二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715474853377.png-(62931 B)
62931 B無念Nameとしあき24/05/12(日)09:47:33No.1215805675そうだねx1 13:44頃消えます
ドラクエXスレ
結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/12(日)09:53:23No.1215807522+
スレッドを立てた人によって削除されました
他人のポケモン逃がすのは…心苦しい
2無念Nameとしあき24/05/12(日)10:01:09No.1215810006+
>結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
せいぜい幸せなエピローグとして描かれる程度だよな
物語の途中で結婚して子供生まれてハッピーなとこに
親父の仇のオカマのせいでまた突き落とされるのが肝
3無念Nameとしあき24/05/12(日)10:01:54No.1215810250+
結婚して家族が増えた分起き上がった連中をモンスター爺さんに預けっぱなしも増えちまったぜ
4無念Nameとしあき24/05/12(日)10:02:18No.1215810390+
>結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
SRPGならFEがあるけどRPGだとぱっと思いつかんな
5無念Nameとしあき24/05/12(日)10:03:12No.1215810689そうだねx2
>せいぜい幸せなエピローグとして描かれる程度だよな
>物語の途中で結婚して子供生まれてハッピーなとこに
>親父の仇のオカマのせいでまた突き落とされるのが肝
ジャミってオカマだっけ?
6無念Nameとしあき24/05/12(日)10:03:59No.1215810943+
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき24/05/12(日)10:05:02No.1215811284そうだねx1
結婚して子供産まれてだからこの場合はジャミか…
ジャミがオカマ…?ゲマのほうがオカマみはあるが…
8無念Nameとしあき24/05/12(日)10:06:32No.1215811797+
俺屍とかドラゴンヴァラーとか世代交代していくゲームはあるがそこまで行くとちょっと違うしな
9無念Nameとしあき24/05/12(日)10:08:10No.1215812289+
たしかFEにもいくらかあったかな
10無念Nameとしあき24/05/12(日)10:08:29No.1215812382+
エストポリス伝記2は結婚するが子供はどうだったかな
にしても主人公が石にされてる間に子供が冒険できるまで成長して一緒にラスボス倒すとか本当によく出来たシナリオだったな
11無念Nameとしあき24/05/12(日)10:09:29No.1215812693+
>ジャミってオカマだっけ?
>結婚して子供産まれてだからこの場合はジャミか…
>ジャミがオカマ…?ゲマのほうがオカマみはあるが…
いや石化されて8年ってとこを突き落されると称したつもりだった
12無念Nameとしあき24/05/12(日)10:12:03No.1215813500+
あー…リメイクだと何故かゲマがくるけどSFC版だとジャミの残した宝箱あけたせいなんだリメイクの謎追加シーン
13無念Nameとしあき24/05/12(日)10:15:07No.1215814404+
エスターク倒すと主人公の称号?みたいなのが変わったような 放浪のなんとか みたいな
14無念Nameとしあき24/05/12(日)10:15:13No.1215814430そうだねx3
>>結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
>SRPGならFEがあるけどRPGだとぱっと思いつかんな
PS3
15無念Nameとしあき24/05/12(日)10:19:15No.1215815695+
テイルズ
16無念Nameとしあき24/05/12(日)10:19:31No.1215815788そうだねx1
いつ中出しセックスしたんだ・・・ってなる大人視点
17無念Nameとしあき24/05/12(日)10:19:42No.1215815848そうだねx9
>あー…リメイクだと何故かゲマがくるけどSFC版だとジャミの残した宝箱あけたせいなんだリメイクの謎追加シーン
リメイクのゲマのでしゃばり具合は改悪だと思うわ
18無念Nameとしあき24/05/12(日)10:19:57No.1215815938そうだねx2
>結婚して家族が増えた分起き上がった連中をモンスター爺さんに預けっぱなしも増えちまったぜ
サンチョも預かってよ爺さん
19無念Nameとしあき24/05/12(日)10:20:42No.1215816186+
サンチェさん・・・
20無念Nameとしあき24/05/12(日)10:22:28No.1215816764そうだねx1
サンチョを使ってみるとタフだし結構強い
21無念Nameとしあき24/05/12(日)10:23:36No.1215817110+
>いつ中出しセックスしたんだ・・・ってなる大人視点
別荘で2人きりになるシーンがわざわざあるだろう
22無念Nameとしあき24/05/12(日)10:23:42No.1215817145+
>いつ中出しセックスしたんだ・・・ってなる大人視点
プレイ的に寄らないこともあるけど明確にヤッてるのはビアンカの元実家に泊まった時
23無念Nameとしあき24/05/12(日)10:24:21No.1215817346+
装備グループが脳筋系魔物なサンチョ
24無念Nameとしあき24/05/12(日)10:25:53No.1215817832そうだねx4
    1715477153581.jpg-(38724 B)
38724 B
>>いつ中出しセックスしたんだ・・・ってなる大人視点
>プレイ的に寄らないこともあるけど明確にヤッてるのはビアンカの元実家に泊まった時
25無念Nameとしあき24/05/12(日)10:26:13No.1215817933+
装備品が宝箱とか人から貰えるので十分賄えちゃう
26無念Nameとしあき24/05/12(日)10:31:12No.1215819511+
魔物の仲間は多いけど人間の仲間は結構少ないんだな
しかも嫁と娘を除くと男しかいないという
27無念Nameとしあき24/05/12(日)10:32:34No.1215819955+
>別荘で2人きりになるシーンがわざわざあるだろう
カジノ船からみんなをルーラで送り迎えだけじゃなくて
初夜も頑張ったからずっと寝たきりだったんだな
28無念Nameとしあき24/05/12(日)10:32:44No.1215820020+
>装備品が宝箱とか人から貰えるので十分賄えちゃう
ピエール「またアンタのお下がりですかい旦那…」
29無念Nameとしあき24/05/12(日)10:34:23No.1215820576+
数十年にわたる親子三代の話ってのも中々
30無念Nameとしあき24/05/12(日)10:35:10No.1215820832+
今から見ると奴隷は絶対にダメみたいな割と古い価値観してるよね
31無念Nameとしあき24/05/12(日)10:36:07No.1215821135+
>>装備品が宝箱とか人から貰えるので十分賄えちゃう
>ピエール「またアンタのお下がりですかい旦那…」
主人公はブーメラン系で充分だから武器は主にモンスターたちのために買ってたな
32無念Nameとしあき24/05/12(日)10:36:26No.1215821249そうだねx2
>今から見ると奴隷は絶対にダメみたいな割と古い価値観してるよね
そんな話だったっけ…?
光の教団は間違いなくクソだけど
33無念Nameとしあき24/05/12(日)10:36:30No.1215821270+
>今から見ると奴隷は絶対にダメみたいな割と古い価値観してるよね
小さい子供もやるゲームだからそりゃダメだろ
34無念Nameとしあき24/05/12(日)10:36:58No.1215821428+
>今から見ると奴隷は絶対にダメみたいな割と古い価値観してるよね
古代ローマの奴隷みたいな奴隷じゃなくて中世の黒人奴隷みたいな奴隷だったじゃん
35無念Nameとしあき24/05/12(日)10:37:10No.1215821500+
>数十年にわたる親子三代の話ってのも中々
企画出した時に反対されそう
36無念Nameとしあき24/05/12(日)10:38:58No.1215822072+
家族以外の女がいたら浮気パーティー組めてしまうな
37無念Nameとしあき24/05/12(日)10:40:59No.1215822747+
>家族以外の女がいたら浮気パーティー組めてしまうな
エミリーにサーラとあとなんかいたかな
38無念Nameとしあき24/05/12(日)10:43:14No.1215823490そうだねx4
>今から見ると奴隷は絶対にダメみたいな割と古い価値観してるよね
言ってる意味がわからないが
奴隷OKって極めて限られた時期の価値観だろ
39無念Nameとしあき24/05/12(日)10:43:29No.1215823589+
>>家族以外の女がいたら浮気パーティー組めてしまうな
>エミリーにサーラとあとなんかいたかな
マーリン
三大可愛い女の子と誤解するキャラ名
40無念Nameとしあき24/05/12(日)10:43:42No.1215823665+
>>数十年にわたる親子三代の話ってのも中々
>企画出した時に反対されそう
新ハード1作目で主人公が勇者じゃないって変化球を投げてくる度胸は凄いよね
41無念Nameとしあき24/05/12(日)10:45:16No.1215824226+
勇者じゃねーしホームレスみたいなボロい服着てるし
青いし
エニックスもえ・・・なにこれ?ってなったと思う
42無念Nameとしあき24/05/12(日)10:45:55No.1215824420そうだねx5
なんかきっと現代日本の派遣より奴隷はホワイトなこともあったんですよ的な歴史系YouTubeでも見たのかな…
43無念Nameとしあき24/05/12(日)10:49:53No.1215825647+
SFCパッケージ絵の股間に穴があいてるのがきになってな
44無念Nameとしあき24/05/12(日)10:50:29No.1215825835+
>新ハード1作目で主人公が勇者じゃないって変化球を投げてくる度胸は凄いよね
まあⅣで主人公いつ出てくるんや みたいなことやったしな 
45無念Nameとしあき24/05/12(日)10:50:57No.1215825996+
>>プレイ的に寄らないこともあるけど明確にヤッてるのはビアンカの元実家に泊まった時
嫁主導の無知っクスかと思いきや娯楽の無い奴隷時代に中学の男子雑談みたいに知識を教わったんだろうな
46無念Nameとしあき24/05/12(日)10:51:28No.1215826156そうだねx2
    1715478688913.jpg-(34705 B)
34705 B
低予算で済むからと採用された衣装
47無念Nameとしあき24/05/12(日)10:51:49No.1215826264そうだねx2
    1715478709039.png-(46604 B)
46604 B
>まあⅣで主人公いつ出てくるんや みたいなことやったしな 
48無念Nameとしあき24/05/12(日)10:52:37No.1215826520+
漁師の息子よりはだいぶ主人公感たかい
49無念Nameとしあき24/05/12(日)10:54:17No.1215827079+
>>今から見ると奴隷は絶対にダメみたいな割と古い価値観してるよね
>小さい子供もやるゲームだからそりゃダメだろ
今だと子供向けでも奴隷ハーレムとか普通にあるけどなぁ
50無念Nameとしあき24/05/12(日)10:54:45No.1215827244+
>SRPGならFEがあるけどRPGだとぱっと思いつかんな
聖戦の系譜もスレ画のだいぶ後じゃなかった?
51無念Nameとしあき24/05/12(日)10:55:47No.1215827582そうだねx1
>>>結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
>>SRPGならFEがあるけどRPGだとぱっと思いつかんな
>PS3
発売時期的に意識してないとは言わせないぐらいなタイトルではあるな
52無念Nameとしあき24/05/12(日)10:55:50No.1215827601+
>低予算で済むからと採用された衣装
風呂上がりのうちのオカンみたいだ
53無念Nameとしあき24/05/12(日)10:58:32No.1215828500+
まあクソ古いゲームはクリアするとヒロインがでてきて結婚行進曲が流れるイメージではあるが
54無念Nameとしあき24/05/12(日)10:59:59No.1215829005+
大体最後に姫と結ばれる
55無念Nameとしあき24/05/12(日)11:00:31No.1215829188+
5が今はスマホでしか遊べないのは損失でしかないと思う
56無念Nameとしあき24/05/12(日)11:01:27No.1215829503+
プレステ3…?ってなったけどペルソナ3か?
57無念Nameとしあき24/05/12(日)11:01:58No.1215829693そうだねx1
ファンタシースター!
58無念Nameとしあき24/05/12(日)11:02:22No.1215829831+
5以降のDQで暫く続いた主人公周りの貴種流離譚設定は要らんかったと思う
59無念Nameとしあき24/05/12(日)11:05:28No.1215830859+
なんかあったかなと検索したら関連に
ゲーム内結婚 気持ち悪い
って出てきて困る
60無念Nameとしあき24/05/12(日)11:06:10No.1215831080+
リメイクは仲間会話の追加で人間キャラの価値が上がった
61無念Nameとしあき24/05/12(日)11:06:41No.1215831257そうだねx1
>ファンタシースター!
わかんねぇ!!!
62無念Nameとしあき24/05/12(日)11:07:17No.1215831426+
>リメイクは仲間会話の追加で人間キャラの価値が上がった
カボチ村後半まで放置の差分とかまいるね…
63無念Nameとしあき24/05/12(日)11:09:09No.1215832077そうだねx1
テイルズオブファンタジアとかもだが
Fちゃうのってなるよな…
64無念Nameとしあき24/05/12(日)11:09:17No.1215832129+
勇者の必要性が薄かったのは何故なんだろう
65無念Nameとしあき24/05/12(日)11:10:51No.1215832663+
>リメイクは仲間会話の追加で人間キャラの価値が上がった
なのでまず使われなかったピピンがちょっとだけ日の目を見た
とはいえ、戦闘面では特技耐性なしのただの劣化ピエールなんだよなぁ
66無念Nameとしあき24/05/12(日)11:14:42No.1215833958+
>とはいえ、戦闘面では特技耐性なしのただの劣化ピエールなんだよなぁ
勇者と一兵士を比較してやるなよ…
67無念Nameとしあき24/05/12(日)11:15:08No.1215834109+
>>リメイクは仲間会話の追加で人間キャラの価値が上がった
>なのでまず使われなかったピピンがちょっとだけ日の目を見た
>とはいえ、戦闘面では特技耐性なしのただの劣化ピエールなんだよなぁ
まああいつは何らかの理由で有用な仲間モンスターいなかった人用の救済措置だろうし
68無念Nameとしあき24/05/12(日)11:17:48No.1215835025+
モンスター仲間にするとゲームの難易度落ちるから人間縛りでプレイした方が楽しく感じるようになった
会話も楽しいしね
69無念Nameとしあき24/05/12(日)11:18:38No.1215835328+
言うて主人公ムスコスムスメスフローラで何も困らん難易度では?
70無念Nameとしあき24/05/12(日)11:19:53No.1215835747+
モンスター使うと街に入るたびにパーティー組み直すのめんどくさくない?
71無念Nameとしあき24/05/12(日)11:20:33No.1215835980+
>まああいつは何らかの理由で有用な仲間モンスターいなかった人用の救済措置だろうし
子供で足りるからあいつが頼りになるような状況はありえんだろう
72無念Nameとしあき24/05/12(日)11:21:42No.1215836381+
主人公、息子、娘、サンチョ、ピピン、最後に嫁
最終的には仲間モンスター一匹も入れなくても一応それなりにパーティーは組めるようになってんね
回復が心許無さ過ぎるが
というか、そこに至るまでほぼ主人公一人旅になるが
73無念Nameとしあき24/05/12(日)11:22:11No.1215836537+
やろうと思えば独身ルートも出来そう
74無念Nameとしあき24/05/12(日)11:22:45No.1215836717+
>やろうと思えば独身ルートも出来そう
サンチョと男二人旅、何も起こらないはずがなく
75無念Nameとしあき24/05/12(日)11:24:24No.1215837273+
>回復が心許無さ過ぎるが
これは由緒ある勇者の役割だしな
ベホマラーあるし
76無念Nameとしあき24/05/12(日)11:24:35No.1215837341+
>>やろうと思えば独身ルートも出来そう
>サンチョと男二人旅、何も起こらないはずがなく
オギャア、オギャア
77無念Nameとしあき24/05/12(日)11:25:08No.1215837544+
>というか、そこに至るまでほぼ主人公一人旅になるが
キツのは火山がピークでビアンカ加入でかなり楽になる
デモンズタワー超えればもうあとは楽勝よ
78無念Nameとしあき24/05/12(日)11:26:42No.1215838080+
人間キャラ+プックルのみでやったときは死の火山が一番大変だった
79無念Nameとしあき24/05/12(日)11:26:50No.1215838115+
火山を主人公一人でとか
リメイクだと絶対無理ゲー
80無念Nameとしあき24/05/12(日)11:27:38No.1215838394そうだねx1
>火山を主人公一人でとか
>リメイクだと絶対無理ゲー
レベルを上げるんだ、バギクロスを覚えるくらいまで
81無念Nameとしあき24/05/12(日)11:27:48No.1215838463+
火山はホースデビルさんのメラミといい難所すぎるわ
82無念Nameとしあき24/05/12(日)11:28:22No.1215838648+
ピエール抜きの溶岩原人戦は怖すぎる
83無念Nameとしあき24/05/12(日)11:28:29No.1215838689+
火山付近だと大した上手い敵いないし凄い呪文も覚えないしレベル上げが虚無なんだよな…
まあカジノ解禁してMP回復手段確保したら何とかなったよ
84無念Nameとしあき24/05/12(日)11:29:10No.1215838936+
たつおはピエールなしだけどガンドフアイリンの二枚看板で突破してたな
85無念Nameとしあき24/05/12(日)11:29:13No.1215838951+
主人公一人だと踊る宝石相手にもなかなか立て直せず苦戦しそう
86無念Nameとしあき24/05/12(日)11:29:52No.1215839170そうだねx5
    1715480992374.jpg-(89316 B)
89316 B
仲間にしたい…
87無念Nameとしあき24/05/12(日)11:30:01No.1215839220+
てんくうのたてとかいう引き出物
88無念Nameとしあき24/05/12(日)11:30:40No.1215839411+
>火山付近だと大した上手い敵いないし凄い呪文も覚えないしレベル上げが虚無なんだよな…
メタルハンター狩りでかしこさのたね集め、と思ったけど仲間モンスター禁止ならなんの意味もないや
89無念Nameとしあき24/05/12(日)11:31:42No.1215839766+
>仲間にしたい…
そいつの色違いの方は耐性面で最強
ロビンシーザーバトラー論争に終止符を打てる
特技覚えなさそうだけど
90無念Nameとしあき24/05/12(日)11:32:06No.1215839896+
>主人公一人だと踊る宝石相手にもなかなか立て直せず苦戦しそう
マヌーサかけられて大苦戦
91無念Nameとしあき24/05/12(日)11:37:07No.1215841619+
メカバーンとセルゲイナスまで仲間になったら
隠しダンジョンの比率が重い
ライオネックはクリア前に仲間にしたい
92無念Nameとしあき24/05/12(日)11:40:38No.1215842860+
裏ダン組のPTとか仮にあったら頼りになりすぎる
93無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:16No.1215843076+
仲間になるモンスター決まってるって当時知らなくて確率厳しすぎおもってたぜ
94無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:29No.1215843175+
使い道がエスタークぐらいしかないからまあ許されるやろ…レベルのやつ
95無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:44No.1215843272+
    1715481704005.jpg-(15677 B)
15677 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:56No.1215843350そうだねx11
>1715481704005.jpg
そういうのいいんで…
97無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:57No.1215843361そうだねx3
リメイクの追加仲間モンスターはわざと期待外れなやつばかり選んだとしか思えない
98無念Nameとしあき24/05/12(日)11:43:54No.1215844040+
SFCの時点で予定はあったけどカットされたメンツもいそう
カットされるぐらいだからまあ微妙
ドロヌーバとかエンプーサとか
おばけキノコは開発中の画像では仲間になってたとか
99無念Nameとしあき24/05/12(日)11:45:09No.1215844470+
ビアンカのおっぱいやマンコ初めて見た時やっぱり感動したのかな
100無念Nameとしあき24/05/12(日)11:48:33No.1215845550+
サターンヘルムとかエビルマスターとか、同じダンジョンにもっと強力なのがいるのにお前じゃない感が凄かった
101無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:15No.1215845766+
>ビアンカのおっぱいやマンコ初めて見た時やっぱり感動したのかな
奴隷時代にいろいろあったと思う
102無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:29No.1215845845そうだねx1
>ビアンカのおっぱいやマンコ初めて見た時やっぱり感動したのかな
仮に奴隷時代見た経験あっても汚かったろうしな…
103無念Nameとしあき24/05/12(日)11:50:19No.1215846117+
オラクルベリーでヘンリーに連れられて娼館行ってるよ多分
104無念Nameとしあき24/05/12(日)11:51:09No.1215846405+
奴隷時代に女奴隷が性奴隷になってる所を見て嫌悪感を抱きつつ自分の性欲に逆らえずビアンカのおっぱいにしゃぶりついてたんだ
105無念Nameとしあき24/05/12(日)11:51:12No.1215846428そうだねx1
なんなら大人達にヤられてる可能性あるんじゃない?
両親の良いとこ取りみたいな容姿で子供の頃は可愛い系だし
106無念Nameとしあき24/05/12(日)11:53:07No.1215847060+
奴隷女なんてマンコガバガバだろうし
107無念Nameとしあき24/05/12(日)11:53:33No.1215847217+
>なんなら大人達にヤられてる可能性あるんじゃない?
>両親の良いとこ取りみたいな容姿で子供の頃は可愛い系だし
それは多分そう
でもあまり考えてはいけない
108無念Nameとしあき24/05/12(日)11:54:54No.1215847646+
クリア後にもう2、3人子ども作ってそう
109無念Nameとしあき24/05/12(日)11:58:42No.1215848821+
>>なんなら大人達にヤられてる可能性あるんじゃない?
>>両親の良いとこ取りみたいな容姿で子供の頃は可愛い系だし
>それは多分そう
>でもあまり考えてはいけない
子供なのに大人顔負けの戦闘力あって魔法も使えるから大丈夫だと思う…それならむしろ初期ヘンリーのがヤバいと思うの
110無念Nameとしあき24/05/12(日)11:59:44No.1215849139+
>クリア後にもう2、3人子ども作ってそう
子作りは王の勤めだからね
後継者候補はたくさんいないとね
111無念Nameとしあき24/05/12(日)12:04:04No.1215850613+
小説版だとまた産みたいって言ってるビアンカがいる
そして疲れ気味のリュカ王の姿も
112無念Nameとしあき24/05/12(日)12:07:20No.1215851683+
結婚と親子三代と先行してたファンタシースター3(PS3)と比べると
メジャー作としての作り込みとか配慮が段違いだなと
ほんとアイディアまでは良かったんだけどなPS3…色々と好きだけど
113無念Nameとしあき24/05/12(日)12:07:33No.1215851758+
勇者ロトの子孫でも100年たって子孫あんだけだったのに
114無念Nameとしあき24/05/12(日)12:09:20No.1215852331そうだねx2
>いつ中出しセックスしたんだ・・・ってなる大人視点
いやそれ中学生…
115無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:17No.1215854244+
>No.1215843272
実際ガキの時はそう思ってフローラ選んでたけどリメイクの会話で改めて好きになったよ
116無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:52No.1215859105+
>メジャー作としての作り込みとか配慮が段違いだなと
>ほんとアイディアまでは良かったんだけどなPS3…色々と好きだけど
そうはいうがなとしあき
PS3は90年発売の6Mビットカセット
DQ5は92年発売の12Mビットカセット
開発時間と容量に差がありすぎるんだ
117無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:55No.1215861257+
ダニー一人旅でクリアできるもんだろうか
118無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:12No.1215867129+
>そこに至るまでほぼ主人公一人旅になるが
物理アタッカーとメインタンクとヒーラーを兼任する
シリーズでも屈指の万能型主人公だ
使う機会はあまりないがバギ系の攻撃呪文も使えるしなんとかなるやろ
119無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:10No.1215873452+
結婚ってシステムは良いと思った
ただシナリオは奴隷で始まって親を殺されて
結婚して子供産んだ後に石像にされてって流れが強烈で
そっちの方の印象が強い
120無念Nameとしあき24/05/12(日)13:11:10No.1215874222そうだねx1
次はどんな結婚RPGなんだ?と思ったらこれっきりという
121無念Nameとしあき24/05/12(日)13:23:37No.1215878462+
>結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
いうほど珍しくもないような
122無念Nameとしあき24/05/12(日)13:26:33No.1215879414+
嫁はもうちょっと強くても良かった気もする
123無念Nameとしあき24/05/12(日)13:30:55No.1215880923+
>>結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
>いうほど珍しくもないような
それまでなかったシステムだったはず
124無念Nameとしあき24/05/12(日)13:36:07No.1215882803+
>次はどんな結婚RPGなんだ?と思ったらこれっきりという
奴隷の話は重すぎるという保護者からの意見を取り入れてたら結婚システムの話はその陰に隠れたので都合がいいのでそれっきり
125無念Nameとしあき24/05/12(日)13:38:27No.1215883700+
>>>結婚して子供まで産まれるRPGは珍しいと思う
>>いうほど珍しくもないような
>それまでなかったシステムだったはず
主人公が結婚して子供ができるまではあるが
その後も主人公が代替わりせず継続してってのはすくなくとも国内では思い当たらないな