二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715481588608.jpg-(33728 B)
33728 B無念Nameとしあき24/05/12(日)11:39:48No.1215842565+ 15:30頃消えます
ドラゴンバスター
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/12(日)11:40:36No.1215842852そうだねx5
FCか
2無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:28No.1215844884そうだねx1
ACよりアイテムが増えてる
3無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:28No.1215844886そうだねx16
割かし楽しかった記憶がある
4無念Nameとしあき24/05/12(日)11:47:18No.1215845152+
ケイブシャーク稼ぎ
5無念Nameとしあき24/05/12(日)11:47:22No.1215845172+
2週目から姫が水着になる
6無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:03No.1215845714+
msxだと画面スクロールしないじゃん
ファミコンですら出来たのになんでなんだ教えろ
7無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:43No.1215845935+
姫だけでなく侍女もいっぱいさらわれてる
8無念Nameとしあき24/05/12(日)11:50:08No.1215846067+
https://www.youtube.com/watch?v=poVrWgSJr0k&list=UULFBspKKMklQJx3oczrTFHSnQ
https://www.youtube.com/watch?v=cJ48ftUwH2g&list=UULFStJHq27ouS6PaW2f2iof-A
9無念Nameとしあき24/05/12(日)11:53:07No.1215847061+
2もあるからね
10無念Nameとしあき24/05/12(日)11:53:38No.1215847239そうだねx18
    1715482418520.mp4-(1691017 B)
1691017 B
夏場のゲーセンでよく聞いた音なのでこれを聞くと何となく涼しくなる
11無念Nameとしあき24/05/12(日)11:55:39No.1215847884そうだねx2
カタコンベの曲が不気味でいい
12無念Nameとしあき24/05/12(日)11:55:59No.1215847973そうだねx5
>2もあるからね
2など無い!

2など無い!!
13無念Nameとしあき24/05/12(日)11:56:11No.1215848041+
ジャンプがボタンなのでACよりもやり易かった
14無念Nameとしあき24/05/12(日)11:56:17No.1215848080+
>2もあるからね
ATARIかなんかにあったゲームのクローンゲームだったか
15無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:04No.1215849607+
pc88は当時としあきみたいな兄さんがやってるの見て
俺は後ろでただ見てただけのショタだった覚えはある
16無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:14No.1215849660+
アケは四方向レバーなんだよ…
17無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:20No.1215849700そうだねx2
ゲーセンで見た時なにこれ別物やんて思った
18無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:51No.1215849872そうだねx2
あの兄ちゃん俺が入店するときから帰るときまでずっとドラゴンバスターやってたな…みたいなのある
19無念Nameとしあき24/05/12(日)12:04:16No.1215850687そうだねx1
シーフ許すまじ
20無念Nameとしあき24/05/12(日)12:09:17No.1215852313+
AC版は斜め前ジャンプすら難しい
21無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:37No.1215853693そうだねx20
    1715483617577.png-(4526 B)
4526 B
>AC版は斜め前ジャンプすら難しい
22無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:24No.1215854608そうだねx9
    1715483784465.png-(9648 B)
9648 B
なんかポーズ固定して剣だけ回るイメージ
23無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:43No.1215854723そうだねx3
テンテンテレレレ
テンテンテレレレ
テンテンテレレレレー
24無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:04No.1215855885+
兜割り
25無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:33No.1215856401+
ウィザードに跳ね上げられて降りてこれなくなる
26無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:34No.1215856418そうだねx3
>msxだと画面スクロールしないじゃん
>ファミコンですら出来たのになんでなんだ教えろ
スクロールに関してはファミコン以下じゃんMSX
・・・ゼビウスみたいにコンパイルが作ってくれてMSX2+以降用とかだったらワンチャンあったのかな
27無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:17No.1215856672+
テックテックテックテックディレレレ
28無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:39No.1215856806+
テイルズアビスのはぬるかった
ハードモードもあるけど
29無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:50No.1215857234+
>AC版は斜め前ジャンプすら難しい
一番遊びやすいのはナムコミュージアムの奴
30無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:06No.1215857719+
>あの兄ちゃん俺が入店するときから帰るときまでずっとドラゴンバスターやってたな…みたいなのある
ケイブシャークが出ては斬りを繰り返す
31無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:05No.1215858441+
    1715484425643.png-(5257 B)
5257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:28No.1215858590そうだねx6
RTAのお姉ちゃんが面白かった
これだけめっちゃやってるっていう
33無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:34No.1215858633そうだねx4
被弾時に無敵時間がないせいでお手玉される
34無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:43No.1215860128+
>ドラゴンバスター
でんででででんででんでんでーん(でででで)
ぼぺーぼぺーぼぺーぼぺーぼぺーぼぺーぼぺー
でれでれでれでれでん
35無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:14No.1215860671+
なんか特殊なルールで遊べる別売りのゲーム機みたいなのあったよね
ドラゴンバスター100だったか
36無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:20No.1215860703+
ホワイトソート取るとテンション上がる
すぐ消えてテンション下がる
37無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:46No.1215860868+
アーケードもファミコンも操作性が悪かった様な
38無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:40No.1215861166そうだねx4
    1715484880320.mp4-(719347 B)
719347 B
>ウィザードに跳ね上げられて降りてこれなくなる
ルームガーダーで一番イヤなヤツよね
39無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:08No.1215861676+
>なんかポーズ固定して剣だけ回るイメージ
クロービスって剣振る度にいちいち鞘に納めてるんだよな
もしかして居合なのか
40無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:55No.1215861927そうだねx2
>>ウィザードに跳ね上げられて降りてこれなくなる
>ルームガーダーで一番イヤなヤツよね
ダッシュで突っ込んでかぶと割りの一撃で倒すのが最善というのは剣士対魔法使い戦のセオリーでもある
41無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:23No.1215862099+
ヴァラー
42無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:34No.1215862167+
ブリュッ
43無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:36No.1215862176+
>>AC版は斜め前ジャンプすら難しい
>一番遊びやすいのはナムコミュージアムの奴
PSP版かね?ジャンプをボタンに設定出来る奴
44無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:48No.1215862621+
>・・・ゼビウスみたいにコンパイルが作ってくれてMSX2+以降用とかだったらワンチャンあったのかな
MSX2+の時点で市場が大幅に狭まるからムリダナ
45無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:23No.1215863229そうだねx4
    1715485223253.webm-(2939655 B)
2939655 B
>pc88は当時としあきみたいな兄さんがやってるの見て
>俺は後ろでただ見てただけのショタだった覚えはある
いいよな88版
46無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:28No.1215863245+
小説版も良かった
47無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:12No.1215863526+
俺は2結構好き
子供の頃買ってもらったけどBGM出ないから親にメーカーに電話してもらった
48無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:44No.1215863708+
>アケは四方向レバーなんだよ…
たまに8方向レバーになってるとこもあったな
49無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:56No.1215863781そうだねx5
せっかく取ったシールドを破壊する敵嫌い
50無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:04No.1215863832そうだねx1
ケイブシャークの登場音があまりにもエキセントリックすぎる…
あと見た目は水木妖怪みたいのをイメージしてた
51無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:18No.1215863915そうだねx1
>msxだと画面スクロールしないじゃん
>ファミコンですら出来たのになんでなんだ教えろ
MSX及び2には横スクロールの機能が搭載されていないから
コナミのスペースマンボウとか特殊な方法で実現させているのもあるけど
常時スクロール処理が発生するSTGと横移動の入力が発生した時のみスクロールするACGでは
処理の手間が違ってくるのかもね
52無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:19No.1215864622そうだねx6
当時はファミコンのスクロール機能すごかったんだぞ
53無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:20No.1215865355そうだねx1
>小説版も良かった
ゲームブックもあったな
54無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:42No.1215865500+
緑色のオッサンがフライドチキンつかって殴りかかって来る
55無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:54No.1215865576+
FC版の裏面だとルームガーダーのHPが高すぎて
ビショップに遭遇すると斧を出されないタイミングで兜割り2回か
兜割り→二段ジャンプ→垂直切りを決めないと盾割られてキツイ
56無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:06No.1215866746+
ドラゴン対決前の落下中に兜割りの練習
57無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:07No.1215866755+
小学生の時に駄菓子屋でプレイしてて初めてケーブシャーク来た時の恐怖ときたら
何が起こったかよくわかんないしビビりまくりで死にました
今では立派に立ち泳ぎを養殖させています
58無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:08No.1215866766そうだねx12
    1715485808016.png-(6674 B)
6674 B
どうして・・・
59無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:56No.1215867032そうだねx2
>どうして・・・
やはり2を冠したのが不幸としか言えない
とはいえ他のタイトルだとまず埋もれていただろうが
60無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:57No.1215867384+
跳ね返る弓矢ってなんなんだろう…とは思った
61無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:58No.1215867387そうだねx4
    1715485918083.png-(123054 B)
123054 B
>どうして・・・
インテレビジョンのAdvanced Dungeons & Dragonsが元ネタでいいんだろうかこれは
62無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:15No.1215867483+
pc98版見たいけど動画少ない
63無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:18No.1215867506そうだねx3
ファミコン板は全てが不気味
64無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:26No.1215867896+
ファミコン金カセットはナムコ自信作の証
65無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:06No.1215868471+
>夏場のゲーセンでよく聞いた音なのでこれを聞くと何となく涼しくなる
グラディウスと沙羅曼蛇とイシター
家にクーラーが無いのでゲーセンで涼む
金は無いので遊ばずに見てるだけ
66無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:51No.1215868732+
永パ防止キャラで稼ぐ
67無念Nameとしあき24/05/12(日)12:56:09No.1215868850そうだねx7
    1715486169054.jpg-(1130125 B)
1130125 B
>ファミコン金カセットはナムコ自信作の証
本当に?
68無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:03No.1215869206+
>永パ防止キャラで稼ぐ
永パ防止キャラで永パされるとは
69無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:18No.1215869306+
>MSX2+の時点で市場が大幅に狭まるからムリダナ
あとはスペースマンボウのMSX2モードみたいにSetAdjust使って疑似横スクロール…きついか
70無念Nameとしあき24/05/12(日)12:58:55No.1215869890そうだねx2
>>永パ防止キャラで稼ぐ
>永パ防止キャラで永パされるとは
永パ防止キャラを倒せたりスコアにしちゃいけないという教訓になったな
71無念Nameとしあき24/05/12(日)12:59:37No.1215870143+
>>ファミコン金カセットはナムコ自信作の証
>本当に?
共通点があるとすればどっちも開発はトーセだな
まあUもトーセだからあんま関係ねえか
72無念Nameとしあき24/05/12(日)13:01:07No.1215870679そうだねx1
ゲームオーバーになったときに主人公が爆発四散するのがちょっとトラウマ
73無念Nameとしあき24/05/12(日)13:01:14No.1215870723+
    1715486474915.jpg-(231740 B)
231740 B
>ヴァラー
結構楽しかったのでクリアしたよ最後は全部分岐も収束しちゃうけど
でもあの錬金術師名乗る忍者は解せん
74無念Nameとしあき24/05/12(日)13:03:20No.1215871429+
お金を入れるとバイタリティが増える課金型主人公
75無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:05No.1215871675+
>>ファミコン金カセットはナムコ自信作の証
>本当に?
一応かなりの力作ではあるんだ…(空回ってないとは言っていない)
76無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:29No.1215871826そうだねx1
スケルトンに死ぬまでお手玉された
77無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:47No.1215871916+
急にプレイしたくなってきた
アケアカ版でも買おうかな
78無念Nameとしあき24/05/12(日)13:05:29No.1215872164そうだねx1
>>>ファミコン金カセットはナムコ自信作の証
>>本当に?
>一応かなりの力作ではあるんだ…(空回ってないとは言っていない)
ドラバスともどもけっこう売れたんでしょ
79無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:30No.1215872843+
>ゲームオーバーになったときに主人公が爆発四散するのがちょっとトラウマ
爆発というより霧になって消えるみたいなのだった様な
80無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:35No.1215872877+
スターウォーズ
81無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:32No.1215873217そうだねx1
>>>ファミコン金カセットはナムコ自信作の証
>>本当に?
>一応かなりの力作ではあるんだ…(空回ってないとは言っていない)
謎解きの要素を入れたゲームってのが流行ってた時期だったからな
シューティングとしての出来は決して悪くないんだけど謎解き要素がどうしても蛇足感
82無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:41No.1215873278+
>どうして・・・
元々別ゲームのやつにドラゴンバスターのタイトル被せただけだから…
83無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:16No.1215873483そうだねx2
>>どうして・・・
>元々別ゲームのやつにドラゴンバスターのタイトル被せただけだから…
カイの冒険みたいなもんかね
84無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:39No.1215873617+
>謎解きの要素を入れたゲームってのが流行ってた時期だったからな
スーパー冒険伝説の謎2
85無念Nameとしあき24/05/12(日)13:10:49No.1215874074そうだねx4
2の方が1より古いゲームに見える
86無念Nameとしあき24/05/12(日)13:10:54No.1215874119そうだねx4
ガンプの謎は攻略本込みで遊ぶと割と面白かった
87無念Nameとしあき24/05/12(日)13:12:18No.1215874579+
クリアしたような気がするが詳細を覚えていない
88無念Nameとしあき24/05/12(日)13:12:44No.1215874733+
遊んでみようかなガンプの謎
89無念Nameとしあき24/05/12(日)13:13:37No.1215875050そうだねx1
ゲーセンで下手くそながらも楽しんでやってたら
ある日いきなりスカイキッドになっててちょっと落ち込んだ思い出
90無念Nameとしあき24/05/12(日)13:13:39No.1215875055そうだねx2
>クリアしたような気がするが詳細を覚えていない
お姫様を脱がすのが目的
91無念Nameとしあき24/05/12(日)13:14:45No.1215875418そうだねx3
ガンプの謎はプレイ動画見てる分には色々凝っててすごい面白く見える
ガチで遊ぶとなると攻略記事無しでは無理ゲーだが
92無念Nameとしあき24/05/12(日)13:15:17No.1215875577そうだねx5
    1715487317390.gif-(5708 B)
5708 B
>ガンプの謎は攻略本込みで遊ぶと割と面白かった
ファミコンでシューティングに謎解き盛り込むのは限界有ったけど
今なら色々工夫できそうだとは思う
93無念Nameとしあき24/05/12(日)13:15:30No.1215875636+
アケ移植のファミコン版は割とエッチ要素盛り込む(ありがとうございます!)
94無念Nameとしあき24/05/12(日)13:16:53No.1215876078+
さらってきた姫にコスプレと生着替えを強要するドラゴン
95無念Nameとしあき24/05/12(日)13:17:30No.1215876271そうだねx10
>1715487317390.gif
動かない
96無念Nameとしあき24/05/12(日)13:17:57No.1215876418+
100均でミニチュアの王冠と王笏売ってるの見て
「あこれ剣と盾が持てないやつ」と思った
97無念Nameとしあき24/05/12(日)13:18:30No.1215876605+
>ガンプの謎はプレイ動画見てる分には色々凝っててすごい面白く見える
>ガチで遊ぶとなると攻略記事無しでは無理ゲーだが
当時は自力で全部クリアした
パワーアップパーツと合体したときは感動した
今じゃそこまでやりこむのはまあ無理だわ
98無念Nameとしあき24/05/12(日)13:19:39No.1215877018そうだねx3
>夏場のゲーセンでよく聞いた音なのでこれを聞くと何となく涼しくなる
あの効き過ぎたクーラーの空間を思い出すよな
99無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:22No.1215877290そうだねx2
ラスボス脳みそって当時流行ったな
100無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:39No.1215877388+
アケ版は所有アイテムで水着になるか否かだった
セプターだっけ??
101無念Nameとしあき24/05/12(日)13:23:18No.1215878355+
助けた姫が水着で出てきたらどう思うんだろ
102無念Nameとしあき24/05/12(日)13:23:26No.1215878398+
>アケ版は所有アイテムで水着になるか否かだった
通常(ドレス)→水着→バニーだった気が
103無念Nameとしあき24/05/12(日)13:24:36No.1215878784そうだねx6
>No.1215868850
面白かったが?
ガンプ倒して(追い返して)脳汁出たが?
104無念Nameとしあき24/05/12(日)13:25:01No.1215878928+
>お金を入れるとバイタリティが増える課金型主人公
アーケードはコイン入れといてHPヤバくなったときのバーバーバーって音鳴ってる間にスタートボタンでHP回復するんだっけ
105無念Nameとしあき24/05/12(日)13:25:25No.1215879062+
グロービスって名前の由来はフランク王国とかなんかな
106無念Nameとしあき24/05/12(日)13:26:27No.1215879378+
    1715487987486.jpg-(80221 B)
80221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき24/05/12(日)13:26:51No.1215879528そうだねx3
    1715488011120.jpg-(42953 B)
42953 B
>グロービスって名前の由来はフランク王国とかなんかな
コードギアス見てたらドラゴンバスターを思い出したもんさ
108無念Nameとしあき24/05/12(日)13:27:44No.1215879803そうだねx3
ボビーボビーボビーボビー
ドゥーン
109無念Nameとしあき24/05/12(日)13:28:02No.1215879915+
一番やったのがX1版というおかしな環境に恵まれた
110無念Nameとしあき24/05/12(日)13:28:07No.1215879943そうだねx2
タンタンたぬきのタンタンたぬきの
111無念Nameとしあき24/05/12(日)13:29:02No.1215880291+
>1715487987486.jpg
ミニスカもあったなそーいや
112無念Nameとしあき24/05/12(日)13:29:30No.1215880442+
ガンプの謎は通常のゼビウスをまともに進めない俺でも努力でクリアできたので個人的には上位の良ゲー
113無念Nameとしあき24/05/12(日)13:30:07No.1215880649そうだねx1
    1715488207956.jpg-(3003097 B)
3003097 B
どういう場所なんだ
114無念Nameとしあき24/05/12(日)13:31:25No.1215881114そうだねx1
    1715488285705.png-(898062 B)
898062 B
ガンプの内部?がなかなか独特と言うか神秘的な世界観
115無念Nameとしあき24/05/12(日)13:32:30No.1215881476+
>1715488207956.jpg
こんなちんちくりんのクロービス描かないほうがいいんじゃ
116無念Nameとしあき24/05/12(日)13:33:46No.1215881919そうだねx2
>>1715488207956.jpg
>こんなちんちくりんのクロービス描かないほうがいいんじゃ
ドラゴンとの対比と言う意味では必要じゃね
117無念Nameとしあき24/05/12(日)13:37:26No.1215883300+
>>>1715488207956.jpg
>>こんなちんちくりんのクロービス描かないほうがいいんじゃ
>ドラゴンとの対比と言う意味では必要じゃね
ゲーム本編のサイズ比較とはぜんぜん違うじゃないですか
と思ったけれど距離から換算するとクロービスがデカいのかドラゴンが小さいのか意外に合っているのかもしれない
118無念Nameとしあき24/05/12(日)13:39:59No.1215884273+
スクロールは使い切りアイテムってのが表現されてていいよな
119無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:04No.1215884302+
>どういう場所なんだ
クロービスが大谷翔平みたいになっとる
120無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:53No.1215884624+
>どういう場所なんだ
ドラゴンより左の手前のヘビのほうが強そう・・・
121無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:55No.1215884633+
>どういう場所なんだ
ドラゴンバスターとかハイドライドのパッケみると
ロジャー・ディーン流行ってたなあってなる
122無念Nameとしあき24/05/12(日)13:41:55No.1215885017+
かわいいクロービスのパッケージはファミコンかな
123無念Nameとしあき24/05/12(日)13:43:20No.1215885511+
    1715489000322.jpg-(33584 B)
33584 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:14No.1215886256+
    1715489114275.jpg-(269282 B)
269282 B
>かわいいクロービスのパッケージはファミコンかな
かわいいかどうかは置くとしてFC版のパケ絵はこんなの
125無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:41No.1215886433+
>>MSX2+の時点で市場が大幅に狭まるからムリダナ
>あとはスペースマンボウのMSX2モードみたいにSetAdjust使って疑似横スクロール…きついか
MSX1の(疑似)スムーススクロールならラリーXとかいくつかタイトルがあるけどあのやり方だと背景は凝ったグラフィックにできないし斜めは実質無理だな
126無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:55No.1215886516+
カセットピッカピカ
127無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:58No.1215886533+
思ったより凛々しかった
128無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:01No.1215889193そうだねx4
片手剣一本でドラゴンと戦おうってやつだ面構えが違う
129無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:17No.1215889296+
最近の漫画ならピアスとか付いてヤンキー系のキャラになりそうなデザインだな
130無念Nameとしあき24/05/12(日)13:55:58No.1215890225+
火柱が使えそうで使えない
131無念Nameとしあき24/05/12(日)14:01:04No.1215892122+
ゲーム画面のクロービスはゼルダに混ざっても違和感なさそうだ
132無念Nameとしあき24/05/12(日)14:01:57No.1215892441そうだねx1
    1715490117714.jpg-(41503 B)
41503 B
>最近の漫画ならピアスとか付いてヤンキー系のキャラになりそうなデザインだな
実際ヴァラーではそっち系のデザインにアレンジされた
とてもコレジャナイでした
133無念Nameとしあき24/05/12(日)14:11:47No.1215895968+
>>最近の漫画ならピアスとか付いてヤンキー系のキャラになりそうなデザインだな
>実際ヴァラーではそっち系のデザインにアレンジされた
>とてもコレジャナイでした
主人公のライバルキャラって感じ
134無念Nameとしあき24/05/12(日)14:17:13No.1215897998+
幼い頃は乱暴者で親に勘当されるが戦士モンクの元で修業をし心と剣技を成長させたのだとか
なので今は好青年ってイメージある
135無念Nameとしあき24/05/12(日)14:18:24No.1215898421+
とっくの昔に無くなったゲーセンにあった台に◯時間以上のプレイ禁止と貼ってあった思い出
136無念Nameとしあき24/05/12(日)14:19:18No.1215898746+
ドラゴンバスターをどら今度マスターするか(c)手塚一郎
137無念Nameとしあき24/05/12(日)14:19:44No.1215898887+
同じ年に魔界村が出てるのでこの2つは何となく自分の中ではリンクしてる
138無念Nameとしあき24/05/12(日)14:20:13No.1215899046そうだねx1
50円でずっと台に張り付かれたらやってられんわ
139無念Nameとしあき24/05/12(日)14:22:08No.1215899657そうだねx1
>とっくの昔に無くなったゲーセンにあった台に◯時間以上のプレイ禁止と貼ってあった思い出
ケイブシャークの件はそこそこ出回ってたしな
あれ無しで長時間プレイする剛の者はあまり見たこと無い
140無念Nameとしあき24/05/12(日)14:27:45No.1215901509+
魔界村ぐらいになると2週しても30分ぐらいでENDってかんじになってきたな
141無念Nameとしあき24/05/12(日)14:34:37No.1215903764+
周回時間長いのを難易度上げて対応はプレイヤーのレベル上がると台に張り付かれるからな
142無念Nameとしあき24/05/12(日)14:36:35No.1215904388そうだねx1
タンタンタヌキノ
タンタンタヌキノ
キンタマワー
143無念Nameとしあき24/05/12(日)14:41:54No.1215906150+
アーケードのナムコ作品でエンディングなしでループするのはこれが最後だっけ
源平みたいな間抜けな例外はあったけど
144無念Nameとしあき24/05/12(日)14:44:29No.1215906988+
RTAネキの影響で遊び始めたけど確かに下突きは病みつきになる
145無念Nameとしあき24/05/12(日)14:44:54No.1215907133+
未使用BGMがカッコよくてもったいない
ドラゴン山のBGMに使えば盛り上がりそうなのに
146無念Nameとしあき24/05/12(日)14:53:22No.1215909980+
出た年のアーケードで人気トップだったような記憶がある
147無念Nameとしあき24/05/12(日)14:57:41No.1215911466+
>>1715487317390.gif
>動かない
AC版じゃないからな…
148無念Nameとしあき24/05/12(日)15:00:51No.1215912598そうだねx2
ジャンプ失敗して剣取れないと心が折れる
149無念Nameとしあき24/05/12(日)15:01:36No.1215912867+
二段ジャンプはこのゲームが初で植え付けた概念
ファルコムのザナドゥまで他では使われなかったが
150無念Nameとしあき24/05/12(日)15:03:20No.1215913526そうだねx1
キャリオンクロウラーとか他では聞かないモンスター名に
少年心は揺れた
151無念Nameとしあき24/05/12(日)15:05:41No.1215914359+
>実際ヴァラーではそっち系のデザインにアレンジされた
>とてもコレジャナイでした
こっちのクロービスは妹をドラゴンに殺された復讐者だから
152無念Nameとしあき24/05/12(日)15:07:35No.1215915029+
    1715494055567.jpg-(167941 B)
167941 B
世界でもっとも稼ぐ『マインクラフト』実況者 
3000万人を魅了する成功の秘訣とは

アメリカのYouTuber「Unspeakable(アンスピーカブル)」。
『マインクラフト』のゲーム実況者として有名な男性YouTuberで、
海外で絶大な人気を誇っている。
彼はゲーム実況のほかに、バラエティ系やショート動画専用など
9つのチャンネルを展開しており、総登録者数は3,000万人を超える。
さらにフォーブスによると、2021年のYouTuber年収ランキングで
Unspeakableは第5位、推定年収2850万ドル(約32億円)という
多額の収入を得ているとされている。
153無念Nameとしあき24/05/12(日)15:10:48No.1215916111+
>キャリオンクロウラーとか他では聞かないモンスター名に
>少年心は揺れた
D&D「えっ?」
154無念Nameとしあき24/05/12(日)15:14:04No.1215917193そうだねx2
D&Dに触れてるゲーセン小僧なんて極少数だろ
時代的に
155無念Nameとしあき24/05/12(日)15:19:07No.1215918888+
>D&Dに触れてるゲーセン小僧なんて極少数だろ
>時代的に
ドラゴンバスターがゲーセンで現役稼働してるときはコンプティークのロードス島の連載もまだだったはず
D&Dは新和から赤箱翻訳が発売されたかどうかってタイミング
156無念Nameとしあき24/05/12(日)15:20:52No.1215919427+
だから日本ファルコムもザナドゥのマニュアルとかやりたい放題
157無念Nameとしあき24/05/12(日)15:23:07No.1215920156+
    1715494987879.jpg-(40070 B)
40070 B
>>小説版も良かった
>ゲームブックもあったな
国に戻ってもどうせ引き離されるからと二人で心中するか気にせず次の冒険に出掛けるか
158無念Nameとしあき24/05/12(日)15:24:56No.1215920798+
>No.1215880649
このテレホンカードめっちゃ欲しかった