二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715480769891.jpg-(24810 B)
24810 B無念Nameとしあき24/05/12(日)11:26:09No.1215837898+ 15:16頃消えます
異聞録ペルソナスレ
リメイクして
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/12(日)11:27:58No.1215838513+
vo.ありオサレ楽曲でコミュ好感度上げゲーになるけどいい?
2無念Nameとしあき24/05/12(日)11:31:15No.1215839618+
そして旅人は目的を果たしてモンドから元の世界に帰るって寸法よ
3無念Nameとしあき24/05/12(日)11:33:08No.1215840230そうだねx12
    1715481188917.png-(244654 B)
244654 B
>リメイクして
4無念Nameとしあき24/05/12(日)11:35:05No.1215840919そうだねx27
スレ画のコレジャナイ感がすげえ
5無念Nameとしあき24/05/12(日)11:36:19No.1215841351そうだねx4
ヴィシュヌのせいで影薄いスレ画の専用ペルソナ可哀想
6無念Nameとしあき24/05/12(日)11:36:49No.1215841506+
ペペペペペペペペ
7無念Nameとしあき24/05/12(日)11:37:27No.1215841723+
初代ペルソナスレは昨日も立ってた
もしかしてなんか動きあったのか?
8無念Nameとしあき24/05/12(日)11:42:28No.1215843540そうだねx4
スレ画はせめてグラフィックも今風にしろと
9無念Nameとしあき24/05/12(日)11:45:12No.1215844483そうだねx11
何の調整もしてないのかと思ったら一部のペルソナの消費SP上げるとか余計なことだけはしっかりやってやがって
10無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:21No.1215844853そうだねx8
>ヴィシュヌのせいで影薄いスレ画の専用ペルソナ可哀想
ヴィシュヌもアメンラーも弱いじゃん…
皆スレ画にはリリム付けてるじゃん…
11無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:22No.1215845806+
>レ画はせめてグラフィックも今風にしろと
そんな手間かけたくなかったんだろ
12無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:40No.1215845906+
ヴィゾフニルでゴリ押しクリアした覚えしか無い
13無念Nameとしあき24/05/12(日)11:50:31No.1215846186そうだねx4
>初代ペルソナスレは昨日も立ってた
>もしかしてなんか動きあったのか?
そんな適当に立てたスレでいちいちなんか動きあるのか?とか陰謀論めいたこと言われても
14無念Nameとしあき24/05/12(日)11:52:36No.1215846896そうだねx7
としあきの中にはスレ立てる=裏で誰かがステマしている
と本気で思い込んでるのがいる
15無念Nameとしあき24/05/12(日)11:54:43No.1215847584そうだねx8
>何の調整もしてないのかと思ったらBGM変えるとか余計なことだけはしっかりやってやがって
16無念Nameとしあき24/05/12(日)11:55:31No.1215847838そうだねx2
エンペラー自体あんまり強かった記憶が無い…
17無念Nameとしあき24/05/12(日)11:55:36No.1215847866そうだねx1
終盤近くまでファレグのメディラマを撃つ機械になってる奴が1人いた
18無念Nameとしあき24/05/12(日)11:55:44No.1215847914+
ヴィシュヌもヴィシュヌでゲットできたとしあき何人いるんだよ
19無念Nameとしあき24/05/12(日)11:56:13No.1215848056そうだねx2
労力の割りに弱い言われるヴィシュヌ
20無念Nameとしあき24/05/12(日)11:57:11No.1215848367そうだねx3
>ヴィシュヌもヴィシュヌでゲットできたとしあき何人いるんだよ
CMにまで起用されておいてあの条件の厳しさは酷いとおもうの
21無念Nameとしあき24/05/12(日)11:57:48No.1215848546そうだねx1
>労力の割りに弱い言われるヴィシュヌ
後半のペルソナは大体弱いが
中でもヴィシュヌは使う価値なしすぎるわ
22無念Nameとしあき24/05/12(日)11:57:53No.1215848574+
>終盤近くまでファレグのメディラマを撃つ機械になってる奴が1人いた
ヒーラーはしゃーないレベル上がんないし
23無念Nameとしあき24/05/12(日)11:58:26No.1215848750+
ウソだろ…
24無念Nameとしあき24/05/12(日)11:58:53No.1215848874そうだねx9
    1715482733946.png-(120953 B)
120953 B
リリムつけると物理で殴るほうが強くなる主人公
25無念Nameとしあき24/05/12(日)11:58:54No.1215848878そうだねx16
    1715482734934.jpg-(136238 B)
136238 B
めっちゃ期待させるやん?
26無念Nameとしあき24/05/12(日)11:59:00No.1215848905+
バックアタックだ!
くちさけ
27無念Nameとしあき24/05/12(日)11:59:30No.1215849066+
女神異聞録ペルソナとペルソナ2で登場。

全ての悪魔との交渉を成功させ、スペルカードを全種類集めることで入手できるアイテムアヴァターラを合体で用いることにより作ることができる。

TVCMや漫画版でも登場する影響で、主人公の後期ペルソナといえばこれとイメージするファンが多い。
28無念Nameとしあき24/05/12(日)12:00:10No.1215849296+
弱い

その一言に尽きる。

まず、パラメータが低い。

異聞録においては合体素材同士に相性があり、これが悪いと作成したペルソナの能力が低下してしまう。

ヴィシュヌの合体素材はヤクシニー+ガンダルヴァ+アヴァターラで固定であり、そしてこの組み合わせでは能力の低下が発生する。

おまけに成長させてもパラメータの伸びが非常に悪く、最終的にはLv86という高レベル&作成の手間に全く見合わない数値になる。

異聞録では合体時にアイテムを加えることで能力の上昇や本来覚えないスキルを覚えさせられるが、そもそも作成のためにアイテムのアヴァターラを使用する関係上、アイテムによる補強もできない。
29無念Nameとしあき24/05/12(日)12:00:43No.1215849479+
所持しているスキルもショボい。

なにせこのLVになって初期スキルが疾風中位のガルーラ、当然の事ながら力不足も好い所。

成長させてランクを上げると次に覚えるのが疾風上位のガルダインで疾風が完全にかぶってしまっている。

その後も、魅了効果のマリンカリン・地殻上位のマグダイン・氷結上位のブフダインとこの時点ではさほどに魅力的ではない魔法ばかりを覚えてゆく。

最後に覚える天驚地爆断はスキルの威力自体は高いのがせめてもの救いか。


ペルソナ2においてはアヴァターラの入手方法がラクシュミを最大まで育てて帰還(ペルソナを消す)する事で貰えるようになり、難易度が大幅に下がった上、スキル群も改善されて上位ペルソナ相応の強さになっている。
30無念Nameとしあき24/05/12(日)12:00:46No.1215849498そうだねx3
>No.1215840230
BGMどころかSEやらインターフェイスまでいじってて作品の雰囲気自体が違うんだけどペルソナ熟練度とか全体的な苦行部分はマシになってるのは惜しいな
というか病院のセーブポイントの多さで吹く
31無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:15No.1215849674+
主人公初期ペルソナが青面金剛はちょっとマイナーすぎると思う
32無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:33No.1215849764そうだねx12
    1715482893977.jpg-(555619 B)
555619 B
当時からメディアミックスは色々やってたね
33無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:41No.1215849806そうだねx2
プレステと同時に買ったから滅茶苦茶遊んだゲーム
34無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:44No.1215849834そうだねx2
リメイクするならSPはペルソナごとじゃなくてスキルごとにして欲しい
35無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:02No.1215849942+
>当時からメディアミックスは色々やってたね
あ、聖闘士星矢描いてる人だ
36無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:06No.1215849967+
>なんじょうくん初期ペルソナの愛染明王はちょっとセクシーすぎると思う
37無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:13No.1215850004そうだねx7
静かな中で会話のやり取りからコマンド押したら一気に音が流れ出すボス戦めっちゃ好き
38無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:33No.1215850111そうだねx1
戦闘がとにかく長い
モーションオフくらいはつけておいてほしかった
39無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:35No.1215850123そうだねx1
>プレステと同時に買ったから滅茶苦茶遊んだゲーム
そしてフリーズしまくってみんな対策した
俺は常に扇風機を当ててた
雑誌で中央を浮かせて
40無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:51No.1215850213+
>No.1215847584
バフの調整とかやってるぞ
PS1は7回重ねがけだがPSPは2回で上限になった
41無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:54No.1215850233そうだねx3
>なんじょうくんのセクシーダンス
42無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:05No.1215850294+
ヴィシュヌは沢山の化身を持ってる=ペルソナ(仮面)の王様ってイメージでデザインされたのに
入手条件がきつい
能力低い
散々
43無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:39No.1215850466そうだねx4
>静かな中で会話のやり取りからコマンド押したら一気に音が流れ出すボス戦めっちゃ好き
戦闘BGMから流れるように終了に切り替わるところとか音楽も結構凝ってるよね
44無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:44No.1215850500+
>めっちゃ期待させるやん?
この絵だけでめちゃくちゃかっこいいんだけど
ゲームはもっさりしてたな
45無念Nameとしあき24/05/12(日)12:04:24No.1215850730そうだねx1
雪の女王編の中断セーブを無理矢理メモカコピーして保存するやつやるよな
46無念Nameとしあき24/05/12(日)12:04:40No.1215850811そうだねx2
ジオジオジオジオジオ
47無念Nameとしあき24/05/12(日)12:05:19No.1215851028+
>この絵だけでめちゃくちゃかっこいいんだけど
>ゲームはもっさりしてたな
召喚のゆっくり感は神々しさが出てて好きなんだがやっぱりテンポは悪いんだよな
2なんかで大分シンプルで早くなったけどチープになった印象はあふ
ままならぬものだ
48無念Nameとしあき24/05/12(日)12:05:56No.1215851236そうだねx5
>めっちゃ期待させるやん?
ペルソナのヴィシュヌはこれに統一しとけとあれほど
49無念Nameとしあき24/05/12(日)12:05:56No.1215851237+
潜在復活は限定じゃなくて全ペルソナに付けるべきだとおもうよ
潜在復活のできないペルソナってだけでお役御免
50無念Nameとしあき24/05/12(日)12:06:11No.1215851324+
>雪の女王編の中断セーブを無理矢理メモカコピーして保存するやつやるよな
タナトス初回攻略は慎重になるからそうしてた
まあタナトスクリアしたら残りは適当でどうにかなるんだが
51無念Nameとしあき24/05/12(日)12:06:15No.1215851346そうだねx6
https://youtu.be/f9ltkDOdiRU?si=X1ict-EhLKHFBh_G
Lone prayer自体は嫌いじゃない
52無念Nameとしあき24/05/12(日)12:06:15No.1215851350+
ダンジョンがいじわるというか
基本遠回りが正解になってるから戦闘がどうしても避けられんのがね
53無念Nameとしあき24/05/12(日)12:06:48No.1215851516+
声は気合い入ってるよな
ペルソナァー!!
うぉぉぉ!!
アァーッ(落とし穴)
54無念Nameとしあき24/05/12(日)12:07:13No.1215851648そうだねx4
主人公のはアメンラーといい報われない・・・
リリムが公式ペルソナでいい
55無念Nameとしあき24/05/12(日)12:07:26No.1215851725+
スリッパで移動するような足音は覚えてる
ぺったぺったぺった
56無念Nameとしあき24/05/12(日)12:08:24No.1215852035+
アヌビスが良い感じに強くてお気に入りだった
57無念Nameとしあき24/05/12(日)12:08:57No.1215852215+
踊り場で反復横跳びするのシステムの穴なのか公式で仕込んだテクなのがギリギリわからない
58無念Nameとしあき24/05/12(日)12:10:07No.1215852578+
PSP版のマキちゃんとお別れシーンの切ないバージョンは言いと思うよ
59無念Nameとしあき24/05/12(日)12:10:09No.1215852590そうだねx6
>No.1215840230
移植をリメイクとか言うのやめろ
60無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:09No.1215852917+
>踊り場で反復横跳びするのシステムの穴なのか公式で仕込んだテクなのがギリギリわからない
ユーザーのプレイ視てそんな方法あったんだと感心してそうな絵が浮かぶ
61無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:40No.1215853050そうだねx3
ぶったけ3リメイクの前にこっちやるべきだろと思った
62無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:42No.1215853059そうだねx2
サガフロみたいなリメイクでいいんだけどな
エリーブラウン編追加して出してくれ
63無念Nameとしあき24/05/12(日)12:12:35No.1215853349そうだねx1
>ぶったけ3リメイクの前にこっちやるべきだろと思った
仕方ないよ1と2はあまりに世界観違うもん
64無念Nameとしあき24/05/12(日)12:12:42No.1215853390+
リマスター程度でいいけど
ペルソナ熟練度は軽減してくれ…
65無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:07No.1215853534+
>踊り場で反復横跳びするのシステムの穴なのか公式で仕込んだテクなのがギリギリわからない
移植で出来なくなってた気がするから穴じゃね?
66無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:32No.1215853667そうだねx1
専用ペルソナに専用っぽいスキルがついててワクワクしながら使ったときの「・・・」感はすごい
67無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:50No.1215853756そうだねx1
>リマスター程度でいいけど
むしろ1はフルリメイクじゃないと駄目でしょ
戦闘の貢献度だの攻撃範囲だの陣形だの作り込みが甘すぎる
68無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:54No.1215853783+
>ぶったけ3リメイクの前にこっちやるべきだろと思った
やったところで売れないし…
69無念Nameとしあき24/05/12(日)12:14:33No.1215853976+
分配制だからどうしてもレベルがいびつになってく
そんなんでも割とどうにかなるんだけども
70無念Nameとしあき24/05/12(日)12:14:37No.1215853996そうだねx5
アマツミカボシいつか絶対つくるぞー!

こいつ出来ても多分弱いなコレ…
71無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:00No.1215854138+
セベクビルの時点で5階から1階に下ってまた5階に上がらないと行けない時点でなにかがおかしい
72無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:05No.1215854166+
期待と憧れのアマツミカボシ
73無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:09No.1215854185+
リメイクするならペルソナの性能に関して全て見直す必要ある
74無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:31No.1215854321+
>リリムつけると物理で殴るほうが強くなる主人公
殴らないよ
マシンガン打ち続けるだけだよ
75無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:57No.1215854440+
ペルソナが3以降すんごい跳ね方したから1と2の扱いに若干困ってるのは仕方ない気もする
76無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:23No.1215854601+
暴走とか狼男とか見たこともない状態異常の数々
77無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:24No.1215854609そうだねx1
>リメイクするならペルソナの性能に関して全て見直す必要ある
魔法無効・吸収 物理弱点はどうにかしたほうがいい
ファレグ リリムずっと使えるじゃん
78無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:38No.1215854690そうだねx3
スチャ!
79無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:41No.1215854711そうだねx1
絶対余計な事するからリメイクとかしなくていいし
メガテンと違ってこっちのキャラとか専用ペルソナ引っ張り出さないところは認めてる
80無念Nameとしあき24/05/12(日)12:17:06No.1215854831+
>分配制だからどうしてもレベルがいびつになってく
>そんなんでも割とどうにかなるんだけども
マハコウハスザクつけたらそいつのレベルだけ上がっていく
81無念Nameとしあき24/05/12(日)12:17:07No.1215854836+
2までは悪魔でメガテンの外伝でソウルハッカーシリーズとかともクロスオーバーしてたからね
82無念Nameとしあき24/05/12(日)12:17:33No.1215854976+
>スチャ!
ウッ!
83無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:29No.1215855316+
>>ぶったけ3リメイクの前にこっちやるべきだろと思った
>やったところで売れないし…
5みたいな絵柄とシステムにすれば既存ファンも釣れる気がする
84無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:29No.1215855319そうだねx7
>暴走とか狼男とか見たこともない状態異常の数々
中2心に深く突き刺さったウルバーン!
何の意味もないけど!
85無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:51No.1215855447+
当時の社員集めて音声録音しなきゃ…
86無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:59No.1215855858そうだねx1
キャラデザもリメイクして綾瀬をただの金髪ツインテ美少女にしてみよう
87無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:13No.1215855936+
>期待と憧れのアマツミカボシ
序盤から見えるこういうアンバランス感はワクワクするから好き
狙ったゲームデザインかは知らんがそそられる
88無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:20No.1215855971そうだねx2
CMのマキちゃん役が山口もえ
89無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:56No.1215856172そうだねx1
複数のモー・ショボーにボコボコにされたような記憶がうっすらと
90無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:18No.1215856310+
>当時からメディアミックスは色々やってたね
なおりん好き
後のシリーズではおなじみな自分自身のシャドウ先取りしてたよね
91無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:50No.1215856509+
弓とか鞭とか優秀なメイン武器あるから良いけどハンドガンが完全に死んでるのがなあ
92無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:05No.1215856588そうだねx1
>潜在復活は限定じゃなくて全ペルソナに付けるべきだとおもうよ
むしろ異空の塔みたいに潜在廃止したほうが
ペルソナ合体継承を10〜20レベルごとにちゃんとやる必要が出てマシになると思うぞ
93無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:19No.1215856688+
PSPはOPも好きなのになぜか失敗作になった
94無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:20No.1215856691そうだねx2
>複数の便器にボコボコにされたような記憶がうっすらと
95無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:17No.1215857026+
トロとかが追加でパーティキャラになったりするんだろうか
96無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:29No.1215857097そうだねx5
>>>ぶったけ3リメイクの前にこっちやるべきだろと思った
>>やったところで売れないし…
>5みたいな絵柄とシステムにすれば既存ファンも釣れる気がする
それペルソナ1でやる意味ある?
97無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:43No.1215857190+
初プレイで知識もなくカマクラゴンゴロウ作れた時は
なんかテンション上がったな
98無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:56No.1215857283そうだねx1
ウズメのセクシーダンスがほんとにセクシーだった
99無念Nameとしあき24/05/12(日)12:24:48No.1215857597+
旧作にカレンダー付けるの一番やっちゃダメなやつだろ
100無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:06No.1215857721そうだねx2
もうオリジナル版の記憶が薄れたわ
でもダンジョンの帰り道は怖い
101無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:24No.1215857838+
全滅するとすればマハムド連発の便器と自爆連発のショボと
魔法反射してくる一部の敵
102無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:25No.1215857842+
>>スチャ!
>ウッ!
これの時点で開発者が自分でプレイしてテストしてねーだろって断言できる…
最初の一回は笑えるけど、その後は一体だけでも戦うのがうんざりするくらい長いとかアホか
103無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:34No.1215857899+
鉄鼠のBGMが癖になる良曲
104無念Nameとしあき24/05/12(日)12:26:01No.1215858047そうだねx4
>それペルソナ1でやる意味ある?
ぶっちゃけ金子もいないし
新規取り込むならべつにやってもいいんじゃねーの
シナリオ部分のノリさえ変えなければ
105無念Nameとしあき24/05/12(日)12:26:23No.1215858178そうだねx2
後輩達のお遊びとは違って実銃ぶっぱなすの強い
106無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:03No.1215858802そうだねx4
>後輩達のお遊びとは違って実銃ぶっぱなすの強い
まあ敵も普通に撃ってくるしな…
107無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:11No.1215858856+
ゆきのさんが好きだったわ
使いやすかったし
108無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:34No.1215859375+
PSP版が初プレーだったので
とけてゆくーもそんなに気にせずプレーできたぜ
109無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:37No.1215859390+
ペルソナ1自体が
真IFのリメイクみたいなとこあるからな
110無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:50No.1215859454+
マーク使える使えないはうまくゴズテンノウ作れたかどうかで結構変わるよな
111無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:21No.1215859995そうだねx2
>>初代ペルソナスレは昨日も立ってた
>>もしかしてなんか動きあったのか?
>そんな適当に立てたスレでいちいちなんか動きあるのか?とか陰謀論めいたこと言われても
うるせー!
なんかあれ!
いいことでだぞ!
112無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:03No.1215860591+
そんな簡単になんかあってたまるか
113無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:16No.1215860680そうだねx1
>新規取り込むならべつにやってもいいんじゃねーの
新規取り込めないから触らないんだぞ
114無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:52No.1215860892+
>マーク使える使えないはうまくゴズテンノウ作れたかどうかで結構変わるよな
順路じゃないんかゴズテンノウ
115無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:13No.1215861003そうだねx1
>>それペルソナ1でやる意味ある?
>ぶっちゃけ金子もいないし
>新規取り込むならべつにやってもいいんじゃねーの
>シナリオ部分のノリさえ変えなければ
いやそこまで変更してまでペルソナ1に新規取り込む必要あるかね…?
P3以降新作出るたびに新規取り込めてるし
116無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:42No.1215861179+
>>後輩達のお遊びとは違って実銃ぶっぱなすの強い
>まあ敵も普通に反射してくるしな…
117無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:01No.1215861294+
ヴィシュヌよりカマクラゴンゴロウの方が作るの簡単な上強いからな
なんならナルカミでも良い
118無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:04No.1215861309そうだねx1
昔は昔
無理に取り込む必要とか今の子にやってもらう必要とかないだろ
119無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:30No.1215861468+
>もうオリジナル版の記憶が薄れたわ
>でもダンジョンの帰り道は怖い
なんか遺跡みたいな7Fも8Fもあるところに潜らないといけなくて
途中セーブポイントも一切なくトラエストみたいな脱出魔法ないのがとにかく辛かった記憶しかない
120無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:34No.1215861486そうだねx1
1や2に良いニュースはアトラスが相変わらず触ろうとしないで
無かった事扱い続けていますだろ
リメイクとか正直悪いニュースにしかならんわ
121無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:54No.1215861603+
ブラウンの名前の由来とか今どき使いにくいのでは
122無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:01No.1215861640+
>>もうオリジナル版の記憶が薄れたわ
>>でもダンジョンの帰り道は怖い
>なんか遺跡みたいな7Fも8Fもあるところに潜らないといけなくて
>途中セーブポイントも一切なくトラエストみたいな脱出魔法ないのがとにかく辛かった記憶しかない
たぶんカーマ神殿だな
123無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:11No.1215861685+
>>後輩達のお遊びとは違って実銃ぶっぱなすの強い
>まあ敵も普通に撃ってくるしな…
ブラウンの撃ち方味方にも当たりそうで怖い
そしてなんじょうくん手慣れてそう
124無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:30No.1215861782+
マークの最終ペルソナはナルカミだったよ
ムチャリンダとか付けたかったけど消費デカすぎる
125無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:30No.1215862144+
あーやっぱり異空には潜在ないのか
となると満月傷薬合体が正義か?
126無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:30No.1215862145+
海外版もやった程だけどリメイクとかいらんだろ
127無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:13No.1215862401+
リメイクなんてどこもやってるんだからやればいいのに
128無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:02No.1215862712+
ヴィシュヌもそうだけどそもそも皇帝が何とも言えないの多いのよね
弱くはないんだけど…
129無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:50No.1215863005+
こっくりさんとの会話がクソ長い
いちいち10円玉動かしてんのかよ
130無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:15No.1215863156+
>ヴィシュヌもヴィシュヌでゲットできたとしあき何人いるんだよ
いるさ! ここに一人な!
潜在復活マハジオダイン継承ベルザンディも作ったぞ!
世間的にはマハコウハ派が多いそうだが永遠の白があるからジオにしたぞ!
131無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:24No.1215863215そうだねx2
キャラ固有アルカナのペルソナが使いづらいというか
汎用アルカナが便利過ぎるというか
132無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:35No.1215863283+
アンブロシアを最大でゲットするには〜を攻略本か何かで攻略順を見てこれ無理だなと思ったのは覚えてる
当時はこのペルソナつけたらタナトスも楽とかそういう情報なかったな
133無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:55No.1215863411+
ハイアンドロゥ
134無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:18No.1215863564そうだねx2
>ハイアンドロゥ
ビッガンスモー
135無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:22No.1215863579そうだねx4
ペルソナ主人公集合絵でもちゃんと1と2描かれててえらい
136無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:33No.1215863644そうだねx5
>1や2に良いニュースはアトラスが相変わらず触ろうとしないで
>無かった事扱い続けていますだろ
>リメイクとか正直悪いニュースにしかならんわ
3以降がよっぽど売れたのかしらないけど
個人的には1-2が好きなので残念
137無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:53No.1215863765そうだねx7
>ペルソナ主人公集合絵でもちゃんと1と2描かれててえらい
ピアスの色気がヤバイ
正直歴代で一番美形だと思う
138無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:18No.1215863913+
複数回攻撃の銃使うと一発ごとにアクションが入るのがうんこ
特になんじょうくん、銃反射持ちに使うとカッコつけて射撃→反射ダメージ→カッコつけて射撃→反射ダメージを繰り返すのが最高に馬鹿っぽい
139無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:46No.1215864082そうだねx1
山岡さんは絶対作る
そしてお役御免になるトール
140無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:54No.1215864126+
リメイクで半端に3以降の雰囲気に寄せたのがコケて以降アトラスも触りたくないんだとは思う
141無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:15No.1215864242+
雪の女王編つらい…リリム抜きじゃ手も足も出ない
142無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:20No.1215864282+
>>ヴィシュヌもヴィシュヌでゲットできたとしあき何人いるんだよ
>いるさ! ここに一人な!
>潜在復活マハジオダイン継承ベルザンディも作ったぞ!
>世間的にはマハコウハ派が多いそうだが永遠の白があるからジオにしたぞ!
さすがにヴィシュヌを作ったのは達成トロフィーあったら0.1%以下確定だな
143無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:23No.1215864294+
もしリメイクするなら
雪の女王編のタナトスから攻略しないと封神具手に入らないのをなんとかするとか
カジノに変わるシステムを用意してもらうとか
武多のペルソナがなんなのかを明かすとか…
144無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:55No.1215864474+
落とし穴で分岐もあの視点だと結構こわかったな
ウワァ!
145無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:03No.1215864524そうだねx1
キャラグラ上田先生に描いて欲しい
146無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:04No.1215864529+
>もしリメイクするなら
>雪の女王編のタナトスから攻略しないと封神具手に入らないのをなんとかするとか
>カジノに変わるシステムを用意してもらうとか
>武多のペルソナがなんなのかを明かすとか…
ストレングスのなんかだと思ってる
147無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:07No.1215864541+
>マーク使える使えないはうまくゴズテンノウ作れたかどうかで結構変わるよな
そのゴステンノウもメギド反射されて死ぬんですが…
148無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:09No.1215864556+
>個人的には1-2が好きなので残念
俺は1や2が好きだから今のアトラスに弄り回してほしくないんだが
149無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:34No.1215864711そうだねx8
    1715485474960.jpg-(436056 B)
436056 B
>>ペルソナ主人公集合絵でもちゃんと1と2描かれててえらい
>ピアスの色気がヤバイ
>正直歴代で一番美形だと思う
想い出補正も有るけど一番格好良い
150無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:36No.1215864724+
>vo.ありオサレ楽曲でコミュ好感度上げゲーになるけどいい?
ひたすら苦行なダンジョンとか経験値がバラけるとか無駄にややこしい合体とか無くなるならまぁ
151無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:50No.1215864826そうだねx4
http://rrl2.web.fc2.com/sakura/Yukino/yukino.htm
久しぶりにググったらまだ存在してたこのやりこみサイト
152無念Nameとしあき24/05/12(日)12:45:27No.1215865029そうだねx2
ゴズテンノウは確かに強いが
正直マークである必要がないんだよな…
相性的には確かにマークが一番いいんだけど
153無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:18No.1215865725+
バイナルストライク マハガル
154無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:31No.1215865795そうだねx1
封神具使った合体の組み合わせが当時はノーヒントでほぼ全く分からなかったな
一方的に封神具がたまるだけだった
155無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:20No.1215866094+
>ゴズテンノウは確かに強いが
>正直マークである必要がないんだよな…
>相性的には確かにマークが一番いいんだけど
ある程度洗剤復活させたらAGL全振り主人公につけて開幕メギドでいいよね…
156無念Nameとしあき24/05/12(日)12:49:08No.1215866393+
あのシステムならアルカナの数だけ仲間の同級生がいて好きにパーティ組めるとかでもやれそう
157無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:00No.1215866712+
>>ハイアンドロゥ
>ビッガンスモー
パッパラパパパッパパパパッパ--ンモォー
158無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:47No.1215866990そうだねx2
トゥエニィワァンソォリィ
159無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:07No.1215867097そうだねx2
>>>ハイアンドロゥ
>>ビッガンスモー
>パッパラパパパッパパパパッパ--ンモォー
ソーリー
160無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:55No.1215867363+
    1715485915030.jpg-(22746 B)
22746 B
最強ペルソナ
161無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:22No.1215867531そうだねx1
アルカナでペルソナの数に差がありすぎる…
162無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:34No.1215867605そうだねx2
    1715485954853.jpg-(52212 B)
52212 B
>ピアスの色気がヤバイ
>正直歴代で一番美形だと思う
ルージュ引いてるのか
なんか妖しい色気があるよね
罰で顔グラ出たときにはもうルージュしてあった気がする
163無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:18No.1215867849+
ブラフマーも中々
成長が魔法型だから魔法弱点踏みつぶせるし
164無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:37No.1215867952+
金子出て行っちゃったけどアトラス大丈夫なんか
今後はクソダサい悪魔しか出て来なくなるのか
165無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:58No.1215868077そうだねx2
俺は9人で町を救いたいんだ
罪でゆきのさんがそう言っていたように
166無念Nameとしあき24/05/12(日)12:54:33No.1215868267+
戦闘向きじゃないと明言されているトロのペルソナ(ペットの亀)すらジョーカー化した人間を撃破しうるという
167無念Nameとしあき24/05/12(日)12:54:39No.1215868303+
>金子出て行っちゃったけどアトラス大丈夫なんか
実際問題10年ぐらい表立って何もしてなかったおじさんが抜けて
何か問題が出るのか?
168無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:37No.1215868644そうだねx1
>金子出て行っちゃったけどアトラス大丈夫なんか
>今後はクソダサい悪魔しか出て来なくなるのか
金子さん抜けたら金子悪魔使えなくなんの?
169無念Nameとしあき24/05/12(日)12:56:25No.1215868967そうだねx2
画集全部持ってる位好きだけど今のペルソナにもメガテンにももう金子いらんだろ
もう金子悪魔使わない方がいい
170無念Nameとしあき24/05/12(日)12:56:28No.1215868987+
合体事故で作れる鳴神を何日もかけて作った思い出
171無念Nameとしあき24/05/12(日)12:56:37No.1215869038そうだねx1
>金子さん抜けたら金子悪魔使えなくなんの?
外注絵師じゃないし会社が権利持ってるんじゃないか
172無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:12No.1215869266+
プレステのリセットボタン1番使ったわ
173無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:14No.1215869279+
会社のデザイナーとして作ってる物は人格権の不履行契約してるだろ
174無念Nameとしあき24/05/12(日)12:59:05No.1215869960+
デヴェ・ユガからのダンジョン連戦でセーブポイントに到達する前にバックアタックからのヘルズアイ連発で全滅した
175無念Nameとしあき24/05/12(日)13:01:08No.1215870689+
こういうレトロゲーの再生ってどこまで出来るんだろ
176無念Nameとしあき24/05/12(日)13:03:00No.1215871321+
便器強すぎ
マーク弱すぎ
177無念Nameとしあき24/05/12(日)13:03:35No.1215871522そうだねx7
>3以降がよっぽど売れたのかしらないけど
>個人的には1-2が好きなので残念
今のアトラス
というにはPSP版も古いが
異聞と3のリメイクの質の差を見るとな
グラとかそういう話じゃないぞ
作品理解度の差がひどい
俺は愛のある出来のいいリメイクはやりたいが今のアトラスに異聞をそうできるとは思えないんだもん
178無念Nameとしあき24/05/12(日)13:05:14No.1215872074+
ペルソナのメギドって万能貫通攻撃じゃなくて
8種類の属性の1つにすぎんのよな
179無念Nameとしあき24/05/12(日)13:05:19No.1215872106+
ラスダンだいぶめんどくさかったなたまにフリーズすっし
180無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:15No.1215872410+
マーくんはずしてブラウンいれたい
181無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:24No.1215872465+
リメイクの戦闘曲5で戦闘曲に変更できたから
やってみたらこっちにはすごく合ってた
適材適所ってあるよね
あれ原曲と切り替えれたら文句出なかったのに
182無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:37No.1215872886+
PSP版出たときも曲が悪いんじゃなくて致命的に合ってないと言われてたからな
183無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:37No.1215872888+
>便器強すぎ
>マーク弱すぎ
ゴステンノウが使えてる間は無双できるし・・・
184無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:39No.1215872898+
何か全体バフ魔法使ってるキャラがいっぱい経験値貰ってる...
185無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:48No.1215873324+
>ペルソナのメギドって万能貫通攻撃じゃなくて
>8種類の属性の1つにすぎんのよな
灼熱だっけ?
メギドよりもグライのほうが反射するの少ないから使いやすいといううわさ
186無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:19No.1215873504+
あまり話題に挙がらないレイジやアヤセ
187無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:48No.1215873674そうだねx1
>ゴステンノウが使えてる間は無双できるし・・・
これも結局足速い主人公でつかってたな…
188無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:54No.1215873718+
レイジとアヤセって強いの?
いつもブラウンで使ったこと無いんだ
189無念Nameとしあき24/05/12(日)13:10:01No.1215873766+
>ペルソナのメギドって万能貫通攻撃じゃなくて
>8種類の属性の1つにすぎんのよな
というか属性が多すぎる
火炎氷結疾風核熱衝撃重力電撃呪殺神経覚醒降魔破魔天啓祝福奇跡特殊
こんなに覚えられるかよ!!
190無念Nameとしあき24/05/12(日)13:10:24No.1215873920+
>あまり話題に挙がらないレイジやアヤセ
レイジはそうでもないと思うけど
アヤセはまあ
191無念Nameとしあき24/05/12(日)13:10:43No.1215874039+
なんなら状態異常もクソ多い
192無念Nameとしあき24/05/12(日)13:11:16No.1215874249そうだねx3
アヤセっていうかマジシャンは割と強いアルカナだと思う
193無念Nameとしあき24/05/12(日)13:11:46No.1215874413+
ゴズテンノウとイルルンヤンカシュがMVPだった
194無念Nameとしあき24/05/12(日)13:12:15No.1215874570+
>というか属性が多すぎる
>火炎氷結疾風核熱衝撃重力電撃呪殺神経覚醒降魔破魔天啓祝福奇跡特殊
>こんなに覚えられるかよ!!
開発期間短かったはずなのにシリーズ最多の属性の多さ
ほんと謎なゲーム
195無念Nameとしあき24/05/12(日)13:13:02No.1215874838+
レイジは性能というか
シナリオ的な特別キャラ感と
ほぼレイジ専用のペルソナを使う特別感のための存在って感じ
アヤセは魔術師の相性がいいから魔攻高いのが多くて普通に強い
196無念Nameとしあき24/05/12(日)13:13:18No.1215874938+
オサレリメイクされるのが関の山な気がする
197無念Nameとしあき24/05/12(日)13:13:22No.1215874960そうだねx3
メギドがあるせいで同じ核熱属性のフレイが地味すぎる
198無念Nameとしあき24/05/12(日)13:13:31No.1215875021+
>レイジとアヤセって強いの?
>いつもブラウンで使ったこと無いんだ
レイジは降ろせるペルソナが少ないんでクセが強い
慣れてれば何ともないんだが
199無念Nameとしあき24/05/12(日)13:13:41No.1215875068+
ほんと属性の多さ意味不
200無念Nameとしあき24/05/12(日)13:14:58No.1215875475+
モーショボー自爆して笑った
201無念Nameとしあき24/05/12(日)13:16:04No.1215875812そうだねx2
水晶の壁使ってくる雑魚もクソオブクソ
202無念Nameとしあき24/05/12(日)13:16:57No.1215876091そうだねx2
>メギドがあるせいで同じ核熱属性のフレイが地味すぎる
使う意味まったくないよね
基礎威力低いんだから
203無念Nameとしあき24/05/12(日)13:17:02No.1215876129そうだねx2
>水晶の壁使ってくる雑魚もクソオブクソ
3ターン反射とかレギュレーション違反だろ
204無念Nameとしあき24/05/12(日)13:17:28No.1215876260+
リリムのメギドラオンで無双してると
途中でいきなり反射する敵に出くわしてパニックになる
205無念Nameとしあき24/05/12(日)13:18:18No.1215876547+
2になってだいぶ遊びやすくなったな
206無念Nameとしあき24/05/12(日)13:19:03No.1215876810+
>水晶の壁使ってくる雑魚もクソオブクソ
お前なんかとは戦わん
207無念Nameとしあき24/05/12(日)13:19:20No.1215876906+
多段攻撃のダメ表示がなげえ
208無念Nameとしあき24/05/12(日)13:19:53No.1215877104+
>2になってだいぶ遊びやすくなったな
遊びやすくはなったけど合体つまんねえなって
いやそもそも合体じゃねえ…
209無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:07No.1215877190+
今思うと里見正って作品私物化しまくってるゴミだなって
210無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:10No.1215877209+
ルートによって固定キャラと選択キャラが分かれてたんだっけね
211無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:19No.1215877271+
>>水晶の壁使ってくる雑魚もクソオブクソ
>お前なんかとは戦わん
グリーミーズも必死でカード貰って絶対合体には使わなかった思い出
212無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:51No.1215877463+
    1715487651505.jpg-(20421 B)
20421 B
一部記事でビシャモンテンに潜在復活つけろとかかなり適当こいてた
未プレイのライターが勢いででっち上げたのかと疑いたくなる
213無念Nameとしあき24/05/12(日)13:21:11No.1215877593+
そう言えば氷の女王編はやった事無いなぁ
214無念Nameとしあき24/05/12(日)13:21:30No.1215877715+
>そう言えば氷の女王編はやった事無いなぁ
雪の女王だったわ
215無念Nameとしあき24/05/12(日)13:21:42No.1215877793そうだねx2
    1715487702719.mp4-(4855871 B)
4855871 B
20年以上経っても脳内で余裕で再生できる名曲が多い
216無念Nameとしあき24/05/12(日)13:22:32No.1215878080そうだねx1
>未プレイのライターが勢いででっち上げたのかと疑いたくなる
ファンの集い本としては良かったよ
というか当時思いを共有する手段が無かったし
217無念Nameとしあき24/05/12(日)13:23:59No.1215878597+
花畑本ですら継承法則ミスってたししゃーない
218無念Nameとしあき24/05/12(日)13:24:35No.1215878777+
    1715487875416.mp4-(3912735 B)
3912735 B
1:05からの部分は覚えてる
219無念Nameとしあき24/05/12(日)13:25:02No.1215878936そうだねx1
電撃PSの攻略班が何週にも渡って頑張ってくれたから攻略本買わなかったな
220無念Nameとしあき24/05/12(日)13:26:17No.1215879330そうだねx5
    1715487977387.mp4-(3376977 B)
3376977 B
勝手に脳内で再生される歌
221無念Nameとしあき24/05/12(日)13:26:42No.1215879481そうだねx4
>勝手に脳内で再生される歌
南条くんのレス
222無念Nameとしあき24/05/12(日)13:27:26No.1215879713+
>今思うと里見正って作品私物化しまくってるゴミだなって
大好きな内田有紀とゲーム内で恋人にって今なら絶対無理だろ
223無念Nameとしあき24/05/12(日)13:29:09No.1215880330+
書き込みをした人によって削除されました
224無念Nameとしあき24/05/12(日)13:29:09No.1215880331+
>>未プレイのライターが勢いででっち上げたのかと疑いたくなる
>ファンの集い本としては良かったよ
>というか当時思いを共有する手段が無かったし
当時の濃厚な攻略本はこれしかなかった
225無念Nameとしあき24/05/12(日)13:29:22No.1215880402+
セベク編も雪の女王編も固定メンバーの数減らしたいけどよっぽど改変しないと無理だな…
226無念Nameとしあき24/05/12(日)13:29:28No.1215880423+
でもこの作品ほどメギドが強かったことはない
威力が文字通り桁違いだし
万能じゃないなんて些細な問題
鬼女と魔法効かない奴らにさえ気を付けりゃ済む話だし
227無念Nameとしあき24/05/12(日)13:32:44No.1215881559+
合体時に高価な弾丸いれるだけでペルソナの魔攻底上げされるから
汎用全体攻撃で2回撫でたら大体死ぬ
228無念Nameとしあき24/05/12(日)13:33:14No.1215881734+
フレイダインよりメギドのほうが数字上なのは流石におかしい
229無念Nameとしあき24/05/12(日)13:33:48No.1215881933+
メギドの時点でフレイダインより威力高いみたいだしなぁ
230無念Nameとしあき24/05/12(日)13:34:14No.1215882120+
    1715488454851.jpg-(100189 B)
100189 B
>でもこの作品ほどメギドが強かったことはない
序盤に牛頭天皇作ったら主人公に装備させて主人公の素早さばっかり上げてたら反射系の敵出るまではスイスイいくもんな
231無念Nameとしあき24/05/12(日)13:34:27No.1215882187+
役に立たないペルソナ多すぎ
232無念Nameとしあき24/05/12(日)13:34:56No.1215882374そうだねx1
    1715488496685.jpg-(132995 B)
132995 B
杉田も高校生の頃にペルソナ発売されてドハマりしたってラジオで言ってたな
233無念Nameとしあき24/05/12(日)13:36:47No.1215883048+
主人公なのに弱いってびっくりするし3から入った子はガッカリするね
234無念Nameとしあき24/05/12(日)13:37:13No.1215883214+
このゲームで初めて4桁ダメージ見れたのがメギドだったという人も多かろう
235無念Nameとしあき24/05/12(日)13:37:14No.1215883221+
    1715488634609.jpg-(39107 B)
39107 B
>杉田も高校生の頃にペルソナ発売されてドハマりしたってラジオで言ってたな
のちに公式配信でゲストに呼んでもらえて良かったっすね
236無念Nameとしあき24/05/12(日)13:37:32No.1215883333そうだねx6
中盤の選択肢間違えたらバッドエンドは厳しくないですか?
237無念Nameとしあき24/05/12(日)13:37:34No.1215883349+
>杉田も高校生の頃にペルソナ発売されてドハマりしたってラジオで言ってたな
実際中高生にやってほしい
あの時にやれて良かったと思ってる
238無念Nameとしあき24/05/12(日)13:38:49No.1215883838+
>杉田も高校生の頃にペルソナ発売されてドハマりしたってラジオで言ってたな
俺もワイルドアームズとペルソナ買ってワイルドアームズはすぐクリアしちゃったけどペルソナは2が出るまでは遊んでたな
239無念Nameとしあき24/05/12(日)13:38:50No.1215883849+
フレイとフレイラは他に比べて威力高く設定されてるのに
フレイダインだけやたら弱いのよな
240無念Nameとしあき24/05/12(日)13:38:55No.1215883890そうだねx4
>>杉田も高校生の頃にペルソナ発売されてドハマりしたってラジオで言ってたな
>実際中高生にやってほしい
>あの時にやれて良かったと思ってる
2はノストラダムスで世間が騒いでる時にやれて本当によかったと思ってる
241無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:04No.1215884304+
女性ファン結構多いのは何なんだろうな
242無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:08No.1215884328+
>このゲームで初めて4桁ダメージ見れたのがメギドだったという人も多かろう
FF遊んだことない子か
243無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:26No.1215884445+
発売日に買ったPSのピックアップがヘタレはじめてたんだけど
このゲームだけ異様にローディングの失敗が多くてラストダンジョンがクリアできなかったな
244無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:39No.1215884542+
>中盤の選択肢間違えたらバッドエンドは厳しくないですか?
そういうゲームは当時多かった
ウソですRPGではそんなないです
245無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:47No.1215884587+
杉田って何かのペルソナに出てたな
246無念Nameとしあき24/05/12(日)13:41:09No.1215884709+
PSがRPGに飢えてた時期だから速攻食いついた
苦行な部分もあったが面白かった
247無念Nameとしあき24/05/12(日)13:41:09No.1215884716+
地震発生→ペルソナ覚醒までの流れは神だよね
248無念Nameとしあき24/05/12(日)13:41:21No.1215884798+
>女性ファン結構多いのは何なんだろうな
耽美な雰囲気あるRPGって当時はかなり珍しかったからな
249無念Nameとしあき24/05/12(日)13:42:42No.1215885274+
>>>未プレイのライターが勢いででっち上げたのかと疑いたくなる
>>ファンの集い本としては良かったよ
>>というか当時思いを共有する手段が無かったし
>当時の濃厚な攻略本はこれしかなかった
花畑やろ
250無念Nameとしあき24/05/12(日)13:42:49No.1215885308+
>PSがRPGに飢えてた時期だから速攻食いついた
>苦行な部分もあったが面白かった
なにげにこれが他社のRPG第一号だっけ?
251無念Nameとしあき24/05/12(日)13:43:31No.1215885585+
2で1のメンバーが大人に成長して人生の先輩として高校生を助ける感じが
おっさんになってからプレイしても味わい深い
252無念Nameとしあき24/05/12(日)13:44:32No.1215885980+
>>PSがRPGに飢えてた時期だから速攻食いついた
>>苦行な部分もあったが面白かった
>なにげにこれが他社のRPG第一号だっけ?
ほぼロンチのタイミングでフロムがキングスフィールド出してますやん
253無念Nameとしあき24/05/12(日)13:44:51No.1215886109+
当時はペルソナ発売して祭りだったな
念願の本格RPGだああ!!って
254無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:02No.1215886181+
神等去出八百万撃
いい名前よね…
255無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:13No.1215886249そうだねx1
>ほぼロンチのタイミングでフロムがキングスフィールド出してますやん
あれは酔いまくりアクションゲーやろ
256無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:57No.1215886527+
スタンダードなRPGで言うなら幻想水滸伝の方が一年近く早い
257無念Nameとしあき24/05/12(日)13:47:52No.1215887244そうだねx1
    1715489272439.jpg-(53709 B)
53709 B
刹那五月雨撃ち
いい名前…?!
258無念Nameとしあき24/05/12(日)13:50:05No.1215888060+
>当時はペルソナ発売して祭りだったな
>念願の本格RPGだああ!!って
サターンで先にデビルサマナー出たからプレステ出ないかと思ってたらペルソナと言う完全オリジナル新作で嬉しかった
259無念Nameとしあき24/05/12(日)13:50:41No.1215888303+
世界観とシナリオは本当に良かったな
キャラの距離感も調度いい
260無念Nameとしあき24/05/12(日)13:51:31No.1215888638+
メガテンだと脅威になりがちな物理耐性持ちがことごとく空気なのも面白い
ギリメカラはちゃんと物理反射だし幽鬼は銃反射だけど反射食らった人はそんなに居ないと思う
屍鬼が滅法物理に強かったり業魔が物理完全無効なのを知っている人はどれだけ居るか
261無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:13No.1215889261そうだねx2
スレ画にはWindows95版があった
262無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:23No.1215889332+
デライト!
263無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:33No.1215889385+
ラスボスを見たことがない
264無念Nameとしあき24/05/12(日)13:54:02No.1215889564+
ペルソナー!→シュンシュンシュン→フリーズ
265無念Nameとしあき24/05/12(日)13:54:36No.1215889756そうだねx3
    1715489676373.jpg-(326914 B)
326914 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
266無念Nameとしあき24/05/12(日)13:55:28No.1215890050+
ペルソナ1は購入防具だけで物理防御盛れるから
武器と防具を同時に更新してたら魅了は対策できる
反射は与えたダメージ値がそのまま返るんでオート全滅普通にする
267無念Nameとしあき24/05/12(日)13:55:54No.1215890193+
補助魔法覚えてるペルソナの分布が偏ってるから使う使わない補助魔法の差がかなり激しいのはリメイクで直してほしい
268無念Nameとしあき24/05/12(日)13:56:16No.1215890323+
>スレ画にはWindows95版があった
俺はそれでやってたわ
重すぎて一周で限界
269無念Nameとしあき24/05/12(日)13:58:00No.1215890985+
ネズミのボスのメギドで全滅した経験があるのは俺だけ?
270無念Nameとしあき24/05/12(日)13:59:07No.1215891394+
>雪の女王やったことがない
271無念Nameとしあき24/05/12(日)13:59:14No.1215891451+
めっちゃ懐かしいな
初めてクリアしたメガテンシリーズだからめっちゃ記憶に残ってるわ
執事の山下が死んだけどペルソナになったのとか印象的だった
272無念Nameとしあき24/05/12(日)13:59:55No.1215891701+
異空の塔編なんてのがあったのか
今知った…
273無念Nameとしあき24/05/12(日)14:01:10No.1215892159そうだねx1
リメイクはいいけど漫画版基準でアニメ化して欲しい
274無念Nameとしあき24/05/12(日)14:02:21No.1215892586+
今だとがっつりテコ入れないとやる気にならんだろうな
当時でもなんだかんだラストダンジョンで投げてるし
275無念Nameとしあき24/05/12(日)14:02:21No.1215892587+
JUDGEMENTとかMOONの魔法効かない奴らは神経系もシャットアウトするのがずるいよな
状態異常もほとんど食らわないし
JUDGEMENTは降魔が穴だからデスティカで死んだりするのが玉に瑕だけど
276無念Nameとしあき24/05/12(日)14:03:55No.1215893146+
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で
277無念Nameとしあき24/05/12(日)14:04:22No.1215893321+
>執事の山下が死んだけどペルソナになったのとか印象的だった
ヤマオカ!!!
278無念Nameとしあき24/05/12(日)14:05:06No.1215893583+
ジャッジメントはエイハとかにバツグンに弱いから使えなかった
あんなの装備してたら毎回なんじょうくんが死ぬ
279無念Nameとしあき24/05/12(日)14:05:45No.1215893796+
主人公のペルソナが本気で弱すぎる
280無念Nameとしあき24/05/12(日)14:06:08No.1215893937+
最初のペルソナはアトラスの社員が社員をやってるんだよな
281無念Nameとしあき24/05/12(日)14:06:58No.1215894236そうだねx1
リメイクの戦闘BGMだけは本気で許せない
282無念Nameとしあき24/05/12(日)14:07:47No.1215894530+
>ネズミのボスのメギドで全滅した経験があるのは俺だけ?
割と鉄鼠は初心者の壁だからあるある
しっかり育てるか魔法無効のペルソナ降ろしてないとアイツのメギドはクソ痛い
283無念Nameとしあき24/05/12(日)14:07:59No.1215894614+
>最初のペルソナはアトラスの社員が社員をやってるんだよな
ごめん勘違いしてた
調べたらアトラスの社員はやってなかった
284無念Nameとしあき24/05/12(日)14:09:34No.1215895179+
アトラスの社員がやってたのはPS1の初期の頃だけだろうな
自由な時代だった
285無念Nameとしあき24/05/12(日)14:11:51No.1215895991そうだねx1
自由というより単に声優大量に雇うギャラが勿体ないから節約のために社員使ってただけだと思うの
286無念Nameとしあき24/05/12(日)14:12:46No.1215896318+
訂正前もアトラスの社員が社員をやってたって意味不明なことかいてるしダメだ俺
俺の段違いだったけどアトラスの社員が声優をやってたんだよなってかきたかった
なぜそう思い込んでたのか
287無念Nameとしあき24/05/12(日)14:12:51No.1215896355+
ラスダンでくっそ何時間かけて奥まで行ったのに宇宙人みたいのに殺されてからしばらく復帰できなかった
288無念Nameとしあき24/05/12(日)14:13:59No.1215896785+
社員は悪魔の声だったか
289無念Nameとしあき24/05/12(日)14:14:52No.1215897131+
以前新横浜でハンニャ教頭の半谷さん見かけた
290無念Nameとしあき24/05/12(日)14:14:56No.1215897156+
あの敵ボイスが好きなんだよなぁ
291無念Nameとしあき24/05/12(日)14:15:17No.1215897289+
    1715490917839.jpg-(21117 B)
21117 B
うおおアマツミカボシカッコいい絶対作ってみせる!
からの
292無念Nameとしあき24/05/12(日)14:17:35No.1215898132+
みんなのトラウマをだいたい解消するリリムってやっぱ偉大だな
神聖と物理以外は効かないとかとんでも耐性すぎる
呪殺効かないからはなこさんもくちさけもグリーミーズもなんのそのだ
293無念Nameとしあき24/05/12(日)14:17:39No.1215898158+
勘違いってかいたつもりが段違いになってた
俺の段違いってなんだよ俺
ってかキャラの声優は声優さんだから俺が段違いしてたと思ったけど
もしかして悪魔の声はアトラスの社員で間違ってないのか
294無念Nameとしあき24/05/12(日)14:18:10No.1215898328そうだねx3
>>このゲームで初めて4桁ダメージ見れたのがメギドだったという人も多かろう
>FF遊んだことない子か
「このゲーム内で初めてダメージが四桁に届いたときの攻撃はメギドだった」という意味だと思う
295無念Nameとしあき24/05/12(日)14:19:12No.1215898717+
これ以外では見たことなかったアマツミカボシ
今はアメコミのキャラになったとか
296無念Nameとしあき24/05/12(日)14:20:15No.1215899050+
思いがけず高レベルの作れるとわかった時のワクワク感あるよな
デビサマだとケツアルカトルがそんな感じだった
作ったらクソよわ・・・なのも一緒
297無念Nameとしあき24/05/12(日)14:24:47No.1215900558+
PAR使ってた
298無念Nameとしあき24/05/12(日)14:25:21No.1215900716+
>ジャッジメントはエイハとかにバツグンに弱いから使えなかった
>あんなの装備してたら毎回なんじょうくんが死ぬ
エイハコウハって食らうと完全無効化できない相性の場合遠からず死ぬクソ魔法というイメージしかない
299無念Nameとしあき24/05/12(日)14:26:44No.1215901178そうだねx5
    1715491604671.png-(62569 B)
62569 B
昔に見た乳以外激似のアヤセのコスプレイヤーを見た思い出があったので描いた
リアルアヤセは可愛かった
300無念Nameとしあき24/05/12(日)14:28:45No.1215901826+
1キャラが2であれだけあの街にいるならもう全員出せよと思った
大人綾瀬見たい
301無念Nameとしあき24/05/12(日)14:29:25No.1215902066+
フヘディーモルゲンとかよくわからない神様もちらほらいるし全ペルソナにしめる神様の割合はシリーズで一番高そう
302無念Nameとしあき24/05/12(日)14:32:09No.1215902987+
    1715491929075.jpg-(116007 B)
116007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
303無念Nameとしあき24/05/12(日)14:34:38No.1215903772+
即死系は所詮割合ダメージなんで
ファレグみたいな低レベ魔法無効ペルソナで
毎ターンメディラマやっとけば死なない
304無念Nameとしあき24/05/12(日)14:35:34No.1215904081+
    1715492134529.jpg-(111430 B)
111430 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305無念Nameとしあき24/05/12(日)14:37:36No.1215904718+
>ヴィシュヌの合体素材はヤクシニー+ガンダルヴァ+アヴァターラで固定であり、そしてこの組み合わせでは能力の低下が発生する。
これのせいで最大まで育ててもちからが98止まりになるんでモヤっとする
306無念Nameとしあき24/05/12(日)14:38:45No.1215905137+
>即死系は所詮割合ダメージなんで
>ファレグみたいな低レベ魔法無効ペルソナで
>毎ターンメディラマやっとけば死なない
しかし虚しい・・・
307無念Nameとしあき24/05/12(日)14:38:47No.1215905146+
南条くんの声がエロくてトゥンクした想い出
308無念Nameとしあき24/05/12(日)14:39:08No.1215905252+
>即死系は所詮割合ダメージなんで
>ファレグみたいな低レベ魔法無効ペルソナで
>毎ターンメディラマやっとけば死なない
???「あたしキレイ?」
309無念Nameとしあき24/05/12(日)14:42:52No.1215906467+
本編だけでお腹いっぱい過ぎて女王編は途中でギブアップした
310無念Nameとしあき24/05/12(日)14:43:42No.1215906739そうだねx5
    1715492622716.png-(94812 B)
94812 B
カマクラくん端っこで召喚すると
こんな感じで半分消えるの好き
311無念Nameとしあき24/05/12(日)14:44:50No.1215907113+
>本編だけでお腹いっぱい過ぎて女王編は途中でギブアップした
女王編は学園周囲でひたすらレベル上げしてリリム降臨させるまで粘らないと無理じゃなかったっけ
312無念Nameとしあき24/05/12(日)14:45:24No.1215907293そうだねx2
>カマクラくん端っこで召喚すると
>こんな感じで半分消えるの好き
AVケーブルまで再現しててすげえなとしあき
313無念Nameとしあき24/05/12(日)14:48:05No.1215908159+
なんかすごい硬質な靴履いてる足音だよね
314無念Nameとしあき24/05/12(日)14:49:34No.1215908668+
>本編だけでお腹いっぱい過ぎて女王編は途中でギブアップした
ペルソナァーで延々時間食ったからな初代…
トータル3桁時間余裕でいってた記憶
でもビジュアルも最初のがいいというかスレ画はなんなの?リメイク版?
315無念Nameとしあき24/05/12(日)14:49:37No.1215908690そうだねx1
雪の女王編は確かにセベク編と比べ難易度は高めだけど
普通にプレイしてクリアする分にはそれほどでもないよ
全員分の専用ペルソナを入手したいってなると難易度が跳ね上がるってだけで
316無念Nameとしあき24/05/12(日)14:49:50No.1215908755そうだねx3
>なんかすごい硬質な靴履いてる足音だよね
あの足音なんか好きだった
317無念Nameとしあき24/05/12(日)14:51:59No.1215909514+
本編と雪の女王各1回で終わらせたな
キャラでエンディング違った?ような?記憶だけど
当時何週もした奴いるんだろうか
318無念Nameとしあき24/05/12(日)14:53:01No.1215909858+
レイジが仲間になるってゲーム雑誌で知ってやりなおしたわ
319無念Nameとしあき24/05/12(日)14:54:11No.1215910265そうだねx1
>雪の女王編は確かにセベク編と比べ難易度は高めだけど
>普通にプレイしてクリアする分にはそれほどでもないよ
>全員分の専用ペルソナを入手したいってなると難易度が跳ね上がるってだけで
どうせ使わないしいいよね…って妥協すると楽になるのいいよね
320無念Nameとしあき24/05/12(日)14:55:35No.1215910743+
>即死系は所詮割合ダメージなんで
>ファレグみたいな低レベ魔法無効ペルソナで
>毎ターンメディラマやっとけば死なない
ムドのことだろうけど2匹以上撃ってきたらジャッジメントは死ぬよ・・・
あとデスティカとかヘルズアイズみたいなモノホンの即死には無力よ
だから暗黒無効のリリムが必要なんですね
321無念Nameとしあき24/05/12(日)14:56:09No.1215910939そうだねx3
    1715493369858.jpg-(95662 B)
95662 B
ゴッド神取のイラストすごい好き
322無念Nameとしあき24/05/12(日)14:57:21No.1215911354+
>エリーが仲間になるってゲーム雑誌で知ってやりなおしたわ
323無念Nameとしあき24/05/12(日)14:58:17No.1215911672+
カジノさえ利用すれば再序盤から最強クラスの魔法石揃うしタナトス以外から行けば雪の女王編のが楽まである
324無念Nameとしあき24/05/12(日)14:58:32No.1215911770+
高2の3学期〜卒業までやってほしい
エリーとイチャラブしたいです
325無念Nameとしあき24/05/12(日)14:59:51No.1215912238+
>カジノさえ利用すれば再序盤から最強クラスの魔法石揃うしタナトス以外から行けば雪の女王編のが楽まである
タナトスもリリムさえいればなんとかなる
道中は知らん
326無念Nameとしあき24/05/12(日)14:59:51No.1215912240そうだねx2
どっちのルートでやるにしてもカジノはやらざるをえない
ジャックポットとかでエミュみたいにクイックセーブロードできたらいいのに
327無念Nameとしあき24/05/12(日)15:00:02No.1215912316そうだねx2
エリーの楠田枝里子化するのは止めたい
328無念Nameとしあき24/05/12(日)15:01:40No.1215912893+
頑張って主人公用にサキュバス作ってた記憶
リリムのままのがいいの?
329無念Nameとしあき24/05/12(日)15:05:13No.1215914177+
これのポーカーにハマったな
ポーカーつーかダブルアップし続けるやつで脳汁出る
330無念Nameとしあき24/05/12(日)15:05:15No.1215914200+
    1715493915863.jpg-(27017 B)
27017 B
金子キャラで一番美人ですわ
331無念Nameとしあき24/05/12(日)15:06:02No.1215914499そうだねx1
>頑張って主人公用にサキュバス作ってた記憶
>リリムのままのがいいの?
耐性はどっちも一緒でスキルも両方とも継承無しだとイマイチだしSP消費で見てリリムの方がいいと思う
ただどっちも強いし男なら全員降ろせるから両方作って損は無いと思う
332無念Nameとしあき24/05/12(日)15:06:57No.1215914814+
リリムと合わせて二人も破魔で死ななくなるというだけでサキュバス作る意義はある
333無念Nameとしあき24/05/12(日)15:08:54No.1215915487+
メギドラオン継承したリリムがえげつなすぎる
334無念Nameとしあき24/05/12(日)15:09:32No.1215915698+
>頑張って主人公用にサキュバス作ってた記憶
>リリムのままのがいいの?
高レベルペルソナであるほど魔防値が高いんだけど
種族特性で魔法攻撃が効かないなら
魔防値が低いことに欠点がなくてラスボスでも通用する
335無念Nameとしあき24/05/12(日)15:09:56No.1215915816+
>リリムと合わせて二人も破魔で死ななくなるというだけでサキュバス作る意義はある
破魔じゃなかった呪殺だった
336無念Nameとしあき24/05/12(日)15:11:14No.1215916251+
セベク編のラスボスは氷結無効のペルソナを五体揃えてその中にタルカジャスクカジャ持ちを入れてひたすら物理が正攻法だと信じている