二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715489135977.jpg-(50364 B)
50364 B無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:35No.1215886397+ 17:30頃消えます
麻婆豆腐
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/12(日)13:46:48No.1215886852+
結局どれがいいの
2無念Nameとしあき24/05/12(日)13:48:32No.1215887483+
スレッドを立てた人によって削除されました
煉獄パパはワニの可愛らしい絵柄だからデバフ食らってるけど属性的にはスレ画に並ぶ
3無念Nameとしあき24/05/12(日)13:48:57No.1215887641+
昨日の晩に作ろうと思ってスーパー行ったけど
豆腐買ってくるの忘れたのが俺です
4無念Nameとしあき24/05/12(日)13:49:32No.1215887855+
カレールーを混ぜると美味い
5無念Nameとしあき24/05/12(日)13:49:46No.1215887951そうだねx9
>昨日の晩に作ろうと思ってスーパー行ったけど
>豆腐買ってくるの忘れたのが俺です
ナス使えナス
6無念Nameとしあき24/05/12(日)13:51:40No.1215888693+
スーパーの売り場いつの間にかめっちゃレトルト調味料タイプの種類増えてた
7無念Nameとしあき24/05/12(日)13:54:58No.1215889891そうだねx1
>結局どれがいいの
みんな違ってみんないい
8無念Nameとしあき24/05/12(日)13:55:07No.1215889939+
今はカットした豆腐にかけてレンジでチンするだけで出来るソースも売ってるな
9無念Nameとしあき24/05/12(日)13:55:26No.1215890039そうだねx6
>>昨日の晩に作ろうと思ってスーパー行ったけど
>>豆腐買ってくるの忘れたのが俺です
>ナス使えナス
春雨「待ちたまえ君たち!!」
10無念Nameとしあき24/05/12(日)13:55:27No.1215890046+
からうま〜
11無念Nameとしあき24/05/12(日)13:56:21No.1215890354そうだねx5
麻婆豆腐専用の豆腐売ればいいのにって思う
12無念Nameとしあき24/05/12(日)13:56:59No.1215890604+
ネギを先入れしてネギ油作るか
後乗せするだけにするかで家族でもめる
13無念Nameとしあき24/05/12(日)13:57:01No.1215890620+
レス乞食の脱糞が止まらない
14無念Nameとしあき24/05/12(日)13:58:11No.1215891053+
もはや日本の麻婆豆腐はご飯とセットで食べる濃いめの味付けになってる
俺はこのローカライズ好きだけどね
15無念Nameとしあき24/05/12(日)13:58:45No.1215891267+
今日作ろうと思ってたのにネギ買い忘れたけどまぁいいか・・・
16無念Nameとしあき24/05/12(日)13:58:57No.1215891340そうだねx12
白米に合いすぎる
17無念Nameとしあき24/05/12(日)13:59:56No.1215891707そうだねx4
豆腐無しで作ってもご飯にかけるならちょうどいい
18無念Nameとしあき24/05/12(日)14:01:16No.1215892191そうだねx2
あまり辛くないのが欲しい
19無念Nameとしあき24/05/12(日)14:02:13No.1215892531+
丸美屋の甘口好き
20無念Nameとしあき24/05/12(日)14:02:33No.1215892656+
麻婆豆腐以外に使う機会無いからひき肉買わずに薄切りを小さく切り刻んで使ってる
21無念Nameとしあき24/05/12(日)14:03:48No.1215893110そうだねx3
すっげー辛いのも全然辛くないのもどっちもうまい
22無念Nameとしあき24/05/12(日)14:04:50No.1215893483そうだねx6
山椒マシマシで
23無念Nameとしあき24/05/12(日)14:05:05No.1215893578そうだねx1
昔は湯通ししないで作ってたけど
ある日ヒマだったので湯通しして作ってみたら全然美味さが違った
それ以来湯通しは絶対やってる
24無念Nameとしあき24/05/12(日)14:05:23No.1215893685そうだねx3
>丸美屋の甘口好き
これはこれで好きだし本格的なやつも好きだしみんな違ってみんないい…
25無念Nameとしあき24/05/12(日)14:05:48No.1215893820+
>昨日の晩に作ろうと思ってスーパー行ったけど
>木綿豆腐買ってしまったのが俺です
26無念Nameとしあき24/05/12(日)14:06:22No.1215894029+
>>>昨日の晩に作ろうと思ってスーパー行ったけど
>>>豆腐買ってくるの忘れたのが俺です
>>ナス使えナス
>春雨「待ちたまえ君たち!!」
全部入れるのが平和への第一歩
食い難いです…
27無念Nameとしあき24/05/12(日)14:06:35No.1215894105そうだねx4
>山椒マシマシで
一度味を知ったら抜けられない
28無念Nameとしあき24/05/12(日)14:07:10No.1215894307そうだねx21
    1715490430864.jpg-(57197 B)
57197 B
>>昨日の晩に作ろうと思ってスーパー行ったけど
>>木綿豆腐買ってしまったのが俺です
29無念Nameとしあき24/05/12(日)14:07:49No.1215894543そうだねx2
以前は素使ってたけど
最近は豆板醤と甜麺醤使って肉みそから作ってる
その時の気分で味調整できて良い
30無念Nameとしあき24/05/12(日)14:08:02No.1215894637+
春雨とナスと豆腐全部入れはダメ?
31無念Nameとしあき24/05/12(日)14:08:09No.1215894686+
ひき肉じゃなくて豚バラで作ったらどうなる?
32無念Nameとしあき24/05/12(日)14:08:21No.1215894752+
>丸美屋の甘口好き
俺は辛口だが一般家庭は丸美屋が簡単だし定番商品だろう
33無念Nameとしあき24/05/12(日)14:08:41No.1215894878+
>最近は豆板醤と甜麺醤使って肉みそから作ってる
肉味噌高い
34無念Nameとしあき24/05/12(日)14:09:12No.1215895042+
>ひき肉じゃなくて豚バラで作ったらどうなる?
食感が変わる
35無念Nameとしあき24/05/12(日)14:13:52No.1215896741そうだねx3
麻婆ラーメンいいよね
36無念Nameとしあき24/05/12(日)14:14:05No.1215896830+
麻婆豆腐には辣油を入れるんだけど
面倒臭いから油と唐辛子でその場で作ってる
37無念Nameとしあき24/05/12(日)14:14:40No.1215897051+
>麻婆ラーメンいいよね
麻婆ラーメンや麻婆丼に何故豆腐が入ってるのか麻婆三大謎の一つ
38無念Nameとしあき24/05/12(日)14:15:58No.1215897536そうだねx1
>麻婆ラーメンや麻婆丼に何故豆腐が入ってるのか麻婆三大謎の一つ
あと二つの謎の方が知りたい…
39無念Nameとしあき24/05/12(日)14:16:12No.1215897623そうだねx4
    1715490972403.jpg-(19415 B)
19415 B
なぜ消えた
40無念Nameとしあき24/05/12(日)14:16:17No.1215897663そうだねx2
細かくしたひき肉ではないゴロゴロした肉も旨味が染み込んでて良いよね
41無念Nameとしあき24/05/12(日)14:18:35No.1215898494+
麻婆豆腐に白メシは邪道
42無念Nameとしあき24/05/12(日)14:20:48No.1215899227+
葉ニンニク使ってみたいなぁ
43無念Nameとしあき24/05/12(日)14:21:18No.1215899385そうだねx8
ご飯のおかずにちょうどいいと思うけどな
44無念Nameとしあき24/05/12(日)14:22:33No.1215899800そうだねx4
洗い物を減らしたい時は丼にする
45無念Nameとしあき24/05/12(日)14:23:41No.1215900202+
>ご飯のおかずにちょうどいいと思うけどな
まあ餃子といいオカズ文化の日本はその方向に進化するのは当然だな
46無念Nameとしあき24/05/12(日)14:24:17No.1215900402そうだねx3
>ご飯のおかずにちょうどいいと思うけどな
味が濃いからご飯には合う
47無念Nameとしあき24/05/12(日)14:24:48No.1215900578+
四川料理がこんなに味濃くて辛口なのはあのあたり水の質が良くなくてそれを隠すための料理工夫だそうだね
48無念Nameとしあき24/05/12(日)14:25:19No.1215900704+
麻婆ラーメンとか麻婆カレーを食べる勇気がなかなか出ない
49無念Nameとしあき24/05/12(日)14:25:34No.1215900794+
>麻婆豆腐専用の豆腐売ればいいのにって思う
面倒臭いからかな?
ソフト豆腐も全然見かけないし
50無念Nameとしあき24/05/12(日)14:26:12No.1215900998+
>麻婆ラーメンとか麻婆カレーを食べる勇気がなかなか出ない
麻婆ラーメンは先ず麻婆春雨を食べて麺類に慣れるんだ
51無念Nameとしあき24/05/12(日)14:26:35No.1215901128+
>麻婆豆腐専用の豆腐売ればいいのにって思う
専門店はそういうの使ってるって陳さんも言ってたけど一般家庭用にはなかなかね
52無念Nameとしあき24/05/12(日)14:26:44No.1215901177+
>ソフト豆腐も全然見かけないし
ソフト豆腐って大豆の量をケチってるだけの粗悪品だぞ
53無念Nameとしあき24/05/12(日)14:26:59No.1215901263+
1000円超える麻婆美味かったが高いからランチで行こうと思う1000円はまあ味からうまい
54無念Nameとしあき24/05/12(日)14:27:24No.1215901397+
>なぜ消えた
お気になさらずとしちゃん
55無念Nameとしあき24/05/12(日)14:29:18No.1215902024そうだねx1
>白米に合いすぎる
麻婆丼はもっとそのへんの定食屋に普通にあっていいと思う
56無念Nameとしあき24/05/12(日)14:30:19No.1215902384そうだねx3
中華屋で食うとあたりはずれがでかい食べ物
店によって辛さぜんぜんちがうから
57無念Nameとしあき24/05/12(日)14:31:43No.1215902847+
    1715491903904.jpg-(50822 B)
50822 B
>なぜ消えた
うふふ
58無念Nameとしあき24/05/12(日)14:32:39No.1215903130+
湯通しした木綿をそのまま中華鍋にぶち込んでおたまで崩す
59無念Nameとしあき24/05/12(日)14:32:57No.1215903222+
痺れるのは邪道
60無念Nameとしあき24/05/12(日)14:36:00No.1215904226+
>湯通しした木綿をそのまま中華鍋にぶち込んでおたまで崩す
最初は崩れないように頑張るけど諦めて崩れてもいいやって妥協する俺
焼き豆腐にするという手もあるらしいが
61無念Nameとしあき24/05/12(日)14:36:58No.1215904523+
>麻婆豆腐に白メシは邪道
なんで?理由は?おしえてよクソ猿
62無念Nameとしあき24/05/12(日)14:38:04No.1215904885+
    1715492284499.jpg-(464147 B)
464147 B
崩した麻婆豆腐も良いものだと浜松町の中華料理屋で学んだ
63無念Nameとしあき24/05/12(日)14:39:02No.1215905232そうだねx8
>痺れるのは邪道
むしろ辛みよりも痺れのほうが重要なんじゃないか
64無念Nameとしあき24/05/12(日)14:39:24No.1215905337+
もう汁やん・・・
65無念Nameとしあき24/05/12(日)14:40:54No.1215905822+
>もう汁やん・・・
ちなみに米見えてないけど麻婆丼だ
66無念Nameとしあき24/05/12(日)14:42:13No.1215906263+
肉の代わりに業務スーパーで売ってたテンペ使ってみたけど特に問題なく作れた
ただ食感が豆腐と被るかもしれないんで次回はさっと軽く油であげてみる
67無念Nameとしあき24/05/12(日)14:42:51No.1215906465そうだねx8
>痺れるのは邪道
山椒の心地良い痺れたまらんじゃん
68無念Nameとしあき24/05/12(日)14:43:08No.1215906544+
>>もう汁やん・・・
>ちなみに米見えてないけど麻婆丼だ
どう見ても深底の皿に見えないからご飯を薄く延ばしてあるのか?
69無念Nameとしあき24/05/12(日)14:43:40No.1215906723+
>痺れるのは邪道
山椒の香りと程よい痺れが良いのに
70無念Nameとしあき24/05/12(日)14:44:10No.1215906892+
葉ニンニクは自分で栽培すれば使い放題だぞ
割と雑に作れる
71無念Nameとしあき24/05/12(日)14:44:18No.1215906932+
>麻婆ラーメンいいよね
県跨ぎで食いに行く程度には好き
72無念Nameとしあき24/05/12(日)14:44:26No.1215906974+
>中華屋で食うとあたりはずれがでかい食べ物
>店によって辛さぜんぜんちがうから
個人的には東秀の好き
つまりオリジン弁当旨い
73無念Nameとしあき24/05/12(日)14:45:40No.1215907371+
>どう見ても深底の皿に見えないからご飯を薄く延ばしてあるのか?
変な事を気にする奴だ
74無念Nameとしあき24/05/12(日)14:46:12No.1215907541+
>>痺れるのは邪道
>むしろ辛みよりも痺れのほうが重要なんじゃないか
水が酸っぱく感じるほど痺れるのはさすがに加減しろ莫迦と思った
75無念Nameとしあき24/05/12(日)14:46:54No.1215907759+
どの料理もそうだけどやりすぎはいかん
丁度いいのが丁度いい
76無念Nameとしあき24/05/12(日)14:48:46No.1215908395そうだねx1
本格中華よりそこらへんの街中華の美味いと評判の麻婆丼の方が日本人的には当たりに感じる
77無念Nameとしあき24/05/12(日)14:49:15No.1215908565+
螞蟻上樹が麻婆春雨と言われたり
魚香茄子が麻婆茄子と言われたり
日本人は何考えてるかわからん
78無念Nameとしあき24/05/12(日)14:49:29No.1215908646+
豆板醤入れまくる辛さが好きだな
79無念Nameとしあき24/05/12(日)14:54:06No.1215910234+
麻婆にしか使わんのにトウチと花椒の減りが早い
80無念Nameとしあき24/05/12(日)14:54:22No.1215910331+
麻婆豆腐の辛さは唐辛子で調節
81無念Nameとしあき24/05/12(日)14:55:55No.1215910856+
>麻婆豆腐の辛さは唐辛子で調節
鷹の爪丸ごと入れてちょっとずつ齧りながら食べるのいいよね
82無念Nameとしあき24/05/12(日)14:56:06No.1215910906+
麻辣油があると味付けが楽だよな
最近は向こうの中華食材を扱う店が増えてありがたい
83無念Nameとしあき24/05/12(日)14:56:46No.1215911165+
近所の麻婆豆腐がイチ押しの店
じつは一番美味いのは塩ラーメンだったりする
むしろ麻婆豆腐は普通
84無念Nameとしあき24/05/12(日)14:56:49No.1215911182そうだねx6
その国の国民の舌に合わせたローカライズが一番だよ
道を指し示してくれた陳建民先生ありがとう
85無念Nameとしあき24/05/12(日)14:57:57No.1215911562+
大阪王将の方の四川風麻婆豆腐が全然辛くないので…
イートアンドホールディングス(大阪王将を始め様々な飲食店をやる親会社)
…にクレームの電話を入れた事はある
86無念Nameとしあき24/05/12(日)14:58:01No.1215911589+
街中華で腕の差というか方向性がはっきり出るのがチャーハン
そして本格中華では炒飯はゴミ料理扱いで滅多にメニューにならない
87無念Nameとしあき24/05/12(日)14:58:25No.1215911718+
自炊じゃ豆板醤も花椒ももりもりなのに丸味屋の辛口は辛くて食べ辛い
88無念Nameとしあき24/05/12(日)14:58:52No.1215911890+
    1715493532527.jpg-(749291 B)
749291 B
こんなイベントやってた
89無念Nameとしあき24/05/12(日)14:59:30No.1215912101そうだねx1
大阪でなくても王将の麻婆豆腐は美味しくない
なんか変な香料入っててオエッとなった
人気メニューなのになんで麻婆だけ変なんだ
90無念Nameとしあき24/05/12(日)15:00:57No.1215912635+
>大阪でなくても王将の麻婆豆腐は美味しくない
>なんか変な香料入っててオエッとなった
>人気メニューなのになんで麻婆だけ変なんだ
八角でも入ってんの?
91無念Nameとしあき24/05/12(日)15:01:50No.1215912959+
    1715493710877.jpg-(297231 B)
297231 B
珍しい白い麻婆豆腐があった
92無念Nameとしあき24/05/12(日)15:01:52No.1215912970+
>大阪王将の方の四川風麻婆豆腐が全然辛くないので…
>イートアンドホールディングス(大阪王将を始め様々な飲食店をやる親会社)
>…にクレームの電話を入れた事はある
続き
ぶっちゃけね
通常の京都王将の麻婆豆腐の方がよっぽど辛いので
“四川風”と頭に付けてるのにまったく辛くないのはどうなの?という意味でクレーム入れた
93無念Nameとしあき24/05/12(日)15:02:04No.1215913046そうだねx7
    1715493724323.jpg-(14521 B)
14521 B
>こんなイベントやってた
94無念Nameとしあき24/05/12(日)15:03:52No.1215913710+
    1715493832397.jpg-(94590 B)
94590 B
>珍しい白い麻婆豆腐があった
西日暮里にある麻婆豆腐屋で食べたかったのに運悪く品切れで食えなかったのを思い出したわ
来週行くか・・・
95無念Nameとしあき24/05/12(日)15:04:49No.1215914046そうだねx1
>>こんなイベントやってた
まだギリ1時間あるぞ走れ
96無念Nameとしあき24/05/12(日)15:05:48No.1215914405+
>こんなイベントやってた
土曜の夜にニュースで報道されてたけど
暑い最中に汗かきながら無心で頬張ってる野郎どもが多く映されていた
あの後に地元で麻婆豆腐食える店がないか探してしまった
スパイスとか香りや辛味が全然違うんだろな…と羨ましく思う
97無念Nameとしあき24/05/12(日)15:07:00No.1215914833そうだねx4
>>珍しい白い麻婆豆腐があった
>西日暮里にある麻婆豆腐屋で食べたかったのに運悪く品切れで食えなかったのを思い出したわ
>来週行くか・・・
ゴローさんが食べてた店だな
98無念Nameとしあき24/05/12(日)15:07:50No.1215915111+
    1715494070999.jpg-(254247 B)
254247 B
東京麻婆豆腐
99無念Nameとしあき24/05/12(日)15:11:46No.1215916429そうだねx1
自炊初心者向け
ひき肉とか適当なキノコを雑に追加しても良い
100無念Nameとしあき24/05/12(日)15:12:47No.1215916765+
四川って店名についてる少し高めのお店で麻婆豆腐食べたけど辛いよりも山椒強かったそして食べたらものすごい汗が出た
101無念Nameとしあき24/05/12(日)15:15:30No.1215917678+
挽肉以外の材料に悩む
いつもは適当に合いそうな野菜とキノコ突っ込んでる
102無念Nameとしあき24/05/12(日)15:16:00No.1215917835+
>>こんなイベントやってた
毎年のように似たようなイベやってるしな、餃子サミットに豚まんサミット、etc.・・・
103無念Nameとしあき24/05/12(日)15:18:26No.1215918674+
>四川って店名についてる少し高めのお店で麻婆豆腐食べたけど辛いよりも山椒強かったそして食べたらものすごい汗が出た
四川風は花椒使いまくるからだろうね
店によっては真っ黒になる程かけると言うし
104無念Nameとしあき24/05/12(日)15:18:47No.1215918774+
>四川って店名についてる少し高めのお店で麻婆豆腐食べたけど辛いよりも山椒強かったそして食べたらものすごい汗が出た
神戸?
うちの近所にもあるわ、店名通り四川料理のバリエーションが凄いんだよね・・・大エビ料理が特にお薦めだぞ
105無念Nameとしあき24/05/12(日)15:18:49No.1215918784+
今まで全く拘らず3個で130円ぐらいの中国産ニンニク使ってたけど
たまたま気が向いて買った国産の形の悪い訳ありニンニク買ってみたら風味が違いすぎてもう戻れなくなった
106無念Nameとしあき24/05/12(日)15:19:40No.1215919061そうだねx2
でも麻婆の麻は痺れる辛さだって中華一番で言ってたし…
107無念Nameとしあき24/05/12(日)15:20:29No.1215919320+
中国山椒効いてるやつ食べたけど好きくなかった
陳さんの嘘は本当にいい嘘だった
108無念Nameとしあき24/05/12(日)15:20:35No.1215919352+
ニンニクは中国産買っちゃうわ
国産は値段三倍とかするし
109無念Nameとしあき24/05/12(日)15:22:17No.1215919892そうだねx1
花椒て山椒てより黒胡椒みたいで日本の山椒とは全然別物だなあ
110無念Nameとしあき24/05/12(日)15:22:30No.1215919948+
>ニンニクは中国産買っちゃうわ
>国産は値段三倍とかするし
香り薄いから実際3倍くらい使っているのでは…と思っちゃう
111無念Nameとしあき24/05/12(日)15:22:45No.1215920021そうだねx1
>ニンニクは中国産買っちゃうわ
>国産は値段三倍とかするし
その代わり量は1/3で済むぞ
香りの強さが違い過ぎる
112無念Nameとしあき24/05/12(日)15:22:48No.1215920034+
>でも麻婆の麻は痺れる辛さだって中華一番で言ってたし…
山椒だよね麻は
113無念Nameとしあき24/05/12(日)15:23:45No.1215920367+
中国のニンニクでも一片種の物なら品質は良いぞ
114無念Nameとしあき24/05/12(日)15:24:34No.1215920684+
>東京麻婆豆腐
大須から東別院に向かって徒歩圏内にあるな
二種類食べ比べメニューとかあった
115無念Nameとしあき24/05/12(日)15:24:41No.1215920715+
>花椒て山椒てより黒胡椒みたいで日本の山椒とは全然別物だなあ
近縁種には違いないよ、蜜柑とかと同じ柑橘類の一種
だから極端な話陳皮(蜜柑の皮を干した生薬)でも代用できる
116無念Nameとしあき24/05/12(日)15:26:17No.1215921258+
>挽肉以外の材料に悩む
ニンニクの芽
117無念Nameとしあき24/05/12(日)15:26:46No.1215921404そうだねx1
    1715495206213.jpg-(35843 B)
35843 B
麻婆ラーメン食べたくなってきた
118無念Nameとしあき24/05/12(日)15:28:34No.1215922035そうだねx1
>だから極端な話陳皮(蜜柑の皮を干した生薬)でも代用できる
極端すぎる
ミカン科なだけだから柑橘類じゃないよ
119無念Nameとしあき24/05/12(日)15:29:21No.1215922284そうだねx2
>螞蟻上樹が麻婆春雨と言われたり
>魚香茄子が麻婆茄子と言われたり
>日本人は何考えてるかわからん
本場中国の味付けって意外とシンプル シンプル過ぎるん
だから日本人が考える中華は何にでも豆板醤とテンメンジャン入れて麻婆風にしてしまうん
120無念Nameとしあき24/05/12(日)15:31:18No.1215922954+
>花椒て山椒てより黒胡椒みたいで日本の山椒とは全然別物だなあ
まぁ他ので代用は難しいわな
陳健一監修のとか本格派のレトルトはいろいろあるけど概ね花椒の味だったりする
121無念Nameとしあき24/05/12(日)15:31:28No.1215923034+
>>魚香茄子が麻婆茄子と言われたり
そう言や麻婆茄子て魚香茄子を日本でアレンジした料理で
純然たる中華料理じゃないって最近知ったわ
122無念Nameとしあき24/05/12(日)15:32:02No.1215923226+
四川飯店の陳麻婆豆腐は最初食った時衝撃を受けたわ
慣れると中国山椒の痺れが病みつきになった
家族は好き嫌いハッキリ分かれたが理解できる
123無念Nameとしあき24/05/12(日)15:33:56No.1215923883+
魚香って元々はお酢が入ってるんだな
それはそれでうまそう
124無念Nameとしあき24/05/12(日)15:34:45No.1215924165+
美味しいけど作るの面倒くさすぎてお店のを買っちゃう
美味しいよこれえ
125無念Nameとしあき24/05/12(日)15:36:29No.1215924728+
広東風の方が好き
肉たっぷり入れて作る
126無念Nameとしあき24/05/12(日)15:36:46No.1215924825+
魚香って料理は豆板醤と違う唐辛子の漬物使うらしく魚のような香りだから魚香と名付けてるらしいが
一度食べてみたいな
127無念Nameとしあき24/05/12(日)15:37:45No.1215925161+
秋葉原の昭和通り口付近にある羊肉麻婆豆腐と南に行った所にある陳麻婆豆腐どっちも好きすぎて俺の麻婆豆腐聖地になってる
128無念Nameとしあき24/05/12(日)15:38:48No.1215925494+
ケンコバがテレビで紹介してた五反田の石焼麻婆豆腐にハマっちゃった
ピンサロで抜いた後食って帰るのがルーティンと化している
129無念Nameとしあき24/05/12(日)15:39:26No.1215925678そうだねx1
>極端すぎる
すぎんよ、舐めてみたら分かるけどピリッと痺れるような辛さと爽やかな香りは同種のものだ
じっさい陳皮はカレーのスパイスにも使われるし
130無念Nameとしあき24/05/12(日)15:40:50No.1215926160+
>魚香って元々はお酢が入ってるんだな
>それはそれでうまそう
普通の麻婆豆腐に酢をかけても美味いんだぞ
131無念Nameとしあき24/05/12(日)15:41:42No.1215926449+
一々名前付いてないと思うけど
ザーサイの塩味だけで調味した炒め物とかSOZAIのUMAMIで勝負みたいな料理結構ある
132無念Nameとしあき24/05/12(日)15:42:36No.1215926744+
柑橘類の皮とかごっついワタとかそのまま食うとしびれた感じはする
133無念Nameとしあき24/05/12(日)15:46:19No.1215928081+
    1715496379345.webp-(61936 B)
61936 B
刻んで混ぜる具にオクラ買ってきたぞ
134無念Nameとしあき24/05/12(日)15:47:59No.1215928801+
東京駅近くにある四川豆花飯荘はそんな高くなくてコースとセットにはだいたい麻婆豆腐入ってて美味しいからおすすめ八宝茶のパフォーマスもある
135無念Nameとしあき24/05/12(日)15:49:14No.1215929273+
    1715496554660.jpg-(41819 B)
41819 B
>麻婆ラーメン食べたくなってきた
先日食ってきた
豆腐崩れてちょっとすくうの大変だったけどなかなか美味い
136無念Nameとしあき24/05/12(日)15:53:49No.1215931075+
花椒を落としたらすごい勢いで猫が近寄ってきたけどあれってマタタビと近い種類なのかな
137無念Nameとしあき24/05/12(日)16:00:12No.1215933371+
    1715497212997.jpg-(191669 B)
191669 B
>麻婆豆腐専用の豆腐売ればいいのにって思う
近くのスーパーに置いてて使ってる
麻婆豆腐には絹と木綿のいいとこどりでとてもよい
138無念Nameとしあき24/05/12(日)16:01:02No.1215933643そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>うまそう
だは頭源吉死ね
139無念Nameとしあき24/05/12(日)16:01:26No.1215933776+
>花椒を落としたらすごい勢いで猫が近寄ってきたけどあれってマタタビと近い種類なのかな
近くはないと思う
140無念Nameとしあき24/05/12(日)16:01:28No.1215933785そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>麻婆ラーメン食べたくなってきた
勝手に食えよウンコ
141無念Nameとしあき24/05/12(日)16:06:01No.1215935268そうだねx3
    1715497561826.png-(579054 B)
579054 B
>麻婆豆腐には絹と木綿のいいとこどりでとてもよい
最近は木綿と絹の中間みたいな豆腐て結構あるんだな
142無念Nameとしあき24/05/12(日)16:08:43No.1215936058そうだねx1
面倒だからカルディの黒麻婆でいいや
143無念Nameとしあき24/05/12(日)16:11:06No.1215936783+
木綿でも崩れるんだよなあ
144無念Nameとしあき24/05/12(日)16:11:07No.1215936784+
>最近は木綿と絹の中間みたいな豆腐て結構あるんだな
男前豆腐店の絹が丁度いい塩梅
145無念Nameとしあき24/05/12(日)16:12:43No.1215937297そうだねx2
    1715497963083.jpg-(1196813 B)
1196813 B
いっそ冷凍ものでどうか
146無念Nameとしあき24/05/12(日)16:21:58No.1215940274+
竹島武のレシピが一番いいわ手軽さと味のバランス的に
147無念Nameとしあき24/05/12(日)16:23:04No.1215940641+
麻婆パスタは駄目だったわ
なんか合わない
148無念Nameとしあき24/05/12(日)16:25:21No.1215941437+
ネギの代わりにニンニクの芽を細かく輪切りにして麻婆豆腐に入れてみた
冷凍のだから香りはあまり強くないけどネギより歯ごたえがあってボリューム感は出る
生のニンニクの芽で作ればもっと美味しいかもしれない
149無念Nameとしあき24/05/12(日)16:31:27No.1215943619+
    1715499087013.mp4-(7985457 B)
7985457 B
>竹島武のレシピが一番いいわ手軽さと味のバランス的に
これかな
個人的にはやっぱ豆腐は別で茹でたほうがいいと思った
150無念Nameとしあき24/05/12(日)16:32:16No.1215943931+
麻婆豆腐食うとよく下痢するんだよな
飲み物みたいにサラサラ食ってるのが原因だろうか
151無念Nameとしあき24/05/12(日)16:32:47No.1215944131+
昼に久々に作って食ったが汗が引かなかった
これからはキツいなこれ
152無念Nameとしあき24/05/12(日)16:32:49No.1215944152そうだねx3
>麻婆豆腐食うとよく下痢するんだよな
>飲み物みたいにサラサラ食ってるのが原因だろうか
単に香辛料がきついんじゃないの
153無念Nameとしあき24/05/12(日)16:33:23No.1215944382+
>昼に久々に作って食ったが汗が引かなかった
>これからはキツいなこれ
真夏など夕飯で食べると寝汗がすごいことになる
154無念Nameとしあき24/05/12(日)16:33:43No.1215944526+
絹派の俺と木綿派の奥さんで毎回争う
155無念Nameとしあき24/05/12(日)16:35:18No.1215945138+
>絹派の俺と木綿派の奥さんで毎回争う
両方入れよう
156無念Nameとしあき24/05/12(日)16:36:21No.1215945534+
    1715499381143.jpg-(123189 B)
123189 B
これがあるだけで自宅麻婆豆腐の満足度上がるな
食いすぎて高血圧になるけど
157無念Nameとしあき24/05/12(日)16:37:58No.1215946137+
>>絹派の俺と木綿派の奥さんで毎回争う
>両方入れよう
その発想は無かったわ
今度やってみよう
158無念Nameとしあき24/05/12(日)16:39:17No.1215946613+
>魚香って料理は豆板醤と違う唐辛子の漬物使うらしく魚のような香りだから魚香と名付けてるらしいが
>一度食べてみたいな
魚に使う香薫調味料だから魚香じゃん?
諸説あったっけ
159無念Nameとしあき24/05/12(日)16:39:35No.1215946714+
>個人的にはやっぱ豆腐は別で茹でたほうがいいと思った
俺も別派だなあ
若干面倒だけど一手間かける価値はあると思う
160無念Nameとしあき24/05/12(日)16:40:18No.1215946956+
>昼に久々に作って食ったが汗が引かなかった
>これからはキツいなこれ
熱中症対策に汗をかく体を作っておけるな
161無念Nameとしあき24/05/12(日)16:43:54No.1215948232+
味が豆腐に染み込まない気がしてならない
162無念Nameとしあき24/05/12(日)16:44:28No.1215948476+
>>個人的にはやっぱ豆腐は別で茹でたほうがいいと思った
>俺も別派だなあ
>若干面倒だけど一手間かける価値はあると思う
俺も別派だったけどやってみたら以外と差がなかったわ
動画より長めに煮ないといい感じにならなかったけど
163無念Nameとしあき24/05/12(日)16:48:34No.1215949873そうだねx1
一丁36円の充填豆腐でいいや
164無念Nameとしあき24/05/12(日)16:49:56No.1215950349+
>>挽肉以外の材料に悩む
>ニンニクの芽
葉ニンニクはもう季節過ぎちゃったな
165無念Nameとしあき24/05/12(日)16:51:47No.1215951026そうだねx1
四川風麻婆豆腐なら意外とバーミヤンがイケる
166無念Nameとしあき24/05/12(日)16:53:06No.1215951515+
>葉ニンニク使ってみたいなぁ
正直長ネギにニンニク足した方が美味しいと感じる
167無念Nameとしあき24/05/12(日)16:58:26No.1215953539+
レンゲとかスプーンで食うから崩れても気にしない
168無念Nameとしあき24/05/12(日)17:06:44No.1215956889+
葉ニンニクは美味いけど長ネギより美味いかというとそれは好みの問題くらいの違いしかないな
169無念Nameとしあき24/05/12(日)17:07:03No.1215957034+
中野の四川フェス行ったら
永谷園のレンジで作る麻婆豆腐の素と
クックドゥの極麻婆豆腐無料でくれた
170無念Nameとしあき24/05/12(日)17:11:59No.1215959050+
葉ニンニクなんて売ってるの見たことないわ
171無念Nameとしあき24/05/12(日)17:20:36No.1215962543+
地場野菜コーナーみたいなところで見かけるな
麻婆豆腐だけじゃなく炒め物全般で使える
172無念Nameとしあき24/05/12(日)17:22:06No.1215963169+
豆腐の水も味わいになるから水切りも別茹でもしない
173無念Nameとしあき24/05/12(日)17:26:46No.1215965034+
>味が豆腐に染み込まない気がしてならない
麻婆は味が濃くとろみがあり染み込まなくて豆腐にまとわり絡み付くだけで旨い