二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715395997285.jpg-(31351 B)
31351 B無念Nameとしあき24/05/11(土)11:53:17No.1215427662そうだねx1 16:11頃消えます
火を吐く大怪獣
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/11(土)11:54:02No.1215427884そうだねx9
弱い弱い言われるがセブンの怪獣全体なら上の方
2無念Nameとしあき24/05/11(土)11:54:38No.1215428044そうだねx1
BIGカツ
3無念Nameとしあき24/05/11(土)11:57:10No.1215428830+
    1715396230260.gif-(179543 B)
179543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/05/11(土)11:57:51No.1215429023そうだねx2
>弱い弱い言われるがセブンの怪獣全体なら上の方
アイスラッガーでバッサリ殺られるヤツだし
いいとこガンダーとかアロン程度だろ
5無念Nameとしあき24/05/11(土)12:00:08No.1215429703+
    1715396408871.jpg-(19984 B)
19984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき24/05/11(土)12:01:28No.1215430107そうだねx2
最初CG英語のころはすごく好きだったけど今はすっかりおつらい洋ドラ定番メニューてんこ盛りみたいになって追うのつらくなったRWBY
7無念Nameとしあき24/05/11(土)12:01:43No.1215430180+
>火を吐く大怪獣
そんなのよりも屁をコく大怪獣の方が迷惑
8無念Nameとしあき24/05/11(土)12:02:48No.1215430508そうだねx2
>>火を吐く大怪獣
>そんなのよりも屁をコく大怪獣の方が迷惑
セブン怪獣にいたっけ?そんな奴?
9無念Nameとしあき24/05/11(土)12:03:20No.1215430670+
キングジョーの壁は厚い
10無念Nameとしあき24/05/11(土)12:04:40No.1215431089そうだねx6
    1715396680058.jpg-(144549 B)
144549 B
>>火を吐く大怪獣
>そんなのよりも屁をコく大怪獣の方が迷惑
11無念Nameとしあき24/05/11(土)12:06:26No.1215431675そうだねx18
>>>火を吐く大怪獣
>>そんなのよりも屁をコく大怪獣の方が迷惑
いたのか・・・
12無念Nameとしあき24/05/11(土)12:14:38No.1215434298そうだねx3
>弱い弱い言われるがセブンの怪獣全体なら上の方
そもそも怪獣自体がセブン内だと少ない
13無念Nameとしあき24/05/11(土)12:15:07No.1215434462+
公式人気投票169位というリアクションに迷う立ち位置
14無念Nameとしあき24/05/11(土)12:17:18No.1215435181そうだねx3
>No.1215430107
スレあきコピペ削除して
いなかったらこのNoにdel叩き込んどいてね
15無念Nameとしあき24/05/11(土)12:18:10No.1215435425そうだねx1
>キングジョーの壁は厚い
突破できるやつなんぼいるんだよ下手したら平成セブン含めても数ないぞ
16無念Nameとしあき24/05/11(土)12:20:26No.1215436092+
>公式人気投票169位というリアクションに迷う立ち位置
露出の多さから言うと普通に低い
17無念Nameとしあき24/05/11(土)12:20:29No.1215436107+
    1715397629355.jpg-(15783 B)
15783 B
時代は光線だ!光線を吐け!
18無念Nameとしあき24/05/11(土)12:20:56No.1215436251そうだねx2
>そもそも怪獣自体がセブン内だと少ない
そういやセブンといえば宇宙人だらけなイメージあるな
逆に宇宙人居ないのがガイア
19無念Nameとしあき24/05/11(土)12:22:39No.1215436755+
新作ソフビが定番落ちしたり近年なんとなく立ち位置が苦しそうなキャラ
20無念Nameとしあき24/05/11(土)12:23:09No.1215436903+
主人公は満身創痍だし敵も義手義足という互いに後のない戦い
21無念Nameとしあき24/05/11(土)12:23:39No.1215437056+
旧ソフビでは改造パンドンはレトロな造形だった記憶
22無念Nameとしあき24/05/11(土)12:25:06No.1215437501そうだねx1
へろへろセブンからアイスラッガー奪って調子に乗ってたら腕と脚斬られて、改造されてまた現れたかと思ったら今度は首斬られたやつ
23無念Nameとしあき24/05/11(土)12:25:47No.1215437692+
>新作ソフビが定番落ちしたり近年なんとなく立ち位置が苦しそうなキャラ
定番ナンバーだったけどEX同様に初回生産限定だったっぽいよね
24無念Nameとしあき24/05/11(土)12:26:20No.1215437859+
>>そもそも怪獣自体がセブン内だと少ない
>そういやセブンといえば宇宙人だらけなイメージあるな
>逆に宇宙人居ないのがガイア
ネクサスも宇宙怪獣だけ
25無念Nameとしあき24/05/11(土)12:27:17No.1215438152+
>>新作ソフビが定番落ちしたり近年なんとなく立ち位置が苦しそうなキャラ
>定番ナンバーだったけどEX同様に初回生産限定だったっぽいよね
定番ナンバーで出ても初動で売れなかったら再生産なしでそのまま定番落ちだからねえ
26無念Nameとしあき24/05/11(土)12:28:08No.1215438443そうだねx5
    1715398088965.jpg-(24628 B)
24628 B
>逆に宇宙人居ないのがガイア
宇宙人ダヨー(ぼう
27無念Nameとしあき24/05/11(土)12:28:45No.1215438625+
>>>新作ソフビが定番落ちしたり近年なんとなく立ち位置が苦しそうなキャラ
>>定番ナンバーだったけどEX同様に初回生産限定だったっぽいよね
>定番ナンバーで出ても初動で売れなかったら再生産なしでそのまま定番落ちだからねえ
番組前半に出た奴は割と再生産されるけどパンドンはデッカー後半だったからね
28無念Nameとしあき24/05/11(土)12:30:31No.1215439203+
>>逆に宇宙人居ないのがガイア
>宇宙人ダヨー(ぼう
捏造じゃねーか!
29無念Nameとしあき24/05/11(土)12:33:06No.1215440052そうだねx4
>>逆に宇宙人居ないのがガイア
>宇宙人ダヨー(ぼう
名作エピソード来たな…
30無念Nameとしあき24/05/11(土)12:34:12No.1215440403+
史上最大の侵略そのものは有名でオマージュが多いのにパンドンというキャラ自体はオマージュをあまり見ないのも不思議
31無念Nameとしあき24/05/11(土)12:35:08No.1215440688+
>へろへろセブンからアイスラッガー奪って調子に乗ってたら腕と脚斬られて、改造されてまた現れたかと思ったら今度は首斬られたやつ
ゴジラファイナルウォーズのガイガンはパンドンのオマージュかと思ってた
32無念Nameとしあき24/05/11(土)12:35:48No.1215440891+
>>>逆に宇宙人居ないのがガイア
>>宇宙人ダヨー(ぼう
>名作エピソード来たな…
話全体から漂ういつもと違う感
33無念Nameとしあき24/05/11(土)12:36:11No.1215441013+
>>へろへろセブンからアイスラッガー奪って調子に乗ってたら腕と脚斬られて、改造されてまた現れたかと思ったら今度は首斬られたやつ
>ゴジラファイナルウォーズのガイガンはパンドンのオマージュかと思ってた
あぁ改造ガイガンのくだりか
34無念Nameとしあき24/05/11(土)12:36:29No.1215441112そうだねx1
火を吐く怪獣で強いやついない説
35無念Nameとしあき24/05/11(土)12:37:43No.1215441501そうだねx4
>火を吐く怪獣で強いやついない説
>1715396230260.gif
バードンは強い部類でいいんじゃないか?
36無念Nameとしあき24/05/11(土)12:38:04No.1215441610そうだねx1
ラスボスなのに印象に残らない怪獣NO1
37無念Nameとしあき24/05/11(土)12:39:24No.1215442044そうだねx2
>ラスボスなのに印象に残らない怪獣NO1
サメクジラには負ける
38無念Nameとしあき24/05/11(土)12:40:57No.1215442579+
>ラスボスなのに印象に残らない怪獣NO1
昭和だともっと地味なのいるからなあ
39無念Nameとしあき24/05/11(土)12:41:39No.1215442797+
バット星人、ジャンボキング、サメクジラ、バルキー星人、ブラックエンド、マーゴドン、グランスフィア、カオスダークネス、ギガバーサーク
ビクトルギエル、マガタノオロチ、メガロゾーアより人気がある
40無念Nameとしあき24/05/11(土)12:41:49No.1215442848+
>>>>逆に宇宙人居ないのがガイア
>>>宇宙人ダヨー(ぼう
>>名作エピソード来たな…
>話全体から漂ういつもと違う感
ガイア唯一のギャグ回
41無念Nameとしあき24/05/11(土)12:42:12No.1215442968+
>ラスボスなのに印象に残らない怪獣NO1
ジャンボキングやサメクジラよりは印象に残ると思う
演出のせいもあるんだろうけど
42無念Nameとしあき24/05/11(土)12:42:52No.1215443190+
>バット星人、ジャンボキング、サメクジラ、バルキー星人、ブラックエンド、マーゴドン、グランスフィア、カオスダークネス、ギガバーサーク
>ビクトルギエル、マガタノオロチ、メガロゾーアより人気がある
メンツがなんというか・・・
43無念Nameとしあき24/05/11(土)12:43:19No.1215443340+
>>>火を吐く大怪獣
>>そんなのよりも屁をコく大怪獣の方が迷惑
今だったら「セブンの世界観を壊すオリジナル怪獣を出すな!」で大炎上だな
44無念Nameとしあき24/05/11(土)12:44:16No.1215443645そうだねx1
>主人公は満身創痍だし敵も義手義足という互いに後のない戦い
セブンは帰ることも出来るけどパンドンはセブンに勝ったって後はどうしようもねぇ…
45無念Nameとしあき24/05/11(土)12:45:12No.1215443981+
>No.1215442797
パワードゼットン「腐ってもゼットンだからな」
コダラーシラリー「インパクトや」
メンシュハイト「所詮アゲカツよ」
グラキエス「雑魚が」
46無念Nameとしあき24/05/11(土)12:46:08No.1215444250+
>>ラスボスなのに印象に残らない怪獣NO1
>ジャンボキングやサメクジラよりは印象に残ると思う
>演出のせいもあるんだろうけど
ジャンボキングは合体怪獣の始祖だったり設定だけなら最強だったりと付加価値盛ってパッとしないのも例がないというか
だからこそとしあきにネタにされたんだろうけどネタも外部にミームとしてついぞ広がらなかったのが惜しかった
47無念Nameとしあき24/05/11(土)12:46:13No.1215444275+
>>主人公は満身創痍だし敵も義手義足という互いに後のない戦い
>セブンは帰ることも出来るけどパンドンはセブンに勝ったって後はどうしようもねぇ…
哀愁しかねえ
48無念Nameとしあき24/05/11(土)12:46:32No.1215444398+
>シラリー「インパクトや」
君はパンドンより上や(NHK調べ)
49無念Nameとしあき24/05/11(土)12:47:31No.1215444695+
エースの超獣はとりあえず火を吐いてた
火を吐かない奴はガスを吐いてた
50無念Nameとしあき24/05/11(土)12:50:32No.1215445655+
大怪獣と言えばアストロモンスだけどあいつ火を吐いてたかな
51無念Nameとしあき24/05/11(土)12:50:54No.1215445781そうだねx3
    1715399454118.png-(2761364 B)
2761364 B
なんだとお・・・・
52無念Nameとしあき24/05/11(土)12:56:22No.1215447329そうだねx1
>大怪獣と言えばアストロモンスだけどあいつ火を吐いてたかな
劇中では使ってないけど設定では1万度の火炎を吐くらしいよ
53無念Nameとしあき24/05/11(土)12:56:32No.1215447375そうだねx5
>火を吐く怪獣で強いやついない説
ガメラ…
54無念Nameとしあき24/05/11(土)12:57:26No.1215447620そうだねx1
>>そもそも怪獣自体がセブン内だと少ない
>そういやセブンといえば宇宙人だらけなイメージあるな
>逆に宇宙人居ないのがガイア
セブンは「宇宙からの侵略者と戦う地球防衛軍の精鋭ウルトラ警備隊とウルトラセブン」のドラマだもんねぇ
怪獣は侵略者が連れてきた生体兵器ってのが基本フォーマット
55無念Nameとしあき24/05/11(土)12:57:27No.1215447622そうだねx2
    1715399847534.jpg-(56552 B)
56552 B
>新作ソフビが定番落ちしたり近年なんとなく立ち位置が苦しそうなキャラ
でもニュージェネだけでも妙にパンドン亜種出た上に
スーツ改造して先祖返りしたあたり恵まれてる方だと思うよ
56無念Nameとしあき24/05/11(土)12:58:46No.1215447946+
    1715399926098.png-(262190 B)
262190 B
>なんだとお・・・・
先輩任せて下さい!
57無念Nameとしあき24/05/11(土)13:00:25No.1215448363そうだねx3
    1715400025327.jpg-(50978 B)
50978 B
ゼットンとパンドンの合体怪獣とか
絶対ゼットンベースにした方が安牌なのに
ちゃんとパンドン要素も強めなのが偉い
58無念Nameとしあき24/05/11(土)13:01:00No.1215448507+
パンドンはともかく話は大人気の最終回前後作
59無念Nameとしあき24/05/11(土)13:01:10No.1215448541+
>ゼットンとパンドンの合体怪獣とか
>絶対ゼットンベースにした方が安牌なのに
>ちゃんとパンドン要素も強めなのが偉い
キングパンドンの熱線が対空対応で意外と便利
60無念Nameとしあき24/05/11(土)13:02:37No.1215448919+
    1715400157300.jpg-(59142 B)
59142 B
>>なんだとお・・・・
>先輩任せて下さい!
私も私も
61無念Nameとしあき24/05/11(土)13:04:09No.1215449307+
弱いとは思ってるけど嫌いじゃないしむしろ好きだからそこのところは誤解しないでくれパンドン
62無念Nameとしあき24/05/11(土)13:06:43No.1215450005+
>>ゼットンとパンドンの合体怪獣とか
>>絶対ゼットンベースにした方が安牌なのに
>>ちゃんとパンドン要素も強めなのが偉い
>キングパンドンの熱線が対空対応で意外と便利
あの光線紫のエフェクトだしパンドンの技か怪しいようなそもそもキングパンドンは融合素材と別では
63無念Nameとしあき24/05/11(土)13:07:20No.1215450177そうだねx1
最終回怪獣なのにパッとしないというアイデンティティを獲得してるから決して不遇ではない強みはある
64無念Nameとしあき24/05/11(土)13:07:21No.1215450188+
書き込みをした人によって削除されました
65無念Nameとしあき24/05/11(土)13:08:08No.1215450396+
最近の55周年企画でついにフルコンディションのセブンと対決してぼろ負けした悲しみ
66無念Nameとしあき24/05/11(土)13:08:51No.1215450613そうだねx2
>パンドンはともかく話は大人気の最終回前後作
むしろエピソードは超有名なのにキャラ自体はいまいちな扱い受けてるのも珍しい
67無念Nameとしあき24/05/11(土)13:09:26No.1215450762+
    1715400566380.jpg-(31883 B)
31883 B
ゼットンや平成以降のラスボス怪獣のように強さで人気を勝ち取るか
ニッチ需要で人気を勝ち取るか
好きなのを選びなさい
68無念Nameとしあき24/05/11(土)13:10:00No.1215450937+
>>そもそも怪獣自体がセブン内だと少ない
>そういやセブンといえば宇宙人だらけなイメージあるな
怪獣っていう括りだと昭和本編でセブンを一番苦戦させたのはギエロン星獣か
ガブラやギラドラスも結構強かった
69無念Nameとしあき24/05/11(土)13:10:55No.1215451191そうだねx2
スレ画のように双頭を一つにしたのは英断
よくわからんが不気味さがある
70無念Nameとしあき24/05/11(土)13:11:10No.1215451246+
>>>そもそも怪獣自体がセブン内だと少ない
>>そういやセブンといえば宇宙人だらけなイメージあるな
>怪獣っていう括りだと昭和本編でセブンを一番苦戦させたのはギエロン星獣か
>ガブラやギラドラスも結構強かった
キングジョーとクレージーゴンは別か
71無念Nameとしあき24/05/11(土)13:11:33No.1215451357+
>ゼットンや平成以降のラスボス怪獣のように強さで人気を勝ち取るか
>ニッチ需要で人気を勝ち取るか
>好きなのを選びなさい
こいつはゼットン族だからこその人気があるような
72無念Nameとしあき24/05/11(土)13:15:57No.1215452594そうだねx4
    1715400957379.jpg-(81279 B)
81279 B
一番デカく描かれてるラスボス
73無念Nameとしあき24/05/11(土)13:17:22No.1215452987+
>>怪獣っていう括りだと昭和本編でセブンを一番苦戦させたのはギエロン星獣か
>>ガブラやギラドラスも結構強かった
>キングジョーとクレージーゴンは別か

>>怪獣っていう括りだと
だから
74無念Nameとしあき24/05/11(土)13:19:35No.1215453596+
>一番デカく描かれてるラスボス
壮大なネタバレ
75無念Nameとしあき24/05/11(土)13:20:52No.1215453970+
>一番デカく描かれてるラスボス
どれが最後の敵か知らない人に質問したい
76無念Nameとしあき24/05/11(土)13:23:57No.1215454859+
アイスラッガーを受け止めた数少ない相手
片手に持って喜ぶ姿が可愛い
77無念Nameとしあき24/05/11(土)13:24:24No.1215455009+
スピニー状態だとかわいいから宇宙を航海中のゴース星人達を癒すペット状態だったにちがいない
78無念Nameとしあき24/05/11(土)13:27:53No.1215456036そうだねx1
>ネクサスも宇宙怪獣だけ
敵怪獣に限らず来訪者とか
ダーグザギも知的生命体と捉えれば宇宙人とも言えなくもない
79無念Nameとしあき24/05/11(土)13:28:58No.1215456342+
>一番デカく描かれてるラスボス
視聴した事ない人が見たらゴーデスがラスボスと思われるやーつ
80無念Nameとしあき24/05/11(土)13:31:54No.1215457179+
小さい頃はなんとなしに耳から火を出してるパン粉の怪獣みたいに思っててしかもそれが意味わからなくてカッコいいと勝手に高評価してた
81無念Nameとしあき24/05/11(土)13:33:53No.1215457765+
万全ないつものセブンなら勝てるだろうって説明なしで視聴者がわかる演出が光る
82無念Nameとしあき24/05/11(土)13:34:18No.1215457880+
    1715402058078.jpg-(567776 B)
567776 B
ジャンボキングの何がとしあきにここまでコラを作らせたのか
83無念Nameとしあき24/05/11(土)13:35:29No.1215458244+
    1715402129448.jpg-(48162 B)
48162 B
一兆度
84無念Nameとしあき24/05/11(土)13:36:37No.1215458590そうだねx1
>最近の55周年企画でついにフルコンディションのセブンと対決してぼろ負けした悲しみ
今のセブンでフルコンディションとかパンドンじゃなくても秒殺だろ…
85無念Nameとしあき24/05/11(土)13:39:13No.1215459359+
>ジャンボキングの何がとしあきにここまでコラを作らせたのか
これでおととしの人気投票でとしあきから票を稼げなくて圏外だったのが残念だったとしあきは薄情か
86無念Nameとしあき24/05/11(土)13:44:43No.1215461063+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき24/05/11(土)13:48:08No.1215462176+
>史上最大の侵略そのものは有名でオマージュが多いのにパンドンというキャラ自体はオマージュをあまり見ないのも不思議
ネオパンドンとかキングパンドンとか含めると登場回数が結構な物なんだけどなんなんだろうな
そういえばネオパンドンは商品化されてないんだなネオとキングならネオの方が好きなんだがまあもう商品化される機会なんてないだろうけど
88無念Nameとしあき24/05/11(土)13:51:17No.1215463142+
    1715403077980.gif-(2031515 B)
2031515 B
>今のセブンでフルコンディションとかパンドンじゃなくても秒殺だろ…
今のセブンにかかるとキングジョーでもこうだしなぁ
89無念Nameとしあき24/05/11(土)13:52:06No.1215463379+
バップ系作品の怪獣商品ってザムリベンジャーのミニソフビしか知らんな
90無念Nameとしあき24/05/11(土)13:53:47No.1215463915そうだねx2
>スピニー状態だとかわいいから宇宙を航海中のゴース星人達を癒すペット状態だったにちがいない
タイガに出た幼体設定と矛盾したり作中で害獣としてそのまま攻撃されたりと攻撃されたりとよくわからん立ち位置だったなスピニー
91無念Nameとしあき24/05/11(土)13:54:12No.1215464053+
タイガパンドンも悲運な忠犬キャラだった
ネオやキングタイプの双頭デザインだと可愛げが無いからオリジナルの揚げ物頭でギリちょうど良かった
92無念Nameとしあき24/05/11(土)13:55:18No.1215464417+
>タイガに出た幼体設定と矛盾したり作中で害獣としてそのまま攻撃されたりと攻撃されたりとよくわからん立ち位置だったなスピニー
宇宙が変われば生態も変わるんだろう
93無念Nameとしあき24/05/11(土)13:56:12No.1215464675+
パンドンって設定画だとバンドンなんだな
"パ"ではなく"バ"だった
94無念Nameとしあき24/05/11(土)13:56:45No.1215464843+
    1715403405282.jpg-(162838 B)
162838 B
平成でもパンドン以外の火を吐く怪獣ってこいつだけだった
95無念Nameとしあき24/05/11(土)13:57:38No.1215465105+
>なんだとお・・・・
ブラック指令小学生に囲まれてボコされて死んだからなぁ
96無念Nameとしあき24/05/11(土)14:01:08No.1215466052+
チキンカツみたい
97無念Nameとしあき24/05/11(土)14:16:03No.1215470539+
マン兄さんはそうでもないけどセブンって弱いイメージ無いな
大体の戦闘が必殺仕事人ばりに圧勝するからか
98無念Nameとしあき24/05/11(土)14:19:03No.1215471432+
ていうかパンドンってそんな何回も擦られるくらい人気怪獣だったんだ…
99無念Nameとしあき24/05/11(土)14:19:48No.1215471634+
>平成でもパンドン以外の火を吐く怪獣ってこいつだけだった
この子も秒殺だったな
100無念Nameとしあき24/05/11(土)14:21:37No.1215472174+
>ていうかパンドンってそんな何回も擦られるくらい人気怪獣だったんだ…
先にネオとキングで本来のパンドン像をやっていた所にオーブでオリジナルの形を投入したお陰
101無念Nameとしあき24/05/11(土)14:29:20No.1215474550+
パンドンは玩具作りやすいのもあると思う
102無念Nameとしあき24/05/11(土)14:33:55No.1215476044+
>今のセブンにかかるとキングジョーでもこうだしなぁ
シラットっぽいアクションが良いよねファイトオーブのセブン
103無念Nameとしあき24/05/11(土)14:34:29No.1215476223+
火を吐く”大”怪獣って結局いなくね?
104無念Nameとしあき24/05/11(土)14:38:09No.1215477446+
>ていうかパンドンってそんな何回も擦られるくらい人気怪獣だったんだ…
人気というより史上最大の侵略の知名度ありきかと
あとスーツ作りやすいのもあって客演でだしやすいのもあるか
これで一昨年の公式人気ランキングで169位だったのが納得できるようなできないようなネットランキングだからサンプル層が違って鵜吞みにはできないだろうけど
105無念Nameとしあき24/05/11(土)14:40:02No.1215478061そうだねx1
>火を吐く”大”怪獣って結局いなくね?
そもそも大怪獣ってくくりが無い時期の歌詞でそしてセブンで火を吐く怪獣自体がパンドンしかいないからね
まあ火を吐く宇宙人を入れて良いならキュラソ星人がいるけども
106無念Nameとしあき24/05/11(土)14:40:23No.1215478157+
>納得できるようなできないようなネットランキング
人気投票っていろいろいい加減だしね
107無念Nameとしあき24/05/11(土)14:42:17No.1215478743+
>これで一昨年の公式人気ランキングで169位だったのが納得できるようなできないようなネットランキングだからサンプル層が違って鵜吞みにはできないだろうけど
ソフビも定番から出たのにもう当分出さないみたいだし
売り上げとは比例してるんじゃないかランキング
108無念Nameとしあき24/05/11(土)14:42:24No.1215478782+
>>納得できるようなできないようなネットランキング
>人気投票っていろいろいい加減だしね
パンドンに熱心に投票するユーザーが意外と少なかったのか俺がやらばくても他の人がと油断したユーザーが多かったのか
109無念Nameとしあき24/05/11(土)14:44:17No.1215479371+
まあ発売から1年以上経つけど今でも店頭にあるからなパンドン
110無念Nameとしあき24/05/11(土)14:45:21No.1215479689+
    1715406321319.webp-(146076 B)
146076 B
ネタとして最大瞬間風速が強くて高ランク
111無念Nameとしあき24/05/11(土)14:57:12No.1215483368+
>ネタとして最大瞬間風速が強くて高ランク
パンドンも流石にこいつより上なだけ威厳は持てた
112無念Nameとしあき24/05/11(土)15:00:07No.1215484252+
    1715407207393.jpg-(36730 B)
36730 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき24/05/11(土)15:02:16No.1215485021+
>パンドンって設定画だとバンドンなんだな
>"パ"ではなく"バ"だった
バンドンだとなんかありきたりに聞こえるから結果的に今の形でよかったか
114無念Nameとしあき24/05/11(土)15:40:46No.1215497899+
前から絶対的なパンドン人気確信してるとしあきいて笑う
パンドンに入れるような年代はライバルがマンセブン怪獣だからパンドンは必然的に選ばれないし
パンドン自身も人気出るような要素ないから今の順位でもぶっちゃけたけえ
115無念Nameとしあき24/05/11(土)15:55:30No.1215502927+
紅生姜天ぷらを見るたびに思い出す