火)22:58:42No.1216799280+
ポリキャップはHMMみたいにプラになるのかな
192無念Nameとしあき24/05/14(火)22:58:59No.1216799397+
>>再販で値上げしてるの見ると積みプラはやっぱ正義だな
>そうかなぁ…
>部屋の専有という無形のコストを少し意識したほうがいい
人によるけど
毎月レンタル倉庫に保管料かけないといけない状況になると我に返れる
193無念Nameとしあき24/05/14(火)22:59:03No.1216799425+
サラマンダー出せなかったのはライバル的ゾイドがいなかったのもあるのかな
194無念Nameとしあき24/05/14(火)22:59:07No.1216799448+
>飛行ゾイドはディスプレイ的にも難しい所ある
>レドラーはまだ4つ足だからマシな方だけど
本当にそういう理由で「まずレドラーで様子見」とかになってそうだな
195無念Nameとしあき24/05/14(火)22:59:11No.1216799478そうだねx7
AZデスは4万行くと思ってたから
実売26000円くらいで買えたのは本当に僥倖だった
196無念Nameとしあき24/05/14(火)22:59:37No.1216799661+
>サラマンダーって大型爆撃機だから
>戦記ものじゃないと出すのが難しいよ
爆撃しかしないバイオラプターグイを持ち上げる癖にこういうこと言う
197無念Nameとしあき24/05/14(火)22:59:41No.1216799682+
>ジェノ細かさとか見るにRMZは5000超とかでも驚かない
6000だとやっす!ってなるよ
198無念Nameとしあき24/05/14(火)23:00:34No.1216800064+
>>サラマンダーって大型爆撃機だから
>>戦記ものじゃないと出すのが難しいよ
>爆撃しかしないバイオラプターグイを持ち上げる癖にこういうこと言う
それ言ってる人だってどこで判断したの
199無念Nameとしあき24/05/14(火)23:00:34No.1216800070+
>フュザだと中型のレイノスもフェニックスと変わらない位に大きくなってたね
素で忘れてたし見てないからよく知らんけどゼロフェニックスやゼロファルコンって大型飛行ゾイドじゃないのか?
200無念Nameとしあき24/05/14(火)23:00:59No.1216800224+
>本当にそういう理由で「まずレドラーで様子見」とかになってそうだな
ポージングの余地少ないのもあって文字通り置いてるだけになりかねないのがね(それですら不安定)
吊るまで割り切れるユーザーばかりならともかく
201無念Nameとしあき24/05/14(火)23:01:00No.1216800236+
あんまり高くしても売れなくなるって作ってる方も解ってるからあまりに無茶な値付けも出来ないんだよ
コトブキヤは最近そんな感じでずっと苦しんでるけど
202無念Nameとしあき24/05/14(火)23:01:20No.1216800352そうだねx2
本当にコロナが要因なら落ち着いた今やれば良いと思うんだけど
203無念Nameとしあき24/05/14(火)23:01:35No.1216800462+
個人的には赤レドラーはそこそこで紫レドラー苦戦は意外だったな
アニメで紫の方が印象強かったので
204無念Nameとしあき24/05/14(火)23:01:44No.1216800525+
サラマンダーてラドンだよね?
205無念Nameとしあき24/05/14(火)23:01:59No.1216800644+
>爆撃しかしないバイオラプターグイ
厄介すぎてまともに出撃できた回数少ないよね
206無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:05No.1216800686+
でも4足の高速ゾイドだってスタンド用意しないとポーズ自由度少ないよね
と思う
207無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:08No.1216800712+
>>飛行ゾイドはディスプレイ的にも難しい所ある
>>レドラーはまだ4つ足だからマシな方だけど
>本当にそういう理由で「まずレドラーで様子見」とかになってそうだな
プテラスは出てからもうだいぶ経つけど
ストームソーダーは好評だったよね?
208無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:12No.1216800743+
サラマンダーって人気あるのか
209無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:15No.1216800771+
>サラマンダーてラドンだよね?
そうだよ!
210無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:15No.1216800773そうだねx2
>AZデスは4万行くと思ってたから
>実売26000円くらいで買えたのは本当に僥倖だった
ぶっちゃけ予想より結構安い方向行ってるよね
211無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:34No.1216800919+
>吊るまで割り切れるユーザーばかりならともかく
震災経験したら吊る選択肢は真っ先に消える
俺は寝てる最中にスナイプテラの嘴が口の中に入ってほしくない
212無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:47No.1216800996そうだねx2
>>フュザだと中型のレイノスもフェニックスと変わらない位に大きくなってたね
>素で忘れてたし見てないからよく知らんけどゼロフェニックスやゼロファルコンって大型飛行ゾイドじゃないのか?
大型だよ
何故かそれに比肩するくらいレイノス巨大化してるねって話で
213無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:52No.1216801045+
万超えのAZがあるから大型は7000円くらいでもまあ納得できるけど問題は小型だな
今のHMMでも5000円ちょいだからそこは下回ってくれないと
214無念Nameとしあき24/05/14(火)23:02:59No.1216801087そうだねx4
>サラマンダーてラドンだよね?
>ゴジュラスってゴジラだよね?
>モルガってモスラだよね?
当時のスタッフは「首が3つあるドラゴン型ゾイド」作ろうとしたところで正気に戻ったらしい
215無念Nameとしあき24/05/14(火)23:03:12No.1216801179+
>個人的には赤レドラーはそこそこで紫レドラー苦戦は意外だったな
>アニメで紫の方が印象強かったので
アニメ好きな人でもHMM知らなかったりするんでやっぱ継続的なHMMユーザーが買うことを想定しないとあかんのだろうな
216無念Nameとしあき24/05/14(火)23:03:42No.1216801419そうだねx3
>本当にコロナが要因なら落ち着いた今やれば良いと思うんだけど
半端に時期空いちゃうのは一番危険な時期なんだよ
完全に累代するまで待ったほうがいいレベルで
217無念Nameとしあき24/05/14(火)23:03:44No.1216801430+
>サラマンダーてラドンだよね?
角二本生えてる翼竜なんかいないからね
218無念Nameとしあき24/05/14(火)23:03:56No.1216801513+
    1715695436466.jpg-(572426 B)
572426 B
>サラマンダーてラドンだよね?
違います
219無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:04No.1216801565+
>震災経験したら吊る選択肢は真っ先に消える
>俺は寝てる最中にスナイプテラの嘴が口の中に入ってほしくない
もしかして経験者は語るのパターン?
220無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:07No.1216801594+
>当時のスタッフは「首が3つあるドラゴン型ゾイド」作ろうとしたところで正気に戻ったらしい
正気に戻れずに改造機で三首出したところがいたような…
221無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:08No.1216801604そうだねx1
出始めは共和国軍と帝国軍に暗黒軍が割り込んできたとか
そういう話だった気がする
222無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:31No.1216801764+
なんでベッドの上に吊る前提なんだよ
223無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:33No.1216801781+
>当時のスタッフは「首が3つあるドラゴン型ゾイド」作ろうとしたところで正気に戻ったらしい
よかったキング○ドラは封印されたんだね…
まあ後年魔改造で世に出しちゃうから半分くらいは漏れ出てる気もするが
224無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:37No.1216801810そうだねx2
サラマンダーはロングレンジキャノンつけてるのが好き
225無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:37No.1216801813そうだねx4
>当時のスタッフは「首が3つあるドラゴン型ゾイド」作ろうとしたところで正気に戻ったらしい
ゴジュラスとか色々な意味で今じゃ絶対出来ないやつ
226無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:49No.1216801901そうだねx2
>素で忘れてたし見てないからよく知らんけどゼロフェニックスやゼロファルコンって大型飛行ゾイドじゃないのか?
大型飛行ゾイドよ
まずライガーゼロが大型ゾイドだし
227無念Nameとしあき24/05/14(火)23:04:56No.1216801952+
>>サラマンダーてラドンだよね?
>角二本生えてる翼竜なんかいないからね
サラマンダーは3本角だと思う
228無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:03No.1216802008+
やっぱりワイルド打ち切りはコロナが主原因だったのか
よくはないけどよかった
229無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:19No.1216802134+
>なんでベッドの上に吊る前提なんだよ
よく眠れるように
230無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:22No.1216802154+
>出始めは共和国軍と帝国軍に暗黒軍が割り込んできたとか
>そういう話だった気がする
アニメやった頃の話に出るのはその共和国軍と暗黒軍なんだ
で帝国軍が復活した
231無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:26No.1216802180そうだねx1
>1715695436466.jpg
左下のゾイド改造サイトの人
まだサイトが残っててびっくりした
232無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:48No.1216802318そうだねx3
>本当にコロナが要因なら落ち着いた今やれば良いと思うんだけど
子供向けの流れが完全に止まってるから0からやり直しになるし40周年の余波が続いててそれどころじゃないと思う
でも更に先の数年後の為に何か動いてる可能性はあるかもね
233無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:50No.1216802338そうだねx3
>違います
下の方の文章アズラエル構文に見えてふふってなった
234無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:54No.1216802374そうだねx2
>なんでベッドの上に吊る前提なんだよ
リアル爆撃
235無念Nameとしあき24/05/14(火)23:05:57No.1216802391そうだねx1
>>なんでベッドの上に吊る前提なんだよ
>よく眠れるように
ベビーベッドの上にモビールが回ってる赤ちゃん…
236無念Nameとしあき24/05/14(火)23:06:29No.1216802632+
>大型だよ
>何故かそれに比肩するくらいレイノス巨大化してるねって話で
いや…
>No.1216788600
237無念Nameとしあき24/05/14(火)23:06:48No.1216802751+
>なんでベッドの上に吊る前提なんだよ
棚に置いてても落ちるんだよ…
ディバイソン3機の尻尾全滅です
238無念Nameとしあき24/05/14(火)23:07:05No.1216802862+
ヘリックとゼネバスの対立とかプー様とエレナ大統領がうんぬんとか未だにふわっとしかわからないんだ
239無念Nameとしあき24/05/14(火)23:07:34No.1216803043+
    1715695654400.jpg-(2382704 B)
2382704 B
これでも歩くのすごい
240無念Nameとしあき24/05/14(火)23:07:42No.1216803089+
>左下のゾイド改造サイトの人
>まだサイトが残っててびっくりした
しかもまだ更新されてるという…
継続は力やね
一目置いてるゾイドサイトの一つ
241無念Nameとしあき24/05/14(火)23:07:42No.1216803093+
>いや…
分類には諸説あるけど2000円以上クラスは大型って分類する場合が多い
242無念Nameとしあき24/05/14(火)23:08:11No.1216803299+
>ヘリックとゼネバスの対立とかプー様とエレナ大統領がうんぬんとか未だにふわっとしかわからないんだ
どっちも兄弟喧嘩だよ
243無念Nameとしあき24/05/14(火)23:08:15No.1216803327そうだねx3
>No.1216802318
子供向けにやってない時期に頼れる大きな仲間たちが
25thより30thより増えたのはでかいな
マニア向けの展開続けつつ
いつの間にかなんだコイツは!誰も見たことのない新ホビーゾイド爆誕してそう
244無念Nameとしあき24/05/14(火)23:08:24No.1216803382そうだねx6
オリンピックの影響で全国ネットから外されたりコロナの影響で終了したり大いなる力に翻弄されたシリーズだったんだなあ
245無念Nameとしあき24/05/14(火)23:08:41No.1216803510そうだねx1
>しかもまだ更新されてるという…
>継続は力やね
>一目置いてるゾイドサイトの一つ
20年以上前の当時から入手困難な旧ゾイド改造してギミック足しててすげえって思ってたわ
246無念Nameとしあき24/05/14(火)23:08:45No.1216803544+
へリックとゼネバスの対立は100%ゼネバスが悪いよ
247無念Nameとしあき24/05/14(火)23:09:49No.1216803976+
>へリックとゼネバスの対立は100%ゼネバスが悪いよ
ヘリックのレス
248無念Nameとしあき24/05/14(火)23:10:17No.1216804192+
>>なんでベッドの上に吊る前提なんだよ
>リアル爆撃
もはや特攻では?
249無念Nameとしあき24/05/14(火)23:11:12No.1216804585+
プー様とエレナ大統領の代の対立もだいたいゼネバスのチンチンのせいだし…
250無念Nameとしあき24/05/14(火)23:11:17No.1216804624+
>>違います
>下の方の文章アズラエル構文に見えてふふってなった
ゾイド核ミサイルとか作りそう…
251無念Nameとしあき24/05/14(火)23:11:38No.1216804806+
>>No.1216802318
>子供向けにやってない時期に頼れる大きな仲間たちが
>25thより30thより増えたのはでかいな
>マニア向けの展開続けつつ
>いつの間にかなんだコイツは!誰も見たことのない新ホビーゾイド爆誕してそう
子供向けラインが終了しても続けられるシリーズが出来たのはデカいな
252無念Nameとしあき24/05/14(火)23:12:22No.1216805126+
>しかもまだ更新されてるという…
>継続は力やね
>一目置いてるゾイドサイトの一つ
10好きはXで健在とはいえサイト更新止めてから数年経つことを踏まえると最古参サイトと言えるな
253無念Nameとしあき24/05/14(火)23:12:38No.1216805232そうだねx3
    1715695958249.jpg-(136290 B)
136290 B
>ゴジュラスとか色々な意味で今じゃ絶対出来ないやつ
おっそうd
254無念Nameとしあき24/05/14(火)23:13:08No.1216805445そうだねx3
    1715695988198.jpg-(218129 B)
218129 B
>分類には諸説あるけど2000円以上クラスは大型って分類する場合が多い
ファルコンやストームソーダーは大体同じくらいの大きさか
画像は「ダメだ…ジェットファルコンは強い…」的なシーン
255無念Nameとしあき24/05/14(火)23:13:10No.1216805469+
昔より駆動ギミックない奴が好きな人の割合は全体の中でだいぶ増えてるだろうね
歩かないのでたくさん種類出せますってのはHMMが成功したので今回も行けそう
256無念Nameとしあき24/05/14(火)23:13:13No.1216805493+
>やっぱりワイルド打ち切りはコロナが主原因だったのか
>よくはないけどよかった
ワイルドZEROが受けなかったわけではないという証明になったからね
次に子供向けに復活する時は思う存分ミリタリー路線にできるわけだ
257無念Nameとしあき24/05/14(火)23:13:17No.1216805515そうだねx1
>>サラマンダーてラドンだよね?
>違います
違わないじゃねーか!!
258無念Nameとしあき24/05/14(火)23:13:49No.1216805747+
新宿にはゴジラさんが居るから空気読んで渋谷に上陸したサロンパスさん…
259無念Nameとしあき24/05/14(火)23:14:08No.1216805904+
10好きの未更新ページが更新されるのを永遠に待ち続ける
260無念Nameとしあき24/05/14(火)23:14:08No.1216805911そうだねx5
ミリ路線好きだけど子供向けでやんなくていいと思っているおじさん
261無念Nameとしあき24/05/14(火)23:15:21No.1216806408そうだねx1
新世紀みたいスポーツ物がみたいおじさん
262無念Nameとしあき24/05/14(火)23:15:26No.1216806443そうだねx6
逆にワイルドZERO言うほどミリタリー路線か?とも思う
263無念Nameとしあき24/05/14(火)23:15:26No.1216806450+
10好きの画像の大きさとかに物凄く時代を感じる
264無念Nameとしあき24/05/14(火)23:15:36No.1216806519+
>>へリックとゼネバスの対立は100%ゼネバスが悪いよ
>ヘリックのレス
とはいえゼネバスには「そこまでやるならせめて勝てよ」と思わずにはいられない
やらかし多すぎんだよ
265無念Nameとしあき24/05/14(火)23:15:54No.1216806648そうだねx2
    1715696154232.png-(2066963 B)
2066963 B
>新宿にはゴジラさんが居るから空気読んで渋谷に上陸したサロンパスさん…
空気を読まない承認欲求モンスター
266無念Nameとしあき24/05/14(火)23:16:32No.1216806902そうだねx5
>逆にワイルドZERO言うほどミリタリー路線か?とも思う
ワイルド無印よりはまあ確実に
267無念Nameとしあき24/05/14(火)23:17:26No.1216807261+
子供向けのミリタリーなんてデスメタル帝国くらいでいいんデスよ
268無念Nameとしあき24/05/14(火)23:17:48No.1216807421+
>おっそうd
ネーミングでやらかしてないのはマジ救いだから
269無念Nameとしあき24/05/14(火)23:18:27No.1216807715そうだねx2
    1715696307385.jpg-(165510 B)
165510 B
>>当時のスタッフは「首が3つあるドラゴン型ゾイド」作ろうとしたところで正気に戻ったらしい
>正気に戻れずに改造機で三首出したところがいたような…
おれはしょうきにもどった
270無念Nameとしあき24/05/14(火)23:18:32No.1216807750+
ミリタリ要素強い方がオプパで盛り易いよね
271無念Nameとしあき24/05/14(火)23:18:56No.1216807912+
>10好きの画像の大きさとかに物凄く時代を感じる
サムネイルが軽くてありがたかった
ISDN回線
272無念Nameとしあき24/05/14(火)23:19:23No.1216808095+
>>>当時のスタッフは「首が3つあるドラゴン型ゾイド」作ろうとしたところで正気に戻ったらしい
>>正気に戻れずに改造機で三首出したところがいたような…
>おれはしょうきにもどった
羽が無いからセーフ!セーフです!!
273無念Nameとしあき24/05/14(火)23:19:32No.1216808165+
ワイルドの人名が食べ物なのは中々食料が手に入らない世界だから食いっぱぐれないよう願いを込めてつけられてるって考察見て泣いた
274無念Nameとしあき24/05/14(火)23:19:43No.1216808254+
>>逆にワイルドZERO言うほどミリタリー路線か?とも思う
>ワイルド無印よりはまあ確実に
比較対象がワイルド1かワイルド2かだから比較問題だわな
275無念Nameとしあき24/05/14(火)23:19:47No.1216808282+
24ゾイドは何分の一になるんだ
276無念Nameとしあき24/05/14(火)23:19:51No.1216808310+
ネオゼネバスが比較的穏健に大陸の支配統治できた理由が民衆がガイロス嫌いだったからなの恨まれすぎだろ…
277無念Nameとしあき24/05/14(火)23:20:31No.1216808583+
>おれはしょうきにもどった
ウルトラ×3+デス+コングでナチュラルに2万オーバーの出費を小学生に要求してくるの良いよね…
278無念Nameとしあき24/05/14(火)23:20:37No.1216808625そうだねx2
>24ゾイドは何分の一になるんだ
1/24
279無念Nameとしあき24/05/14(火)23:20:47No.1216808694そうだねx3
>ワイルドの人名が食べ物なのは中々食料が手に入らない世界だから食いっぱぐれないよう願いを込めてつけられてるって考察見て泣いた
ただドラゴンボールやコロッケ!みたいに子供はそういうのが好きなんだろ程度にしか考えてないと思うよ
280無念Nameとしあき24/05/14(火)23:21:27No.1216808968+
    1715696487046.jpg-(153372 B)
153372 B
>>逆にワイルドZERO言うほどミリタリー路線か?とも思う
>ワイルド無印よりはまあ確実に
ワイルドのアニメもああ見えて意外ときちんと軍隊として運用されてるよ
見た目聖帝軍だけど制圧した街の統治のやり方や志願兵の話とかやってたりする
見た目聖帝軍だけど!
281無念Nameとしあき24/05/14(火)23:21:28No.1216808974そうだねx3
    1715696488066.jpg-(50776 B)
50776 B
きょうだい…
282無念Nameとしあき24/05/14(火)23:22:52No.1216809511そうだねx2
>きょうだい…
このジジィが助けてくれた若い女孕ませるのか…
283無念Nameとしあき24/05/14(火)23:23:06No.1216809595そうだねx4
その角はなんだ
284無念Nameとしあき24/05/14(火)23:23:16No.1216809671+
>ネーミングでやらかしてないのはマジ救いだから
でもその他の要素がゴジュラスよりアウトなんですよ
それよりやばいのはキングとギガだが
285無念Nameとしあき24/05/14(火)23:23:29No.1216809753そうだねx6
    1715696609223.png-(487093 B)
487093 B
格好が完全に悪の組織なんだよ
286無念Nameとしあき24/05/14(火)23:23:59No.1216809949そうだねx5
その時代のゼネバス人はゲッター線とか苦手そうだなと思う
287無念Nameとしあき24/05/14(火)23:24:04No.1216809972+
ゴジラの名を冠するゴジュラスよりデスザウラーの方がゴジラっぽいという皮肉
288無念Nameとしあき24/05/14(火)23:24:31No.1216810157+
>ネオゼネバスが比較的穏健に大陸の支配統治できた理由が民衆がガイロス嫌いだったからなの恨まれすぎだろ…
でもその軍備優先で民を顧みなかったのって摂政プロイツェンの政策ですよね…?
289無念Nameとしあき24/05/14(火)23:24:56No.1216810337+
当時のゾイドのジオラマは東宝の特撮スタッフが作ってたから許されたんだろう
290無念Nameとしあき24/05/14(火)23:24:57No.1216810338+
>ネオゼネバスが比較的穏健に大陸の支配統治できた理由が民衆がガイロス嫌いだったからなの恨まれすぎだろ…
ヘリック側は首都空襲されて民間人犠牲になってるし
ゼネバス側は急に軍が接収されて残された家族が大量にいただろうし
暗黒軍時代はマジで無茶苦茶やってる
291無念Nameとしあき24/05/14(火)23:25:18No.1216810485+
>格好が完全に悪の組織なんだよ
つのでつく強そう
292無念Nameとしあき24/05/14(火)23:25:21No.1216810509+
>No.1216808968
ワイルドは1年めも2年めもハード過ぎないか…?
もちっとスラゼロみたいなのが…
293無念Nameとしあき24/05/14(火)23:25:43No.1216810664+
>その時代のゼネバス人はゲッター線とか苦手そうだなと思う
肌が紫色とかだよね
294無念Nameとしあき24/05/14(火)23:26:19No.1216810923そうだねx5
このところのゾイド新展開情報自体はすごく嬉しいんだけど
ちゃんと公式サイトで全情報まとめてみれるようにしといてくださいよー
295無念Nameとしあき24/05/14(火)23:27:13No.1216811280+
上で少し話題になってたPLANET ZOIDSのサイトは行ったことない人がいたら一度見てほしい
連動ギミックの追加を念頭に置いた凝った改造とか2期スタート前のイベント限定販売時代の貴重なレポートが見れる
296無念Nameとしあき24/05/14(火)23:27:23No.1216811337+
>10好きの画像の大きさとかに物凄く時代を感じる
大きい画像みたいけど見れないもどかしさ
もしまだ現物あるなら大きい画像で見たい…
あとリンク間違ってたりいけないのもあるから改善してほしかったりする
297無念Nameとしあき24/05/14(火)23:27:27No.1216811381+
1/100ムゲンに期待したい
298無念Nameとしあき24/05/14(火)23:28:32No.1216811803+
    1715696912144.png-(592071 B)
592071 B
>当時のゾイドのジオラマは東宝の特撮スタッフが作ってたから許されたんだろう
だが…今は違う!!(Kの画像略
299無念Nameとしあき24/05/14(火)23:28:59No.1216811955+
>ワイルドのアニメもああ見えて意外ときちんと軍隊として運用されてるよ
>見た目聖帝軍だけど制圧した街の統治のやり方や志願兵の話とかやってたりする
>見た目聖帝軍だけど!
志願兵の話なんかあったか?
300無念Nameとしあき24/05/14(火)23:29:29No.1216812161+
共和国が暗黒軍と手を組みましたって言うの
国民としては国際政治の不可解さに宇宙猫になるほかないよね
301無念Nameとしあき24/05/14(火)23:29:47No.1216812280+
    1715696987595.jpg-(92241 B)
92241 B
>肌が紫色とかだよね
ヘリックも顔色が悪かったからな
302無念Nameとしあき24/05/14(火)23:30:51No.1216812681+
>このところのゾイド新展開情報自体はすごく嬉しいんだけど
>ちゃんと公式サイトで全情報まとめてみれるようにしといてくださいよー
ある程度まとまってるけどコアボックス関連は全く触れられてないのね
303無念Nameとしあき24/05/14(火)23:32:30No.1216813353そうだねx2
>共和国が暗黒軍と手を組みましたって言うの
>国民としては国際政治の不可解さに宇宙猫になるほかないよね
ネオゼネバスの統治はともかく鉄竜騎兵団の侵攻は目の当たりにしてるだろうから
ガイロスに何かあったのは察すると思う
304無念Nameとしあき24/05/14(火)23:33:29No.1216813782+
>>当時のゾイドのジオラマは東宝の特撮スタッフが作ってたから許されたんだろう
>だが…今は違う!!(Kの画像略
ゴジュラスはギガノトサウルスモチーフではないはず…
大人気モチーフとはいったい…?(棒)
305無念Nameとしあき24/05/14(火)23:34:17No.1216814104そうだねx2
>ある程度まとまってるけどコアボックス関連は全く触れられてないのね
コアボックスはTOMY主導じゃなくて小学館主導だから って事かな
306無念Nameとしあき24/05/14(火)23:35:14No.1216814495+
本当なら大異変でガイロス帝がくたばった時点で戦乱の火種はほぼなくなってたのかね?
307無念Nameとしあき24/05/14(火)23:35:45No.1216814699そうだねx10
    1715697345890.jpg-(302491 B)
302491 B
ネオゼネバスさんは共和国首都をこれだけ燃やしておいて
後から穏便に統治してるとか言われても市民は納得しないと思いますよ…
308無念Nameとしあき24/05/14(火)23:35:50No.1216814728+
ブーム第1期と第2期の間10年も無いのにセンスが激変してるの不思議
309無念Nameとしあき24/05/14(火)23:36:18No.1216814908そうだねx1
>共和国が暗黒軍と手を組みましたって言うの
>国民としては国際政治の不可解さに宇宙猫になるほかないよね
プロイツェンがゼネバス派を率いて蜂起したって事実は隠すより明らかにすると思うな
そのほうが「諸悪の根源ネオゼネバス妥当のために共和国と手を組む」ってのも理解得られそうだし
310無念Nameとしあき24/05/14(火)23:36:24No.1216814937+
またアニメやってほしいな
311無念Nameとしあき24/05/14(火)23:36:38No.1216815013+
>ブーム第1期と第2期の間10年も無いのにセンスが激変してるの不思議
その間にインターネットの普及があったので…
312無念Nameとしあき24/05/14(火)23:36:45No.1216815064+
>本当なら大異変でガイロス帝がくたばった時点で戦乱の火種はほぼなくなってたのかね?
ガイロス皇帝が大異変で死んだって初耳なんだけど
ルドルフはそこから数えて三代目で祖父が死んだあたりで平成スタートだったか
313無念Nameとしあき24/05/14(火)23:36:46No.1216815067+
あれ?大統領生きてる?
314無念Nameとしあき24/05/14(火)23:36:52No.1216815101+
    1715697412617.jpg-(117483 B)
117483 B
>志願兵の話なんかあったか?
こいつらのことかな?
どちらかと言うと善人だが故郷への仕送りのためにデスメタル軍に入ってるという話をかなり序盤の時点でやってる
315無念Nameとしあき24/05/14(火)23:37:22No.1216815300そうだねx3
>またアニメやってほしいな
それはそう
あと新規ゾイドも出して欲しい
316無念Nameとしあき24/05/14(火)23:37:30No.1216815352そうだねx1
>あれ?大統領生きてる?
コロコロバージョン
FBで再編集された時に落っことした
317無念Nameとしあき24/05/14(火)23:37:31No.1216815359+
バトストアニメ化して欲しい
318無念Nameとしあき24/05/14(火)23:37:40No.1216815418+
>>志願兵の話なんかあったか?
>こいつらのことかな?
>どちらかと言うと善人だが故郷への仕送りのためにデスメタル軍に入ってるという話をかなり序盤の時点でやってる
こいつらも良い奴にしたいのかクズにしたいのかわからんかったな
319無念Nameとしあき24/05/14(火)23:37:42No.1216815429+
>ネオゼネバスさんは共和国首都をこれだけ燃やしておいて
>後から穏便に統治してるとか言われても市民は納得しないと思いますよ…
だいたい凶悪な父親の跡目継がされた時点で
詰んでる国家押し付けられてるわ
320無念Nameとしあき24/05/14(火)23:38:18No.1216815653そうだねx2
>バトストアニメ化して欲しい
全部アニメ化してほしい
前10作くらいの超大作になりそう
321無念Nameとしあき24/05/14(火)23:38:26No.1216815699+
>あれ?大統領生きてる?
コロコロ版だと生きてる
正規ルートはボッシュートされた体で進む
322無念Nameとしあき24/05/14(火)23:38:49No.1216815854+
>バトストアニメ化して欲しい
惑星Zi誕生から地球人が訪れるところまでをディスカバリーチャンネルの番組みたいな感じで見てみたい
323無念Nameとしあき24/05/14(火)23:38:56No.1216815898+
平穏で豊かな暮らしより闘争を求めるゾイド人を嘆いてる皇帝陛下が少し気の毒
324無念Nameとしあき24/05/14(火)23:39:05No.1216815969そうだねx2
>>>志願兵の話なんかあったか?
>>こいつらのことかな?
>>どちらかと言うと善人だが故郷への仕送りのためにデスメタル軍に入ってるという話をかなり序盤の時点でやってる
>こいつらも良い奴にしたいのかクズにしたいのかわからんかったな
帝国を絶対悪ではなくて国家としては善良な兵士もいるって描きたかったんだと思うけど
いつの間にかフェードアウトしたな
結局トップの帝王が極悪人だからなあ
325無念Nameとしあき24/05/14(火)23:39:18No.1216816071+
>ゴジュラスはギガノトサウルスモチーフではないはず…
>大人気モチーフとはいったい…?(棒)
ゴジラモチーフじゃなくてゴジュラスモチーフだから怪獣立ちしててもセーフって理屈だろ
でなけりゃこれ書いたやつがゴジュとギガの区別ついてないか
ゾイドスレでもたまに湧くくらいだし
326無念Nameとしあき24/05/14(火)23:39:27No.1216816130+
>ネオゼネバスさんは共和国首都をこれだけ燃やしておいて
>後から穏便に統治してるとか言われても市民は納得しないと思いますよ…
ネオゼネバス…なんて酷い事をするんだ…
327無念Nameとしあき24/05/14(火)23:39:37No.1216816202+
>>本当なら大異変でガイロス帝がくたばった時点で戦乱の火種はほぼなくなってたのかね?
>ガイロス皇帝が大異変で死んだって初耳なんだけど
>ルドルフはそこから数えて三代目で祖父が死んだあたりで平成スタートだったか
FB1巻冒頭の描写を勘違いしてるだけと思われる
1代で暗黒大陸を統一した覇王ガイロスの死去でプロイツェンが実権握った所から始まるので
ガイロスは当時の本人でZAC2097年に死亡したことが確定した
328無念Nameとしあき24/05/14(火)23:39:56No.1216816335+
>>バトストアニメ化して欲しい
>惑星Zi誕生から地球人が訪れるところまでをディスカバリーチャンネルの番組みたいな感じで見てみたい
移民船後から来たやつに追い越されちゃうんだっけ
329無念Nameとしあき24/05/14(火)23:39:59No.1216816361+
>惑星Zi誕生から地球人が訪れるところまでをディスカバリーチャンネルの番組みたいな感じで見てみたい
近代兵装の戦闘ゾイドほとんど出ないじゃないですか!
330無念Nameとしあき24/05/14(火)23:40:54No.1216816729+
ドレイク見るにアフリカみたいに村焼いて若いの兵士にしてそいつらに別の村を焼かせてさらに若いの兵士にしてを繰り返してたんだろうなデスメタル
331無念Nameとしあき24/05/14(火)23:41:36No.1216817011+
東方大陸の方が文明優れてたりするんだろうか
332無念Nameとしあき24/05/14(火)23:41:39No.1216817033そうだねx1
>帝国を絶対悪ではなくて国家としては善良な兵士もいるって描きたかったんだと思うけど
>いつの間にかフェードアウトしたな
>結局トップの帝王が極悪人だからなあ
出来の悪いジェネシスでしかなかったワイルド
333無念Nameとしあき24/05/14(火)23:42:34No.1216817365+
シャアみたいな人生送ってんだなヴォルフ
334無念Nameとしあき24/05/14(火)23:43:43No.1216817773そうだねx10
>出来の悪いジェネシスでしかなかったワイルド
安易な対立煽りはdelするね
335無念Nameとしあき24/05/14(火)23:43:44No.1216817784+
>こいつらも良い奴にしたいのかクズにしたいのかわからんかったな
終盤ドレイクに付いてきて反乱軍側に付くのかと思いきやこれっぽっちも出てこなかったのは勿体無かったな
336無念Nameとしあき24/05/14(火)23:43:52No.1216817820+
ラッキョーと三銃士が優秀過ぎたのが不運
ギャラガーは侵攻や統治には適当な支持しか出してなくて全然興味無さそうだったからな
337無念Nameとしあき24/05/14(火)23:44:08No.1216817923そうだねx3
90年に一度終わって99年にはアニメ始まるんだからブランク意外と短いな
338無念Nameとしあき24/05/14(火)23:44:20No.1216817992+
>東方大陸の方が文明優れてたりするんだろうか
遺跡の解析が進んでるくらいのイメージ
339無念Nameとしあき24/05/14(火)23:44:21No.1216817994+
>東方大陸の方が文明優れてたりするんだろうか
地球人の子孫が技術伝えてるならそれなりに高度だろうけど
旧末期の暗黒軍とかの方が文明レベルは上だった気もする
340無念Nameとしあき24/05/14(火)23:44:24No.1216818012そうだねx2
・リアライズモデル
・アダマスマキナ
・メタモルバース
・新コアボックス
・北斗コラボ
・アニメ25周年企画いろいろ
こんなところか?
341無念Nameとしあき24/05/14(火)23:44:35No.1216818085そうだねx1
新バトスト書き下ろしでまた隕石エンドやってほしい
342無念Nameとしあき24/05/14(火)23:44:56No.1216818222そうだねx10
>新バトスト書き下ろしでまた隕石エンドやってほしい
やめろぉ!!(本音)
343無念Nameとしあき24/05/14(火)23:45:08No.1216818308そうだねx3
>出来の悪いジェネシスでしかなかったワイルド
戦記物としてジェネシスがトップであるのと同様に各ゾイドの生き物としての描写の描き方はトップだと思うぞワイルド
344無念Nameとしあき24/05/14(火)23:45:20No.1216818386そうだねx1
>90年に一度終わって99年にはアニメ始まるんだからブランク意外と短いな
9年は長いよ
345無念Nameとしあき24/05/14(火)23:45:22No.1216818397+
>90年に一度終わって99年にはアニメ始まるんだからブランク意外と短いな
間にZナイトやってたしね
途中からキットが小さくなって悲しかったけど
346無念Nameとしあき24/05/14(火)23:45:37No.1216818496+
    1715697937237.png-(1751814 B)
1751814 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき24/05/14(火)23:46:18No.1216818747そうだねx1
>・リアライズモデル
ブレード、ジェノ、狛犬、ヘルキャット、モル
>・アダマスマキナ
フューラー(野生体)、ブレード
>・メタモルバース
ブレード、ジーク
>・新コアボックス
ゼロ
>・北斗コラボ
ワイルドライガー

さすがにブレードライガー看板だな
348無念Nameとしあき24/05/14(火)23:46:24No.1216818787+
ワグナス!
349無念Nameとしあき24/05/14(火)23:46:37No.1216818864そうだねx4
ジェネシスの話はムラサメのデザインが浮かないようなファンタジーものというところから始まったはずなのになぜ…
350無念Nameとしあき24/05/14(火)23:46:52No.1216818953そうだねx2
9年あったら小学生が社会人になってしまうもんな
351無念Nameとしあき24/05/14(火)23:46:57No.1216818981+
90年代はゼブルで24のリブートしたり海外展開でゾイド2やテクノゾイド出したりしてたから
トミー的には98年のTGS試験再販までに5年くらいしか空白期はなかったんじゃないかな
352無念Nameとしあき24/05/14(火)23:47:08No.1216819028そうだねx4
    1715698028238.jpg-(10583 B)
10583 B
>Zナイト
ラスボスが予想外だわ
353無念Nameとしあき24/05/14(火)23:48:27No.1216819483+
    1715698107420.jpg-(107199 B)
107199 B
>>Zナイト
>ラスボスが予想外だわ
せやろか
354無念Nameとしあき24/05/14(火)23:48:35No.1216819531+
>>Zナイト
>ラスボスが予想外だわ
謎のメカ恐竜
355無念Nameとしあき24/05/14(火)23:48:53No.1216819633そうだねx3
なんかワイルドが名作だということを認めたくない奴いるよな
356無念Nameとしあき24/05/14(火)23:49:13No.1216819760+
>せやろか
バンのシールドライガーみたいな配色してるなこいつ
357無念Nameとしあき24/05/14(火)23:49:16No.1216819780+
>謎のメカ恐竜
いったい何ゴジュラスなんだ…
358無念Nameとしあき24/05/14(火)23:49:30No.1216819857そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんかワイルドが名作だということを認めたくない奴いるよな
玩具が売れた時点で駄作じゃないのにね
むしろ売上落としたワイルドZEROの方がよっぽど…
359無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:00No.1216820021そうだねx3
    1715698200732.jpg-(257598 B)
257598 B
>>新バトスト書き下ろしでまた隕石エンドやってほしい
>やめろぉ!!(本音)
雑に全滅エンド
結局隕石はキングゴジュラスが迎撃して影響を最小限に収めた(それでも大災害)ってのが今の設定だっけ?
360無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:04No.1216820046そうだねx1
>むしろ売上落としたワイルドZEROの方がよっぽど…
落ちてたの?
361無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:14No.1216820119+
キングゴジュラスが来たのはゾイド星爆発エンドの世界線なのかな?
362無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:17No.1216820134そうだねx1
>なんかワイルドが名作だということを認めたくない奴いるよな
良い作品なのになワイルド
ジェネシス以上に戦記物として傑作
363無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:26No.1216820186そうだねx10
>落ちてたの?
そいつ例の荒らしだから黙delしときなさい
364無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:27No.1216820194そうだねx3
アニメの出来はともかく放送がテレ東系6局ネットだけってのは全国でおもちゃ売るにはキツいすわ
365無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:31No.1216820217そうだねx4
だから対立煽りを止めろっての
366無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:47No.1216820320+
>ラッキョーと三銃士が優秀過ぎたのが不運
>ギャラガーは侵攻や統治には適当な支持しか出してなくて全然興味無さそうだったからな
敵が最も強くかっこよかったのはワイルド
367無念Nameとしあき24/05/14(火)23:50:49No.1216820335+
>なんかワイルドが名作だということを認めたくない奴いるよな
というか上で対立煽りしてる奴がまた来ただけだろうて
まともに相手する価値も無い
368無念Nameとしあき24/05/14(火)23:51:06No.1216820431+
荷電粒子砲で対立煽りを焼き払えぇぇぇぇ!!!!
369無念Nameとしあき24/05/14(火)23:51:21No.1216820519そうだねx2
こいつがいるからIDスレでもないとワイルドの話題に乗りたくないんだよな…
370無念Nameとしあき24/05/14(火)23:51:29No.1216820566そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>だから対立煽りを止めろっての
ワイルドZEROでワイルドの路線否定したら売上ガタ落ちでシリーズ終了だから文句の一つも言いたくなるよ
371無念Nameとしあき24/05/14(火)23:51:52No.1216820690そうだねx5
いちいち構わなきゃいいだけじゃん
IDの有無以前の問題だよ
372無念Nameとしあき24/05/14(火)23:51:55No.1216820703そうだねx2
次は日5でよろしくな
373無念Nameとしあき24/05/14(火)23:52:05No.1216820776そうだねx5
黙ってdelでいいし触れる必要もないだろ
374無念Nameとしあき24/05/14(火)23:52:21No.1216820883+
>>だから対立煽りを止めろっての
>ワイルドZEROでワイルドの路線否定したら売上ガタ落ちでシリーズ終了だから文句の一つも言いたくなるよ
はいはいそうですね
>1715691916582.jpg
375無念Nameとしあき24/05/14(火)23:52:26No.1216820913そうだねx2
>いちいち構わなきゃいいだけじゃん
>IDの有無以前の問題だよ
いつものやつだって一瞬でわかるからな
376無念Nameとしあき24/05/14(火)23:52:43No.1216821009+
書き込みをした人によって削除されました
377無念Nameとしあき24/05/14(火)23:52:47No.1216821028そうだねx9
荒らしの相手するのも荒らし
みんな知っているね?
378無念Nameとしあき24/05/14(火)23:52:57No.1216821090そうだねx2
>>むしろ売上落としたワイルドZERO
>落ちてたの?
むしろ上がってたよ
ってかワイルドゼロでテレビ放送終わったの
売り上げの問題じゃないって証言取れたんだから
それでも売り上げ落ちたって言ってるのは完全に病気
379無念Nameとしあき24/05/14(火)23:53:02No.1216821120+
ティーンというかガンダムくらいの年齢層狙いのアニメ作って深夜帯に流すでもいいと思う
380無念Nameとしあき24/05/14(火)23:53:03No.1216821132そうだねx1
>>なんかワイルドが名作だということを認めたくない奴いるよな
>というか上で対立煽りしてる奴がまた来ただけだろうて
>まともに相手する価値も無い
ワイルドをつまらなく感じるのはテメェの感受性が落ちただけだろうと
381無念Nameとしあき24/05/14(火)23:53:07No.1216821147+
旧バトストも全部復刻しないかな…
できれば全種類エンド付きで…無理か…
382無念Nameとしあき24/05/14(火)23:53:37No.1216821319そうだねx5
    1715698417359.jpg-(254081 B)
254081 B
何か荒れてるのでどこかで纏めて欲しい外伝的バトストの話でもするか
むせるコング
383無念Nameとしあき24/05/14(火)23:54:53No.1216821766+
>旧バトストも全部復刻しないかな…
>できれば全種類エンド付きで…無理か…
旧バトストの復刻は前回のコアボックスがあるので…
今でもバラ売りでたまに買えないかな
384無念Nameとしあき24/05/14(火)23:54:55No.1216821777そうだねx1
>何か荒れてるのでどこかで纏めて欲しい外伝的バトストの話でもするか
>むせるコング
これはむせる
385無念Nameとしあき24/05/14(火)23:54:58No.1216821790そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>むしろ売上落としたワイルドZERO
>>落ちてたの?
>むしろ上がってたよ
>ってかワイルドゼロでテレビ放送終わったの
>売り上げの問題じゃないって証言取れたんだから
>それでも売り上げ落ちたって言ってるのは完全に病気
結局ワイルドの行き当たりばったりの出来の悪いキッズ向けアニメよりワイルドZEROの従来の路線の方が受けが良かったって事だしな
もうワイルド一作目の馬鹿な路線はやらなくていいよ
386無念Nameとしあき24/05/14(火)23:55:40No.1216822014そうだねx3
旧電穂のスタッフ今のお祭に関われないの残念だろうな
387無念Nameとしあき24/05/14(火)23:55:53No.1216822108+
>できれば全種類エンド付きで…無理か…
学年誌記事の方は原稿が残ってるか怪しい…
388無念Nameとしあき24/05/14(火)23:56:17No.1216822251そうだねx1
    1715698577093.jpg-(56128 B)
56128 B
狙撃コング
389無念Nameとしあき24/05/14(火)23:56:21No.1216822272+
旧バトストはコアボックス分以外の原本タカラトミーが持ってるんだろうかって問題が
390無念Nameとしあき24/05/14(火)23:56:23No.1216822289そうだねx3
>むせるコング
今だと本当にコラボしそうだよね
391無念Nameとしあき24/05/14(火)23:56:55No.1216822462そうだねx5
>ガンダムくらいの年齢層狙いのアニメ
でもそういう年齢層って結局ガンダム以外観ない印象
392無念Nameとしあき24/05/14(火)23:57:24No.1216822616そうだねx3
>旧バトストはコアボックス分以外の原本タカラトミーが持ってるんだろうかって問題が
持ってるとしたら小学館では
393無念Nameとしあき24/05/14(火)23:57:33No.1216822664+
>>>なんかワイルドが名作だということを認めたくない奴いるよな
>>というか上で対立煽りしてる奴がまた来ただけだろうて
>>まともに相手する価値も無い
>ワイルドをつまらなく感じるのはテメェの感受性が落ちただけだろうと
褒めてくれてありがとう
394無念Nameとしあき24/05/14(火)23:57:38No.1216822684+
ガンダムくらいって幅が広すぎてどの世代だよってなる
395無念Nameとしあき24/05/14(火)23:57:40No.1216822696+
それよりハンマーヘッドの話しようぜ
396無念Nameとしあき24/05/14(火)23:57:42No.1216822707そうだねx1
>狙撃コング
塔の上の悪魔来たな
397無念Nameとしあき24/05/14(火)23:57:56No.1216822794そうだねx2
    1715698676300.jpg-(20345 B)
20345 B
>狙撃コング
相手が悪すぎるわ
398無念Nameとしあき24/05/14(火)23:58:16No.1216822896+
>それよりハンマーヘッドの話しようぜ
ヴァイキングランスは左右同時装備に限る
399無念Nameとしあき24/05/14(火)23:58:19No.1216822909そうだねx1
>>旧バトストはコアボックス分以外の原本タカラトミーが持ってるんだろうかって問題が
>持ってるとしたら小学館では
今回もバッチリコロコロが関わってるしね
400無念Nameとしあき24/05/14(火)23:58:26No.1216822962+
エナジーとゼロファルコンが喧嘩してるところに巨大隕石が接近
一時休戦だ!チャージャー接続したゼロファルコンのビームで破壊
これからはなかよくしようね!と講和を結んで終わる
小学5年生版新バトルストーリー
401無念Nameとしあき24/05/14(火)23:58:30No.1216822985そうだねx3
    1715698710801.jpg-(227202 B)
227202 B
2期ゾイドコロコロ復活時の帝国vs反乱軍って話だったらどういう話になってたのかね
アニメのセリフとかに若干片鱗が残ってたけど
402無念Nameとしあき24/05/14(火)23:58:49No.1216823077+
>それよりハンマーヘッドの話しようぜ
上山先生のヴァイキングで怖い存在だと知ったよ
403無念Nameとしあき24/05/14(火)23:59:02No.1216823134+
>ガンダムくらいって幅が広すぎてどの世代だよってなる
中高生向けなんだろうけど最近のガンダムが今の中高生に受けてるのかは割と謎
404無念Nameとしあき24/05/14(火)23:59:28No.1216823280そうだねx2
>中高生向けなんだろうけど最近のガンダムが今の中高生に受けてるのかは割と謎
中高年の間違いでは…?
405無念Nameとしあき24/05/14(火)23:59:52No.1216823402+
>2期ゾイドコロコロ復活時の帝国vs反乱軍って話だったらどういう話になってたのかね
>アニメのセリフとかに若干片鱗が残ってたけど
そういやこんな設定だったな…当時読んだ記憶が
406無念Nameとしあき24/05/14(火)23:59:52No.1216823404+
妄想R18戦記まだかな…
407無念Nameとしあき24/05/15(水)00:00:03No.1216823482+
静ホビだとデスザウラーがちびっ子に人気だったよ
408無念Nameとしあき24/05/15(水)00:00:14No.1216823545+
>2期ゾイドコロコロ復活時の帝国vs反乱軍って話だったらどういう話になってたのかね
>アニメのセリフとかに若干片鱗が残ってたけど
この時は世界観リセットしてアニメと似たような感じでやるつもりだったのかな
409無念Nameとしあき24/05/15(水)00:00:22No.1216823594+
>エナジーとゼロファルコンが喧嘩してるところに巨大隕石が接近
>一時休戦だ!チャージャー接続したゼロファルコンのビームで破壊
>これからはなかよくしようね!と講和を結んで終わる
>小学5年生版新バトルストーリー
別に隕石来なくても講和しそうENDだったじゃないですかー!!
新追加ストーリーはその意味でマジどうなるのか読めないが
410無念Nameとしあき24/05/15(水)00:00:41No.1216823693+
>妄想R18戦記まだかな…
大丈夫?R-18Gにならない?
411無念Nameとしあき24/05/15(水)00:00:57No.1216823783+
>でもそういう年齢層って結局ガンダム以外観ない印象
地球を追放されたブラック企業のサラリーマンが惑星Ziに流れ着いてTSして帝国の悪役令嬢になってゾイドで無双する話にしよう
412無念Nameとしあき24/05/15(水)00:01:06No.1216823835+
>静ホビだとデスザウラーがちびっ子に人気だったよ
シンプルにデカくて強そうで悪そうだから
今の子供でも人気出るのは分かる…けどプレゼントにはちょっとお高いかな…
413無念Nameとしあき24/05/15(水)00:01:51No.1216824122+
コアボックス欲しいけど誕生日じゃないので買ってもらえなかった俺みたいな子供が今回もいるんだろうな
414無念Nameとしあき24/05/15(水)00:01:56No.1216824155+
>2期ゾイドコロコロ復活時の帝国vs反乱軍って話だったらどういう話になってたのかね
>アニメのセリフとかに若干片鱗が残ってたけど
小学校の帰りに拾ったコロコロだ
415無念Nameとしあき24/05/15(水)00:02:39No.1216824438+
>コアボックス欲しいけど誕生日じゃないので買ってもらえなかった俺みたいな子供が今回もいるんだろうな
コアボ欲しがる子供は相当なマニアの原石だな…
416無念Nameとしあき24/05/15(水)00:02:46No.1216824481+
    1715698966583.jpg-(26370 B)
26370 B
>No.1216820021
ワイルドゼロで滅亡した惑星Ziってこっちのルートだったのかな?
なんかタイムスリップと並行宇宙で惑星Ziにもたくさんのパターンの歴史があるっぽいんだけど
417無念Nameとしあき24/05/15(水)00:02:50No.1216824501そうだねx1
まあ確かに10代後半とか取り込むにはイケメンキャラえちえちキャラ特盛りの
人間ドラマ爆盛り仕様にして釣らないと見てくれないかもな
418無念Nameとしあき24/05/15(水)00:02:57No.1216824544+
>ガンダムくらいって幅が広すぎてどの世代だよってなる
ガンダムは絶え間なくアニメを作り続けて空白世代を作らない事で築き上げた膨大な広さのファン層があるもんなぁ
ゾイドもコツコツアニメ作り続けてAZ&RMZシリーズでガンダムみたいになってほしい…
419無念Nameとしあき24/05/15(水)00:03:31No.1216824739+
>ワイルドゼロで滅亡した惑星Ziってこっちのルートだったのかな?
>なんかタイムスリップと並行宇宙で惑星Ziにもたくさんのパターンの歴史があるっぽいんだけど
ワイルド系はコンセプトアートの世界線の延長だから旧ゾイドのバトストは関係ないぞ
420無念Nameとしあき24/05/15(水)00:03:32No.1216824741+
>人間ドラマ爆盛り仕様にして釣らないと見てくれないかもな
失敗フラグじゃねぇか!!
421無念Nameとしあき24/05/15(水)00:03:52No.1216824848+
ゾイド博行ったらキングゴジュラスを一目で見て「キングゴジュラス!最強だ」とはしゃぐ小学生がいたよ
422無念Nameとしあき24/05/15(水)00:04:10No.1216824936+
>まあ確かに10代後半とか取り込むにはイケメンキャラえちえちキャラ特盛りの
>人間ドラマ爆盛り仕様にして釣らないと見てくれないかもな
変に媚びた結果どこからも評価されずに終わるオチしか見えない
423無念Nameとしあき24/05/15(水)00:04:16No.1216824975+
>まあ確かに10代後半とか取り込むにはイケメンキャラえちえちキャラ特盛りの
>人間ドラマ爆盛り仕様にして釣らないと見てくれないかもな
でも初代のボーイミーツガールな冒険譚を期待しちゃう
424無念Nameとしあき24/05/15(水)00:04:18No.1216824995+
エモバズは適度な量でお願いしたい
425無念Nameとしあき24/05/15(水)00:04:22No.1216825018+
>失敗フラグじゃねぇか!!
無印アニメとスラゼロのおっぱい祭りを忘れたとは言わせん
426無念Nameとしあき24/05/15(水)00:04:29No.1216825059+
>>2期ゾイドコロコロ復活時の帝国vs反乱軍って話だったらどういう話になってたのかね
>>アニメのセリフとかに若干片鱗が残ってたけど
>この時は世界観リセットしてアニメと似たような感じでやるつもりだったのかな
アニメは相当ギリギリまで全然設定とか固まってなくてスケジュール激ヤバだった→思いきって上山漫画版と大まかレベルの設定・キャラをそのまま共有することに
という経緯があったので
上山版採用前に世界観リセットを検討してた時期があった(の名残)とかなのかな?
427無念Nameとしあき24/05/15(水)00:04:51No.1216825190+
>無印アニメとスラゼロのおっぱい祭りを忘れたとは言わせん
10代後半ターゲットじゃないじゃろ
428無念Nameとしあき24/05/15(水)00:05:16No.1216825310+
>コアボックス欲しいけど誕生日じゃないので買ってもらえなかった俺みたいな子供が今回もいるんだろうな
結構長い間売れ残ってたから粘ってたら次の誕生日に買ってもらえてたかも…
429無念Nameとしあき24/05/15(水)00:05:17No.1216825318+
分かりやすいキャラデザも必要だと思う取り敢えず頭ギザギザとかハゲとか
430無念Nameとしあき24/05/15(水)00:05:24No.1216825353+
旬だし転生したらプロイツェンだった件という漫画連載するか
431無念Nameとしあき24/05/15(水)00:05:32No.1216825395+
>10代後半ターゲットじゃないじゃろ
俺は当時その辺の世代だったけどストライクゾーンだったけどなあ
432無念Nameとしあき24/05/15(水)00:05:36No.1216825418+
>人間ドラマ爆盛り仕様にして釣らないと見てくれないかもな
実際キャラで人気掴んだアニメの息って長いしな…
ゾイドもやっぱり無印アニメやスラゼロやバトストのキャラの話題性強いし
433無念Nameとしあき24/05/15(水)00:06:20No.1216825647そうだねx1
>俺は当時その辺の世代だったけどストライクゾーンだったけどなあ
一応メインターゲットはコロコロ世代だと思うよ
434無念Nameとしあき24/05/15(水)00:06:25No.1216825687+
>旬だし転生したらプロイツェンだった件という漫画連載するか
中間管理職シュバルツさんも頼む
435無念Nameとしあき24/05/15(水)00:06:43No.1216825782+
>旬だし転生したらプロイツェンだった件という漫画連載するか
ダークカイザーになっちゃうんです?
436無念Nameとしあき24/05/15(水)00:06:55No.1216825846+
>一応メインターゲットはコロコロ世代だと思うよ
PSゾイドとか見てると1期世代もかなり意識してたと思うの
437無念Nameとしあき24/05/15(水)00:07:13No.1216825953+
    1715699233407.jpg-(991403 B)
991403 B
>ワイルド系はコンセプトアートの世界線の延長だから旧ゾイドのバトストは関係ないぞ
とはいえなんか含みはあるっぽいんだよね
特に回収するつもりも無さそうだけど
グライジスにゼネバスの紋章付いてたり
438無念Nameとしあき24/05/15(水)00:07:25No.1216826015+
>PSゾイドとか見てると1期世代もかなり意識してたと思うの
当時コロコロ世代だったけど燃えたぜアレは
439無念Nameとしあき24/05/15(水)00:08:06No.1216826214そうだねx3
>ゾイド博行ったらキングゴジュラスを一目で見て「キングゴジュラス!最強だ」とはしゃぐ小学生がいたよ
急に鳴き出したキングゴジュラスに声を上げ
はしゃぐ無垢な子供たち
440無念Nameとしあき24/05/15(水)00:08:13No.1216826248+
>>コアボックス欲しいけど誕生日じゃないので買ってもらえなかった俺みたいな子供が今回もいるんだろうな
>結構長い間売れ残ってたから粘ってたら次の誕生日に買ってもらえてたかも…
社会人になってからプレ値で買ったぜ
と言っても今回のコアボとそう変わらない値段だった記憶
441無念Nameとしあき24/05/15(水)00:08:44No.1216826413+
>旬だし転生したらプロイツェンだった件という漫画連載するか
何とかルドルフとエレナに掛け合いゼネバス人の扱いの改善と自治区を手に入れた矢先にガイツ(フルメタのラスボス)がぶち壊す展開か
442無念Nameとしあき24/05/15(水)00:08:44No.1216826415+
オルタナティブ路線でハリウッド映画化はもう無理だよな
443無念Nameとしあき24/05/15(水)00:09:06No.1216826529+
邪神復活もそうだったけどゲームはやけに渋い路線だったな…
アニメも今考えるとミリ分多かったけどさ
444無念Nameとしあき24/05/15(水)00:09:13No.1216826579+
>PSゾイドとか見てると1期世代もかなり意識してたと思うの
そういう層は腐女子と同じでわざわざ狙わなくても嗅ぎつけて寄ってくるから過度に意識しないほうがいいやつだな
445無念Nameとしあき24/05/15(水)00:09:20No.1216826632+
転生したら次期皇帝の幼馴染だった
死亡率99%の特攻任務を生還して第一夫人の座をGETしよう
446無念Nameとしあき24/05/15(水)00:09:28No.1216826669+
>>ワイルド系はコンセプトアートの世界線の延長だから旧ゾイドのバトストは関係ないぞ
>とはいえなんか含みはあるっぽいんだよね
>特に回収するつもりも無さそうだけど
>グライジスにゼネバスの紋章付いてたり
その紋章ならコンセプトアートの帝国も使ってるよ
447無念Nameとしあき24/05/15(水)00:09:30No.1216826682そうだねx2
>社会人になってからプレ値で買ったぜ
>と言っても今回のコアボとそう変わらない値段だった記憶
今はさらにプレ値だから悪くないタイミング…だったはず
448無念Nameとしあき24/05/15(水)00:09:51No.1216826797+
ゼノレックスとか出来いいだけに
コロナで展開縮小はおつらい…
449無念Nameとしあき24/05/15(水)00:10:09No.1216826891+
    1715699409236.jpg-(646960 B)
646960 B
これとか分かりやすくCAの系譜だよね
450無念Nameとしあき24/05/15(水)00:10:37No.1216827017+
ちなプロイツェンも大統領も上山原案なのだが
すると流れ的・順番的には「じゃあ上山先生の提案したこの大統領は一期のエレナにしてプロイツェンは弟にしましょう」
って感じだったはずなんだよな二期バトスト
あるいは上山案時点で実はそうだったか
451無念Nameとしあき24/05/15(水)00:10:49No.1216827071+
>とはいえなんか含みはあるっぽいんだよね
>特に回収するつもりも無さそうだけど
>グライジスにゼネバスの紋章付いてたり
地球外ゾイドとかゾイド因子オメガとかどこかで掘り下げやってほしいな
ランド博士が見せられたゼログライジスが元々いた星の背景とかわくわくしたけどちょい見せで終わっちゃったし
452無念Nameとしあき24/05/15(水)00:11:02No.1216827133そうだねx2
    1715699462235.jpg-(44305 B)
44305 B
>転生したら次期皇帝の幼馴染だった
>死亡率99%の特攻任務を生還して第一夫人の座をGETしよう
現実は厳しい…
453無念Nameとしあき24/05/15(水)00:11:04No.1216827148+
>社会人になってからプレ値で買ったぜ
>と言っても今回のコアボとそう変わらない値段だった記憶
よしマンモス組もう!
454無念Nameとしあき24/05/15(水)00:11:46No.1216827355+
CAのお話は結構好きだけど徳山さんのCG癖強すぎてちょっと苦手
455無念Nameとしあき24/05/15(水)00:11:52No.1216827392+
>あるいは上山案時点で実はそうだったか
上山氏はあまりゾイドに詳しくなかったんじゃなかったかな
456無念Nameとしあき24/05/15(水)00:12:11No.1216827493そうだねx6
    1715699531610.jpg-(301710 B)
301710 B
>これとか分かりやすくCAの系譜だよね
ゾイドでCAって頭文字はつい「チェンジング・アーマー」だと思ってしまう
457無念Nameとしあき24/05/15(水)00:12:50No.1216827726そうだねx2
>ちなプロイツェンも大統領も上山原案なのだが
>すると流れ的・順番的には「じゃあ上山先生の提案したこの大統領は一期のエレナにしてプロイツェンは弟にしましょう」
>って感じだったはずなんだよな二期バトスト
>あるいは上山案時点で実はそうだったか
ファンブック一巻の時点でプロイツェンがゼネバスの遺児である伏線張ってるから
割と最初の頃には設定分岐してる感はある
458無念Nameとしあき24/05/15(水)00:12:59No.1216827782+
>>社会人になってからプレ値で買ったぜ
>>と言っても今回のコアボとそう変わらない値段だった記憶
>よしマンモス組もう!
唯一の未組立ゾイドだわ…
怖い…
459無念Nameとしあき24/05/15(水)00:13:08No.1216827836そうだねx1
    1715699588083.png-(728488 B)
728488 B
>今はさらにプレ値だから悪くないタイミング…だったはず
コアボじゃないが「安いうちに買っておいてよかった…」と最近思ったやつ
460無念Nameとしあき24/05/15(水)00:13:17No.1216827876そうだねx2
>ゾイドでCAって頭文字はつい「チェンジング・アーマー」だと思ってしまう
それはシステムまで入れてCASって言っちゃうな
461無念Nameとしあき24/05/15(水)00:13:39No.1216827987+
荷電粒子砲というワードを生んだだけでもゾイドシリーズに感謝したい
時代が進んでも作中で決戦兵器感あって良い…
462無念Nameとしあき24/05/15(水)00:14:07No.1216828148+
    1715699647507.jpg-(171115 B)
171115 B
>>転生したら次期皇帝の幼馴染だった
>>死亡率99%の特攻任務を生還して第一夫人の座をGETしよう
>現実は厳しい…
この件があるからオーガノイド絶許マンのジェノブレイカーがどう関わるか楽しみだわ
463無念Nameとしあき24/05/15(水)00:14:20No.1216828226そうだねx2
>>転生したら次期皇帝の幼馴染だった
>>死亡率99%の特攻任務を生還して第一夫人の座をGETしよう
>現実は厳しい…
何度時を繰り返してもKFDが燃えるんじゃが
464無念Nameとしあき24/05/15(水)00:14:39No.1216828329+
戦闘機械獣の全てが一万で古本屋に置いてあるのを見つけた時は飛び上がった
465無念Nameとしあき24/05/15(水)00:14:48No.1216828384そうだねx4
>荷電粒子砲というワードを生んだだけでもゾイドシリーズに感謝したい
>時代が進んでも作中で決戦兵器感あって良い…
としちゃんそれゾイドの造語じゃない…
466無念Nameとしあき24/05/15(水)00:15:00No.1216828446+
>オルタナティブ路線でハリウッド映画化はもう無理だよな
ハリウッドで映画化するならやっぱトランスフォーマーみたいな感じかな
ライガーゼロにジェットファルコンのパーツが合体してパワージェットライガーゼロになって「さあ出動だ!」と言って飛んで出撃するような感じで
467無念Nameとしあき24/05/15(水)00:15:39No.1216828665+
>上山氏はあまりゾイドに詳しくなかったんじゃなかったかな
左様だが流石にトミーから資料はもらってたそうなので(だんだん魅力にはまって「俺が描くしかねー!」とノリノリだったとか)
可能性としてはギリギリ両方あるかなと…もちろん素直にトミー側提案の方が可能性は高いだろうけどね
468無念Nameとしあき24/05/15(水)00:16:28No.1216828908+
ハリウッドはたまに謎の原作選定する時あるからゾイドもあながち夢ではないとは思う
469無念Nameとしあき24/05/15(水)00:17:06No.1216829107そうだねx1
子供の頃アニメで見た陸上要塞じみたクソデカウルトラサウルスにめっちゃ憧れた
470無念Nameとしあき24/05/15(水)00:17:13No.1216829145+
高圧濃硫酸噴射砲
私の好きな言葉です
471無念Nameとしあき24/05/15(水)00:17:35No.1216829244そうだねx4
    1715699855482.jpg-(632476 B)
632476 B
ハリウッドに夢を見るのも良いんだが
俺は川北監督の撮った実写ゾイドが見たかったよ
472無念Nameとしあき24/05/15(水)00:18:08No.1216829415そうだねx2
毎日のようにゾイドスレが立ってるな
良いことだ
473無念Nameとしあき24/05/15(水)00:18:20No.1216829478+
漫画版はレッドホーンのリニアカノンの描写が好き
474無念Nameとしあき24/05/15(水)00:18:55No.1216829657+
一昔前ならともかく最近のハリウッドだとあまり期待できないというか…
475無念Nameとしあき24/05/15(水)00:19:24No.1216829796+
Ziフォース発進!
476無念Nameとしあき24/05/15(水)00:19:39No.1216829872+
>一昔前ならともかく最近のハリウッドだとあまり期待できないというか…
フィーネがなんか黒人のデブになってる…とかありそうで嫌だ
477無念Nameとしあき24/05/15(水)00:21:00No.1216830277そうだねx2
アニメはバンがレヴとかプテラス乗ってもちゃんと戦えるのがいい
478無念Nameとしあき24/05/15(水)00:21:17No.1216830362+
>>一昔前ならともかく最近のハリウッドだとあまり期待できないというか…
>フィーネがなんか黒人のデブになってる…とかありそうで嫌だ
黒人枠はムンベイがいるからセーフ
479無念Nameとしあき24/05/15(水)00:21:19No.1216830378+
>俺は川北監督の撮った実写ゾイドが見たかったよ
リバセンの頃のやつか・・
色んな願望や企画が生まれては消える苦しい時代だった…
480無念Nameとしあき24/05/15(水)00:21:26No.1216830414+
まあ元々のゾイド自体多様性に満ちたほうではあるけどハリウッド版はアーバインかムンベイがゲイになってそうでちょっと
481無念Nameとしあき24/05/15(水)00:21:30No.1216830428そうだねx4
仲間に黒人っぽい人種がいたり女性が大統領だったり今思えばすごく先進的だったな
482無念Nameとしあき24/05/15(水)00:21:49No.1216830513+
最近ゾイドスレがよく立つようになったのが信じられない
去年のとしあきに教えても信じてくれなさそう
483無念Nameとしあき24/05/15(水)00:21:55No.1216830539+
あんなに貢献した山上先生に対して酷いことしたよね
何とか手打ちになったみたいだけど
484無念Nameとしあき24/05/15(水)00:22:06No.1216830600+
>フィーネがなんか黒人のデブになってる…とかありそうで嫌だ
ムンベイはアジア人枠かな?
485無念Nameとしあき24/05/15(水)00:22:25No.1216830700+
>ムンベイがゲイに
俺の知ってるムンベイと違う…
486無念Nameとしあき24/05/15(水)00:22:28No.1216830715+
ゾイドの場合ポリコレ配慮するなら人間を出さずに全キャラゾイドにするという手もあるぞ
人間を動物にデフォルメしたアニメ版銀河鉄道の夜みたいな感じで
487無念Nameとしあき24/05/15(水)00:22:43No.1216830788+
>としちゃんそれゾイドの造語じゃない…
大気中に集めて大砲になるほど荷電粒子漂ってる星ってだけだよな
やべえ星過ぎる…
488無念Nameとしあき24/05/15(水)00:23:00No.1216830870+
ハリウッド版では多分マスクマンの名前がマスクマンではなくなってる
489無念Nameとしあき24/05/15(水)00:23:11No.1216830913そうだねx2
>最近ゾイドスレがよく立つようになったのが信じられない
>去年のとしあきに教えても信じてくれなさそう
来年デスザウラーのリニューアルキット出るよ!よりは信じられる
490無念Nameとしあき24/05/15(水)00:23:31No.1216831018+
>大気中に集めて大砲になるほど荷電粒子漂ってる星ってだけだよな
>やべえ星過ぎる…
タキオン粒子もあるぞ
あの惑星頻繁に時間遡行に巻き込まれそうだな
491無念Nameとしあき24/05/15(水)00:23:59No.1216831158+
>来年デスザウラーのリニューアルキット出るよ!よりは信じられる
去年の時点でD計画が発表されて嘘やろ…ってなってたからな
492無念Nameとしあき24/05/15(水)00:24:06No.1216831189+
>来年デスザウラーのリニューアルキット出るよ!よりは信じられる
FB5巻出るぞとかもそうだけどまあdelたくさん貰えるだろうな
493無念Nameとしあき24/05/15(水)00:24:16No.1216831239そうだねx1
>最近ゾイドスレがよく立つようになったのが信じられない
>去年のとしあきに教えても信じてくれなさそう
去年はもう割と活気づいてたし
一昨年だったら信じなかった
494無念Nameとしあき24/05/15(水)00:25:32No.1216831648そうだねx7
    1715700332466.jpg-(33795 B)
33795 B
>FB5巻出るぞとかもそうだけどまあdelたくさん貰えるだろうな
長年ゾイドを追いかけてきたからこそのこれ
495無念Nameとしあき24/05/15(水)00:25:55No.1216831761+
去年くらいならコアボックスも発表されてたしそんなに夢物語じゃないはず
一昨年ならボコボコよ
496無念Nameとしあき24/05/15(水)00:25:58No.1216831778そうだねx2
>>来年デスザウラーのリニューアルキット出るよ!よりは信じられる
>FB5巻出るぞとかもそうだけどまあdelたくさん貰えるだろうな
タカトミ版超合金に1/100可動プラモにNidyデザインのフィーネ&ブレードライガー美少女プラモも出るぞ!
って言ったら隔離かID出されそう
497無念Nameとしあき24/05/15(水)00:26:33No.1216831949+
ゾイドが美プラ化するぞ
も追加で
498無念Nameとしあき24/05/15(水)00:26:50No.1216832034そうだねx2
>ゾイドが美プラ化するぞ
>も追加で
それはまあいつかやるだろくらいに思ってたので…
499無念Nameとしあき24/05/15(水)00:27:16No.1216832178そうだねx2
大ゾイド博
コアボックス
FB5巻
お手頃プラモ
美プラ
正直あり得ないと思ってた妄想が次々と具現化してて実は夢なんじゃないかと思う
500無念Nameとしあき24/05/15(水)00:27:31No.1216832259そうだねx3
RMZで1/100スケールのゾイド新規プラモシリーズ展開が始まるよってのが
たぶん一番信じてもらえない話
501無念Nameとしあき24/05/15(水)00:28:04No.1216832428+
>ゾイドが美プラ化するぞ
>も追加で
美少女化は鳴かず飛ばずだったじゃねえか!というクリティカル要素大きいもんな…
1/100も「それMSSとスケール以外何が違うんだよ」って言われそう
502無念Nameとしあき24/05/15(水)00:28:19No.1216832500+
>正直あり得ないと思ってた妄想が次々と具現化してて実は夢なんじゃないかと思う
驚かせて悪いが本当はそうなんだ…
503無念Nameとしあき24/05/15(水)00:28:41No.1216832618+
美プラはまああるかなだけどフィーネがなるのは中々信じられないかも
504無念Nameとしあき24/05/15(水)00:28:44No.1216832638そうだねx3
リアライズモデルはタカトミ本家から出るってのが一番信憑性ないと思うの…
実際今でも半分夢かと思うしトリニティライガーのシルエットが混ざってるのは幻覚だと思う
505無念Nameとしあき24/05/15(水)00:28:49No.1216832656+
>美少女化は鳴かず飛ばずだったじゃねえか!というクリティカル要素大きいもんな…
>1/100も「それMSSとスケール以外何が違うんだよ」って言われそう
時代が追い付いて来たんだよ
506無念Nameとしあき24/05/15(水)00:29:13No.1216832788そうだねx1
よく考えるとゾイドで新展開あるとしたらどんなのが良い?みたいな妄想が現実状態だな今…
507無念Nameとしあき24/05/15(水)00:29:38No.1216832903+
>荷電粒子砲というワードを生んだだけでもゾイドシリーズに感謝したい
>時代が進んでも作中で決戦兵器感あって良い…
荷電粒子砲って一応現実にも開発可能なんじゃなかったけ
508無念Nameとしあき24/05/15(水)00:29:54No.1216832987+
>リアライズモデルはタカトミ本家から出るってのが一番信憑性ないと思うの…
>実際今でも半分夢かと思うしトリニティライガーのシルエットが混ざってるのは幻覚だと思う
万が一トリニティ実際に出たらCAゴジュラスとかも期待したい…
509無念Nameとしあき24/05/15(水)00:30:08No.1216833069そうだねx3
    1715700608902.jpg-(69581 B)
69581 B
シルエットだからってコラ画像混ぜるとか許せんdel
くらいは普通にあったと思う
510無念Nameとしあき24/05/15(水)00:30:14No.1216833092そうだねx1
>大ゾイド博
>コアボックス
>FB5巻
>お手頃プラモ
>美プラ
>正直あり得ないと思ってた妄想が次々と具現化してて実は夢なんじゃないかと思う
それこそしばらく前にその辺並べたら病院を勧められる
頭の
511無念Nameとしあき24/05/15(水)00:30:15No.1216833101そうだねx1
>実際今でも半分夢かと思うしトリニティライガーのシルエットが混ざってるのは幻覚だと思う
ありえなさすぎて、俺の知らないゾイドか?ってなった
512無念Nameとしあき24/05/15(水)00:30:35No.1216833213+
>RMZで1/100スケールのゾイド新規プラモシリーズ展開が始まるよってのが
>たぶん一番信じてもらえない話
可動王とZAいいよね…って言い続けてた俺でも小スケールゾイドはもう死んだんじゃ…って言うと思う
513無念Nameとしあき24/05/15(水)00:30:59No.1216833353+
>>最近ゾイドスレがよく立つようになったのが信じられない
>>去年のとしあきに教えても信じてくれなさそう
>来年デスザウラーのリニューアルキット出るよ!よりは信じられる
リッツのジェノブレが形見ブレード付けて再登場してるよって言っても信じられないかもしれない
514無念Nameとしあき24/05/15(水)00:31:15No.1216833430+
    1715700675072.jpg-(48504 B)
48504 B
>>正直あり得ないと思ってた妄想が次々と具現化してて実は夢なんじゃないかと思う
>驚かせて悪いが本当はそうなんだ…
515無念Nameとしあき24/05/15(水)00:31:26No.1216833486+
>よく考えるとゾイドで新展開あるとしたらどんなのが良い?みたいな妄想が現実状態だな今…
超合金ゼロ出たり美プラは元々流行ってたりブキヤと繋がりがあったりとフラグはあった
リアライズに関しては妄想以上
516無念Nameとしあき24/05/15(水)00:31:46No.1216833585そうだねx3
ワイルドが初めて予告された時も同じくらい興奮したなあ
517無念Nameとしあき24/05/15(水)00:31:49No.1216833597そうだねx5
>リッツのジェノブレが形見ブレード付けて再登場してるよって言っても信じられないかもしれない
こいつ…FB2巻の見過ぎで頭が…みたいな扱い
518無念Nameとしあき24/05/15(水)00:32:03No.1216833658+
>シルエットだからってコラ画像混ぜるとか許せんdel
>くらいは普通にあったと思う
これはコラに違いない
519無念Nameとしあき24/05/15(水)00:32:38No.1216833841+
後は24ゾイド復活とか来ないかな…
AZデスピオンが欲しいです
520無念Nameとしあき24/05/15(水)00:32:46No.1216833879そうだねx1
バンダイのHG相当のゾイドプラモを出すってのは言われてみれば納得できるんだが盲点だった
521無念Nameとしあき24/05/15(水)00:33:50No.1216834200そうだねx4
    1715700830820.jpg-(338518 B)
338518 B
>ワイルドが初めて予告された時も同じくらい興奮したなあ
当時のゾイドスレがたまに立っては愚痴とダメ出しと復刻希望の声を叩くだけの空気が
一瞬で様変わりしたのを忘れられない
522無念Nameとしあき24/05/15(水)00:33:59No.1216834232+
>大ゾイド博
>コアボックス
>FB5巻
>お手頃プラモ
>美プラ
>正直あり得ないと思ってた妄想が次々と具現化してて実は夢なんじゃないかと思う
その上で旧キットの再販は一切無いよって言ったらマジで即ID出そう
523無念Nameとしあき24/05/15(水)00:34:03No.1216834254+
40周年だからって急に色々動きありすぎだろと思ったけどコロナが無ければワイルドの展開からシームレスに繋がる予定だったのかも
524無念Nameとしあき24/05/15(水)00:34:14No.1216834321そうだねx2
>バンダイのHG相当のゾイドプラモを出すってのは言われてみれば納得できるんだが盲点だった
需要ある事はずっと分かってたんだろうけど動力の縛りがな
525無念Nameとしあき24/05/15(水)00:34:30No.1216834405+
現在俺「違うんだ俺よラインナップ渋過ぎたMSSの反省から人気どころから攻めていくんだよ今度は」
過去俺「なるほど」
現在俺「例えばトリニティライガーとかヘルディガンナーとか」
過去俺「何の反省???」
526無念Nameとしあき24/05/15(水)00:35:37No.1216834747+
ホビージャパンで連載化するかな
527無念Nameとしあき24/05/15(水)00:35:51No.1216834805そうだねx4
>現在俺「違うんだ俺よラインナップ渋過ぎたMSSの反省から人気どころから攻めていくんだよ今度は」
>過去俺「なるほど」
>現在俺「例えばトリニティライガーとかヘルディガンナーとか」
>過去俺「何の反省???」
もっとメジャー級もいるから!大丈夫だから!!!!!
528無念Nameとしあき24/05/15(水)00:35:56No.1216834831そうだねx1
>>バンダイのHG相当のゾイドプラモを出すってのは言われてみれば納得できるんだが盲点だった
>需要ある事はずっと分かってたんだろうけど動力の縛りがな
あとスケール違いで散々コケて来た歴史があったから及び腰になる理由もわかる
とはいえガンプラとか見てても明らかに高額大スケールはプラモユーザーのボリューム層から外れ始めてるのは事実だし思い切るなら今しかないってのもある
529無念Nameとしあき24/05/15(水)00:36:31No.1216834972そうだねx5
>もっとメジャー級もいるから!大丈夫だから!!!!!
開幕ヘルキャット試作完成済みは結構攻めてると思うの
530無念Nameとしあき24/05/15(水)00:37:20No.1216835192+
>>ワイルドが初めて予告された時も同じくらい興奮したなあ
>当時のゾイドスレがたまに立っては愚痴とダメ出しと復刻希望の声を叩くだけの空気が
>一瞬で様変わりしたのを忘れられない
最初はネズミ型ゾイドに見えたなワイルドライガー
その後ガノンタス動いてるのを見てすげえ…絶対買う!ってなったり
531無念Nameとしあき24/05/15(水)00:37:25No.1216835212+
HMMの定着とAZが企画倒れにならなかったことで動力の祝福は残り呪縛が解けたんだろうな
532無念Nameとしあき24/05/15(水)00:38:05No.1216835354そうだねx1
    1715701085235.jpg-(164591 B)
164591 B
いきなりヘルキャットは夢だよ
533無念Nameとしあき24/05/15(水)00:38:06No.1216835365+
アートスタチューの躍動感を気軽に再現したいな
534無念Nameとしあき24/05/15(水)00:38:36No.1216835498+
    1715701116775.jpg-(357727 B)
357727 B
>開幕ヘルキャット試作完成済みは結構攻めてると思うの
品番も出てるから4番手内定なのも凄い
535無念Nameとしあき24/05/15(水)00:38:39No.1216835513+
2015年あたりのスラム感ヤバかったよな
536無念Nameとしあき24/05/15(水)00:39:11No.1216835652+
>開幕ヘルキャット試作完成済みは結構攻めてると思うの
攻めてるのはまあそうなんだけど動物的しなやかさというアピールに猫型肉食獣は適しているんだ
それこそサーベルが一番売れた故事があるように
537無念Nameとしあき24/05/15(水)00:39:29No.1216835722+
全身クリアパーツで光学迷彩再現しようず
538無念Nameとしあき24/05/15(水)00:39:32No.1216835741+
>いきなりヘルキャットは夢だよ
ネコはいます
539無念Nameとしあき24/05/15(水)00:40:06No.1216835880そうだねx4
    1715701206850.jpg-(3088521 B)
3088521 B
ジェノザウラーって25年経った今でも
全然通用するデザインだな
当時のメカデザイナーさん優秀
540無念Nameとしあき24/05/15(水)00:40:17No.1216835932そうだねx2
    1715701217551.jpg-(36346 B)
36346 B
バリさんもはよ
541無念Nameとしあき24/05/15(水)00:40:20No.1216835948+
>全身クリアパーツで光学迷彩再現しようず
ああそうかゼンマイないから全部クリア行けるんだな
542無念Nameとしあき24/05/15(水)00:40:41No.1216836043+
ヘルキャットは割とアニメでメジャーな方だから…
543無念Nameとしあき24/05/15(水)00:40:50No.1216836076+
スタンドは付属するのかな
544無念Nameとしあき24/05/15(水)00:41:08No.1216836154そうだねx2
>ヘルキャットは割とアニメでメジャーな方だから…
何だかんだ出番沢山あったよね
545無念Nameとしあき24/05/15(水)00:41:24No.1216836227そうだねx5
>バリさんもはよ
バリ「ヘルさんも早く沼に行こうよ」
546無念Nameとしあき24/05/15(水)00:41:25No.1216836232そうだねx1
    1715701285678.jpg-(238574 B)
238574 B
>攻めてるのはまあそうなんだけど動物的しなやかさというアピールに猫型肉食獣は適しているんだ
>それこそサーベルが一番売れた故事があるように
そういうのは初弾のブレードライガーでもやってるからね
ヘルキャットが抜擢されたのはコマンドウルフの対になるのが理由と思う
547無念Nameとしあき24/05/15(水)00:41:28No.1216836247そうだねx3
ヘルキャットってことは白く塗ってチロルを再現することもできるな
548無念Nameとしあき24/05/15(水)00:41:41No.1216836297+
まだ妄想で実現できてないのもあるから早く実現来てくれ…
549無念Nameとしあき24/05/15(水)00:41:58No.1216836367そうだねx5
    1715701318683.jpg-(159174 B)
159174 B
>ジェノザウラーって25年経った今でも
>全然通用するデザインだな
>当時のメカデザイナーさん優秀
故藤野凡平さんを筆頭にゾイドデザイナーには天才ばかりしかおらんのか?って思います
550無念Nameとしあき24/05/15(水)00:42:30No.1216836508そうだねx4
>ジェノザウラーって25年経った今でも
>全然通用するデザインだな
>当時のメカデザイナーさん優秀
デスザウラーの系譜機でありながら
全く新しい恐竜型ゾイドをアピールするのに完璧なデザインだった
551無念Nameとしあき24/05/15(水)00:42:39No.1216836546そうだねx2
狛犬のカウンターパートにはなるしモルガと並んで手堅い小型帝国機ではあるんだよねヘルキャット
552無念Nameとしあき24/05/15(水)00:43:30No.1216836746+
正直ホビーショー以降の情報をいきなり聞かされたらゾイド博後の俺でも頭大丈夫かとなるレベル
553無念Nameとしあき24/05/15(水)00:43:47No.1216836806+
リアライズコマ犬とち狂ってアニメの強化コマ犬への改造セットとか出ないかな
554無念Nameとしあき24/05/15(水)00:43:54No.1216836831+
ジェノザウラーは当時
トイザらスで文字通り飛ぶように売れたんだ…
売り切れ続出で入手に難儀したもんだよ
555無念Nameとしあき24/05/15(水)00:44:00No.1216836856そうだねx2
    1715701440159.jpg-(2310211 B)
2310211 B
コマンドウルフもできてるからカラバリとアバコマの準備も完璧だな
556無念Nameとしあき24/05/15(水)00:44:45No.1216837050+
>ジェノザウラーは当時
>トイザらスで文字通り飛ぶように売れたんだ…
>売り切れ続出で入手に難儀したもんだよ
PS2の発売日と被ってたから両方買って帰った人もいるだろうな
557無念Nameとしあき24/05/15(水)00:45:47No.1216837320+
>>全身クリアパーツで光学迷彩再現しようず
>ああそうかゼンマイないから全部クリア行けるんだな
セイバー出たらフレームもクリアのセイバータイガーホロテック欲しいな
558無念Nameとしあき24/05/15(水)00:45:56No.1216837356+
>正直ホビーショー以降の情報をいきなり聞かされたらゾイド博後の俺でも頭大丈夫かとなるレベル
今更集団幻覚だったって言われても良い夢見れたぜ…ってなるレベル
559無念Nameとしあき24/05/15(水)00:46:28No.1216837493そうだねx1
>コマンドウルフもできてるからカラバリとアバコマの準備も完璧だな
まず間違いなくACは出るよね
560無念Nameとしあき24/05/15(水)00:46:28No.1216837494そうだねx3
>コマンドウルフもできてるからカラバリとアバコマの準備も完璧だな
このコマンド理想体型しててヤバい
多々買うしかない…
561無念Nameとしあき24/05/15(水)00:46:46No.1216837567+
俺ゾイドと野球が好きなんだが
デスザウラー出るしコアボ出るし
PS5でプロスピが久しぶりに出るし
お財布ほんとピンチ
562無念Nameとしあき24/05/15(水)00:47:00No.1216837620+
>このコマンド理想体型しててヤバい
>多々買うしかない…
改造しがいもありそうでな
563無念Nameとしあき24/05/15(水)00:47:02No.1216837624そうだねx3
時代が違うとはいえ
ジェノザウラー2000円は破格だよなぁ
564無念Nameとしあき24/05/15(水)00:48:10No.1216837889そうだねx5
>時代が違うとはいえ
>ジェノザウラー2000円は破格だよなぁ
流石に当時の値段でも安い気がする
565無念Nameとしあき24/05/15(水)00:48:56No.1216838095+
ジェノザウラーを恐竜体勢にしたらまんまデスザウラーだよね
566無念Nameとしあき24/05/15(水)00:48:57No.1216838100+
>>時代が違うとはいえ
>>ジェノザウラー2000円は破格だよなぁ
>流石に当時の値段でも安い気がする
この価格帯で電飾入れたのジェノだけだったしね
567無念Nameとしあき24/05/15(水)00:49:12No.1216838170+
あとは3㎜辺りのハードポイント色々付いてれば言うこと無いんだが
デザイン的な意味でも高望みかな
568無念Nameとしあき24/05/15(水)00:53:09No.1216839087そうだねx2
    1715701989918.jpg-(354758 B)
354758 B
>あとは3㎜辺りのハードポイント色々付いてれば言うこと無いんだが
>デザイン的な意味でも高望みかな
ジェノのライフルにそれっぽいピンはあるな
他はキャップ外して付け替える形になるんじゃないか
569無念Nameとしあき24/05/15(水)00:53:58No.1216839295+
>ジェノザウラーを恐竜体勢にしたらまんまデスザウラーだよね
意外とまんまにならないのがジェノのデザイン的なアレンジの優れた所なんだ
570無念Nameとしあき24/05/15(水)00:54:01No.1216839304+
ヘルキャットは小型ゾイド出すには確かにちょうどいいよね
ライガー系のノウハウ使えてアクション映えもする
でも4弾で出すのは驚き!
571無念Nameとしあき24/05/15(水)00:54:43No.1216839461+
>ジェノザウラーを恐竜体勢にしたらまんまデスザウラーだよね
AZデスがスタイル良すぎて遠目だと怪獣体勢のジェノっぽくも見える
572無念Nameとしあき24/05/15(水)00:54:57No.1216839506そうだねx1
ジェノのライフルはとても良かった
ケーニッヒスナイパーライフル買えなかった俺は
ジェノのライフルをケーニッヒに付けてたよ
それくらい違和感が無く良い武器だ
573無念Nameとしあき24/05/15(水)00:56:14No.1216839805+
ガンスナイパーとか数揃えたい
574無念Nameとしあき24/05/15(水)00:56:45No.1216839919そうだねx1
ブレイカーも好きだけど
ジェノザウラーのライフル2門背負った姿はスタイルが完成されてる
575無念Nameとしあき24/05/15(水)00:57:11No.1216840019+
水泳部も期待したいなウオディックとか
576無念Nameとしあき24/05/15(水)00:57:27No.1216840083+
>ガンスナイパーとか数揃えたい
レブラプターもたくさんほしい
577無念Nameとしあき24/05/15(水)00:58:13No.1216840246+
>ブレイカーも好きだけど
>ジェノザウラーのライフル2門背負った姿はスタイルが完成されてる
ブレイカーはブレードライガー絶対倒すマンになってたリッツが無理な注文付けたのに
帝国技術陣が応えて生まれたかなりの無茶改造機だったからな
578無念Nameとしあき24/05/15(水)00:58:30No.1216840315+
メタモルもカノン出ないかなあブレードライガー部分流用で
579無念Nameとしあき24/05/15(水)00:59:19No.1216840490+
>メタモルもカノン出ないかなあブレードライガー部分流用で
流石にマイナーが過ぎるので先に人気取れそうなキャラ出してシリーズが安定してからにしよう
580無念Nameとしあき24/05/15(水)01:00:18No.1216840702+
>流石にマイナーが過ぎるので先に人気取れそうなキャラ出してシリーズが安定してからにしよう
コトナが妥当かな
581無念Nameとしあき24/05/15(水)01:00:22No.1216840715+
>他はキャップ外して付け替える形になるんじゃないか
キャップピンがそのままジョイントになってる方式はやってほしいよね
ジェノブレのウエポンバインダーの汎用性も高まるし
582無念Nameとしあき24/05/15(水)01:00:31No.1216840748+
>流石にマイナーが過ぎるので先に人気取れそうなキャラ出してシリーズが安定してからにしよう
じゃあリノンとナオミとか?
583無念Nameとしあき24/05/15(水)01:00:31No.1216840749+
>ブレイカーも好きだけど
>ジェノザウラーのライフル2門背負った姿はスタイルが完成されてる
脚部にミサイルとか追加すればバッチリだわ
ってインフィニティでまさにそんな装備でやってたな…
584無念Nameとしあき24/05/15(水)01:00:50No.1216840810+
メタモルはTFとかも出るから次がどのタイミングかは売れ行き次第かも
585無念Nameとしあき24/05/15(水)01:01:34No.1216840971+
コアボは50年後とかには全15巻の定価5万円とかになってそうだな…
586無念Nameとしあき24/05/15(水)01:01:43No.1216841004そうだねx3
>キャップピンがそのままジョイントになってる方式はやってほしいよね
>ジェノブレのウエポンバインダーの汎用性も高まるし
あーそれ良いな
マジな話豊富なハードポイントはプレイバリュー爆上がりだし
587無念Nameとしあき24/05/15(水)01:02:43No.1216841202+
フィーネが成功した後の話だろうがまあリノンとコトナは手堅い
大穴枠でセリカ姉さんにも期待したい
588無念Nameとしあき24/05/15(水)01:03:16No.1216841320+
>あーそれ良いな
>マジな話豊富なハードポイントはプレイバリュー爆上がりだし
あんまありすぎると見た目が…になりがちだけどキャップのとこがそのまま3mm凸か凹なら解決できるな
589無念Nameとしあき24/05/15(水)01:03:41No.1216841396+
サイコジェノのリーゼとかもちょっと期待したい
590無念Nameとしあき24/05/15(水)01:05:31No.1216841762+
キャップはプラだよね
591無念Nameとしあき24/05/15(水)01:06:39No.1216842004+
    1715702799046.png-(1812726 B)
1812726 B
エミーさん
ファン
リュック
美プラこの娘たちにも期待してええんか?
592無念Nameとしあき24/05/15(水)01:07:23No.1216842180そうだねx2
>キャップはプラだよね
流石に柔軟性のあるゴムでやる意味は薄いだろうしな
MSSやHMMと同じ感じになりそう
593無念Nameとしあき24/05/15(水)01:08:41No.1216842458そうだねx1
    1715702921767.jpg-(87520 B)
87520 B
>>キャップピンがそのままジョイントになってる方式はやってほしいよね
>>ジェノブレのウエポンバインダーの汎用性も高まるし
>あーそれ良いな
>マジな話豊富なハードポイントはプレイバリュー爆上がりだし
パイルバンカーなんかもキャップ軸付け替え型の接続だったな
594無念Nameとしあき24/05/15(水)01:10:08No.1216842768そうだねx3
リアライズモデルこそ改造パーツ欲しいよね…
595無念Nameとしあき24/05/15(水)01:10:50No.1216842935+
>>キャップはプラだよね
>流石に柔軟性のあるゴムでやる意味は薄いだろうしな
>MSSやHMMと同じ感じになりそう
旧本家がゴムだったのは可動の都合だったしね
MPやAZはプラの留め具に置き換わった辺り劣化の難点も重々承知って感じだろうし
596無念Nameとしあき24/05/15(水)01:11:58No.1216843175+
>エミーさん
>ファン
>リュック
>美プラこの娘たちにも期待してええんか?
おいまて・・・いやルージくんのことも考えて了承しよう
597無念Nameとしあき24/05/15(水)01:15:50No.1216843904+
>旧本家がゴムだったのは可動の都合だったしね
>MPやAZはプラの留め具に置き換わった辺り劣化の難点も重々承知って感じだろうし
そういやAZデスザウラーのキャップって新規造形だったけど
ゴムなのかプラなのか分からんままだった
598無念Nameとしあき24/05/15(水)01:15:51No.1216843911そうだねx3
>リアライズモデルこそ改造パーツ欲しいよね…
アタックブースター欲しい!
599無念Nameとしあき24/05/15(水)01:16:36No.1216844049そうだねx2
>リアライズモデルこそ改造パーツ欲しいよね…
何って重いしバランス悪いしで歩行出来ねぇーーっ!みたいな可能性を考慮せずに盛りまくれるのもデカい
折角動力あるならやっぱり動力は殺したくないし
600無念Nameとしあき24/05/15(水)01:17:03No.1216844144+
>そういやAZデスザウラーのキャップって新規造形だったけど
>ゴムなのかプラなのか分からんままだった
ヨドバシで凝視してきたけどプラっぽい質感だった
601無念Nameとしあき24/05/15(水)01:17:38No.1216844253+
>ヨドバシで凝視してきたけどプラっぽい質感だった
なら塗装も比較的しやすいかな
旧仕様みたいな緑キャップに塗ろうっと
602無念Nameとしあき24/05/15(水)01:17:54No.1216844313+
>エミーさん
うん
>ファン
うんうん
>リュック
……まあええか…
>美プラこの娘たちにも期待してええんか?
603無念Nameとしあき24/05/15(水)01:18:13No.1216844370そうだねx2
    1715703493641.jpg-(74577 B)
74577 B
20年前のスタッフがよくいたね
604無念Nameとしあき24/05/15(水)01:19:14No.1216844594+
リアライズはモールも使ってバリエ出しまくって欲しいな
605無念Nameとしあき24/05/15(水)01:20:10No.1216844790+
>20年前のスタッフがよくいたね
藤野氏…
606無念Nameとしあき24/05/15(水)01:20:38No.1216844888+
>何って重いしバランス悪いしで歩行出来ねぇーーっ!みたいな可能性を考慮せずに盛りまくれるのもデカい
>折角動力あるならやっぱり動力は殺したくないし
○○リノンスペシャルをどれだけやってもいいわけだ
607無念Nameとしあき24/05/15(水)01:20:42No.1216844900+
    1715703642245.jpg-(376937 B)
376937 B
>>リアライズモデルこそ改造パーツ欲しいよね…
>アタックブースター欲しい!
AZもRMZだけどアタックブースターを出すなら是非グレーカバーで出してほしいなぁ
昔のHMMやZAやハガネの白カバーは個人的には何年経ってもしっくり来ない…
608無念Nameとしあき24/05/15(水)01:22:43No.1216845255+
>>20年前のスタッフがよくいたね
>藤野氏…
ファンブック2巻のあの文章は絶対に残しててほしい
609無念Nameとしあき24/05/15(水)01:22:47No.1216845272+
リアライズブレードライガーはエフェクト付くしABあるとブレード短く見えてしまう問題解決できそうだから欲しいなあAB
610無念Nameとしあき24/05/15(水)01:24:03No.1216845515そうだねx1
個人的にブレードライガーのキャノピーは初版の黄色のイメージがあるので
どこかであれを再現して欲しい
611無念Nameとしあき24/05/15(水)01:27:38No.1216846228そうだねx1
    1715704058797.jpg-(252743 B)
252743 B
>個人的にブレードライガーのキャノピーは初版の黄色のイメージがあるので
>どこかであれを再現して欲しい

欲を言えば全般的に無色クリアキャノピーが欲しい
クリアパーツさえ何とかなれば一期仕様でもその他でも大体塗って変えられるし
612無念Nameとしあき24/05/15(水)01:30:35No.1216846779+
>欲を言えば全般的に無色クリアキャノピーが欲しい
価格抑える方針だから塗装しない人には不要なオプションは省かれそう
613無念Nameとしあき24/05/15(水)01:31:33No.1216846970+
黄色キャノピーは強く発光してるように見えるんだ
これまでとは一味違う印象はあるけど統一感という意味ではオレンジの方が他ゾイドと馴染むのかな
614無念Nameとしあき24/05/15(水)01:32:21No.1216847124+
リアライズモデルはどこまで続くかわからんしまずは鉄板機体出してシリーズ存続を頑張って欲しい
615無念Nameとしあき24/05/15(水)01:32:30No.1216847159そうだねx1
X見てたら知らないゾイドの没デザインとか色々流れてきた
新企画もいいけどこういう資料が見れるのも嬉しいな
616無念Nameとしあき24/05/15(水)01:35:31No.1216847742そうだねx2
>リアライズモデルはどこまで続くかわからんしまずは鉄板機体出してシリーズ存続を頑張って欲しい
1/100の強みを活かしてアイアンコングとゴジュラスを早く…
617無念Nameとしあき24/05/15(水)01:41:51No.1216848866そうだねx2
>1/100の強みを活かしてアイアンコングとゴジュラスを早く…
その2体はAZも早く…
618無念Nameとしあき24/05/15(水)01:43:41No.1216849151+
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
烈伝やね?
619無念Nameとしあき24/05/15(水)01:44:20No.1216849262+
>1/100の強みを活かしてアイアンコングとゴジュラスを早く…
セイスモサウルスは1/72のままで
620無念Nameとしあき24/05/15(水)01:58:52No.1216851451+
>本来ならワイルドの3作目が予定されてたそうで
割とセールス悪くなかったって事かね