二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715355628820.jpg-(243035 B)
243035 B無念Nameとしあき24/05/11(土)00:40:28No.1215315471+ 09:49頃消えます
ゾイドスレ
コアボックス詳細公開
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき24/05/11(土)00:40:47No.1215315563そうだねx1
https://tower.jp/article/feature_item/2024/05/11/3001
2無念Nameとしあき24/05/11(土)00:42:49No.1215316198+
    1715355769591.jpg-(74729 B)
74729 B
AZ-02EX ライガーゼロ レイ・グレック仕様【共和国カラー】
3無念Nameとしあき24/05/11(土)00:42:58No.1215316249+
バトスト5巻はキット付属のをまとめたやつか
4無念Nameとしあき24/05/11(土)00:43:13No.1215316349そうだねx6
「機獣新世紀ゾイド公式ファンブック(全 4 巻)」を完全復刻…するのみならず、なんとその後のファンブック未収録エピソードのすべてを回収のうえ、完全新撮影、新規書き下ろしで、誰も知らないバトスト…戦いの結末となる新 5 巻をセットでお届けする!!
5無念Nameとしあき24/05/11(土)00:43:23No.1215316395+
    1715355803449.jpg-(71143 B)
71143 B
公式ファンブック全4巻
6無念Nameとしあき24/05/11(土)00:43:47No.1215316533そうだねx5
    1715355827175.jpg-(72722 B)
72722 B
>ゾイドスレ
>コアボックス詳細公開
>AZ-02EX ライガーゼロ レイ・グレック仕様【共和国カラー】
懲罰隊仕様!?懲罰隊仕様じゃないか!!!!
RZフェニックスとファルコンに期待してもいいのか!?!?!?
7無念Nameとしあき24/05/11(土)00:43:53No.1215316567そうだねx6
あれビガザウロは…?
8無念Nameとしあき24/05/11(土)00:44:15No.1215316678そうだねx3
これって青フェニックスと合体するライガーゼロってことでOK?
9無念Nameとしあき24/05/11(土)00:44:16No.1215316685+
>AZ-02EX ライガーゼロ レイ・グレック仕様【共和国カラー】
あの…フェニックスは?
10無念Nameとしあき24/05/11(土)00:44:55No.1215316874そうだねx14
>「機獣新世紀ゾイド公式ファンブック(全 4 巻)」を完全復刻…するのみならず、なんとその後のファンブック未収録エピソードのすべてを回収のうえ、完全新撮影、新規書き下ろしで、誰も知らないバトスト…戦いの結末となる新 5 巻をセットでお届けする!!
考えうる限り最高の仕上がりでは?
11無念Nameとしあき24/05/11(土)00:45:26No.1215317036そうだねx8
デスザウラーの翌月にこんな大物来やがって…
12無念Nameとしあき24/05/11(土)00:45:44No.1215317130+
当時のライターやカメラマン再結集
13無念Nameとしあき24/05/11(土)00:45:53No.1215317183そうだねx1
>これって青フェニックスと合体するライガーゼロってことでOK?
フェニックスはつかないけどな
14無念Nameとしあき24/05/11(土)00:46:12No.1215317277そうだねx2
8000セットしかないの!?
15無念Nameとしあき24/05/11(土)00:46:45No.1215317431+
バトスト新規書き下ろしマジか
あの中途半端なやつがついに補完されるのか
16無念Nameとしあき24/05/11(土)00:46:47No.1215317444そうだねx6



いや欲しかったけどねビガザウロ…
17無念Nameとしあき24/05/11(土)00:46:50No.1215317454そうだねx2
バトストの方だから妥当なとこじゃないか用意数
18無念Nameとしあき24/05/11(土)00:48:00No.1215317793そうだねx3
ガンダムで例えると…
ザンスカール戦争終結後から宇宙世紀の終焉が明かされるような…
19無念Nameとしあき24/05/11(土)00:48:37No.1215317971+
遂にネオゼネバスの顛末が
20無念Nameとしあき24/05/11(土)00:49:04No.1215318111そうだねx1
なんでこれタワレコだけ出てるの?おもらし?
21無念Nameとしあき24/05/11(土)00:49:42No.1215318303+
日付は既に変わっているから…
22無念Nameとしあき24/05/11(土)00:50:53No.1215318649+
三匹の虎伝説も入ってるかな?
23無念Nameとしあき24/05/11(土)00:51:24No.1215318794そうだねx6
>いや欲しかったけどねビガザウロ…
欲しいよね…
24無念Nameとしあき24/05/11(土)00:52:19No.1215319103+
書き方からファンブックEXをまとめたうえ
ジオラマを撮影して本にして追加もしてるようだ
25無念Nameとしあき24/05/11(土)00:53:40No.1215319510そうだねx2
セイスモ倒すギガも新規で撮影とかされてんのかな
26無念Nameとしあき24/05/11(土)00:54:57No.1215319890+
FBEXは1〜4とはパラレルだとか強弁してたとしあき息してるかな…
27無念Nameとしあき24/05/11(土)00:55:24No.1215320031そうだねx1
新5巻
のとこにある画像がもう見たことないやつ
28無念Nameとしあき24/05/11(土)00:56:15No.1215320259そうだねx2
>FBEXは1〜4とはパラレルだとか強弁してたとしあき息してるかな…
続きだと思うけど
コロコロ版と書籍版で変わってることもあるから
そういうようにまた描写が当時版と少し変わっている可能性もあるかもしれん
29無念Nameとしあき24/05/11(土)00:57:01No.1215320495+
カラバリ出ないかなと思ったけどここで出すか
30無念Nameとしあき24/05/11(土)00:57:35No.1215320657+
ゾイドも女体になるとはな
31無念Nameとしあき24/05/11(土)00:57:45No.1215320705+
ガイリュウキと戦ってるフューラーがノーマルかシュトゥルムかとかの違いはある
32無念Nameとしあき24/05/11(土)00:58:08No.1215320815そうだねx1
メか生体ゾイド…
33無念Nameとしあき24/05/11(土)00:58:08No.1215320816+
しかしセイスモポスターがわりと謎だな…
34無念Nameとしあき24/05/11(土)00:58:32No.1215320941+
>しかしセイスモポスターがわりと謎だな…
防水でおふろに貼れたりするんだろうか
35無念Nameとしあき24/05/11(土)00:58:58No.1215321069そうだねx3
>しかしセイスモポスターがわりと謎だな…
多分20周年当時の復刻品だ
36無念Nameとしあき24/05/11(土)00:59:35No.1215321263そうだねx1
ストームソーダー全機喪失は人の心がないな…と思い返して
ただちに戦力化できる機体はなかったとかに変わってたりして
37無念Nameとしあき24/05/11(土)00:59:43No.1215321292+
セイスモポスターの現物マジで長いよ
38無念Nameとしあき24/05/11(土)00:59:50No.1215321329そうだねx3
    1715356790452.jpg-(16808 B)
16808 B
AZ-06の方じゃなく02って事は動力ユニットはスラゼロのと同じだよね?
って事はフェニックスと合体できないし青フェニックスは一生出ないって事?
39無念Nameとしあき24/05/11(土)00:59:55No.1215321357+
コロコロの付録?
40無念Nameとしあき24/05/11(土)01:00:17No.1215321470そうだねx5
>AZ-06の方じゃなく02って事は動力ユニットはスラゼロのと同じだよね?
>って事はフェニックスと合体できないし青フェニックスは一生出ないって事?
判断が早い
41無念Nameとしあき24/05/11(土)01:00:23No.1215321505そうだねx4
    1715356823138.png-(973091 B)
973091 B
これディメトロン付属のファンブックEXのジオラマ化だな
全体の流れで見るとあまり重要な話ではないんだがそのレベルでもきっちり作りこんでる辺り期待できる
42無念Nameとしあき24/05/11(土)01:01:21No.1215321788+
あっディメトロドンがトランスフォーマーみたいな名前になってる…
43無念Nameとしあき24/05/11(土)01:01:29No.1215321825そうだねx1
>>しかしセイスモポスターがわりと謎だな…
>多分20周年当時の復刻品だ
図版はコロコロについてたやつのまんまだな
サイズは変わってるかもしれないけど実家に残ってるわ
44無念Nameとしあき24/05/11(土)01:01:37No.1215321876そうだねx3
>バトスト新規書き下ろしマジか
>あの中途半端なやつがついに補完されるのか
言うて「エナジー事故爆発阻止してまあこれから…和平じゃね!」みたいなノリのENDではあったから
中途半端なりに綺麗というか逆にあそこから次の戦闘あんのかよみたいなのはかなり気になる
45無念Nameとしあき24/05/11(土)01:01:47No.1215321925そうだねx3
俺の誕生日に出るってことは完全に買って良いながれじゃん
誕生日だし良いよね!?するしかないじゃん
46無念Nameとしあき24/05/11(土)01:02:06No.1215322009そうだねx1
>これディメトロン付属のファンブックEXのジオラマ化だな
>全体の流れで見るとあまり重要な話ではないんだがそのレベルでもきっちり作りこんでる辺り期待できる
おおよく気付いたな
47無念Nameとしあき24/05/11(土)01:02:24No.1215322084そうだねx2
欲しいけどたっかいなぁ…
あみで予約したAZデスザウラーより高い…
48無念Nameとしあき24/05/11(土)01:02:51No.1215322231そうだねx3
13000円くらいライガー分だから
49無念Nameとしあき24/05/11(土)01:02:57No.1215322264そうだねx4
>これディメトロン付属のファンブックEXのジオラマ化だな
>全体の流れで見るとあまり重要な話ではないんだがそのレベルでもきっちり作りこんでる辺り期待できる
ディメトロでゼロ倒すの無理だろ
からのめちゃくちゃ泣けるあの…
50無念Nameとしあき24/05/11(土)01:03:02No.1215322285+
バトスト5巻?夢じゃねぇよな!?
51無念Nameとしあき24/05/11(土)01:03:26No.1215322399そうだねx3
>13000円くらいライガー分だから
あそっかこれAZか
うっわどうしよう持ってないし買っちゃうか…?
52無念Nameとしあき24/05/11(土)01:03:35No.1215322436そうだねx4
前のゾイドコアボックスっていつだったっけ
20年前くらい?
53無念Nameとしあき24/05/11(土)01:04:01No.1215322538+
書き込みをした人によって削除されました
54無念Nameとしあき24/05/11(土)01:04:10No.1215322576そうだねx1
>うっわどうしよう持ってないし買っちゃうか…?
一般ゼロ持ってないなら迷う事なかろ?
55無念Nameとしあき24/05/11(土)01:04:33No.1215322675+
動力ユニットだけゼロフェニと言うウルトラcがあるかもしれん
56無念Nameとしあき24/05/11(土)01:04:38No.1215322697そうだねx3
>>13000円くらいライガー分だから
>あそっかこれAZか
>うっわどうしよう持ってないし買っちゃうか…?
するとレイの師匠アーサーのブレードライガーも揃えたくなって…
レイが鹵獲したやつか何かで慣れてるセイバータイガーも揃えたくなって…
57無念Nameとしあき24/05/11(土)01:05:31No.1215322961+
これってタワレコってとこからしか買えない感じ?
58無念Nameとしあき24/05/11(土)01:05:35No.1215322979+
まちがえたマンモスだわ
59無念Nameとしあき24/05/11(土)01:06:01No.1215323090そうだねx6
>これってタワレコってとこからしか買えない感じ?
それはない
60無念Nameとしあき24/05/11(土)01:06:12No.1215323139+
これ静岡ホビーショーで出すやつだったんじゃ…
61無念Nameとしあき24/05/11(土)01:06:12No.1215323144+
これ公式からのアナウンスはまだなんか
62無念Nameとしあき24/05/11(土)01:06:35No.1215323240そうだねx2
前はゾイド公式通販サイトで買えたからモールで扱うんじゃないかな
63無念Nameとしあき24/05/11(土)01:07:00No.1215323344+
>前のゾイドコアボックスっていつだったっけ
>20年前くらい?
前が確か20周年記念だったから
はい
64無念Nameとしあき24/05/11(土)01:07:10No.1215323389そうだねx3
>それはない
そっかありがと
でも8000限なら早めに買うかどうか決めた方がいいよな…
65無念Nameとしあき24/05/11(土)01:07:20No.1215323431+
>>これってタワレコってとこからしか買えない感じ?
>それはない
マジで?もう予約しちゃったよ…
66無念Nameとしあき24/05/11(土)01:07:27No.1215323467+
>これってタワレコってとこからしか買えない感じ?
書籍流通じゃないの
ISBNナンバー付いてるから書籍流通じゃないかね
数的にそこらの書店に流れる気はしないが
67無念Nameとしあき24/05/11(土)01:07:43No.1215323545そうだねx1
>これ静岡ホビーショーで出すやつだったんじゃ…
何時解禁まで指定してなかったとかはあるかも
68無念Nameとしあき24/05/11(土)01:08:46No.1215323802+
今すぐ予約したいところだけど情報出揃うまで待つ方が良いのか悩む
69無念Nameとしあき24/05/11(土)01:09:04No.1215323870そうだねx2
>公式ファンブック全4巻
※いかにも活躍が描かれてるかのように表紙にいますが
ゴジュラスギガは活躍しません
70無念Nameとしあき24/05/11(土)01:09:29No.1215323956+
>今すぐ予約したいところだけど情報出揃うまで待つ方が良いのか悩む
ゾイドだし前のコアボもすぐ消えなかったよ
71無念Nameとしあき24/05/11(土)01:09:49No.1215324035そうだねx5
>>>これってタワレコってとこからしか買えない感じ?
>>それはない
>マジで?もう予約しちゃったよ…
判断が早い
72無念Nameとしあき24/05/11(土)01:10:43No.1215324260そうだねx4
    1715357443652.jpg-(47175 B)
47175 B
>ゾイドだし前のコアボもすぐ消えなかったよ
あの頃とはゾイドの注目度が桁違いなんよ…
73無念Nameとしあき24/05/11(土)01:10:46No.1215324271そうだねx2
それにしてもレイのゼロが青と明言されたということは
ジェットファルコンのバトストは「青ゼロだけどイクスになぜか偽装できた」で確定なのか…
74無念Nameとしあき24/05/11(土)01:10:55No.1215324317そうだねx3
この内容で27500円って…いらんわ…
75無念Nameとしあき24/05/11(土)01:10:55No.1215324318+
オーガノイドシステム搭載かなってくらい暴走してるなとし
76無念Nameとしあき24/05/11(土)01:11:54No.1215324576そうだねx2
しかし悩むなぁ
これ買うならデス様もう一体行きたい衝動が
77無念Nameとしあき24/05/11(土)01:11:59No.1215324596そうだねx2
>それにしてもレイのゼロが青と明言されたということは
>ジェットファルコンのバトストは「青ゼロだけどイクスになぜか偽装できた」で確定なのか…
まあそりゃレイだって閃光師団だからこの色のゼロ与えられてたんだろうし
特別作戦用にフレームとかは塗ったのかも
78無念Nameとしあき24/05/11(土)01:12:35No.1215324745そうだねx2
実際バトスト四巻持ってるかどうかでだいぶ価値変わると思う
けどそこまで熱心な人なら5巻は欲しいと思う
79無念Nameとしあき24/05/11(土)01:12:54No.1215324824そうだねx2
>>>>これってタワレコってとこからしか買えない感じ?
>>>それはない
>>マジで?もう予約しちゃったよ…
>判断が早い
デスザウラーもあるし厳しいっちゃ厳しいんだけどバトストなんて今後手に入る機会あるかわかんないしなぁ
マジで死ぬ思いで予約したよ
80無念Nameとしあき24/05/11(土)01:13:21No.1215324945そうだねx1
>言うて「エナジー事故爆発阻止してまあこれから…和平じゃね!」みたいなノリのENDではあったから
>中途半端なりに綺麗というか逆にあそこから次の戦闘あんのかよみたいなのはかなり気になる
本来持て余すはずだった玩具を手中に収め故国を再興した人間たちが果たして大人しく引き下がるのだろうか…
81無念Nameとしあき24/05/11(土)01:13:50No.1215325073そうだねx6
>実際バトスト四巻持ってるかどうかでだいぶ価値変わると思う
>けどそこまで熱心な人なら5巻は欲しいと思う
当時品あるけど何度も読んでボロボロだから欲しい
82無念Nameとしあき24/05/11(土)01:13:57No.1215325101そうだねx2
公式が発表してからでも遅くないと思うよ
83無念Nameとしあき24/05/11(土)01:14:01No.1215325120そうだねx1
えっ
ファンブック5巻
マジで?
84無念Nameとしあき24/05/11(土)01:14:22No.1215325214そうだねx2
しかしここでもAZってことは本格的に旧ゾイドの復刻は望めないっぽいな
85無念Nameとしあき24/05/11(土)01:14:30No.1215325251そうだねx10
怒られるかもしれないがライガー無しバージョンが欲しい
86無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:00No.1215325375そうだねx7
    1715357700873.jpg-(65964 B)
65964 B
87無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:05No.1215325389そうだねx2
>怒られるかもしれないがライガー無しバージョンが欲しい
ヤフオクなどで…
88無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:10No.1215325410そうだねx3
>実際バトスト四巻持ってるかどうかでだいぶ価値変わると思う
>けどそこまで熱心な人なら5巻は欲しいと思う
旧コアボックスが出た時の旧バトストと同じで
今ファンブックもプレミアついてるから
持ってない場合はプレ値で集めるのとあまり値段(AZゼロの値段差し引いたのと)変わらない
89無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:17No.1215325447+
書籍扱いならどこで予約しても値引きもないだろうし気にしなくて良さそうな気もする
せいぜい各通販サイトのポイント付与が変わるくらいで
90無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:33No.1215325512+
>…
アルトバイエルンくん!
91無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:43No.1215325551そうだねx4
>怒られるかもしれないがライガー無しバージョンが欲しい
ライガー売ればいいんじゃね
92無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:46No.1215325559そうだねx2
20年溜まったもやもやがあるから書下ろしではだいぶその後の歴史との関連性が回収されてそうだな
93無念Nameとしあき24/05/11(土)01:15:49No.1215325574+
このライガーゼロは光るストライクレーザークロー付いてるんだろうか
94無念Nameとしあき24/05/11(土)01:16:21No.1215325720+
>それにしてもレイのゼロが青と明言されたということは
>ジェットファルコンのバトストは「青ゼロだけどイクスになぜか偽装できた」で確定なのか…
イクスの光学迷彩だよ
透明になるんだから色くらい変えれるよ
95無念Nameとしあき24/05/11(土)01:16:28No.1215325746そうだねx1
>20年溜まったもやもやがあるから書下ろしではだいぶその後の歴史との関連性が回収されてそうだな
ジェネシスの大異変と繋げるのだろうか
96無念Nameとしあき24/05/11(土)01:16:37No.1215325787そうだねx2
>>怒られるかもしれないがライガー無しバージョンが欲しい
>ライガー売ればいいんじゃね
そっちの方が楽そうだな
海外ゾイダーも欲しいだろうし
97無念Nameとしあき24/05/11(土)01:16:45No.1215325820そうだねx1
ネオゼネバス編を整理して
共和国派の傷をえぐるのか
それとも成仏できるのか
98無念Nameとしあき24/05/11(土)01:16:53No.1215325856+
>これディメトロン付属のファンブックEXのジオラマ化だな
ポロッソ・ヘタレコン
99無念Nameとしあき24/05/11(土)01:16:54No.1215325871+
>このライガーゼロは光るストライクレーザークロー付いてるんだろうか
02の方だから付いてると思う
100無念Nameとしあき24/05/11(土)01:16:57No.1215325881+
これ普通の書店でも店頭予約できるかな…
喜久屋が近いからそこで予約したいぜコアボックス
101無念Nameとしあき24/05/11(土)01:17:49No.1215326056そうだねx1
>>20年溜まったもやもやがあるから書下ろしではだいぶその後の歴史との関連性が回収されてそうだな
>ジェネシスの大異変と繋げるのだろうか
さすがにまだ早いだろうな…
元軍人の再就職の口としてゾイドバトル開催とかは入れてきそうな気はするなんとなく
102無念Nameとしあき24/05/11(土)01:17:51No.1215326067+
>当時のライターやカメラマン再結集
ちょっとあれよなライター
103無念Nameとしあき24/05/11(土)01:18:21No.1215326181+
>これ普通の書店でも店頭予約できるかな…
>喜久屋が近いからそこで予約したいぜコアボックス
上のとしいわくISBNコードあるからそれで行けるのではないか
104無念Nameとしあき24/05/11(土)01:18:35No.1215326229+
    1715357915824.jpg-(96753 B)
96753 B
て言うかバトストゼロフェニックスって爪は黄色じゃなかったんだな
スチールでしか見たこと無かったから知らなかった
105無念Nameとしあき24/05/11(土)01:18:39No.1215326246+
>書籍扱いならどこで予約しても値引きもないだろうし気にしなくて良さそうな気もする
>せいぜい各通販サイトのポイント付与が変わるくらいで
公式通販で特別版用意してるパターンもあるぞ
少し前にトランスフォーマーのカエンってやつで通常版を各サイトが0時から予約始めた後に12時に豪華版を告知なしでいきなり出してきて軽く荒れたことがあった
106無念Nameとしあき24/05/11(土)01:18:52No.1215326301+
価格の半分近くが青ゼロの価格と考えると本等の価格は前のコアボックスとさほど変わらない計算か
107無念Nameとしあき24/05/11(土)01:19:10No.1215326366+
>これ普通の書店でも店頭予約できるかな…
>喜久屋が近いからそこで予約したいぜコアボックス
旧と同じなら書籍扱いだから店頭予約できるはず
タワレコ見る限りISBNあるようだし
108無念Nameとしあき24/05/11(土)01:19:21No.1215326402+
>怒られるかもしれないがライガー無しバージョンが欲しい
4巻発行の顛末を思い出すと5巻が単独で書籍化される可能性も否定はできないよな…
109無念Nameとしあき24/05/11(土)01:19:48No.1215326510+
それより大ゾイド博のAR映像ってなんだろ
会場全部をツアーみたいに見て回れるってことか?
110無念Nameとしあき24/05/11(土)01:19:52No.1215326526そうだねx8
CMPV集はディスクに纏めるとかじゃダメだったのか…
シリアルコードじゃ期限切れたら消える前提もあるし…
111無念Nameとしあき24/05/11(土)01:20:08No.1215326578+
平成版バトスト1巻だけ持ってないんだよね
買おうかな
112無念Nameとしあき24/05/11(土)01:20:15No.1215326598+
>>怒られるかもしれないがライガー無しバージョンが欲しい
>4巻発行の顛末を思い出すと5巻が単独で書籍化される可能性も否定はできないよな…
プ反でしか読めないコンテンツがあった顛末を考えるとどうだね!?
113無念Nameとしあき24/05/11(土)01:20:20No.1215326614そうだねx6
    1715358020170.jpg-(68116 B)
68116 B
>…
5巻で出番あると良いね…
114無念Nameとしあき24/05/11(土)01:20:47No.1215326696+
>>書籍扱いならどこで予約しても値引きもないだろうし気にしなくて良さそうな気もする
>>せいぜい各通販サイトのポイント付与が変わるくらいで
>公式通販で特別版用意してるパターンもあるぞ
>少し前にトランスフォーマーのカエンってやつで通常版を各サイトが0時から予約始めた後に12時に豪華版を告知なしでいきなり出してきて軽く荒れたことがあった
おおう……それはまぁ荒れるよな
こういうのって予約後キャンセル不可多いし
115無念Nameとしあき24/05/11(土)01:20:58No.1215326727そうだねx1
https://twitter.com/corocoro_tw/status/1788966095057252778
公式からも出たな
116無念Nameとしあき24/05/11(土)01:21:33No.1215326827そうだねx4
>https://twitter.com/corocoro_tw/status/1788966095057252778
>公式からも出たな
こんな夜更けに
ツイッター担当たたき起こされてない?
117無念Nameとしあき24/05/11(土)01:21:43No.1215326858そうだねx1
とりあえず少し様子見だ
小学館のことだから
ライダーやウルトラみたいに限定セットとか出すかもしれない
118無念Nameとしあき24/05/11(土)01:21:50No.1215326879+
>公式通販で特別版用意してるパターンもあるぞ
>少し前にトランスフォーマーのカエンってやつで通常版を各サイトが0時から予約始めた後に12時に豪華版を告知なしでいきなり出してきて軽く荒れたことがあった
うわマジか早まったか
119無念Nameとしあき24/05/11(土)01:22:00No.1215326917そうだねx1
>少し前にトランスフォーマーのカエンってやつで通常版を各サイトが0時から予約始めた後に12時に豪華版を告知なしでいきなり出してきて軽く荒れたことがあった
カエンだけに炎上…
120無念Nameとしあき24/05/11(土)01:22:18No.1215326973+
タワレコ会員登録した直後に他のサイトでも出てきた
121無念Nameとしあき24/05/11(土)01:22:22No.1215326979そうだねx3
>ツイッター担当たたき起こされてない?
予約投稿ってのがありましてね
122無念Nameとしあき24/05/11(土)01:22:38No.1215327035+
    1715358158176.jpg-(339284 B)
339284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき24/05/11(土)01:22:38No.1215327038そうだねx1
    1715358158177.jpg-(1562888 B)
1562888 B
右下見る限り大丈夫そうやね
124無念Nameとしあき24/05/11(土)01:22:52No.1215327073そうだねx1
>タワレコ会員登録した直後に他のサイトでも出てきた
やっちまったなぁ!
125無念Nameとしあき24/05/11(土)01:23:00No.1215327103+
40周年大ZOIDS博2023(東京)スペシャルアーカイブ全方位映像
2023年10月開催のGallery AaMo展示を3D体験可能。
魂ネイションとかがやってる擬似展示かな
126無念Nameとしあき24/05/11(土)01:23:24No.1215327182+
>No.1215327035
じゃれてるように見える
127無念Nameとしあき24/05/11(土)01:23:55No.1215327282+
>>No.1215327035
>じゃれてるように見える
これがアマガミってやつか
128無念Nameとしあき24/05/11(土)01:23:57No.1215327293+
8000でも余るだろうな
129無念Nameとしあき24/05/11(土)01:24:23No.1215327368そうだねx5
    1715358263709.jpg-(117608 B)
117608 B
新規造形
130無念Nameとしあき24/05/11(土)01:24:23No.1215327370そうだねx2
バトスト初見だから楽しみだ…
131無念Nameとしあき24/05/11(土)01:24:23No.1215327372そうだねx1
>>ツイッター担当たたき起こされてない?
>予約投稿ってのがありましてね
でも00:00じゃなく01:15って半端だなって…
132無念Nameとしあき24/05/11(土)01:24:40No.1215327422+
>>…
>5巻で出番あると良いね…
レイに出番置き換えられた男に「レイ同様」と書く尊敬破壊
133無念Nameとしあき24/05/11(土)01:24:42No.1215327428そうだねx1
前のボックスは10000限定だっけ?
134無念Nameとしあき24/05/11(土)01:24:46No.1215327444そうだねx1
>1715358158176.jpg
平成版ディメトロドンに付いてたバトストの再現か
135無念Nameとしあき24/05/11(土)01:25:00No.1215327478そうだねx2
>CMPV集はディスクに纏めるとかじゃダメだったのか…
>シリアルコードじゃ期限切れたら消える前提もあるし…
こういう企画なら物理的なメディアでも欲しいよね
その上でシリアルコードあるとなおよしで
136無念Nameとしあき24/05/11(土)01:25:35No.1215327605そうだねx1
レイ
メットなしのトゲトゲ頭だ
新規造形してるな
137無念Nameとしあき24/05/11(土)01:25:37No.1215327610そうだねx1
これ8000以上行ったら終了なのかね…
一応保存含めて2個買いの予定なんだが…
138無念Nameとしあき24/05/11(土)01:26:29No.1215327784+
>これ8000以上行ったら終了なのかね…
>一応保存含めて2個買いの予定なんだが…
普通に終了だと思う
キャンセル分とかどっかで出るかもだけど
でもたぶんいかないっしょ
139無念Nameとしあき24/05/11(土)01:26:40No.1215327831+
5巻単品販売してくれるならスルーかな…
140無念Nameとしあき24/05/11(土)01:27:00No.1215327909そうだねx2
>No.1215327035
これ好き
141無念Nameとしあき24/05/11(土)01:27:09No.1215327938そうだねx2
>レイ
>メットなしのトゲトゲ頭だ
>新規造形してるな
カードだとメットだしタクティクスベースかな
142無念Nameとしあき24/05/11(土)01:27:20No.1215327986そうだねx7
>5巻単品販売してくれるならスルーかな…
流石にないっしょ…
143無念Nameとしあき24/05/11(土)01:27:21No.1215327990そうだねx5
    1715358441800.jpg-(128305 B)
128305 B
ギアボックスはAZ-06版の方っぽい
逆に発光ストライクレーザークローは無さげ
144無念Nameとしあき24/05/11(土)01:27:36No.1215328041+
>さすがにまだ早いだろうな…
>元軍人の再就職の口としてゾイドバトル開催とかは入れてきそうな気はするなんとなく
そもそも伝説の三虎編のバトストは含まれてるどうか…
145無念Nameとしあき24/05/11(土)01:27:52No.1215328089そうだねx7
>5巻単品販売してくれるならスルーかな…
無さそうに1票
現行コンテンツじゃないし
146無念Nameとしあき24/05/11(土)01:28:00No.1215328116そうだねx9
    1715358480550.png-(433191 B)
433191 B
>「機獣新世紀ゾイド公式ファンブック(全 4 巻)」を完全復刻…するのみならず、なんとその後のファンブック未収録エピソードのすべてを回収のうえ、完全新撮影、新規書き下ろしで、誰も知らないバトスト…戦いの結末となる新 5 巻をセットでお届けする!!
147無念Nameとしあき24/05/11(土)01:28:17No.1215328166そうだねx6
>5巻単品販売してくれるならスルーかな…
それに期待したいのならすれば?
でも後で泣き言は無しな?
148無念Nameとしあき24/05/11(土)01:28:31No.1215328213そうだねx5
贅沢言わないのでギガがデスザウラー倒す新規画像欲しい
149無念Nameとしあき24/05/11(土)01:28:49No.1215328276そうだねx7
今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
150無念Nameとしあき24/05/11(土)01:28:58No.1215328302そうだねx2
>贅沢言わないのでギガがデスザウラー倒す新規画像欲しい
アロザウラーバトストでギガがトドメ刺してるので可能性はなくもない
151無念Nameとしあき24/05/11(土)01:29:20No.1215328380そうだねx5
>>5巻単品販売してくれるならスルーかな…
>無さそうに1票
まあ普通に分けて出す利点が無いわね売る側に
152無念Nameとしあき24/05/11(土)01:29:21No.1215328382+
>贅沢言わないのでギガがセイスモ倒す新規画像欲しい
153無念Nameとしあき24/05/11(土)01:29:24No.1215328397そうだねx2
>>No.1215327035
>じゃれてるように見える
圧倒的優位で舐めプしてるゼロからするとそんな感じだな
すぐ後に強制ドローに持ち込まれるんだけど
154無念Nameとしあき24/05/11(土)01:29:31No.1215328418そうだねx2
>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
ため込んで出すのは気持ちいいのは理解るけど
もうちょっと加減しろや!ってなってる
155無念Nameとしあき24/05/11(土)01:29:34No.1215328428そうだねx1
>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
やっぱすげえぜ…40周年!
156無念Nameとしあき24/05/11(土)01:29:35No.1215328429そうだねx1
>贅沢言わないのでケーニッヒウルフ達がが大活躍してダークスパイナー倒す新規画像欲しい
157無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:03No.1215328525そうだねx2
>…
歴史の闇に追いやられた人来たな…
158無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:04No.1215328529+
>アロザウラーバトストでギガがトドメ刺してるので可能性はなくもない
アロが顔に取り付いてる画像だけ撮って
ギガの貫きは文字説明だけとか有りそう
159無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:13No.1215328562+
>逆に発光ストライクレーザークローは無さげ
この報告は俺にとってショックだった
160無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:27No.1215328614そうだねx1
>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
俺短期にここまでの情報量で殴られたの初めてだわ
161無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:30No.1215328623+
AZデスザウラーと合わせて6万超えちゃうんですが
162無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:33No.1215328635+
>そもそも伝説の三虎編のバトストは含まれてるどうか…
無かったら片手落ち過ぎる…というか虎のPVは含まれるのにストーリーは含まれないっていう珍妙なことになる
163無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:47No.1215328691そうだねx4
>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
俺の財布が息してない
164無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:55No.1215328722そうだねx1
>>贅沢言わないのでギガがデスザウラー倒す新規画像欲しい
>アロザウラーバトストでギガがトドメ刺してるので可能性はなくもない
でもあれ忠実に再現すると足腰立たないギガがデスザウラーの扇風機に尻尾突っ込んでる間抜けな絵面になるんだよな…
165無念Nameとしあき24/05/11(土)01:30:58No.1215328731そうだねx2
>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
ゾイド40周年2年目だしな混乱するわ
166無念Nameとしあき24/05/11(土)01:31:19No.1215328794+
8000個限定とか
買えるだろうか・・・
167無念Nameとしあき24/05/11(土)01:31:23No.1215328811+
>>>No.1215327035
>>じゃれてるように見える
>圧倒的優位で舐めプしてるゼロからするとそんな感じだな
>すぐ後に強制ドローに持ち込まれるんだけど
ディメがチャフを撒いたら用心せい
168無念Nameとしあき24/05/11(土)01:31:27No.1215328827+
>ギアボックスはAZ-06版の方っぽい
>逆に発光ストライクレーザークローは無さげ
発光爪無かったら何処で出すの?
というかそもそも青フェニックスどうするのか謎なんだが
169無念Nameとしあき24/05/11(土)01:31:42No.1215328870+
>>5巻単品販売してくれるならスルーかな…
>流石にないっしょ…
やっぱ無理かな
まあ懲罰ライガーに魅力ないし5巻単品なくてもスルーでいいと思える程度だわ
170無念Nameとしあき24/05/11(土)01:32:07No.1215328955そうだねx3
>>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
>やっぱすげえぜ…40周年!
というかタカラトミー100周年のほうもやばい
171無念Nameとしあき24/05/11(土)01:32:10No.1215328963そうだねx3
>8000個限定とか
>買えるだろうか・・・
もう予約開始してるから買えるぞ!
172無念Nameとしあき24/05/11(土)01:32:12No.1215328972そうだねx1
    1715358732178.png-(532873 B)
532873 B
>>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
>ゾイド40周年2年目だしな混乱するわ
これで終わりとは思えない…
173無念Nameとしあき24/05/11(土)01:32:27No.1215329011そうだねx1
>8000個限定とか
>買えるだろうか・・・
朝になったら完売とかはないんじゃないかなぁ
ゾイドの注目度上がってるとは言え商品としてはややマニアックな部類だし
174無念Nameとしあき24/05/11(土)01:32:48No.1215329076+
>AZデスザウラーと合わせて6万超えちゃうんですが
20年ぶんのツケだと思えば
175無念Nameとしあき24/05/11(土)01:33:00No.1215329110+
    1715358780666.jpg-(1469241 B)
1469241 B
5巻が分厚くなるな
176無念Nameとしあき24/05/11(土)01:33:10No.1215329139そうだねx2
>やっぱ無理かな
>まあ懲罰ライガーに魅力ないし5巻単品なくてもスルーでいいと思える程度だわ
5巻にだけ興味あるなら5巻以外売っちゃえばいいのでは
旧コアボックスの時もマンモス売ってる人いたし
177無念Nameとしあき24/05/11(土)01:33:11No.1215329142そうだねx1
>発光爪無かったら何処で出すの?
>というかそもそも青フェニックスどうするのか謎なんだが
どっちも出ないんじゃねえかな…もしかしたら別売りでタカラトミーモール限定品とかでフォローされるかもしれんが
178無念Nameとしあき24/05/11(土)01:33:40No.1215329230そうだねx6
バトストの結末はどうなったんだってのが界隈での風物詩だったのに
ある日突然完全収録版が出ますって、そんなことある?
179無念Nameとしあき24/05/11(土)01:33:42No.1215329237そうだねx1
>>8000個限定とか
>>買えるだろうか・・・
>朝になったら完売とかはないんじゃないかなぁ
>ゾイドの注目度上がってるとは言え商品としてはややマニアックな部類だし
1期世代と違って世代にとっての中心という存在ではないからね2期バトスト
180無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:12No.1215329315そうだねx5
5巻は結末の書き下ろしあるって明言された時点で買わない選択肢がなくなった
20年分の宿題がようやく終わる気分だ
181無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:13No.1215329319+
レイ以外のパイロットフィギュア(セレスx1 シシリーx1とか)同梱のモール版出て
じゃあレイ機も買うんだったよ!!とかなるやつ
182無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:15No.1215329329そうだねx2
今AZデスザウラーが尼だけで3000行ってるんだっけ
183無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:17No.1215329333+
>>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
>俺の財布が息してない
さまざまなコンテンツがおっさんの殿方の財布を殺しに来てる
夏ボも冬ボも殺すって意志を感じる
184無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:25No.1215329358そうだねx2
バトストの続き!?うひょー!!!てなる人間が8000人はいないだろたぶん
185無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:31No.1215329382+
>5巻単品販売してくれるならスルーかな…
単品無かったとしてもキット目当ての人からの出品を狙うのも手かもしれん
186無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:38No.1215329396+
>バトストの結末はどうなったんだってのが界隈での風物詩だったのに
>ある日突然完全収録版が出ますって、そんなことある?
新番組第1話予告やめろ
187無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:56No.1215329449+
>>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
>ゾイド40周年2年目だしな混乱するわ
亀ラップ歌うか
188無念Nameとしあき24/05/11(土)01:34:59No.1215329458そうだねx4
>バトストの結末はどうなったんだってのが界隈での風物詩だったのに
>ある日突然完全収録版が出ますって、そんなことある?
ある日突然でもなくコアボックス2出るって発表あった時点で予想されてたでしょ
189無念Nameとしあき24/05/11(土)01:35:05No.1215329472そうだねx2
    1715358905330.jpg-(75608 B)
75608 B
>>>今週ずっと新情報の洪水で吐きそうになってる
>>やっぱすげえぜ…40周年!
>というかタカラトミー100周年のほうもやばい
機獣新世紀25周年でもある
190無念Nameとしあき24/05/11(土)01:35:06No.1215329474+
バトスト1〜4はいらんな
水増し感がハンパないわ
191無念Nameとしあき24/05/11(土)01:35:39No.1215329579そうだねx3
>>バトストの結末はどうなったんだってのが界隈での風物詩だったのに
>>ある日突然完全収録版が出ますって、そんなことある?
>ある日突然でもなくコアボックス2出るって発表あった時点で予想されてたでしょ
いや俺はアニメ&上山版を中心に据えたものだと思ってたよ
192無念Nameとしあき24/05/11(土)01:35:48No.1215329607そうだねx5
>20年ぶんのツケだと思えば
コアボックスだけを20で割れば1年分で1375円か
何だか急に安く思えてきたぞ
193無念Nameとしあき24/05/11(土)01:36:02No.1215329644+
8000完売したら5だけでの販売もありそう
194無念Nameとしあき24/05/11(土)01:36:07No.1215329662+
>今AZデスザウラーが尼だけで3000行ってるんだっけ
各社全部合わせたらそれこそ8000くらい行ってそうだな
195無念Nameとしあき24/05/11(土)01:36:25No.1215329710+
>いや俺はアニメ&上山版を中心に据えたものだと思ってたよ
その場合は何をボックスに入れるのかって話になる
…上山漫画の同人誌含めた完全版とかなら惹かれるな
196無念Nameとしあき24/05/11(土)01:36:36No.1215329741そうだねx3
当時のスタッフ集めてるのがかなり熱い
197無念Nameとしあき24/05/11(土)01:36:52No.1215329781そうだねx4
>>20年ぶんのツケだと思えば
>コアボックスだけを20で割れば1年分で1375円か
>何だか急に安く思えてきたぞ
せ、洗脳されている…
198無念Nameとしあき24/05/11(土)01:37:08No.1215329832そうだねx6
>バトスト1〜4はいらんな
>水増し感がハンパないわ
水増しというにはちょっと月日が経ちすぎている
199無念Nameとしあき24/05/11(土)01:37:10No.1215329838そうだねx8
>バトスト1〜4はいらんな
>水増し感がハンパないわ
企画の趣旨の分かってなさが凄いな
確実に前のコアボックス持ってないのが分かる
200無念Nameとしあき24/05/11(土)01:37:16No.1215329846そうだねx6
20年ぶりにちゃんと完結編やってくれるとか最高かよ
騎士ガンダム外伝が復刻版で完結した時と同じくらい嬉しい
201無念Nameとしあき24/05/11(土)01:37:28No.1215329875+
>バトストの続き!?うひょー!!!てなる人間が8000人はいないだろたぶん
正直4巻のその後がアレだったからな…
202無念Nameとしあき24/05/11(土)01:38:11No.1215329972そうだねx2
>>バトスト1〜4はいらんな
>>水増し感がハンパないわ
>水増しというにはちょっと月日が経ちすぎている
バトスト→コアボ1よりもFB→コアボ2のが期間空いてるんだよな…
203無念Nameとしあき24/05/11(土)01:38:12No.1215329976そうだねx6
>8000完売したら5だけでの販売もありそう
余りにも希望的観測すぎる
204無念Nameとしあき24/05/11(土)01:38:33No.1215330033+
>8000完売したら5だけでの販売もありそう
単品キラードームと同じぐらいの出荷量か…
205無念Nameとしあき24/05/11(土)01:38:43No.1215330057そうだねx4
ところで
>ZOIDS Perfect Visual Clips
>シリアルコード付き専用カード(クレジットカードサイズ)
これは何だろう
動画のDLコード付きのカードが付いてくる…ってコト?
206無念Nameとしあき24/05/11(土)01:38:54No.1215330082そうだねx2
いわゆる旧バトストが1989年とかでコアボが2001年とかだっけ?
その間12年
ファンブックからコアボ2まではその倍経ってるわけだ
207無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:02No.1215330109+
口を開けば後悔と不満ばかり漏れたネオゼネバス編についに踏ん切りつけられるときが来たのか
208無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:15No.1215330147+
>>発光爪無かったら何処で出すの?
>>というかそもそも青フェニックスどうするのか謎なんだが
>どっちも出ないんじゃねえかな…もしかしたら別売りでタカラトミーモール限定品とかでフォローされるかもしれんが
メカ生体のコアボックスも出してそっちにAZフェニックスを
そして2つのコアボックスを揃えた者だけがAZライガーゼロフェニックス共和国仕様を完成させることができるのです
209無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:18No.1215330154+
>いわゆる旧バトストが1989年とかでコアボが2001年とかだっけ?
>その間12年
>ファンブックからコアボ2まではその倍経ってるわけだ
最初のコアボは2003年だよ
210無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:23No.1215330179そうだねx1
>…上山漫画の同人誌含めた完全版とかなら惹かれるな
愛蔵版出た時はこれ期待してたんだがあの熱心な担当者でも全く触れられてなかった辺り権利的無理なんだろうな
211無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:29No.1215330187+
コアボックスだからこういうコア向けでいいんよマジで
コロコロ読んでた子どもたちが大人になって買うものみたいな
212無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:32No.1215330192+
>バトスト1〜4はいらんな
>水増し感がハンパないわ
元々旧シリーズの時から小学館雑誌連載記事も一緒にまとめてるのに何を今更
213無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:39No.1215330220そうだねx2
    1715359179898.jpg-(80912 B)
80912 B
サックス・スティンガー公式化するのか
214無念Nameとしあき24/05/11(土)01:39:57No.1215330258+
>サックス・スティンガー公式化するのか
サックスティンガーな
215無念Nameとしあき24/05/11(土)01:40:10No.1215330282そうだねx1
>サックス・スティンガー公式化するのか
これ元々は模型誌掲載の改造ゾイドだったんだっけ?
216無念Nameとしあき24/05/11(土)01:40:31No.1215330326+
>最初のコアボは2003年だよ
21年前か
217無念Nameとしあき24/05/11(土)01:40:31No.1215330328+
>>…上山漫画の同人誌含めた完全版とかなら惹かれるな
>愛蔵版出た時はこれ期待してたんだがあの熱心な担当者でも全く触れられてなかった辺り権利的無理なんだろうな
というかそもそも作者のやる気や体力が問題
218無念Nameとしあき24/05/11(土)01:40:35No.1215330333そうだねx1
>サックス・スティンガー公式化するのか
つまりオーガの最後もか
219無念Nameとしあき24/05/11(土)01:40:37No.1215330340そうだねx1
>コアボックスだからこういうコア向けでいいんよマジで
>コロコロ読んでた子どもたちが大人になって買うものみたいな
大人の財力最高だよな!
220無念Nameとしあき24/05/11(土)01:40:42No.1215330353そうだねx1
>>サックス・スティンガー公式化するのか
>サックスティンガーな
あと映ってるのステルススティンガーね
221無念Nameとしあき24/05/11(土)01:41:05No.1215330398+
>サックス・スティンガー公式化するのか
それはステルススティンガーだしお供の小型はサックスティンガーだし色々間違ってるぞ
222無念Nameとしあき24/05/11(土)01:41:05No.1215330403+
>>8000完売したら5だけでの販売もありそう
>余りにも希望的観測すぎる
逆に需要あるもの作ったんだから別でも売らない理由がない気がするが
223無念Nameとしあき24/05/11(土)01:41:27No.1215330472+
>>サックス・スティンガー公式化するのか
>これ元々は模型誌掲載の改造ゾイドだったんだっけ?
電ホビのだから割と驚いた
電ホビの記事が今回入るかはどうだろう
224無念Nameとしあき24/05/11(土)01:41:47No.1215330521+
怒涛のステルススティンガーツッコミ
225無念Nameとしあき24/05/11(土)01:41:54No.1215330544そうだねx4
FB持ってないor無くしたから欲しい&5巻読みたいって人は結構いるだろうけどそこで3万近くポンと出せる人がそこまでいるかと言われるとちょっと自信ない
226無念Nameとしあき24/05/11(土)01:41:56No.1215330549+
ブロックスとかクソだよなー本物のゾイド乗りは違うぜ!
が公式ファンブックで見れるのか
227無念Nameとしあき24/05/11(土)01:42:05No.1215330569そうだねx2
キット付属バトストが纏められるだけでも有り難いのに
イラストだったのがデジラマで見れるとか熱過ぎ
228無念Nameとしあき24/05/11(土)01:42:36No.1215330655+
    1715359356031.jpg-(28503 B)
28503 B
私はもう復刻されないのでしょうか…?
229無念Nameとしあき24/05/11(土)01:42:43No.1215330674+
>電ホビのだから割と驚いた
>電ホビの記事が今回入るかはどうだろう
Zの伝説は流石に難しいとして
スマックゾイドはどこかで拾って欲しい所ではある…
230無念Nameとしあき24/05/11(土)01:43:07No.1215330727そうだねx7
    1715359387614.jpg-(61897 B)
61897 B
妄想戦記もバトストで撮って欲しいな
231無念Nameとしあき24/05/11(土)01:43:21No.1215330773+
>私はもう復刻されないのでしょうか…?
まだ分からない
232無念Nameとしあき24/05/11(土)01:43:28No.1215330788+
>>8000個限定とか
>>買えるだろうか・・・
>朝になったら完売とかはないんじゃないかなぁ
>ゾイドの注目度上がってるとは言え商品としてはややマニアックな部類だし
嫌な言い方だがコロコロする人たちに目をつけられてないといいね……
233無念Nameとしあき24/05/11(土)01:43:31No.1215330795そうだねx1
>>>8000完売したら5だけでの販売もありそう
>>余りにも希望的観測すぎる
>逆に需要あるもの作ったんだから別でも売らない理由がない気がするが
でも出したら荒れるしそんなに捌けもしまいよ
それこそ8000も売れるか怪しいよ
234無念Nameとしあき24/05/11(土)01:43:49No.1215330839+
AZが出た時も超合金ゼロが出た時も「ゾイド新商品が出るのはこれが最後かもしれない」って心の片隅では思いながら買ってたんだが
なんか…色々と出し続けてくれてるな…
235無念Nameとしあき24/05/11(土)01:43:51No.1215330843そうだねx3
前回マンモスだったからビガザウロは期待してた
あとはサラマンダーF2とか
236無念Nameとしあき24/05/11(土)01:43:59No.1215330866そうだねx3
>妄想戦記もバトストで撮って欲しいな
というかヘビーアームズケーニッヒに付いてたDVDとかを復刻して欲しい
237無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:11No.1215330894+
>電ホビのだから割と驚いた
>電ホビの記事が今回入るかはどうだろう
コロコロの連載記事もどこまで含まれるかもな
238無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:18No.1215330906そうだねx3
>前回マンモスだったからビガザウロは期待してた
>あとはサラマンダーF2とか
機獣新世紀を題してる時点でそれはないって
239無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:20No.1215330912+
デュエマのゾイドついてたBOXとかもまだ買えるしたぶん大丈夫でしょこっちも
240無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:27No.1215330931そうだねx2
まあ機獣新世紀って付いてるからビガザウロは無いとは思ってたが
前回がマンモスだったからもうちょっと補完的なのを期待していた
241無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:33No.1215330945+
>>逆に需要あるもの作ったんだから別でも売らない理由がない気がするが
>でも出したら荒れるしそんなに捌けもしまいよ
>それこそ8000も売れるか怪しいよ
8000売れるかはわからんが荒れるって言うのはどういう事?
242無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:49No.1215330978そうだねx6
>>コアボックスだからこういうコア向けでいいんよマジで
>>コロコロ読んでた子どもたちが大人になって買うものみたいな
>大人の財力最高だよな!
正直学生時代にAZデスザウラーやコアボックス連チャンで出されても
買えなくてむせび泣くだけだった
243無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:51No.1215330982+
>デュエマのゾイドついてたBOXとかもまだ買えるしたぶん大丈夫でしょこっちも
マジか…紫龍かな?
244無念Nameとしあき24/05/11(土)01:44:54No.1215330990そうだねx2
>私はもう復刻されないのでしょうか…?
もし青ゼロとビガの選択式(価格は同じ)だとしたら俺はビガザウロのほうを選んだだろうな
245無念Nameとしあき24/05/11(土)01:45:24No.1215331072+
前のを持っていればそれで自分中では終わりにしておくのも有りだな……
まあそれが出来る人はとっくに出来てるんだろうけど
246無念Nameとしあき24/05/11(土)01:45:33No.1215331102そうだねx6
アニメのBDBOX特典のOVAが単品で発売されるのを期待するくらい無謀なんで
5巻が欲しいなら素直に予約しておけとしか言えん
247無念Nameとしあき24/05/11(土)01:45:47No.1215331135+
ゾイド有料配信サービス開始とか言ってるのでそこ用かなシリアルコード
248無念Nameとしあき24/05/11(土)01:45:55No.1215331153そうだねx1
    1715359555431.jpg-(121684 B)
121684 B
そういやこれは限定何部だっけと思ったら同じ8000だった
DMと同等のファンが居ると期待されてるってのはちょっと意外
249無念Nameとしあき24/05/11(土)01:45:59No.1215331160+
サックスティンガーとかデスステ進化形態とかもトミーによる公式デザイン画はあるので
その辺もいつかまとめて掲載してほしい
250無念Nameとしあき24/05/11(土)01:46:10No.1215331180そうだねx3
>AZが出た時も超合金ゼロが出た時も「ゾイド新商品が出るのはこれが最後かもしれない」って心の片隅では思いながら買ってたんだが
>なんか…色々と出し続けてくれてるな…
今までがそうだったからそうはさせないとファンが買い支えた結果
251無念Nameとしあき24/05/11(土)01:46:16No.1215331196そうだねx4
    1715359576273.jpg-(1019051 B)
1019051 B
>AZが出た時も超合金ゼロが出た時も「ゾイド新商品が出るのはこれが最後かもしれない」って心の片隅では思いながら買ってたんだが
>なんか…色々と出し続けてくれてるな…
としあきやみんながちゃんと金出したから今回は続いたんだ
誇ろう
252無念Nameとしあき24/05/11(土)01:46:40No.1215331260そうだねx4
俺は大人になったのに部屋のスペースが足りないよお
253無念Nameとしあき24/05/11(土)01:46:40No.1215331261+
    1715359600742.jpg-(574876 B)
574876 B
ファルコンって昔の合体できる?
254無念Nameとしあき24/05/11(土)01:46:49No.1215331283+
>サックスティンガーとかデスステ進化形態とかもトミーによる公式デザイン画はあるので
>その辺もいつかまとめて掲載してほしい
デスステは話終わらせるのに便利そうだ
別個体復活させられてたりまだ生きてたりで
255無念Nameとしあき24/05/11(土)01:47:58No.1215331454そうだねx2
>大人の財力最高だよな!
旧コアボックス出たころ当時の子供が大人になってヤフオクで買いあさってたように
今アニメとファンブック世代が大人になったってことなんだな
256無念Nameとしあき24/05/11(土)01:48:00No.1215331457そうだねx1
>そういやこれは限定何部だっけと思ったら同じ8000だった
>DMと同等のファンが居ると期待されてるってのはちょっと意外
前回のコアボックスは10000だしこれでも2割減なので
257無念Nameとしあき24/05/11(土)01:48:29No.1215331533そうだねx2
    1715359709113.jpg-(57689 B)
57689 B
なんかちょいちょいスレ画すらよく見ていない子がいるな
258無念Nameとしあき24/05/11(土)01:48:37No.1215331557+
>ファルコンって昔の合体できる?
AZって当時のよりでかくなってんのにどうしてできると思ったんだ
259無念Nameとしあき24/05/11(土)01:49:08No.1215331634そうだねx1
ファンブック4ってギガ完成までだっけ
ルイーズ大統領はたぶん死んでるよな
260無念Nameとしあき24/05/11(土)01:49:24No.1215331682そうだねx3
バトストの最後って爆発しそうになるエナジーにファルコン繋げて消火でエンドだっけ
やっぱ和平条約とかまで書いてくれんのかなあ
261無念Nameとしあき24/05/11(土)01:49:29No.1215331695そうだねx2
>8000売れるかはわからんが荒れるって言うのはどういう事?
上のTFのカエンの話と同じだよ
出すなら後出しするなせめてBOXと同時に情報出せってやつ
262無念Nameとしあき24/05/11(土)01:49:36No.1215331718+
>ファンブック4ってギガ完成までだっけ
>ルイーズ大統領はたぶん死んでるよな
このへんも明かされるのかな
何かしようとしてた気配は感じる
263無念Nameとしあき24/05/11(土)01:49:52No.1215331760+
>ゾイド有料配信サービス開始とか言ってるのでそこ用かなシリアルコード
CMやゾイド博のパノラマ映像って言ってるから別じゃねえかな
アニメ有料配信は一般のサブスクの事でしょ
264無念Nameとしあき24/05/11(土)01:50:13No.1215331809+
>アニメのBDBOX特典のOVAが単品で発売されるのを期待するくらい無謀なんで
>5巻が欲しいなら素直に予約しておけとしか言えん
予約しておけってのには同意だけど通常販売されてたものの続きなんだから特典ovaと同列には語れんね
265無念Nameとしあき24/05/11(土)01:50:18No.1215331822+
当時バトスト作ってた人たちも小学館でえらくなってるのかな
266無念Nameとしあき24/05/11(土)01:50:34No.1215331871そうだねx5
>なんかちょいちょいスレ画すらよく見ていない子がいるな
こんなのディスクで付けろよ……
267無念Nameとしあき24/05/11(土)01:50:56No.1215331931+
>>なんか…色々と出し続けてくれてるな…
>今までがそうだったからそうはさせないとファンが買い支えた結果
言葉を選ばず言えば未だに買わない理由探してる奴がゴミにしか見えない
268無念Nameとしあき24/05/11(土)01:50:57No.1215331935+
    1715359857114.jpg-(124917 B)
124917 B
電穂のステステ記事懐かしいな
269無念Nameとしあき24/05/11(土)01:50:58No.1215331940そうだねx1
>バトストの最後って爆発しそうになるエナジーにファルコン繋げて消火でエンドだっけ
>やっぱ和平条約とかまで書いてくれんのかなあ
あの時点で一応の決着は着いた感じだったし綺麗に和平エピローグでスッキリと締めくくってほしくはある
270無念Nameとしあき24/05/11(土)01:50:59No.1215331946+
>当時バトスト作ってた人たちも小学館でえらくなってるのかな
ほぼ外部委託…なはず
271無念Nameとしあき24/05/11(土)01:51:28No.1215332014そうだねx6
    1715359888156.jpg-(60092 B)
60092 B
>AZデスザウラーと合わせて6万超えちゃうんですが
大丈夫だプロイツェン様もこう仰っている
272無念Nameとしあき24/05/11(土)01:51:36No.1215332035そうだねx1
>>>なんか…色々と出し続けてくれてるな…
>>今までがそうだったからそうはさせないとファンが買い支えた結果
>言葉を選ばず言えば未だに買わない理由探してる奴がゴミにしか見えない
もっとプロイツェンみたいに
273無念Nameとしあき24/05/11(土)01:51:43No.1215332054そうだねx4
今の時代まぁみんなディスクよりスマホとかタブレットで動画見るんじゃない
そのためのコードなのでは
コレクションアイテム的にちょっと物足りないのはわかるけどね
274無念Nameとしあき24/05/11(土)01:52:32No.1215332162そうだねx2
ここでもAZってことははやり過去の金型使えないのかなぁ
275無念Nameとしあき24/05/11(土)01:52:32No.1215332164+
>ほぼ外部委託…なはず
そうだったのか…
276無念Nameとしあき24/05/11(土)01:52:37No.1215332177+
>言葉を選ばず言えば未だに買わない理由探してる奴がゴミにしか見えない
酸っぱい葡萄なだけだよ
気にするまでもない
277無念Nameとしあき24/05/11(土)01:52:38No.1215332182+
>電穂のステステ記事懐かしいな
電穂の作例を小学館が借りてジオラマ撮影したんか
278無念Nameとしあき24/05/11(土)01:52:56No.1215332229そうだねx2
アニメプだったらゴミより虫けらかな使う語彙としては
279無念Nameとしあき24/05/11(土)01:53:22No.1215332296そうだねx1
妄想戦記もリジェネレイションズも復刊してほしいな…
280無念Nameとしあき24/05/11(土)01:53:33No.1215332334+
>電穂のステステ記事懐かしいな
パッと出てくるところがすげえよ
281無念Nameとしあき24/05/11(土)01:53:42No.1215332359+
>>電穂のステステ記事懐かしいな
>電穂の作例を小学館が借りてジオラマ撮影したんか
残ってるかあ?作り直してそうだなあ
282無念Nameとしあき24/05/11(土)01:53:48No.1215332380そうだねx6
ネット上の映像はいつ停止されるかわからんから物理メディアの方がいいってのは分かるんだけど少しでも値段抑えてくれたと思うしかないわね
283無念Nameとしあき24/05/11(土)01:53:59No.1215332405そうだねx5
>今の時代まぁみんなディスクよりスマホとかタブレットで動画見るんじゃない
>そのためのコードなのでは
それはいいんだけどね……
>コレクションアイテム的にちょっと物足りないのはわかるけどね
期間限定じゃね……
284無念Nameとしあき24/05/11(土)01:54:42No.1215332536そうだねx4
>パッと出てくるところがすげえよ
ここ20年くらいのゾイド関係の画像残しておいてよかった
HDDが逝って喪失したデータも結構あるけどね…妄想戦記とか…
285無念Nameとしあき24/05/11(土)01:54:55No.1215332581+
>バトストの最後って爆発しそうになるエナジーにファルコン繋げて消火でエンドだっけ
>やっぱ和平条約とかまで書いてくれんのかなあ
消火というかエネジーのチューブをゼロファルコンに繋げて
真上に向けたバスタークローから暴走したエネルギーを全放出
286無念Nameとしあき24/05/11(土)01:54:57No.1215332591そうだねx1
>妄想戦記もリジェネレイションズも復刊してほしいな…
ネット配信は見れなくなるからなぁ
287無念Nameとしあき24/05/11(土)01:55:02No.1215332609そうだねx3
いつ消えるどころじゃねーわ消えるの前提じゃん
288無念Nameとしあき24/05/11(土)01:55:04No.1215332618そうだねx16
    1715360104181.jpg-(80447 B)
80447 B
>>AZデスザウラーと合わせて6万超えちゃうんですが
>大丈夫だプロイツェン様もこう仰っている
289無念Nameとしあき24/05/11(土)01:55:15No.1215332647+
>もっとプロイツェンみたいに
「デぇスぅザウラあああ!!」
290無念Nameとしあき24/05/11(土)01:55:38No.1215332721+
>>パッと出てくるところがすげえよ
>ここ20年くらいのゾイド関係の画像残しておいてよかった
>HDDが逝って喪失したデータも結構あるけどね…妄想戦記とか…
念レス
島田フミカネが最近過去のゾイド絵上げ始めてるから一回消しとばしてたら拾っておこうぜ
291無念Nameとしあき24/05/11(土)01:55:59No.1215332784+
>ネット上の映像はいつ停止されるかわからんから物理メディアの方がいいってのは分かるんだけど少しでも値段抑えてくれたと思うしかないわね
期間限定契約の方が安く上がるしね
ゾイド博のはギャラリーアーモの契約もあるだろうし
292無念Nameとしあき24/05/11(土)01:56:00No.1215332785+
>ここでもAZってことははやり過去の金型使えないのかなぁ
仮に復刻にしてもさほど値段は変わらんのだろうしこれでいいわ
293無念Nameとしあき24/05/11(土)01:56:03No.1215332793+
ジオラマでついに立体化する
エナジーのパイプを人力で引っこ抜いてファルコンにつなげるレイとヴォルフの勇姿!
294無念Nameとしあき24/05/11(土)01:56:17No.1215332835そうだねx1
>島田フミカネが最近過去のゾイド絵上げ始めてるから一回消しとばしてたら拾っておこうぜ
当時の同人誌なら委託のビニール未開封で残してあるんだけどなあ
295無念Nameとしあき24/05/11(土)01:56:35No.1215332882+
書き込みをした人によって削除されました
296無念Nameとしあき24/05/11(土)01:57:03No.1215332962そうだねx1
>>もっとプロイツェンみたいに
>「デぇスぅザウラあああ!!」
「1/72スケールの私も付いてくるぅぅ!!!!」
297無念Nameとしあき24/05/11(土)01:57:08No.1215332983+
>なんかちょいちょいスレ画すらよく見ていない子がいるな
流石に柿原羽田野の新録で特典映像を付ける可能性は低いか
…もしかしてPVでワンチャンある?
298無念Nameとしあき24/05/11(土)01:57:39No.1215333062+
    1715360259965.jpg-(417579 B)
417579 B
俺も妄想戦記はたにめそくんが上げたりしてるのしか持ってない
ただ最近クァッドライガー作った人だかお知り合いだかが色々上げててラッキーだった
299無念Nameとしあき24/05/11(土)01:57:57No.1215333112+
>流石に柿原羽田野の新録で特典映像を着ける可能性は低いか
突然なんの話かと思ったらタクティクスの声優か
300無念Nameとしあき24/05/11(土)01:58:21No.1215333199+
ウルトラザウルスじゃなかったか…
ところでこのライガーゼロはどれくらい需要あるんだろ
301無念Nameとしあき24/05/11(土)01:58:24No.1215333208そうだねx1
>>島田フミカネが最近過去のゾイド絵上げ始めてるから一回消しとばしてたら拾っておこうぜ
>当時の同人誌なら委託のビニール未開封で残してあるんだけどなあ
ゾイド娘は載ってるけどゾイドそのものは同人誌には全然無かったから
エレファンタスありがてぇ…となった
302無念Nameとしあき24/05/11(土)01:58:34No.1215333239+
アンナは中の人も…
303無念Nameとしあき24/05/11(土)01:59:11No.1215333359+
>ただ最近クァッドライガー作った人だかお知り合いだかが色々上げててラッキーだった
クアッドライガーってこんなデザインだったのか
ゾイドコレクションのしか知らないから細部は初見だ
304無念Nameとしあき24/05/11(土)01:59:39No.1215333450そうだねx4
>アンナは中の人も…
そうか松来さんか
305無念Nameとしあき24/05/11(土)01:59:41No.1215333458そうだねx1
>ところでこのライガーゼロはどれくらい需要あるんだろ
期待値で言えば8000だよ
306無念Nameとしあき24/05/11(土)02:00:04No.1215333531そうだねx1
>アンナは中の人も…
一個だけ危惧するとしたら実は生存していたの展開があって
まあアンタほどのライターが書くなら…となるか
台無しと言われるかそこが心配
という天が落ちて来るんじゃないかという杞憂をね
307無念Nameとしあき24/05/11(土)02:00:42No.1215333657+
    1715360442496.png-(111508 B)
111508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
308無念Nameとしあき24/05/11(土)02:01:06No.1215333740そうだねx2
>>8000売れるかはわからんが荒れるって言うのはどういう事?
>上のTFのカエンの話と同じだよ
>出すなら後出しするなせめてBOXと同時に情報出せってやつ
発表即予約するのなんて熱心なファンだしね
そういう人達は追加で買うやろみたいに考えちゃダメよね
309無念Nameとしあき24/05/11(土)02:01:20No.1215333781+
    1715360480374.jpg-(382505 B)
382505 B
>俺も妄想戦記はたにめそくんが上げたりしてるのしか持ってない
>ただ最近クァッドライガー作った人だかお知り合いだかが色々上げててラッキーだった
この頃からずいぶん変わったな
310無念Nameとしあき24/05/11(土)02:02:13No.1215333942+
>>>AZデスザウラーと合わせて6万超えちゃうんですが
>>大丈夫だプロイツェン様もこう仰っている
帝国給料安いのかな
311無念Nameとしあき24/05/11(土)02:02:54No.1215334063+
>>>AZデスザウラーと合わせて6万超えちゃうんですが
>>大丈夫だプロイツェン様もこう仰っている
アニメで真デスザウラー復活させてのも惑星規模の被害出したのもヒルツなのに
デスザウラーといえばプロイツェンの印象が強いよね
312無念Nameとしあき24/05/11(土)02:03:05No.1215334095+
>>ところでこのライガーゼロはどれくらい需要あるんだろ
>期待値で言えば8000だよ
2期の中心はアニメ(もっと言うと無印スラゼロ)だからね
1期バトストのように世代にとってのメインコンテンツだったわけじゃないしアニメ終了後もコロコロとかで熱心に追ってた層じゃないとまぁ手は出せないでしょう
313無念Nameとしあき24/05/11(土)02:03:57No.1215334254+
>帝国給料安いのかな
ガイロスは大異変以降の国土復興を後回しにして軍事費に充ててたらしいので
軍人ならそれなりに給料出てたんじゃないかと思う
314無念Nameとしあき24/05/11(土)02:04:12No.1215334297+
>という天が落ちて来るんじゃないかという杞憂をね
じゃあ和平条約の調印式に突如乱入して暴れまくる
謎のデススティンガーの変異種っぽいゾイドで令和バトスト始めるか
何故かヴォルフの攻撃は知っているかの如く見切られる
315無念Nameとしあき24/05/11(土)02:04:18No.1215334315+
コロコロは2010年頃まで買ってたからいつでも確認は出来るんだが
それはそれとしてまとまってる物は欲しい
316無念Nameとしあき24/05/11(土)02:04:50No.1215334407そうだねx1
前のコアボは2個買ったけど今回は1個が限界かな…
AZデスの直後の27500円はなかなかしんどい
317無念Nameとしあき24/05/11(土)02:05:35No.1215334533+
コアボ1より期待値は下がってるんだな
318無念Nameとしあき24/05/11(土)02:05:48No.1215334585そうだねx2
>>俺も妄想戦記はたにめそくんが上げたりしてるのしか持ってない
>>ただ最近クァッドライガー作った人だかお知り合いだかが色々上げててラッキーだった
>この頃からずいぶん変わったな
あげたのはラフだったかなその画像のもあったよ
としあきの方が沢山もってそうだがかき集めたの
f133007.zip
319無念Nameとしあき24/05/11(土)02:06:04No.1215334638そうだねx1
>コロコロは2010年頃まで買ってたからいつでも確認は出来るんだが
>それはそれとしてまとまってる物は欲しい
書籍化するに当たってかなり内容書き換えられてるからFBとは別物と思っていいよ
顕著な例としては
>1715357700873.jpg
の存在が抹消されてレイに変えられてるし
320無念Nameとしあき24/05/11(土)02:06:39No.1215334728+
>熱心に追ってた層じゃないとまぁ手は出せないでしょう
なんか
空に描きたい夢があるのなら未来はきっとそんなに辛かないだろう
って歌詞を思い出した
321無念Nameとしあき24/05/11(土)02:06:44No.1215334750+
>何故かヴォルフの攻撃は知っているかの如く見切られる
皇帝として忙しいはずなのに強化版エナジーの性能を完璧に引き出す化け物の攻撃を知っているだけで見切るとは…
322無念Nameとしあき24/05/11(土)02:06:49No.1215334760そうだねx7
    1715360809087.mp4-(743230 B)
743230 B
>前のコアボは2個買ったけど今回は1個が限界かな…
>AZデスの直後の27500円はなかなかしんどい
前の2個も頭おかしいよ
323無念Nameとしあき24/05/11(土)02:06:58No.1215334776そうだねx1
>1期バトストのように世代にとってのメインコンテンツだったわけじゃないしアニメ終了後もコロコロとかで熱心に追ってた層じゃないとまぁ手は出せないでしょう
逆にリアタイ時はアニメ漫画中心で追ってたせいで買い逃してて後から欲しくなってた層も結構多いと思うのよね
いや自分がそうってだけなんだけども
324無念Nameとしあき24/05/11(土)02:07:22No.1215334835+
>コアボ1より期待値は下がってるんだな
1のときはそれこそ当時品なんてどんだけ残ってるの……って状況だったしねぇ…
325無念Nameとしあき24/05/11(土)02:07:48No.1215334913+
>前の2個も頭おかしいよ
前のは15000円だったのとたまたま新宿さくらやの店頭で売ってたので勢いでな…
326無念Nameとしあき24/05/11(土)02:08:02No.1215334944そうだねx3
>アニメで真デスザウラー復活させてのも惑星規模の被害出したのもヒルツなのに
>デスザウラーといえばプロイツェンの印象が強いよね
ヒルツはなんか魅力が無い
327無念Nameとしあき24/05/11(土)02:08:13No.1215334980+
バトストって最後はキット付属の冊子だったんだっけ?
328無念Nameとしあき24/05/11(土)02:09:01No.1215335130そうだねx5
>バトストって最後はキット付属の冊子だったんだっけ?
左様
ジェットファルコンでレイとヴォルフの戦いの決着は付いたけど
戦争の終結は描かれないまま伝説の3虎編が始まった
329無念Nameとしあき24/05/11(土)02:09:08No.1215335149+
>コアボ1より期待値は下がってるんだな
コアボ1の初動がそれくらいだったって事なのかも
330無念Nameとしあき24/05/11(土)02:09:15No.1215335173+
>>という天が落ちて来るんじゃないかという杞憂をね
>じゃあ和平条約の調印式に突如乱入して暴れまくる
>謎のデススティンガーの変異種っぽいゾイドで令和バトスト始めるか
>何故かヴォルフの攻撃は知っているかの如く見切られる
リッツも消息不明で
どこかに消えたのも伏線のつもりだったかもしれないしな
こっちの方がきになる
331無念Nameとしあき24/05/11(土)02:09:44No.1215335275+
>ヒルツはなんか魅力が無い
「ああああんびえんとおおおおお」
332無念Nameとしあき24/05/11(土)02:09:49No.1215335291そうだねx2
この流れなら言える
100周年記念でゾイドバトルカードも復刻してくれタカトミ
333無念Nameとしあき24/05/11(土)02:10:00No.1215335329そうだねx2
>>1715357700873.jpg
>の存在が抹消されてレイに変えられてるし
ひどい……
334無念Nameとしあき24/05/11(土)02:10:24No.1215335405+
>バトストって最後はキット付属の冊子だったんだっけ?
ギガ以降の動力付きキット(レオゲーターとディメトロプテラ含む)とジェットファルコンに付いてる
335無念Nameとしあき24/05/11(土)02:10:37No.1215335444+
>>ヒルツはなんか魅力が無い
>「ああああんびえんとおおおおお」
しょっちゅうコスプレしてあちこちに潜入するフットワークの軽さも赤髪の彼の魅力だよね
336無念Nameとしあき24/05/11(土)02:11:40No.1215335590+
ぶっちゃけライガーゼロは要らないけどもう20年以上前に発売開始されたキットだから旧コアボックスにおけるマンモスに相当してるんだよな
337無念Nameとしあき24/05/11(土)02:12:01No.1215335660そうだねx1
>この流れなら言える
>100周年記念でゾイドバトルカードも復刻してくれタカトミ
カードじゃなくてもいいから
パイロットのイラスト集めた画集は欲しい
338無念Nameとしあき24/05/11(土)02:12:13No.1215335700+
>逆にリアタイ時はアニメ漫画中心で追ってたせいで買い逃してて後から欲しくなってた層も結構多いと思うのよね
>いや自分がそうってだけなんだけども
でもFBは二期終了近くまでは普通に手に入らなかったか?
今は高騰してると聞いたけど
339無念Nameとしあき24/05/11(土)02:12:27No.1215335740そうだねx1
AZライガーゼロ持ってないけどいい物なんかな
340無念Nameとしあき24/05/11(土)02:12:33No.1215335758そうだねx4
>ぶっちゃけライガーゼロは要らないけどもう20年以上前に発売開始されたキットだから旧コアボックスにおけるマンモスに相当してるんだよな
AZ版やぞ
341無念Nameとしあき24/05/11(土)02:12:36No.1215335772そうだねx6
>ぶっちゃけライガーゼロは要らないけどもう20年以上前に発売開始されたキットだから旧コアボックスにおけるマンモスに相当してるんだよな
…AZ版だよ?
342無念Nameとしあき24/05/11(土)02:12:46No.1215335810そうだねx2
    1715361166089.jpg-(190642 B)
190642 B
>この流れなら言える
>100周年記念でゾイドバトルカードも復刻してくれタカトミ
ウィクロスで
343無念Nameとしあき24/05/11(土)02:12:51No.1215335820+
>100周年記念でゾイドバトルカードも復刻してくれタカトミ
一瞬60年後の話してんのかと思っちゃった
344無念Nameとしあき24/05/11(土)02:13:11No.1215335887そうだねx2
マンモスはマジでマンモスしかなかったけどゼロはバリエも次々出てたからお久し振り感は薄い
345無念Nameとしあき24/05/11(土)02:13:20No.1215335911そうだねx2
バトストは2がアーサとリッツ3、4がレイとヴォルフだっけ
ここから考えると懲罰ライガーが付属するのは順当な気がするけど正直3、4より2の方が好きだからアーサーブレードの方が嬉しかったわ
346無念Nameとしあき24/05/11(土)02:13:36No.1215335962そうだねx2
ゾイドガールアンナ・ターレスとFAガールフレズで百合百合しろこれは皇帝命令だ
347無念Nameとしあき24/05/11(土)02:13:56No.1215336013+
まあRZ版は持ってるファンも多いだろうしね
中古もそんなに高騰はしてないのでは?
348無念Nameとしあき24/05/11(土)02:14:44No.1215336138+
>>この流れなら言える
>>100周年記念でゾイドバトルカードも復刻してくれタカトミ
>ウィクロスで
美少女化ゾイドはここに活用されるのか
349無念Nameとしあき24/05/11(土)02:14:52No.1215336166そうだねx2
>マンモスはマジでマンモスしかなかったけどゼロはバリエも次々出てたからお久し振り感は薄い
子供→大人

大人→大人
で時間感覚の差もありそう
350無念Nameとしあき24/05/11(土)02:15:18No.1215336239そうだねx2
>バトストは2がアーサとリッツ3、4がレイとヴォルフだっけ
>ここから考えると懲罰ライガーが付属するのは順当な気がするけど正直3、4より2の方が好きだからアーサーブレードの方が嬉しかったわ
バトスト4は主人公不在というか
元々がコアボックス特典のプロイツェンの反逆の増補版なんで
ある意味ではルドルフとプロイツェンが主人公と言えなくもない
351無念Nameとしあき24/05/11(土)02:15:35No.1215336286+
>バトストは2がアーサとリッツ3、4がレイとヴォルフだっけ
4ははトミーとハーマン・シュバルツが主役でレイは出てこないぞ
352無念Nameとしあき24/05/11(土)02:15:52No.1215336323そうだねx5
>まあRZ版は持ってるファンも多いだろうしね
>中古もそんなに高騰はしてないのでは?
いいえ…
353無念Nameとしあき24/05/11(土)02:16:11No.1215336367そうだねx5
>バトストは2がアーサとリッツ3、4がレイとヴォルフだっけ
>ここから考えると懲罰ライガーが付属するのは順当な気がするけど正直3、4より2の方が好きだからアーサーブレードの方が嬉しかったわ
ライガーゼロにしてもファルコン付かない辺りが全然ダメ
354無念Nameとしあき24/05/11(土)02:16:26No.1215336412+
>ゾイドガールアンナ・ターレスとFAガールフレズで百合百合しろこれは皇帝命令だ
ガンダムも百合が受けたからゾイドも百合でいいけど電撃ゾイドでせっかく女主人公いたのに全く百合百合しとらんかったな
355無念Nameとしあき24/05/11(土)02:16:41No.1215336446+
書き込みをした人によって削除されました
356無念Nameとしあき24/05/11(土)02:17:18No.1215336536そうだねx4
>ライガーゼロにしてもファルコン付かない辺りが全然ダメ
こう考えるんだ
何も付かなかったフューザーズのBOXよりはマシだと
357無念Nameとしあき24/05/11(土)02:17:27No.1215336558+
アーサーブレードってAB付きだから今のAZでも手に入らないんだよな
こっちの改造パーツも勢いに乗って出してくれ
358無念Nameとしあき24/05/11(土)02:17:31No.1215336564+
家に開けてないRZ凱龍輝があるがこれで大体5〜6万ぐらいかな
359無念Nameとしあき24/05/11(土)02:17:34No.1215336568+
>アーサーブレードの方が嬉しかったわ
一般仕様ブレードか
360無念Nameとしあき24/05/11(土)02:17:50No.1215336602+
    1715361470183.jpg-(114335 B)
114335 B
メロンブックスでも予約してて驚いた
361無念Nameとしあき24/05/11(土)02:18:07No.1215336647+
>No.1215336412
当時百合はまだそんな流行ってなかった
362無念Nameとしあき24/05/11(土)02:18:32No.1215336711+
>家に開けてないRZ凱龍輝があるがこれで大体5〜6万ぐらいかな
漆黒なら
せめて・真
363無念Nameとしあき24/05/11(土)02:18:37No.1215336732+
トミー版ゼロが出たのって何年前だ?
364無念Nameとしあき24/05/11(土)02:18:43No.1215336750+
5巻の表紙は新撮でゼロファルコンとエナジーが直結して空にエネルギー放出してるシーンかな
365無念Nameとしあき24/05/11(土)02:18:49No.1215336764そうだねx2
>ライガーゼロにしてもファルコン付かない辺りが全然ダメ
3万は超えないように配慮しちゃったんだろうなぁ
366無念Nameとしあき24/05/11(土)02:18:54No.1215336780+
>家に開けてないRZ凱龍輝があるがこれで大体5〜6万ぐらいかな
今の価値なら12000〜20000の間って所
367無念Nameとしあき24/05/11(土)02:18:54No.1215336782そうだねx2
    1715361534116.jpg-(62936 B)
62936 B
描き下ろしもあるならアンナも含めて中央大陸侵攻の別パターンとして用意されてたっぽい
電撃軌道部隊の真相とか読んでみたいが多くは語らないのが良いか
そっち方面考えてた南郷氏はもう亡くなってるし
368無念Nameとしあき24/05/11(土)02:19:04No.1215336808そうだねx6
モール限定で青フェニックス出してくれ…
369無念Nameとしあき24/05/11(土)02:19:17No.1215336851+
ヤフーショッピングのホビー系でも扱うと思うけど
25000円以上でのクーポンとか割とあるから狙えるか
370無念Nameとしあき24/05/11(土)02:19:40No.1215336909そうだねx3
>>ライガーゼロにしてもファルコン付かない辺りが全然ダメ
>3万は超えないように配慮しちゃったんだろうなぁ
新規造形で出すだけの余裕がなかっただけでしょ
AZジェットファルコンなら新造でコアボ特典にしなくても商売になる
371無念Nameとしあき24/05/11(土)02:19:52No.1215336945+
>>No.1215336412
>当時百合はまだそんな流行ってなかった
ジェネレイションズやってた当時はマリみて全盛期だぞ
372無念Nameとしあき24/05/11(土)02:20:12No.1215336991+
>>No.1215336412
>当時百合はまだそんな流行ってなかった
というかここ5〜6年くらい前だよな
百合が完全に流行り出したのは
373無念Nameとしあき24/05/11(土)02:20:30No.1215337038そうだねx1
>モール限定で青フェニックス出してくれ…
コアボックス買った人に配慮してフェニックス単品版とライガーゼロとのセット版両方出してほしい
374無念Nameとしあき24/05/11(土)02:20:43No.1215337076そうだねx1
>>>No.1215336412
>>当時百合はまだそんな流行ってなかった
>ジェネレイションズやってた当時はマリみて全盛期だぞ
そうだけどあれは男性が女の子同士のぐちゃぐちゃを消費するコンテンツとはちょっと違った印象があったのでな
375無念Nameとしあき24/05/11(土)02:20:53No.1215337100+
>ゼロはバリエも次々出てたからお久し振り感は薄い
仮にAZフューラーを出すならここまでのバリエーション展開は見込んでる感はある
376無念Nameとしあき24/05/11(土)02:21:04No.1215337134そうだねx5
>モール限定で青フェニックス出してくれ…
懲罰部隊ゼロが来たから青フェニックス単品でも需要高まるんだよね…
377無念Nameとしあき24/05/11(土)02:21:05No.1215337137+
>モール限定で青フェニックス出してくれ…
ついでにバトストファルコンも出してくれ…
378無念Nameとしあき24/05/11(土)02:21:43No.1215337234+
    1715361703095.jpg-(629304 B)
629304 B
>描き下ろしもあるならアンナも含めて中央大陸侵攻の別パターンとして用意されてたっぽい
>電撃軌道部隊の真相とか読んでみたいが多くは語らないのが良いか
>そっち方面考えてた南郷氏はもう亡くなってるし
こんな感じの部隊がバトストにも出てくる予定だったのか
379無念Nameとしあき24/05/11(土)02:22:01No.1215337283そうだねx4
>>>ライガーゼロにしてもファルコン付かない辺りが全然ダメ
>>3万は超えないように配慮しちゃったんだろうなぁ
>新規造形で出すだけの余裕がなかっただけでしょ
>AZジェットファルコンなら新造でコアボ特典にしなくても商売になる
ここでレイライガー特典になってゼロファルコン絶望的っすね…
380無念Nameとしあき24/05/11(土)02:22:15No.1215337325+
>アーサーブレードってAB付きだから今のAZでも手に入らないんだよな
>こっちの改造パーツも勢いに乗って出してくれ
それに関しては今後に期待してねって先日のアドバンスドズィーのインタビューでも答えてたし
そう遠くないうちに発表もありそう
381無念Nameとしあき24/05/11(土)02:22:38No.1215337391+
>トミー版ゼロが出たのって何年前だ?
24年前
382無念Nameとしあき24/05/11(土)02:22:57No.1215337436+
ゾイドバトルカードはデスキャットやガンギャラドも健在な世界線なんで
バトストとは完全に分けて考えないと駄目だぞ
383無念Nameとしあき24/05/11(土)02:23:27No.1215337507+
>ゾイドバトルカードはデスキャットやガンギャラドも健在な世界線なんで
>バトストとは完全に分けて考えないと駄目だぞ
そっか
384無念Nameとしあき24/05/11(土)02:23:27No.1215337508そうだねx1
>>新規造形で出すだけの余裕がなかっただけでしょ
>>AZジェットファルコンなら新造でコアボ特典にしなくても商売になる
>ここでレイライガー特典になってゼロファルコン絶望的っすね…
あー
逆説的にそうなるか…
385無念Nameとしあき24/05/11(土)02:23:55No.1215337581+
>>トミー版ゼロが出たのって何年前だ?
>24年前
2001年の目玉商品じゃなかったっけ?
2000年のゾイド博で素体状態のデザイン発表だったと記憶してる
386無念Nameとしあき24/05/11(土)02:24:01No.1215337597+
AZファルコンなんて売れるんかな
387無念Nameとしあき24/05/11(土)02:24:13No.1215337624+
    1715361853304.jpg-(1393293 B)
1393293 B
バトストだと乗ってる機体ショボかったよねこいつら
388無念Nameとしあき24/05/11(土)02:24:37No.1215337687そうだねx8
    1715361877809.jpg-(77066 B)
77066 B
>レイライガー
って書くとこっちみたいだな
389無念Nameとしあき24/05/11(土)02:25:20No.1215337787+
>>トミー版ゼロが出たのって何年前だ?
>24年前
数字で出されると結構来るものがあるな
新世紀ゾイドもすっかりレトロホビーだな
390無念Nameとしあき24/05/11(土)02:25:31No.1215337817+
>バトストだと乗ってる機体ショボかったよねこいつら
KFD「ゑっ」
391無念Nameとしあき24/05/11(土)02:25:38No.1215337836+
>バトストだと乗ってる機体ショボかったよねこいつら
キャプリさんは今まさに脚光を浴びてる時の人だな
392無念Nameとしあき24/05/11(土)02:26:03No.1215337892+
>>>No.1215336412
>>当時百合はまだそんな流行ってなかった
>ジェネレイションズやってた当時はマリみて全盛期だぞ
あと東方シリーズのカプで盛り上がってた記憶
393無念Nameとしあき24/05/11(土)02:26:11No.1215337910そうだねx2
>バトストだと乗ってる機体ショボかったよねこいつら
ガンギャラド→シュトルヒは流石に可哀想(ストーリーは良かったけど)
逆にキャプリは愛機グランチャーからのディメトロドン支給で
初の大型機だって喜んでたのが後の悲劇も含めていい味出してるんだ
394無念Nameとしあき24/05/11(土)02:26:38No.1215337965そうだねx1
>>24年前
>数字で出されると結構来るものがあるな
>新世紀ゾイドもすっかりレトロホビーだな
ふふふふふ
HMMが始まったのも2006年で18年前だぜ…
395無念Nameとしあき24/05/11(土)02:27:05No.1215338029そうだねx2
>数字で出されると結構来るものがあるな
>新世紀ゾイドもすっかりレトロホビーだな
24年前の24年前に出てた玩具がコン・バトラーVとかだものな
396無念Nameとしあき24/05/11(土)02:27:14No.1215338053+
>KFD
これってもともと改造コンテストの優勝作品かなんかだよな?
キッズ心にこんな豪快にかませにしていいのかよ考えたやつかわいそーと思っていた
397無念Nameとしあき24/05/11(土)02:27:17No.1215338065そうだねx1
ワグナス! ゴルドス! マンモス! ゴジュラス!
398無念Nameとしあき24/05/11(土)02:27:21No.1215338076そうだねx1
>KFD「ゑっ」
そいつ典型的な噛ませなんですが
コマンドウルフにも負けてる
399無念Nameとしあき24/05/11(土)02:27:24No.1215338086そうだねx2
>>レイライガー
>って書くとこっちみたいだな
レイコングのネーミングってまさか伝説の…
400無念Nameとしあき24/05/11(土)02:27:36No.1215338106+
ウルトラサウルスは高望み過ぎるとしても
せめてアイアンコング辺り来てほしかったな…
401無念Nameとしあき24/05/11(土)02:28:19No.1215338205+
>>KFD
>これってもともと改造コンテストの優勝作品かなんかだよな?
>キッズ心にこんな豪快にかませにしていいのかよ考えたやつかわいそーと思っていた
人々の邪心を覚えた今では
プロのそれっぽい作例なのかなと考える
402無念Nameとしあき24/05/11(土)02:28:57No.1215338296そうだねx3
>ふふふふふ
>HMMが始まったのも2006年で18年前だぜ…
HMMが失速して本家が大攻勢って不思議な感じだな
数年前までは考えられなかったわ
403無念Nameとしあき24/05/11(土)02:29:37No.1215338399+
>コマンドウルフにも負けてる
複数のゼロの連携とコンテスト作品であるブリッツァーの連携相手だろ
オマケにアンナ機とかむしろ破格の扱い
404無念Nameとしあき24/05/11(土)02:30:26No.1215338504+
    1715362226896.jpg-(535248 B)
535248 B
>KFD
バトルカードでも元のデスステより性能抑えられてたな
405無念Nameとしあき24/05/11(土)02:30:40No.1215338538そうだねx1
ゾイドは周年イベントは肩透かしがまあまああったから
そこまで期待して無かったからの40周年でバンバン出てきてるから
明らかに今回は力の入れ具合がかなり気合が入ってる感じはある
406無念Nameとしあき24/05/11(土)02:30:44No.1215338544そうだねx1
エナジーライガーと合体し戦場の人々を救ったのがレイという男の乗るゾイドだったそうな
 ↓
再設計したエナジーライガーと合体するゾイドをレイコングと名付けよう(CV:青野武)
407無念Nameとしあき24/05/11(土)02:30:51No.1215338561そうだねx4
AZライガーゼロちょうど持ってないし良い機会かなと思って逝くか…
408無念Nameとしあき24/05/11(土)02:31:15No.1215338605そうだねx3
>AZライガーゼロちょうど持ってないし良い機会かなと思って逝くか…
その姿
まさに閃光師団
409無念Nameとしあき24/05/11(土)02:31:24No.1215338625+
>>バトストだと乗ってる機体ショボかったよねこいつら
>ガンギャラド→シュトルヒは流石に可哀想(ストーリーは良かったけど)
>逆にキャプリは愛機グランチャーからのディメトロドン支給で
でもさあ

グランチャーのが強くね
ディメトロドンは使い勝手が悪すぎる
410無念Nameとしあき24/05/11(土)02:31:35No.1215338644そうだねx1
>HMMが失速して本家が大攻勢って不思議な感じだな
>数年前までは考えられなかったわ
経済的にどっちもは無理なのじゃ
411無念Nameとしあき24/05/11(土)02:31:55No.1215338688+
>バトルカードでも元のデスステより性能抑えられてたな
(常人には扱えない)デスステのマイルド仕様って点は皆同じなのか
412無念Nameとしあき24/05/11(土)02:31:57No.1215338698+
レオマスターデカールはついてくるのか
413無念Nameとしあき24/05/11(土)02:32:28No.1215338773+
    1715362348788.jpg-(109265 B)
109265 B
セイバリオンの話以降、すべてキット付属の薄い冊子になったのが当時残念に思えてならなかった
コロコロではちゃんとジオラマみたいに商品撮ってるのにストーリー話の内容は一切のらず
414無念Nameとしあき24/05/11(土)02:32:29No.1215338775そうだねx1
なんかゴジュラスのスレ画で1000行ってるのがあるけどゴジコン荒らしか…
415無念Nameとしあき24/05/11(土)02:32:33No.1215338783そうだねx3
>>ふふふふふ
>>HMMが始まったのも2006年で18年前だぜ…
>HMMが失速して本家が大攻勢って不思議な感じだな
>数年前までは考えられなかったわ
本家が大物連発してくるタイミングでサラマンダーは運が悪かったねとしか
416無念Nameとしあき24/05/11(土)02:32:34No.1215338788そうだねx1
>ゾイドは周年イベントは肩透かしがまあまああったから
>そこまで期待して無かったからの40周年でバンバン出てきてるから
>明らかに今回は力の入れ具合がかなり気合が入ってる感じはある
タカトミ100周年が続けてきたのが一番大きいと思う
1世紀に一度の祭りだから勢いが止まらない
417無念Nameとしあき24/05/11(土)02:32:36No.1215338792+
>複数のゼロの連携とコンテスト作品であるブリッツァーの連携相手だろ
>オマケにアンナ機とかむしろ破格の扱い
同じコンテスト作品なのに扱いに差がありすぎぃ
418無念Nameとしあき24/05/11(土)02:32:43No.1215338805+
    1715362363115.jpg-(80386 B)
80386 B
レイザウラーってのも居るんです
コアが光るんです
419無念Nameとしあき24/05/11(土)02:33:08No.1215338857+
ゾイドの値段が上がってるけど
ファンも大人になってるので買い支えることが出来てる感じだ
420無念Nameとしあき24/05/11(土)02:33:23No.1215338899そうだねx4
新バトスト装丁がボロボロになるまで読みあかしたから新しいの 助かる
421無念Nameとしあき24/05/11(土)02:33:48No.1215338944そうだねx3
HMMはレイノスを未だに待っている
422無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:04No.1215338980+
>ディメトロドンは使い勝手が悪すぎる
ある意味で直接バトルするなと言われてるに等しい乗り換えだよね
423無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:06No.1215338984そうだねx2
>グランチャーのが強くね
>ディメトロドンは使い勝手が悪すぎる
キャプリの乗機はその後共和国の秘密基地を次々発見して破壊に貢献してるんで
ディメトロドンの方が戦略レベルで強いぞ
424無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:09No.1215338989+
付属のレイフィギュア塗るのもったいなさすぎるな
おゆまる初挑戦してみるか
425無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:10No.1215338992+
>本家が大物連発してくるタイミングでサラマンダーは運が悪かったねとしか
逆に本家と被らないので人気あるのを選んだんか!と
RMZの発表が欠けたピースで
すべてが繋がった
RMZまずはアニメ登場機とゲームオリ機も?って感じみたいだし
426無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:12No.1215339000+
    1715362452373.jpg-(182978 B)
182978 B
>レオマスターデカールはついてくるのか
レオマスターって4人しか分かってないのね
427無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:46No.1215339077+
>>ディメトロドンは使い勝手が悪すぎる
>ある意味で直接バトルするなと言われてるに等しい乗り換えだよね
頭ゾイド乗りだな…
428無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:49No.1215339087そうだねx4
ファンブック1の最後らへんに乗ってる昭和ゾイドのカタログ見て
未知のゾイドにわくわくした子供時代を思い出す
429無念Nameとしあき24/05/11(土)02:34:50No.1215339089+
    1715362490482.jpg-(48138 B)
48138 B
>レイザウラーってのも居るんです
>コアが光るんです
マイナーゾイドの話題の流れか
430無念Nameとしあき24/05/11(土)02:35:12No.1215339145そうだねx2
>ファンブック1の最後らへんに乗ってる昭和ゾイドのカタログ見て
>未知のゾイドにわくわくした子供時代を思い出す
俺もその一人だ
431無念Nameとしあき24/05/11(土)02:35:20No.1215339162+
>HMMはレイノスを未だに待っている
チームブリッツでレイノスだけ出せてないんだよなあ
432無念Nameとしあき24/05/11(土)02:35:25No.1215339176+
>>グランチャーのが強くね
>>ディメトロドンは使い勝手が悪すぎる
>キャプリの乗機はその後共和国の秘密基地を次々発見して破壊に貢献してるんで
>ディメトロドンの方が戦略レベルで強いぞ
新しい主の元で元気にやってて泣く…
433無念Nameとしあき24/05/11(土)02:35:31No.1215339192+
>HMMはレイノスを未だに待っている
レイノスかガイサック…だったけどガイサックになったらしいな…
次があればいけそう
434無念Nameとしあき24/05/11(土)02:36:06No.1215339276+
    1715362566865.webp-(249284 B)
249284 B
>マイナーゾイドの話題の流れか
こいつドラゴン型ゾイドとかなんです?
435無念Nameとしあき24/05/11(土)02:36:13No.1215339297+
そりゃHMMデスは出せないねAZの姿形も無かったけど話きいてただろうし
436無念Nameとしあき24/05/11(土)02:36:21No.1215339317+
>>マイナーゾイドの話題の流れか
>こいつドラゴン型ゾイドとかなんです?
サーペントだから蛇じゃない?
437無念Nameとしあき24/05/11(土)02:36:27No.1215339332そうだねx1
チームブリッツのラストでもうレドラーもいるしレイノスはHMMリーチだろ
個人的に希望してたヘルディガンナーがリアライズで出るのは不意打ちだった
438無念Nameとしあき24/05/11(土)02:36:32No.1215339347+
>ディメトロドンの方が戦略レベルで強いぞ
でもねえ
それ誰が乗っても同じじゃない?
439無念Nameとしあき24/05/11(土)02:36:42No.1215339375+
HMMガイサックはバンが生身のホバーボードで逃げ切るの無理だろって体格してる
440無念Nameとしあき24/05/11(土)02:36:58No.1215339420+
>>レオマスターデカールはついてくるのか
>レオマスターって4人しか分かってないのね
妄想戦記だとアーサーの後釜にピーターがいるな
441無念Nameとしあき24/05/11(土)02:37:05No.1215339437そうだねx1
>ディメトロドンは使い勝手が悪すぎる
そもそも地底から毒電波垂れ流すグランチャーと
味方に情報送ったり敵の通信妨害したり広範囲の索敵するディメトロとでは用途が違い過ぎる
442無念Nameとしあき24/05/11(土)02:37:17No.1215339466そうだねx1
    1715362637337.jpg-(84795 B)
84795 B
>>ディメトロドンは使い勝手が悪すぎる
>ある意味で直接バトルするなと言われてるに等しい乗り換えだよね
できらあ!
443無念Nameとしあき24/05/11(土)02:37:35No.1215339500+
HMM一期推しで大丈夫なのか?→二期はRMZでめちゃくちゃ動きまくる予定だった→なるほど
444無念Nameとしあき24/05/11(土)02:37:46No.1215339534そうだねx3
>でもねえ
>それ誰が乗っても同じじゃない?
自滅上等でチャフ撒いて電子レンジにゼロも巻き込めるパイロットはそんなにいません
445無念Nameとしあき24/05/11(土)02:38:07No.1215339574そうだねx1
>でもねえ
>それ誰が乗っても同じじゃない?
だからキャプリが死んだ後も再利用されている
でもゼロに立ち向かうのはキャプリでなければできなかった
それだけのことじゃ
446無念Nameとしあき24/05/11(土)02:38:19No.1215339601+
>レオマスターって4人しか分かってないのね
あれだけ目立ってたピーター・アイソップは違うんだよなぁ
バランス悪い
447無念Nameとしあき24/05/11(土)02:38:33No.1215339631+
EU版のタンクとサーペントは地球人がごく初期に作った失敗作の類だと解釈してる
448無念Nameとしあき24/05/11(土)02:38:45No.1215339667そうだねx3
>できらあ!
PSゾイドだと補助と範囲のステータス両方が反映される範囲攻撃の鬼
449無念Nameとしあき24/05/11(土)02:38:50No.1215339685そうだねx4
>ゾイドの値段が上がってるけど
>ファンも大人になってるので買い支えることが出来てる感じだ
HMMは流石に厳しくなってる感がある
450無念Nameとしあき24/05/11(土)02:38:50No.1215339686そうだねx2
ウルトラcで本当にゼロフェニックスの方の胴体じゃん
451無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:04No.1215339714+
HMMはケーニッヒが思ったほど飛ばなかったってのがショック
452無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:15No.1215339736+
なんかもういっそのことキャプリのディメトロドンと戦うゼロのパイロットがナイトでいいかもしれない
453無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:15No.1215339739+
ナイト・バイケルンもレオマスター候補だったんだっけ?
ウィナーがレオマスターじゃないのは割と意外
454無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:16No.1215339743+
>>できらあ!
>PSゾイドだと補助と範囲のステータス両方が反映される範囲攻撃の鬼
強かったな
455無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:29No.1215339774+
>できらあ!
強そうだ
こいつならウルトラやギガ以外のたいていのゾイドには勝てるのでは
456無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:29No.1215339775+
書籍扱いでポイントも期待できないからこそ
溜まっているヨドポイントの使い時か…?
457無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:41No.1215339795そうだねx4
>>ゾイドの値段が上がってるけど
>>ファンも大人になってるので買い支えることが出来てる感じだ
>HMMは流石に厳しくなってる感がある
ケーニッヒウルフ13000が色々と分水嶺だった気がする
458無念Nameとしあき24/05/11(土)02:39:54No.1215339829+
>なんかもういっそのことキャプリのディメトロドンと戦うゼロのパイロットがナイトでいいかもしれない
設定されそうだがうーん戦死させちゃうのかどうか
459無念Nameとしあき24/05/11(土)02:40:05No.1215339855そうだねx1
>だからキャプリが死んだ後も再利用されている
頑張ったな清掃担当…
460無念Nameとしあき24/05/11(土)02:40:10No.1215339861+
逆にGF編後の世界観でゼネバスを出すとなると旧暗黒軍ゾイドが主力機になる歪んだ光景が展開されそう
461無念Nameとしあき24/05/11(土)02:40:51No.1215339966+
原型まで出来てたギルラプターって猿空間送りになってどうなったんだ
中止するならするでそこはアナウンスしてほしかった
462無念Nameとしあき24/05/11(土)02:40:53No.1215339970+
ディメトロドンってPSZOIDSでやたら強かったような
463無念Nameとしあき24/05/11(土)02:41:01No.1215339984+
>>だからキャプリが死んだ後も再利用されている
>頑張ったな清掃担当…
ゾイドはともかくコクピット周りの装備は全部だめになってそうだから
丸ごと替えたんじゃないか
464無念Nameとしあき24/05/11(土)02:41:01No.1215339986そうだねx2
>なんかもういっそのことキャプリのディメトロドンと戦うゼロのパイロットがナイトでいいかもしれない
ナイト・ヤケテルン
465無念Nameとしあき24/05/11(土)02:41:15No.1215340018+
>こいつならウルトラやギガ以外のたいていのゾイドには勝てるのでは
モノとしてはアイアンコング搭載前提みたいなところあるランチャーだからゴジュラスすら狙っていける威力か
466無念Nameとしあき24/05/11(土)02:41:18No.1215340025+
HMMは初期のマーキングプラス再販と最新キットでも値段格差がエグくてなあ
467無念Nameとしあき24/05/11(土)02:41:33No.1215340063+
>HMMはケーニッヒが思ったほど飛ばなかったってのがショック
俺もケーニッヒ好きだけど
人気あるかどうか言われると…えっ…うん…ってなる
俺はノーマルと限定両方買ったけどさ…
468無念Nameとしあき24/05/11(土)02:42:01No.1215340132+
ディメトロドンと一緒にゼロも回収されて帝国カラーに塗り変えられて再利用されてそうな気もするんだよな…
469無念Nameとしあき24/05/11(土)02:42:15No.1215340172そうだねx1
>ディメトロドンってPSZOIDSでやたら強かったような
共通武器しか無いんだけど硫酸砲含めてレッホやタイガーのそれより弾数も命中率もいいから普通に戦っていける
470無念Nameとしあき24/05/11(土)02:42:16No.1215340174+
円安がイクナイ
471無念Nameとしあき24/05/11(土)02:42:20No.1215340182+
>原型まで出来てたギルラプターって猿空間送りになってどうなったんだ
>中止するならするでそこはアナウンスしてほしかった
ワイルド世代が大人になるまで塩漬け
その頃までHMMが残ってるといいけどな…
472無念Nameとしあき24/05/11(土)02:42:45No.1215340243そうだねx5
前回のコアボックスバトストは書籍化されたオルディオス編くらいで止まっててキングゴジュラス全カットだったから今回の措置は嬉しい
可能なら旧バトストも完結編まで作ってくれ
473無念Nameとしあき24/05/11(土)02:43:00No.1215340274+
PSゾイドはグレートセイバーやダークホーンがジェノブレイカーより明らかに強かった気がする
474無念Nameとしあき24/05/11(土)02:43:11No.1215340310そうだねx2
>まあ普通に分けて出す利点が無いわね売る側に
刷る数増やした方が1冊辺りのコスト的には良いんだろうがBOXの売り上げにも影響するだろうからな
まあ既に1〜4を購入済みで後生大事に抱えてるファンへの義理は立つんだけど
475無念Nameとしあき24/05/11(土)02:43:12No.1215340315+
レオマスターも最後とか言われててレイ以外シビアに戦死扱いにしてるかどうか気になる
476無念Nameとしあき24/05/11(土)02:43:24No.1215340342+
>ナイト・バイケルンもレオマスター候補だったんだっけ?
>ウィナーがレオマスターじゃないのは割と意外
シールドライガーDCS-Jを乗りこなすって条件を満たせてない候補生は意外と居るんだよね
477無念Nameとしあき24/05/11(土)02:43:28No.1215340356そうだねx2
HMMケーニッヒは待望ではあったが…やっぱ値段がねぇ
478無念Nameとしあき24/05/11(土)02:43:30No.1215340361そうだねx2
>>HMMはケーニッヒが思ったほど飛ばなかったってのがショック
>俺もケーニッヒ好きだけど
>人気あるかどうか言われると…えっ…うん…ってなる
>俺はノーマルと限定両方買ったけどさ…
エラい!
ここでも値段のせいにして2機買い諦めるような奴多かったからな
479無念Nameとしあき24/05/11(土)02:44:15No.1215340455そうだねx2
まあゾイドだけ追ってるわけでもないとね…
480無念Nameとしあき24/05/11(土)02:44:42No.1215340518そうだねx8
まーた値段でつつけば荒れると思ってる輩が出たな
481無念Nameとしあき24/05/11(土)02:44:53No.1215340543そうだねx4
>まあゾイドだけ追ってるわけでもないとね…
タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
482無念Nameとしあき24/05/11(土)02:44:54No.1215340547+
>可能なら旧バトストも完結編まで作ってくれ
コアボックスいくつぐらい行けば叶うんだろうな
483無念Nameとしあき24/05/11(土)02:45:20No.1215340611+
>レオマスターも最後とか言われててレイ以外シビアに戦死扱いにしてるかどうか気になる
懲罰部隊で使い殺されたってヘイトしかたまらない設定だから生死不明のままでいいかな…
484無念Nameとしあき24/05/11(土)02:45:36No.1215340644+
>>まあゾイドだけ追ってるわけでもないとね…
>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
チャフが…
485無念Nameとしあき24/05/11(土)02:45:59No.1215340696そうだねx2
>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
なにあの集中砲火…
486無念Nameとしあき24/05/11(土)02:46:12No.1215340712そうだねx1
>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
まさかこの時代に○○が商品化するなんて
の事例が多すぎる
487無念Nameとしあき24/05/11(土)02:46:20No.1215340725そうだねx1
>>レオマスターも最後とか言われててレイ以外シビアに戦死扱いにしてるかどうか気になる
>懲罰部隊で使い殺されたってヘイトしかたまらない設定だから生死不明のままでいいかな…
今あの頃の続きが!ってコンテンツにするなら
なんやかんや生きてましたとかの展開になりそうな気がする
488無念Nameとしあき24/05/11(土)02:46:23No.1215340730+
爆外伝まで新作出るとか流石に予想してなかった
489無念Nameとしあき24/05/11(土)02:46:42No.1215340776そうだねx1
>コアボックスいくつぐらい行けば叶うんだろうな
コアボックス2に『前史』とか言って付けてくれちゃうのが理想だったなぁ
490無念Nameとしあき24/05/11(土)02:47:12No.1215340831+
>>レオマスターって4人しか分かってないのね
>あれだけ目立ってたピーター・アイソップは違うんだよなぁ
>バランス悪い
妄想ですんで
491無念Nameとしあき24/05/11(土)02:47:21No.1215340844そうだねx1
>ディメトロドンってPSZOIDSでやたら強かったような
1は強いけど2はだいぶ弱体化して厳しくなっちゃった
492無念Nameとしあき24/05/11(土)02:47:27No.1215340860そうだねx4
>>まあゾイドだけ追ってるわけでもないとね…
>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
死火山かと思ってたやつらが一斉に噴火しだした感じがある…
493無念Nameとしあき24/05/11(土)02:47:30No.1215340868そうだねx2
そう考えるとAZデスザウラーはまさにベストタイミングで予約開始したんだな
Tスパークに合わせてたら他のあれこれに気を取られてあそこまでの勢いは出なかった気がする
494無念Nameとしあき24/05/11(土)02:48:11No.1215340956そうだねx1
>コアボックス2に『前史』とか言って付けてくれちゃうのが理想だったなぁ
あとは電子でお茶を濁すだけでも結構な数は成仏出来そう
FB5もそうだけど
495無念Nameとしあき24/05/11(土)02:48:23No.1215340978+
>>コアボックスいくつぐらい行けば叶うんだろうな
>コアボックス2に『前史』とか言って付けてくれちゃうのが理想だったなぁ
リバセン完全版BOXとか…
496無念Nameとしあき24/05/11(土)02:48:53No.1215341030そうだねx11
    1715363333918.png-(12433 B)
12433 B
>>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
>なにあの集中砲火…
497無念Nameとしあき24/05/11(土)02:48:56No.1215341041+
>そう考えるとAZデスザウラーはまさにベストタイミングで予約開始したんだな
>Tスパークに合わせてたら他のあれこれに気を取られてあそこまでの勢いは出なかった気がする
複数買いは減っただろうね
実際3個目行かなくてよかったとホッとしてる
498無念Nameとしあき24/05/11(土)02:48:57No.1215341042+
>>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
>なにあの集中砲火…
ゾイドとTFだけ追ってる身だからまだ耐えられた
勇者やミクロマンにボトムズ追ってたら多分俺はダメだった
499無念Nameとしあき24/05/11(土)02:49:22No.1215341085+
>レオマスターも最後とか言われててレイ以外シビアに戦死扱いにしてるかどうか気になる
他の奴等は組織の再編成で称号も部隊名も引きずってないのにレイが頑固に自称してたからって設定にしよう
500無念Nameとしあき24/05/11(土)02:49:33No.1215341105+
PSゾイドは味方の命中率判定、表示されてる数値そのまま2回掛けてるんじゃないのってくらい当たらないガバガバ判定だったね
2はステルス奇襲と猛進特攻しか信じてなかった
501無念Nameとしあき24/05/11(土)02:49:39No.1215341118+
>死火山かと思ってたやつらが一斉に噴火しだした感じがある…
旧タカラコンテンツばっかだしそれこそ墓の下から這い出てきた感もある
502無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:00No.1215341146+
>1715363333918.png
普通に攻撃した方が強くてイマイチ使い道無いやつ
503無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:20No.1215341181+
パラレルといえばそういえやゼネバスムーロアが兄には妻も子もいるのに俺には何にもねえ!って言ってたの書籍で言ってたの見た記憶があるけどバトストだとご存じエレナとプロイツェンが子供だよね?
504無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:34No.1215341203+
>ゾイドとTFだけ追ってる身だからまだ耐えられた
>勇者やミクロマンにボトムズ追ってたら多分俺はダメだった
電ホビやクアントでミクロマン200Xがゾイドと一緒に載ってたから俺は無事被弾した
後は頼んだぜ…(アンダー海に沈没していくバリゲーター)
505無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:47No.1215341226そうだねx7
旧バトストは人気あり過ぎて複数の媒体で連載されてて
掲載誌によってキングゴジュラスが勝ったり隕石が降ってきたり展開のもややこしい
506無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:51No.1215341237そうだねx1
戦火に消えたと思われていたルイーズ大統領が率いる
和平派みたいなのが出てきて
そこには戦死扱いでレイにも消息を伏せられていた元レオマスターや拾ったリッツとかが参加してて…
とかを妄想してしまう
507無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:52No.1215341239+
電撃ホビーの連載でちょこっとだけ語られた西方大陸残存共和国軍とネオゼネバス軍との海戦も書かれるんだろうか
508無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:53No.1215341243+
>パラレルといえばそういえやゼネバスムーロアが兄には妻も子もいるのに俺には何にもねえ!って言ってたの書籍で言ってたの見た記憶があるけどバトストだとご存じエレナとプロイツェンが子供だよね?
たぶん仕込んだ時期から考えて認知してなかっただけだと思う
509無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:56No.1215341246+
ゾイド周りは良い意味で大異変になってるよな…
510無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:56No.1215341247+
>PSゾイドは味方の命中率判定、表示されてる数値そのまま2回掛けてるんじゃないのってくらい当たらないガバガバ判定だったね
一部の鈍重扱いのゾイド以外はなんか回避にボーナス掛かってるらしいよ
511無念Nameとしあき24/05/11(土)02:50:59No.1215341250そうだねx3
懲罰部隊に行かされたのヴォルフを逃しちゃったからだっけ?
512無念Nameとしあき24/05/11(土)02:51:15No.1215341273+
>>>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
>>なにあの集中砲火…
>ゾイドとTFだけ追ってる身だからまだ耐えられた
>勇者やミクロマンにボトムズ追ってたら多分俺はダメだった
ブレイバーンとかもいるし…
513無念Nameとしあき24/05/11(土)02:51:16No.1215341275そうだねx1
レイのフィギュアとかコトブキヤでもやらんかったのにタカトミが付けるとは意外過ぎてびっくりだ
514無念Nameとしあき24/05/11(土)02:51:36No.1215341318+
>普通に攻撃した方が強くてイマイチ使い道無いやつ
そこで上でも言われてる>補助と範囲のステータス両方が反映されるディメトロドンのランチャーですよ
515無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:00No.1215341366+
>戦火に消えたと思われていたルイーズ大統領が率いる
>和平派みたいなのが出てきて
>そこには戦死扱いでレイにも消息を伏せられていた元レオマスターや拾ったリッツとかが参加してて…
>とかを妄想してしまう
それこそガーディアンフォースみたいなのを出しちゃってもいいね
516無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:03No.1215341372そうだねx1
>パラレルといえばそういえやゼネバスムーロアが兄には妻も子もいるのに俺には何にもねえ!って言ってたの書籍で言ってたの見た記憶があるけどバトストだとご存じエレナとプロイツェンが子供だよね?
旧バトストは戦争中に共和国側の人間が書いた本なので
色々と脚色されていると解釈できる
517無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:04No.1215341373そうだねx1
>複数買いは減っただろうね
>実際3個目行かなくてよかったとホッとしてる
量産メカならさておき大物の複数買い当てにするような商売に先ないしアイテムの幅広い方が健全
518無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:19No.1215341401そうだねx2
>>>>タカトミ100周年のTスパークで全方位から焼かれてる人結構いるよね…
>>>なにあの集中砲火…
>>ゾイドとTFだけ追ってる身だからまだ耐えられた
>>勇者やミクロマンにボトムズ追ってたら多分俺はダメだった
>ブレイバーンとかもいるし…
コイツだけなんで!?って感じが凄い
519無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:20No.1215341402そうだねx3
>懲罰部隊に行かされたのヴォルフを逃しちゃったからだっけ?
うん
逃がしちゃったと言っても双方満身創痍で相打ちになった結果だし昔からなんであれで懲罰部隊になるんだよってツッコミが多い
その辺も今回の補完で語られるかもね
520無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:34No.1215341422+
>そこで上でも言われてる>補助と範囲のステータス両方が反映されるディメトロドンのランチャーですよ
>1715363333918.png
は範囲攻撃じゃなくて包囲攻撃だぞ
521無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:36No.1215341426+
    1715363556097.jpg-(78889 B)
78889 B
>旧バトストは人気あり過ぎて複数の媒体で連載されてて
>掲載誌によってキングゴジュラスが勝ったり隕石が降ってきたり展開のもややこしい
ムサシ感ある
522無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:43No.1215341437+
>>パラレルといえばそういえやゼネバスムーロアが兄には妻も子もいるのに俺には何にもねえ!って言ってたの書籍で言ってたの見た記憶があるけどバトストだとご存じエレナとプロイツェンが子供だよね?
>たぶん仕込んだ時期から考えて認知してなかっただけだと思う
プロイツェンは暗黒大陸に亡命した時の子としてもエレナは…
523無念Nameとしあき24/05/11(土)02:52:46No.1215341446+
>パラレルといえばそういえやゼネバスムーロアが兄には妻も子もいるのに俺には何にもねえ!って言ってたの書籍で言ってたの見た記憶があるけどバトストだとご存じエレナとプロイツェンが子供だよね?
トミー版は暗黒編始まるときにエレナ設定されてるけどゼネバスの嘆きは小学館版のバトストなんだよね
ムーロアって苗字も書籍バトストだとなかった
トミー版の続きが公式ファンブックで小学館書籍版の続きはZナイトだと面白いなとか思ってた
524無念Nameとしあき24/05/11(土)02:53:01No.1215341482+
>パラレルといえばそういえやゼネバスムーロアが兄には妻も子もいるのに俺には何にもねえ!って言ってたの書籍で言ってたの見た記憶があるけどバトストだとご存じエレナとプロイツェンが子供だよね?
エレナ(ルイーズ)はその台詞の時既に生まれてるはずって矛盾があったかな
525無念Nameとしあき24/05/11(土)02:53:32No.1215341530+
>懲罰部隊に行かされたのヴォルフを逃しちゃったからだっけ?
ハーマン率いる本隊はそもそも気づいてすらいなかったのに
たまたま遭遇して戦ったレイフォースが報告上げたらなんで見逃したんだ!貴様らのせいで国はめちゃくちゃだ!懲罰だ!死んで来い!される理不尽
526無念Nameとしあき24/05/11(土)02:53:46No.1215341559+
>>レオマスターも最後とか言われててレイ以外シビアに戦死扱いにしてるかどうか気になる
>他の奴等は組織の再編成で称号も部隊名も引きずってないのにレイが頑固に自称してたからって設定にしよう
それもありだな
レイの属する部隊と分断された別派閥にいて行方がわからないとかもありそう
527無念Nameとしあき24/05/11(土)02:53:54No.1215341576そうだねx1
>ムサシ感ある
これ結構前だから今だと追加とかされてるのかね…
528無念Nameとしあき24/05/11(土)02:54:15No.1215341603+
>>懲罰部隊に行かされたのヴォルフを逃しちゃったからだっけ?
>うん
>逃がしちゃったと言っても双方満身創痍で相打ちになった結果だし昔からなんであれで懲罰部隊になるんだよってツッコミが多い
>その辺も今回の補完で語られるかもね
なにそれひどい
529無念Nameとしあき24/05/11(土)02:54:30No.1215341629そうだねx1
>それこそガーディアンフォースみたいなのを出しちゃってもいいね
一方でその辺はファンに妄想の余地残してやった方が良いような気持ちもある
530無念Nameとしあき24/05/11(土)02:54:38No.1215341656+
>>旧バトストは人気あり過ぎて複数の媒体で連載されてて
>>掲載誌によってキングゴジュラスが勝ったり隕石が降ってきたり展開のもややこしい
>ムサシ感ある
おおらか
531無念Nameとしあき24/05/11(土)02:54:49No.1215341675+
キングゴジュラスに対抗してキングコング出そう
532無念Nameとしあき24/05/11(土)02:54:51No.1215341679+
>プロイツェンは暗黒大陸に亡命した時の子としてもエレナは…
ZAC2035年生まれだからその後ゼネバス帝国が一度負けて暗黒大陸に逃げた時点で
幼少のエレナと生き別れてそれっきりだったと思えば辻褄は合う
533無念Nameとしあき24/05/11(土)02:54:53No.1215341686+
>は範囲攻撃じゃなくて包囲攻撃だぞ
「そんなのもあったかも」程度にしか記憶に無いわ
たぶん俺もほとんど使わなかったって事なんだろうな
534無念Nameとしあき24/05/11(土)02:55:02No.1215341702+
>>ブレイバーンとかもいるし…
>コイツだけなんで!?って感じが凄い
あいつらしい
535無念Nameとしあき24/05/11(土)02:55:11No.1215341721そうだねx3
懲罰部隊って名前だけでやってること変わらないどころか最新機優先的に宛がわれる厚待遇だからな
536無念Nameとしあき24/05/11(土)02:55:22No.1215341736そうだねx1
>>懲罰部隊に行かされたのヴォルフを逃しちゃったからだっけ?
>うん
>逃がしちゃったと言っても双方満身創痍で相打ちになった結果だし昔からなんであれで懲罰部隊になるんだよってツッコミが多い
>その辺も今回の補完で語られるかもね
上層部の嫌がらせ感があるんだよな…
あんだけ金かけて優遇してやってこの様かみたいな…
537無念Nameとしあき24/05/11(土)02:55:41No.1215341771+
>ハーマン率いる本隊はそもそも気づいてすらいなかったのに
>たまたま遭遇して戦ったレイフォースが報告上げたらなんで見逃したんだ!貴様らのせいで国はめちゃくちゃだ!懲罰だ!死んで来い!される理不尽
マジかよハーマン最低だな
538無念Nameとしあき24/05/11(土)02:55:43No.1215341776+
懲罰部隊の下りは人材払底してエースにブラック労働させるしか無いんだけど
世論を考えて懲罰部隊って体にしてるんだと妄想してる
539無念Nameとしあき24/05/11(土)02:55:59No.1215341801+
>旧バトストは人気あり過ぎて複数の媒体で連載されてて
>掲載誌によってキングゴジュラスが勝ったり隕石が降ってきたり展開のもややこしい
今回のボックスでキングゴジュラスの最後全部収録してほしいな…
540無念Nameとしあき24/05/11(土)02:55:59No.1215341804そうだねx1
    1715363759407.jpg-(98966 B)
98966 B
>旧バトストは人気あり過ぎて複数の媒体で連載されてて
>掲載誌によってキングゴジュラスが勝ったり隕石が降ってきたり展開のもややこしい
隕石直撃でゾイド星爆発はヤケクソ過ぎるだろってなるの好き
隕石自体は大異変として設定に残ったけど
541無念Nameとしあき24/05/11(土)02:56:13No.1215341838そうだねx1
青いゼロがレイ専用だったという20数年目の真実
もちろん当時は青対赤コンセプト展開中だったから青にしたよくらいの意味でしか作って無かっただろうけど
542無念Nameとしあき24/05/11(土)02:56:15No.1215341842そうだねx1
>旧バトストは人気あり過ぎて複数の媒体で連載されてて
>掲載誌によってキングゴジュラスが勝ったり隕石が降ってきたり展開のもややこしい
コアボックスはそれを混乱の極みで当時の記録には諸説あるとか嘯いてまとめて並べるいい機会だった気もする
543無念Nameとしあき24/05/11(土)02:56:44No.1215341891+
>なにそれひどい
という感想がフツーに出てくるのでレイ含む面子に死地へ赴くような命令下した共和国軍上層部は
もしかすると悪者扱いされるかもしれんなと続編の報みて思ったり
544無念Nameとしあき24/05/11(土)02:56:44No.1215341893そうだねx1
懲罰部隊も一応セイスモが現れるまではイケイケゴーゴーだったのに…
おのれ…セイスモ…
545無念Nameとしあき24/05/11(土)02:56:48No.1215341898+
「がいこつ(スケルトン)の面々だ もちろんまだ生きているがね」
とゼネバスジョークでさわやかに紹介された特殊部隊もおるし
546無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:02No.1215341919そうだねx4
エリート部隊の閃光師団には嫌がらせ懲罰部隊化
大統領が遺したゴジュラスギガには命と引換えの心中兵器搭載
あの時期の共和国上層部はどこかぶっ壊れてる
547無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:04No.1215341923+
>これ結構前だから今だと追加とかされてるのかね…
スパロボαかα外伝の頃の書籍のだからなのか避けてるだけなのかチェンゲとかネオゲとか無いしね
548無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:19No.1215341944+
まあでもレイにファルコン用意してたり装備は悪くないんだよな
549無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:25No.1215341950そうだねx7
>懲罰部隊って名前だけでやってること変わらないどころか最新機優先的に宛がわれる厚待遇だからな
あのクソみたいな任務与えられてそれはないわ
成功しても死亡確定みたいな鉄砲玉だぞアレ
550無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:29No.1215341959+
懲罰部隊だけど青フェニバトスト曰く共和国最強の量産機のライガーゼロを普通に回して貰えてるからな
551無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:36No.1215341971+
帝国編序盤デスザウラーが攻撃してこないから包囲攻撃リンチできるぞ!
その後残骸回収チャレンジで序盤からデスザウラーだ!
552無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:44No.1215341980そうだねx1
>懲罰部隊って名前だけでやってること変わらないどころか最新機優先的に宛がわれる厚待遇だからな
レッドショルダー隊みたいな側面はあるよね
553無念Nameとしあき24/05/11(土)02:57:57No.1215342000そうだねx1
>懲罰部隊って名前だけでやってること変わらないどころか最新機優先的に宛がわれる厚待遇だからな
ただ激戦地に投入されて戦果を求められるという一点で帳消しだと思う…
そういう部隊でも名誉が与えられるならやってけるけど…
554無念Nameとしあき24/05/11(土)02:58:05No.1215342018+
>あの時期の共和国上層部はどこかぶっ壊れてる
共和国上層部「国がぶっこわれちまったあああああ」
555無念Nameとしあき24/05/11(土)02:58:20No.1215342039そうだねx1
共和国っていつもそうじゃない?
556無念Nameとしあき24/05/11(土)02:58:21No.1215342042そうだねx6
>>懲罰部隊って名前だけでやってること変わらないどころか最新機優先的に宛がわれる厚待遇だからな
>あのクソみたいな任務与えられてそれはないわ
>成功しても死亡確定みたいな鉄砲玉だぞアレ
セイスモの対空斉射で部隊の半分は落とされる前提の空挺作戦とか
懲罰と言うより処刑に近いよな
557無念Nameとしあき24/05/11(土)02:58:33No.1215342057+
>青いゼロがレイ専用だったという20数年目の真実
青ゼロフェニのバトストだといっぱい居なかったっけ?ってなる
558無念Nameとしあき24/05/11(土)02:58:42No.1215342075そうだねx2
20年越しにギガのゾイド核砲が開放されるのに期待してる
559無念Nameとしあき24/05/11(土)02:58:44No.1215342081+
セイスモそんなに強いんか…
560無念Nameとしあき24/05/11(土)02:59:30No.1215342144+
    1715363970196.jpg-(60773 B)
60773 B
>青いゼロがレイ専用だったという20数年目の真実
>もちろん当時は青対赤コンセプト展開中だったから青にしたよくらいの意味でしか作って無かっただろうけど
実際ジオラマには青ゼロがワンサカだったし本当に脚本の人そこまで考えてない案件
561無念Nameとしあき24/05/11(土)02:59:38No.1215342159+
ハーマンとウルトラザウルスはネオゼネバス編出てこないからなー
メタ的に最後の個体設定のウルトラをセイスモのかませにするのは顰蹙買うからしたくなかったんだと思うが
ライガー系のかませもライガーゼロが担当してより旧型のブレードライガーはかませらしいかませなくフェードアウトしてるし
562無念Nameとしあき24/05/11(土)02:59:48No.1215342179そうだねx2
>セイスモの対空斉射で部隊の半分は落とされる前提の空挺作戦とか
>懲罰と言うより処刑に近いよな
旧バトストでもそうだけど終盤メタ的な意味でもやけくそになるの悪癖過ぎる
563無念Nameとしあき24/05/11(土)02:59:51No.1215342185そうだねx1
>エリート部隊の閃光師団には嫌がらせ懲罰部隊化
>大統領が遺したゴジュラスギガには命と引換えの心中兵器搭載
>あの時期の共和国上層部はどこかぶっ壊れてる
なんかガのつく帝国でも軍のトップの命令でいろいろおかしな事があったよな
564無念Nameとしあき24/05/11(土)02:59:57No.1215342196+
>懲罰部隊だけど青フェニバトスト曰く共和国最強の量産機のライガーゼロを普通に回して貰えてるからな
本当にひどいとメロウリンクみたいに機体没収されて生身で突っ込め だしね
565無念Nameとしあき24/05/11(土)03:00:19No.1215342229+
>>懲罰部隊に行かされたのヴォルフを逃しちゃったからだっけ?
>うん
>逃がしちゃったと言っても双方満身創痍で相打ちになった結果だし昔からなんであれで懲罰部隊になるんだよってツッコミが多い
>その辺も今回の補完で語られるかもね
当時でもウィナーの描写を踏まえると不自然じゃないかって指摘はあったからなぁ
566無念Nameとしあき24/05/11(土)03:00:43No.1215342261+
>セイスモそんなに強いんか…
ええ
アホみたいにね
567無念Nameとしあき24/05/11(土)03:00:49No.1215342270そうだねx1
まあでもゼロはファルコンでエナジー圧倒するから噛ませ!ってイメージは無いな
568無念Nameとしあき24/05/11(土)03:01:07No.1215342301+
書き込みをした人によって削除されました
569無念Nameとしあき24/05/11(土)03:01:14No.1215342311+
>ハーマンとウルトラザウルスはネオゼネバス編出てこないからなー
妄想戦記だと偽装で死んだことにされて追悼部隊編成されてたな
570無念Nameとしあき24/05/11(土)03:01:21No.1215342323+
>セイスモそんなに強いんか…
ゼネバス砲で一方的にリンチしてからアルティメットに切り替えて虐殺したりしてる
571無念Nameとしあき24/05/11(土)03:01:27No.1215342333そうだねx2
>>セイスモそんなに強いんか…
しかも描写だとキットの数倍デカそうでね…
572無念Nameとしあき24/05/11(土)03:01:31No.1215342339そうだねx5
まあセイスモが強いのはありなんだがもっとこうというのはある
573無念Nameとしあき24/05/11(土)03:01:55No.1215342373+
>共和国っていつもそうじゃない?
そもそも共和国ってカチコミ大好き脳筋気質だよね
やられたらやり返しじゃああああ!!!大陸乗り込むぞおおお!!!ってしたりもするし
574無念Nameとしあき24/05/11(土)03:02:47No.1215342471+
>妄想戦記だと偽装で死んだことにされて追悼部隊編成されてたな
妄想戦記もこの勢いでまとめて拾って欲しくなる
575無念Nameとしあき24/05/11(土)03:02:56No.1215342488そうだねx1
>まあセイスモが強いのはありなんだがもっとこうというのはある
とりあえず近接でギガ絞め落とすのはやめえや
576無念Nameとしあき24/05/11(土)03:03:32No.1215342548+
>まあセイスモが強いのはありなんだがもっとこうというのはある
正直あの辺は昔を思い出した
主に悪い意味で
577無念Nameとしあき24/05/11(土)03:03:56No.1215342587そうだねx4
>そもそも共和国ってカチコミ大好き脳筋気質だよね
Q:デスザウラーの弱点は背中のファンですが?
A:知ってるが関係無い(共和国在住 マッドサンダーさん)
578無念Nameとしあき24/05/11(土)03:04:04No.1215342602+
レイ専用とか言って青ゼロ付けるならファルコンも売らないとウソやろって思うけど無理そうかな
青フェニはタカトミモール辺りでワンチャンあるかな
579無念Nameとしあき24/05/11(土)03:04:29No.1215342652そうだねx1
結局バトストだとセイスモを単独で倒せるゾイドは現れなかったな…
セイスモ打倒は凱龍輝とディメトロプテラとゴジュラスギガの連携なしじゃ倒せなかったし…
580無念Nameとしあき24/05/11(土)03:04:33No.1215342659そうだねx2
ネオゼネバスと戦ってる時はガイロス帝国は共和国と同盟してるんだっけか?
影が薄いけど
581無念Nameとしあき24/05/11(土)03:04:50No.1215342690+
    1715364290509.jpg-(162937 B)
162937 B
>>>セイスモそんなに強いんか…
>しかも描写だとキットの数倍デカそうでね…
初代アニメの少年期編デス様くらいのサイズあるよね?な奴らがワラワラいるの文字通りの地獄絵図過ぎる
582無念Nameとしあき24/05/11(土)03:05:02No.1215342719+
嫌がらせにしか見えない懲罰部隊
生命体としてのゾイド全否定ダークスパイナー
殴り合い全否定セイスモサウルス
この辺はファン&スタッフの高齢化とガンダムSEEDへの反発で硬派()が盛り上がってた当時の世情も大きく影響してそうで
583無念Nameとしあき24/05/11(土)03:05:11No.1215342738+
>>まあセイスモが強いのはありなんだがもっとこうというのはある
>正直あの辺は昔を思い出した
>主に悪い意味で
ノリが
「ふみつぶしてやる ライガーゼロ!」
セイスモサウルスの プレス攻撃(こうげき)だ!

とかの後でまともなテキストが付けられる感
584無念Nameとしあき24/05/11(土)03:05:33No.1215342772そうだねx2
この20年バトスト終盤の展開でずっともやもやしてたゾイドスレのとしあきたちも出来によってはついに成仏できるかもな
585無念Nameとしあき24/05/11(土)03:05:53No.1215342806+
    1715364353998.jpg-(288147 B)
288147 B
>まあでもゼロはファルコンでエナジー圧倒するから噛ませ!ってイメージは無いな
ヴォルフが相手の実力を測りきれなくて勇み足踏んだ結果な気もする
586無念Nameとしあき24/05/11(土)03:05:53No.1215342807そうだねx1
>生命体としてのゾイド全否定ダークスパイナー
>殴り合い全否定セイスモサウルス
ダウト
587無念Nameとしあき24/05/11(土)03:05:58No.1215342817+
懲罰部隊が嫌なら有り合わせの機体でゲリラ戦が待ってるぞ!もちろん相手は死を恐れないキメラゾイドの群れだ
588無念Nameとしあき24/05/11(土)03:06:04No.1215342826そうだねx1
>Q:デスザウラーの弱点は背中のファンですが?
>A:知ってるが関係無い(共和国在住 マッドサンダーさん)
まあ実際問題背中の武装群潜り抜けてピンポイントで扇風機壊すよりは現実的ではある
普通はできないって点に目をつぶればな!
589無念Nameとしあき24/05/11(土)03:06:09No.1215342838+
>>>セイスモそんなに強いんか…
>しかも描写だとキットの数倍デカそうでね…
フュザサイズだとあの身も蓋もない強さに説得力は出る(数は見ないことにするけど)
590無念Nameとしあき24/05/11(土)03:06:17No.1215342852そうだねx1
>>そもそも共和国ってカチコミ大好き脳筋気質だよね
>Q:デスザウラーの弱点は背中のファンですが?
>A:知ってるが関係無い(共和国在住 マッドサンダーさん)
お前はちゃんとデスザウラーを噛ませにしろ
591無念Nameとしあき24/05/11(土)03:06:29No.1215342879+
>実際ジオラマには青ゼロがワンサカだったし本当に脚本の人そこまで考えてない案件
フェニックス搭乗前から青いライガーに乗ってて
レイ機にあやかってゼロフェニックスを青にした
…って事にはならんからどうにもならんな
592無念Nameとしあき24/05/11(土)03:06:58No.1215342938そうだねx11
    1715364418924.png-(10071 B)
10071 B
>この20年バトスト終盤の展開でずっともやもやしてたゾイドスレのとしあきたちも出来によってはついに成仏できるかもな
ああ…身体が軽い…
593無念Nameとしあき24/05/11(土)03:07:04No.1215342946そうだねx1
>この20年バトスト終盤の展開でずっともやもやしてたゾイドスレのとしあきたちも出来によってはついに成仏できるかもな
怨霊になりたくないからマジで納得出来る感じにして欲しい…
594無念Nameとしあき24/05/11(土)03:07:19No.1215342975+
書き込みをした人によって削除されました
595無念Nameとしあき24/05/11(土)03:07:40No.1215343009+
>Q:デスザウラーの弱点は背中のファンですが?
>A:知ってるが関係無い(共和国在住 マッドサンダーさん)
ギャグで言ってるのは承知だけど「まだ野生体が在住してた頃だったんだなぁ」ってちょっとしんみりした
596無念Nameとしあき24/05/11(土)03:07:52No.1215343034そうだねx6
別に青ゼロがレイ専用機として出されたからといって他のゼロも青くなかったとは言われてないから
今回の付属ゾイドはあくまでレイが乗ってる青ゼロってだけの話かもしれん
597無念Nameとしあき24/05/11(土)03:08:00No.1215343047そうだねx10
    1715364480245.png-(488108 B)
488108 B
>ああ…身体が軽い…
うああああああああ!!!
598無念Nameとしあき24/05/11(土)03:08:07No.1215343059+
>>まあでもゼロはファルコンでエナジー圧倒するから噛ませ!ってイメージは無いな
>ヴォルフが相手の実力を測りきれなくて勇み足踏んだ結果な気もする
ファルコンも対空砲火潜り抜けてきてるのやべーな
599無念Nameとしあき24/05/11(土)03:08:09No.1215343064+
ZOITECの支援で戦い続ける共和国軍
大統領とハーマンの描写の不在
とかを考えると続きを作るつもりは満々だったのかもしれない
600無念Nameとしあき24/05/11(土)03:08:36No.1215343121そうだねx3
>別に青ゼロがレイ専用機として出されたからといって他のゼロも青くなかったとは言われてないから
>今回の付属ゾイドはあくまでレイが乗ってる青ゼロってだけの話かもしれん
普通にそうだとおもってた 
601無念Nameとしあき24/05/11(土)03:08:38No.1215343123そうだねx3
>Q:デスザウラーの弱点は背中のファンですが?
>A:知ってるが関係無い(共和国在住 マッドサンダーさん)
デスザウラーの最大最強の武器をシールドで耐えてコアをドリる
ってのに特化してるのはそれはそれで理に適ってると思う
602無念Nameとしあき24/05/11(土)03:08:50No.1215343142そうだねx2
マッドサンダーやウルトラが絶滅寸前になったのは大異変もあるけど
旧共和国軍がバカみたいな大量投入して大量に損耗したせいもあると思う
603無念Nameとしあき24/05/11(土)03:09:03No.1215343162+
>ファルコンも対空砲火潜り抜けてきてるのやべーな
技術力がおかしい
604無念Nameとしあき24/05/11(土)03:09:10No.1215343171+
ところでマッドサンダーさん左右への対処は…?
605無念Nameとしあき24/05/11(土)03:09:35No.1215343222+
>普通にそうだとおもってた 
青いのは専用機だからパーソナルカラーみたいに結びつけてる人が結構いたからね…
606無念Nameとしあき24/05/11(土)03:09:36No.1215343226そうだねx3
    1715364576063.jpg-(223236 B)
223236 B
これが量産されてたバトスト
607無念Nameとしあき24/05/11(土)03:10:05No.1215343279そうだねx1
>フュザサイズだとあの身も蓋もない強さに説得力は出る(数は見ないことにするけど)
あれは1体だけでも強すぎるわ
でもああいう決戦兵器的扱いも悪くない
608無念Nameとしあき24/05/11(土)03:10:17No.1215343296そうだねx4
>これが量産されてたバトスト
20年越しにまた言うけど
アニメとバトスト混ぜるな危険
609無念Nameとしあき24/05/11(土)03:10:30No.1215343320そうだねx1
>>ファルコンも対空砲火潜り抜けてきてるのやべーな
>技術力がおかしい
良い腕のパイロットが乗ってるのかもしれない
610無念Nameとしあき24/05/11(土)03:10:35No.1215343328+
ZOIDSVSのは大きかったような
611無念Nameとしあき24/05/11(土)03:10:36No.1215343329そうだねx1
>マッドサンダーやウルトラが絶滅寸前になったのは大異変もあるけど
>旧共和国軍がバカみたいな大量投入して大量に損耗したせいもあると思う
公式ファンブックあたりの設定だと機獣化した時点で不可逆でその個体からは次世代増やせないんだっけ
まあ大異変が来るとは思わないしあんなに数揃えたのは戦争だから仕方ないというか
612無念Nameとしあき24/05/11(土)03:10:36No.1215343330そうだねx4
これ買うようなコアなファンはAZライガ―ゼロもう普通に買ってるでしょう
613無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:04No.1215343383そうだねx1
>マッドサンダーやウルトラが絶滅寸前になったのは大異変もあるけど
>旧共和国軍がバカみたいな大量投入して大量に損耗したせいもあると思う
あの辺強さもだけど数をインフレさせたのが色々な意味で後々というか今まで尾を引いてる
614無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:09No.1215343394そうだねx1
20年以上経って設定がついたしブキヤHMMでもレイ専用で青ゼロ出して欲しいな
615無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:11No.1215343398そうだねx1
アニメだとラスボスだけど
バトストだとラスボスも量産されている恐怖
616無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:12No.1215343402+
>ファルコンも対空砲火潜り抜けてきてるのやべーな
地上スレスレをマッハ3でカッ飛んで敵にバスタークローブチ込むトンデモゾイドだからね…>1715359600742.jpg
617無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:13No.1215343405そうだねx2
まあ…白いゼロも乗ってたしなレイ
618無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:15No.1215343412そうだねx1
>別に青ゼロがレイ専用機として出されたからといって他のゼロも青くなかったとは言われてないから
>今回の付属ゾイドはあくまでレイが乗ってる青ゼロってだけの話かもしれん
俺はそういう意味だと捉えてた
619無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:22No.1215343425そうだねx3
>ところでマッドサンダーさん左右への対処は…?
そんなこと考えておったらデスザウラーばチェストできん
620無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:33No.1215343445+
>マッドサンダーやウルトラが絶滅寸前になったのは大異変もあるけど
>旧共和国軍がバカみたいな大量投入して大量に損耗したせいもあると思う
昔はよく捕れたから…
621無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:41No.1215343460そうだねx1
>これ買うようなコアなファンはAZライガ―ゼロもう普通に買ってるでしょう
そうだよ
622無念Nameとしあき24/05/11(土)03:11:42No.1215343463そうだねx3
    1715364702979.jpg-(942247 B)
942247 B
>良い腕のパイロットが乗ってるのかもしれない
レイの相方の飛行ゾイド乗りと言ったらこの子しかいないと思ってた
623無念Nameとしあき24/05/11(土)03:12:10No.1215343524+
>あの辺強さもだけど数をインフレさせたのが色々な意味で後々というか今まで尾を引いてる
インフレからの保有ウルトラ数デフレが激しすぎるだろとは思う
まだそこそこいてしかるべきだとは思った
624無念Nameとしあき24/05/11(土)03:12:23No.1215343549+
>デスザウラーの最大最強の武器をシールドで耐えてコアをドリる
>ってのに特化してるのはそれはそれで理に適ってると思う
メタ張って倒してるから以外の「私は新型なので強いのです」な連中より好感持てる
625無念Nameとしあき24/05/11(土)03:12:27No.1215343557+
買っておいてよかったレイのアクスタ
626無念Nameとしあき24/05/11(土)03:12:51No.1215343609そうだねx1
>買っておいてよかったレイのアクスタ
それは良かったな
627無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:08No.1215343648そうだねx4
    1715364788451.jpg-(175740 B)
175740 B
前回のは昭和、今回のは平成って事?
628無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:12No.1215343655そうだねx1
>>ところでマッドサンダーさん左右への対処は…?
>そんなこと考えておったらデスザウラーばチェストできん
ギルベイダーとかにもやられてましたよね?
629無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:12No.1215343657+
>>ところでマッドサンダーさん左右への対処は…?
>そんなこと考えておったらデスザウラーばチェストできん
デスザウラーも必殺武器は相対してこその武器だし良い勝負である
630無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:14No.1215343662+
>ところでマッドサンダーさん左右への対処は…?
旋回砲塔なビームキャノンがあるだろ?
631無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:15No.1215343663+
>マッドサンダーやウルトラが絶滅寸前になったのは大異変もあるけど
>旧共和国軍がバカみたいな大量投入して大量に損耗したせいもあると思う
新バトストで国内に残ってたマッドサンダー全機改造して
艦隊作ったのにギルベイダーに全滅させられた人がいましてね…
632無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:16No.1215343667そうだねx1
>>良い腕のパイロットが乗ってるのかもしれない
>レイの相方の飛行ゾイド乗りと言ったらこの子しかいないと思ってた
加筆で出てきて欲しい…
633無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:18No.1215343674そうだねx2
    1715364798889.jpg-(79824 B)
79824 B
てか1期末期の時点で残ったマッドサンダーは全機ギルに海の藻屑にされてるから…
634無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:49No.1215343728そうだねx3
ギルベイダー強くね?
635無念Nameとしあき24/05/11(土)03:13:56No.1215343741+
>>良い腕のパイロットが乗ってるのかもしれない
>レイの相方の飛行ゾイド乗りと言ったらこの子しかいないと思ってた
首が取れる機体にマミ…
なるほど……
636無念Nameとしあき24/05/11(土)03:14:03No.1215343757そうだねx1
アニメで見ると凱龍輝も相当よ
ビーム吸収とブロックス装甲との連携がシンプルに強い
637無念Nameとしあき24/05/11(土)03:14:04No.1215343760そうだねx2
>>良い腕のパイロットが乗ってるのかもしれない
>レイの相方の飛行ゾイド乗りと言ったらこの子しかいないと思ってた
今思えば青いライガーに白っぽい飛行ゾイドが背中につくって2巻まんまだな
638無念Nameとしあき24/05/11(土)03:14:11No.1215343771そうだねx7
>ギルベイダー強くね?
そうだよ
639無念Nameとしあき24/05/11(土)03:14:39No.1215343819+
>>>良い腕のパイロットが乗ってるのかもしれない
>>レイの相方の飛行ゾイド乗りと言ったらこの子しかいないと思ってた
>今思えば青いライガーに白っぽい飛行ゾイドが背中につくって2巻まんまだな
字数の都合で書けなかったけどそのつもりだったのかな
640無念Nameとしあき24/05/11(土)03:14:54No.1215343843そうだねx2
    1715364894081.jpg-(86735 B)
86735 B
>>ところでマッドサンダーさん左右への対処は…?
>旋回砲塔なビームキャノンがあるだろ?

641無念Nameとしあき24/05/11(土)03:15:03No.1215343862そうだねx4
>メタ張って倒してるから以外の「私は新型なので強いのです」な連中より好感持てる
「デスザウラーに勝つ」という目的への機能美あるよねマッドサンダー
642無念Nameとしあき24/05/11(土)03:15:26No.1215343904そうだねx1
>買っておいてよかったレイのアクスタ
判断が早い
643無念Nameとしあき24/05/11(土)03:15:28No.1215343908そうだねx4
タクティクスだとハーマンがレイに懲罰扱いなこと謝るフォローはあったから5巻でもそういう追記あるといいな
644無念Nameとしあき24/05/11(土)03:15:31No.1215343912そうだねx1
新規のジオラマ ディメは勿論だけどゼロもちゃんと古いの使ってるな
いやまあそもそもAZは既存ゾイドと絡ませるにはデカ過ぎるんだけどさ
645無念Nameとしあき24/05/11(土)03:15:43No.1215343936そうだねx2
新バトストの戦力評価だとマッドにもギルへの勝ち筋そこそこあるんだよな
問題はギルが陸戦挑んでくれればって話なんだが
646無念Nameとしあき24/05/11(土)03:16:32No.1215344013+
>問題はギルが陸戦挑んでくれればって話なんだが
むりー!
647無念Nameとしあき24/05/11(土)03:16:39No.1215344027そうだねx1
マグネーザー当たればギルでもやべーって記述あるからな
当たらないけど
648無念Nameとしあき24/05/11(土)03:16:43No.1215344033+
>加
>莫
動く要塞いいよね
649無念Nameとしあき24/05/11(土)03:16:47No.1215344039+
>メタ張って倒してるから以外の「私は新型なので強いのです」な連中より好感持てる
デスを倒す為に生まれた決戦兵器感半端ないもんね
650無念Nameとしあき24/05/11(土)03:17:02No.1215344064+
>>>ところでマッドサンダーさん左右への対処は…?
>>旋回砲塔なビームキャノンがあるだろ?
>加
>莫
歩兵も酷いことになってそうだ…
651無念Nameとしあき24/05/11(土)03:18:24No.1215344197そうだねx5
>マグネーザー当たればギルでもやべーって記述あるからな
>当たらないけど
空飛んでるくせに落とすのにそのレベルのダメージを要求されるのはマジクソゲー
652無念Nameとしあき24/05/11(土)03:18:25No.1215344199+
>歩兵も酷いことになってそうだ…
まだ撃ってないだけで胴下部にショットガンランチャーあるしね
時間の問題だよ
653無念Nameとしあき24/05/11(土)03:18:58No.1215344256+
男の子たちがせっかく親に買ってもらえた貴重な大型ゾイドを
4個イチにして改造しようとか気軽に言い出す罪深い本
654無念Nameとしあき24/05/11(土)03:19:17No.1215344287そうだねx1
ダクスパに追い込まれてひっそりゲリラしてました→ギガで逆襲開始しました→セイスモ出て来て今度は大陸からも追い出されました
って流れは正直醜いから新5巻では思い切り変えちゃっても良いと思う
655無念Nameとしあき24/05/11(土)03:19:37No.1215344324+
>空飛んでるくせに落とすのにそのレベルのダメージを要求されるのはマジクソゲー
ヘラクレスとかマッドフライとか複数の手段でマッドサンダーを飛ばそうと画策するのも当然の事なんだよな
それしか無いって迫られてるんだから
656無念Nameとしあき24/05/11(土)03:20:03No.1215344362+
>>問題はギルが陸戦挑んでくれればって話なんだが
>むりー!
そんなギルの長所を殺すようなことを帝国がするわけないだろ!
657無念Nameとしあき24/05/11(土)03:20:06No.1215344368そうだねx2
マッド自体は活躍しないけど万能デカドリルはゼロファルコンとフューラーに受け継がれるからね
658無念Nameとしあき24/05/11(土)03:20:09No.1215344372+
>新バトストの戦力評価だとマッドにもギルへの勝ち筋そこそこあるんだよな
>問題はギルが陸戦挑んでくれればって話なんだが
ある程度の対空攻撃で飛行能力を奪えて陸戦に持ち込めるとかならともかくそんな事なかったわけで…
659無念Nameとしあき24/05/11(土)03:20:50No.1215344429そうだねx1
空中からビームスマッシャーで落とすのは女々か?
660無念Nameとしあき24/05/11(土)03:21:28No.1215344500そうだねx4
まあ最後に出したカードが空飛べなくてもギルを圧倒するキンゴジュというところに旧最後の共和国のヤケクソさを感じるよな
661無念Nameとしあき24/05/11(土)03:21:39No.1215344519+
オルディオスも相当な化け物だけど結局ギルベイダーのプレッシャーをはね除けるほどではないからな
662無念Nameとしあき24/05/11(土)03:21:45No.1215344530そうだねx1
    1715365305255.jpg-(46854 B)
46854 B
>空中からビームスマッシャーで落とすのは女々か?
663無念Nameとしあき24/05/11(土)03:21:48No.1215344536+
>マッド自体は活躍しないけど万能デカドリルはゼロファルコンとフューラーに受け継がれるからね
ただのドリルじゃなくシールド機能やビーム砲としての機能まで盛られてるからこれ自体が小型マッドサンダーと言っていい装備と化してるのよな
664無念Nameとしあき24/05/11(土)03:22:24No.1215344592+
海戦だから一方的だけど陸戦だとギル側も警戒して戦うような話があった気がする
665無念Nameとしあき24/05/11(土)03:22:39No.1215344619+
>これ買うようなコアなファンはAZライガ―ゼロもう普通に買ってるでしょう
02を2個かって06も予約済みだ
666無念Nameとしあき24/05/11(土)03:22:57No.1215344647+
>オルディオスも相当な化け物だけど結局ギルベイダーのプレッシャーをはね除けるほどではないからな
実質のライバルはガン・ギャラドが精々だろうしね
667無念Nameとしあき24/05/11(土)03:23:00No.1215344652+
約束の場所で握りしめた手と手が熱くなるな…
ゾイドにさよならは言わないと約束したし涙声らしくない似合わないし
668無念Nameとしあき24/05/11(土)03:23:18No.1215344685そうだねx1
>アニメで見ると凱龍輝も相当よ
>ビーム吸収とブロックス装甲との連携がシンプルに強い
バトストでも完成体ならゼネバス砲吸収して撃ち返せるみたいだからな…
対ビーム対荷電粒子砲なら規格外
669無念Nameとしあき24/05/11(土)03:23:44No.1215344728+
>まあ最後に出したカードが空飛べなくてもギルを圧倒するキンゴジュというところに旧最後の共和国のヤケクソさを感じるよな
これ開発秘話とかないのが惜しい
いやリバセンであったんだっけ
670無念Nameとしあき24/05/11(土)03:23:48No.1215344734そうだねx1
>マッド自体は活躍しないけど万能デカドリルはゼロファルコンとフューラーに受け継がれるからね
ティ…ティガゴドス…
671無念Nameとしあき24/05/11(土)03:24:20No.1215344793そうだねx4
>そういやこれは限定何部だっけと思ったら同じ8000だった
>DMと同等のファンが居ると期待されてるってのはちょっと意外
コラボ系は単品で売るようになったのは学習したなと
672無念Nameとしあき24/05/11(土)03:24:25No.1215344801そうだねx2
>>オルディオスも相当な化け物だけど結局ギルベイダーのプレッシャーをはね除けるほどではないからな
>実質のライバルはガン・ギャラドが精々だろうしね
むしろガンギャラドには一方的にやられる
ギルベイダー相手なら2倍の旋回力で有利に戦えるのがオルディオス
その辺にゾイドによくある相性が出てる
673無念Nameとしあき24/05/11(土)03:24:30No.1215344810+
>まあ最後に出したカードが空飛べなくてもギルを圧倒するキンゴジュというところに旧最後の共和国のヤケクソさを感じるよな
ダクスパギガセイスモの流れもそうだけどもう少しこうなんというか…
674無念Nameとしあき24/05/11(土)03:24:46No.1215344841そうだねx1
>>マッド自体は活躍しないけど万能デカドリルはゼロファルコンとフューラーに受け継がれるからね
>ただのドリルじゃなくシールド機能やビーム砲としての機能まで盛られてるからこれ自体が小型マッドサンダーと言っていい装備と化してるのよな
ゼロファルコンのはマグネッサーウィングにもなるぞ
トンデモ兵器
675無念Nameとしあき24/05/11(土)03:25:01No.1215344871そうだねx1
>これ買うようなコアなファンはAZライガ―ゼロもう普通に買ってるでしょう
ごめん、HMMはたまに買ってたけどワイルドやAZはノータッチだわ
トミー版ゾイドは大量に所持してるのでそっちで満足
676無念Nameとしあき24/05/11(土)03:25:14No.1215344892そうだねx2
2期では高速4足ゾイドとジェノサイズの恐竜型の技術だけがやたら進化して大型でエポックメイキング的なゾイドってギガくらいだよな
セイスモも設定では超長距離射程型デスザウラーでしかないし
677無念Nameとしあき24/05/11(土)03:25:41No.1215344928そうだねx1
結構面白いのがガイロス編全体通すとギルいない回は共和国がボコボコに押し込んでて確実に進軍重ねてるのよね
そこがデスザウラー編や後のネオゼネバス編との大きな違い
678無念Nameとしあき24/05/11(土)03:25:47No.1215344936そうだねx2
>ギルベイダー相手なら2倍の旋回力で有利に戦えるのがオルディオス
新バトストでオルディオスの対ギルの勝率1%って言われてるから有利って程じゃないぞ
679無念Nameとしあき24/05/11(土)03:25:50No.1215344942そうだねx1
学年誌版だとピンチになりかけていたりとリバセンほど圧倒的ではないんだけどねキンゴジュ
680無念Nameとしあき24/05/11(土)03:26:09No.1215344972そうだねx1
    1715365569223.jpg-(36116 B)
36116 B
小型マグネーザーなんてヤバそうな装備も持ってるグランチャーさんだ
SSゾイドの中でもこいつとキラードームは性能がおかしい
681無念Nameとしあき24/05/11(土)03:26:33No.1215345012+
>ゼロファルコンのはマグネッサーウィングにもなるぞ
>トンデモ兵器
ヘラクレスとマッドフライ「俺達も鼻が高いよ」
682無念Nameとしあき24/05/11(土)03:26:42No.1215345025+
>新バトストでオルディオスの対ギルの勝率1%って言われてるから有利って程じゃないぞ
戦力比較分析では3:4まで持ち直してるよ
683無念Nameとしあき24/05/11(土)03:27:16No.1215345086+
    1715365636822.jpg-(341746 B)
341746 B
やっぱガイロスはドラゴンだよね
684無念Nameとしあき24/05/11(土)03:27:19No.1215345092+
キンゴジュにゼネバス砲撃ったらどうなるんだろうな
普通にグラビティなんちゃらバリアでガードしそうな気がするけど
685無念Nameとしあき24/05/11(土)03:27:50No.1215345147+
>2期では高速4足ゾイドとジェノサイズの恐竜型の技術だけがやたら進化して大型でエポックメイキング的なゾイドってギガくらいだよな
>セイスモも設定では超長距離射程型デスザウラーでしかないし
そもそも新規大型(超大型)がほとんど無いな
686無念Nameとしあき24/05/11(土)03:27:54No.1215345153そうだねx1
500体配備します!
687無念Nameとしあき24/05/11(土)03:28:01No.1215345163+
>キンゴジュにゼネバス砲撃ったらどうなるんだろうな
>普通にグラビティなんちゃらバリアでガードしそうな気がするけど
ビームスマッシャーより密度高い荷電粒子砲ならある程度は削れそうだけど
削れるだけで貫通まで行かない気もする
688無念Nameとしあき24/05/11(土)03:28:36No.1215345219そうだねx2
>学年誌版だとピンチになりかけていたりとリバセンほど圧倒的ではないんだけどねキンゴジュ
上でも言ったけどその辺も諸説ありで盛り込んだバトスト見たかった
689無念Nameとしあき24/05/11(土)03:28:54No.1215345253+
>戦力比較分析では3:4まで持ち直してるよ
それはそれで持ち直しすぎだろってなるなぁ
690無念Nameとしあき24/05/11(土)03:29:14No.1215345285+
    1715365754833.jpg-(626544 B)
626544 B
飛行ゾイド相手だと当たり判定甘くなるってのは2期ゾイドでも反映されてるようだ
691無念Nameとしあき24/05/11(土)03:29:24No.1215345303+
これはいよいよ再アニメ化とかもあるかもしれんな…
692無念Nameとしあき24/05/11(土)03:29:33No.1215345322+
>ビームスマッシャーより密度高い荷電粒子砲ならある程度は削れそうだけど
>削れるだけで貫通まで行かない気もする
異変後の環境でビームスマッシャーはどの辺脅威レベルになるんだろうな
693無念Nameとしあき24/05/11(土)03:29:43No.1215345336+
>学年誌版だとピンチになりかけていたりとリバセンほど圧倒的ではないんだけどねキンゴジュ
ギルに片腕取られてオルディオスに庇われたり
694無念Nameとしあき24/05/11(土)03:30:04No.1215345368+
>再アニメ化
そしたら3期後半って扱いなのだろうか
4期になるのだろうか
695無念Nameとしあき24/05/11(土)03:30:52No.1215345449そうだねx2
>あれビガザウロは…?
流石にもう諦めたわ
リアライズモデルでビガザウロもデスキャットもゴッドカイザーも出してくんないかな
696無念Nameとしあき24/05/11(土)03:31:16No.1215345483そうだねx1
>>ビームスマッシャーより密度高い荷電粒子砲ならある程度は削れそうだけど
>>削れるだけで貫通まで行かない気もする
>異変後の環境でビームスマッシャーはどの辺脅威レベルになるんだろうな
空戦はストームソーダーが最上位だからギル混ざったら完全に環境崩壊すると思う
697無念Nameとしあき24/05/11(土)03:31:23No.1215345493そうだねx1
いろんなクリエイターにショートフィルム作らせたりしてほしい
698無念Nameとしあき24/05/11(土)03:31:41No.1215345522+
>そしたら3期後半って扱いなのだろうか
>4期になるのだろうか
3期つうかワイルドの展開も一般的には止まって久しいし
普通に4期じゃないかな
699無念Nameとしあき24/05/11(土)03:32:10No.1215345565+
>異変後の環境でビームスマッシャーはどの辺脅威レベルになるんだろうな
ピンポイントで当たるゼネバス砲と違って凱龍輝の集光パネルでも防げないかもしれない
となると対抗策はなくなるけど射程距離や連射性能で付け入る隙はある感じか
700無念Nameとしあき24/05/11(土)03:32:45No.1215345613+
>空戦はストームソーダーが最上位だからギル混ざったら完全に環境崩壊すると思う
空戦というか威力の話としてね
オーガノイドぶっ込まれたデス荷電粒子砲やらセイスモのゼネバス砲と比べて
701無念Nameとしあき24/05/11(土)03:33:29No.1215345684+
>オーガノイドぶっ込まれたデス荷電粒子砲やらセイスモのゼネバス砲と比べて
ゴジュラスギガのハイパーEシールドでも防げるんで
OSデスの荷電粒子砲はそこまでの驚異じゃなくなってるんだよなあ
702無念Nameとしあき24/05/11(土)03:33:33No.1215345694+
>小型マグネーザーなんてヤバそうな装備も持ってるグランチャーさんだ
>SSゾイドの中でもこいつとキラードームは性能がおかしい
地中に潜って不可視の状態からジャミング撒いて、地中から出たら中型相手なら割と戦えるやべーやつ
703無念Nameとしあき24/05/11(土)03:34:26No.1215345769+
>ゴジュラスギガのハイパーEシールドでも防げるんで
>OSデスの荷電粒子砲はそこまでの驚異じゃなくなってるんだよなあ
いやいやまともに受けられるのそのギガかマッドか凱龍輝くらいだからそれ以外の大半のゾイドには脅威だよ
704無念Nameとしあき24/05/11(土)03:35:22No.1215345863+
ビームスマッシャーは試作型でもシールドライガー真っ二つにする威力だから
多分ゼネバス砲に近いレベルで高い収束率がある
射程はゼネバス砲ほどではないだろうけどそこは発射母機も違うのでイーブンかな
705無念Nameとしあき24/05/11(土)03:35:24No.1215345867そうだねx1
飛んでくるビーム回転ノコって他では聞かなすぎてなにげに強さ測りづらいな
706無念Nameとしあき24/05/11(土)03:36:19No.1215345958+
>いやいやまともに受けられるのそのギガかマッドか凱龍輝くらいだからそれ以外の大半のゾイドには脅威だよ
前線に50機以上もギガが配備されてタンク役やってるから何とかなってた
そういう対抗策が一切なくてクソゲー化したのがゼネバス砲
マッドも半荷電粒子シールドごと撃ち抜かれたんだろうね
707無念Nameとしあき24/05/11(土)03:36:59No.1215346019+
>飛んでくるビーム回転ノコって他では聞かなすぎてなにげに強さ測りづらいな
結局類似兵器が異変後にも出て来なかったもんな
708無念Nameとしあき24/05/11(土)03:37:08No.1215346033そうだねx11
    1715366228039.jpg-(18069 B)
18069 B
>飛んでくるビーム回転ノコって他では聞かなすぎてなにげに強さ測りづらいな
分かりやすく言うと要はこれだからな
709無念Nameとしあき24/05/11(土)03:38:46No.1215346175+
レオゲーターのユニゾンが荷電粒子砲並のエナジーの攻撃容易く防ぐから
複数いたらデスもなんとかなりそう
710無念Nameとしあき24/05/11(土)03:39:39No.1215346275+
>分かりやすく言うと要はこれだからな
気円斬まで行くと切れ味良すぎるか
711無念Nameとしあき24/05/11(土)03:40:11No.1215346325そうだねx3
両翼とバックパックで計4基のビームスマッシャーが飛んでくる
これ割と無理ゲーじゃない?
712無念Nameとしあき24/05/11(土)03:41:09No.1215346405そうだねx1
    1715366469850.gif-(2732189 B)
2732189 B
>飛んでくるビーム回転ノコって他では聞かなすぎてなにげに強さ測りづらいな
>分かりやすく言うと要はこれだからな
>気円斬まで行くと切れ味良すぎるか
割とコレ系の技は驚異的に描かれる事が多いイメージあるしやっぱりビームスマッシャーもヤバそう
713無念Nameとしあき24/05/11(土)03:41:22No.1215346423+
なんというか本当にシューティングゲームの終盤のボスみたいなノリだな
714無念Nameとしあき24/05/11(土)03:42:44No.1215346545そうだねx3
>なんというか本当にシューティングゲームの終盤のボスみたいなノリだな
なのでオルディオスの死ぬ気で躱して懐に飛び込めってのは最適解なんよね
なお相手に油断がなければプラズマ粒子砲とニードルガンで迎撃されるかもしれない
715無念Nameとしあき24/05/11(土)03:43:07No.1215346576+
スゴクツヨイビーム兵器があったとして受ける選択をするゾイド人がおかしいっていうか
716無念Nameとしあき24/05/11(土)03:43:19No.1215346595そうだねx3
そもそもビムスマ以外にプラズマ粒子砲重力砲あって
マッハ4でデスザウラー以上の硬さとパワーにレーダーシールドがあるんだ
これで量産普通にできるからもう無理
717無念Nameとしあき24/05/11(土)03:43:22No.1215346601+
ゾイド STG
ゾイド伝説!
718無念Nameとしあき24/05/11(土)03:44:40No.1215346715+
    1715366680497.jpg-(34025 B)
34025 B
>なんというか本当にシューティングゲームの終盤のボスみたいなノリだな
その昔ゾイド伝説って言うゲームがあってだな…
719無念Nameとしあき24/05/11(土)03:45:05No.1215346754+
んもー
720無念Nameとしあき24/05/11(土)03:45:18No.1215346779+
としあきはすぐユニゾンする
721無念Nameとしあき24/05/11(土)03:45:26No.1215346792+
    1715366726049.jpg-(113925 B)
113925 B
>ゾイド STG
>ゾイド伝説!
エポック社のゲームでも見た
722無念Nameとしあき24/05/11(土)03:45:36No.1215346805そうだねx1
>そもそもビムスマ以外にプラズマ粒子砲重力砲あって
>マッハ4でデスザウラー以上の硬さとパワーにレーダーシールドがあるんだ
>これで量産普通にできるからもう無理
やや機動性に難ありなのは自覚してるから僚機にガン・ギャラドを添えてくる隙の無さ
マジ可愛気の無い無理ゲー
723無念Nameとしあき24/05/11(土)03:46:30No.1215346884+
ブーメランや円盤系攻撃のかわしたところを帰ってくるので食らうってパターンよく見るからまたか…ってなるけど実際に撃たれたら普通に引っかかる自信あるわ
724無念Nameとしあき24/05/11(土)03:46:58No.1215346915+
>これで量産普通にできるからもう無理
飛ぶのに硬いは本当に無理
725無念Nameとしあき24/05/11(土)03:47:36No.1215346966そうだねx2
    1715366856147.jpg-(104408 B)
104408 B
デカいセイスモがほしいなー
胴体がマッドと同じくらいの
全長が凄まじいことになりそうだが
首を持ち上げられるギミック付きで
あんまり売れ無さそうだが
726無念Nameとしあき24/05/11(土)03:48:24No.1215347019そうだねx1
ゾイド伝説〜邪神復活の間はちょうどゾイド休眠期にあたるわけだけど
その間も展開続けてたゲームボーイってやっぱすげえな
727無念Nameとしあき24/05/11(土)03:49:01No.1215347064そうだねx1
>なお相手に油断がなければプラズマ粒子砲とニードルガンで迎撃されるかもしれない
超大型相手でもないのにわざわざビームスマッシャー要る?
とかパイロットが冷静になったら半分詰みなの酷い
728無念Nameとしあき24/05/11(土)03:49:38No.1215347114そうだねx1
セイスモはあのサイズにするしかなかったと思うよ
首バラして保管できたらまだ良かったんだけどそういう作りじゃないし
729無念Nameとしあき24/05/11(土)03:50:04No.1215347150そうだねx2
あれから20年経ってるし書く方もダクスパやセイスモの設定が可愛げが無くて割と嫌われてるの知ってる気がするけどその辺もフォローして修正した感じになるのだろうか
730無念Nameとしあき24/05/11(土)03:50:07No.1215347159+
>ゾイド伝説〜邪神復活の間はちょうどゾイド休眠期にあたるわけだけど
>その間も展開続けてたゲームボーイってやっぱすげえな
95年のポケモンのヒットでロングセラー化したからな
731無念Nameとしあき24/05/11(土)03:50:12No.1215347164そうだねx1
セイスモはリメイクするなら
頭と尻尾の可動で上にも向けるようにしてほしいわ
732無念Nameとしあき24/05/11(土)03:50:41No.1215347204そうだねx4
>やや機動性に難ありなのは自覚してるから僚機にガン・ギャラドを添えてくる隙の無さ
>マジ可愛気の無い無理ゲー
ギルが酷すぎて目立たないけどガン・ギャラドも大概おかしいんだよな…
733無念Nameとしあき24/05/11(土)03:51:25No.1215347250+
>ギルが酷すぎて目立たないけどガン・ギャラドも大概おかしいんだよな…
あいつのハイパー荷電粒子砲はデスザウラーに積んでるやつの改良版とか見たな
外付けでなんてもん装備してんだ
734無念Nameとしあき24/05/11(土)03:51:35No.1215347257そうだねx1
当時のライターって書いてあるし窪内さんが書いてるの確定みたいなもんだけどファミコンゾイド2からの関りだからすんごい長い関係だな
735無念Nameとしあき24/05/11(土)03:52:19No.1215347289+
ベルセルクやアルティメットも前提として盛り込まれてるから僚機のサイズを考えても
>セイスモはあのサイズにするしかなかったと思うよ
736無念Nameとしあき24/05/11(土)03:52:41No.1215347310そうだねx1
>あいつのハイパー荷電粒子砲はデスザウラーに積んでるやつの改良版とか見たな
>外付けでなんてもん装備してんだ
これまた飛ぶのは早いし脆いわけでもない
加莫案件が多すぎる
737無念Nameとしあき24/05/11(土)03:53:05No.1215347327+
せめて電飾くらいつけないとギガを倒せる強ゾイドって感じがしない
738無念Nameとしあき24/05/11(土)03:53:16No.1215347342そうだねx1
>ベルセルクやアルティメットも前提として盛り込まれてるから僚機のサイズを考えても
>>セイスモはあのサイズにするしかなかったと思うよ
フュザのアニメスケールだと小型キメラまで大型ゾイド並みになっててちょっと笑った
739無念Nameとしあき24/05/11(土)03:53:18No.1215347345そうだねx1
デカいセイスモは欲しい
玄関入るのなら1メートルくらいのが欲しくなる
作るのめちゃ大変そうだけど
740無念Nameとしあき24/05/11(土)03:53:34No.1215347357+
>ギルが酷すぎて目立たないけどガン・ギャラドも大概おかしいんだよな…
キンゴジュ以外に倒されなかったしな
741無念Nameとしあき24/05/11(土)03:54:24No.1215347394+
>セイスモはあのサイズにするしかなかったと思うよ
>首バラして保管できたらまだ良かったんだけどそういう作りじゃないし
20周年記念ゾイドだから価格も抑えたかっただろうし
そもそもアレ以上サイズデカくして更に全長伸ばし過ぎるのには無理があるって判断になるのもわかる
742無念Nameとしあき24/05/11(土)03:54:45No.1215347408+
>フュザのアニメスケールだと小型キメラまで大型ゾイド並みになっててちょっと笑った
笑ったけどアレはアレで正解だと思う
キットサイズのセイスモだとラスボスとしては役者不足
743無念Nameとしあき24/05/11(土)03:55:10No.1215347431そうだねx1
>これまた飛ぶのは早いし脆いわけでもない
>加莫案件が多すぎる
格闘モードっぽい2足モードになる必要をこれっぽちも感じない「飛んで撃ってる」だけで鬼の強さ…
744無念Nameとしあき24/05/11(土)03:56:32No.1215347491そうだねx1
ガン・ギャラドはジェノブレが可愛く見えるもんなあ…
745無念Nameとしあき24/05/11(土)03:57:42No.1215347550+
    1715367462171.jpg-(110012 B)
110012 B
そう言えばウルトラサウルスもセイスモサウルスも今は無かったことにされてるんだってな
発見当初の予測や分析が間違ってたりして無効になった
現在はアルゼンチノサウルスってヤツが史上最大の恐竜らしい
まぁコイツも見つかってる化石が全体の5%ほどしかないから無効になるかもだが
746無念Nameとしあき24/05/11(土)03:58:03No.1215347580+
そっかアイスメタル装甲持ちだからしかも硬いんだったなコイツ
747無念Nameとしあき24/05/11(土)03:59:10No.1215347664そうだねx1
ギガもギガで最強兵器が自爆技は負けフラグだから
できれば通常兵器にして欲しかったな
748無念Nameとしあき24/05/11(土)03:59:56No.1215347718+
20年セイバリオンから落とされたまんまの大統領もたぶん回収されるだろうけど果たしてどうなるかな
749無念Nameとしあき24/05/11(土)04:00:04No.1215347730そうだねx1
ギルベイダーはまだ超デカイから超強いでなんとか納得感あるんだけど
ガン・ギャラドは納得出来無さでギルベイダーを上回る
750無念Nameとしあき24/05/11(土)04:00:51No.1215347774そうだねx3
>そう言えばウルトラサウルスもセイスモサウルスも今は無かったことにされてるんだってな
ゾイドとしてのみ名前が残ってると思うと感慨深い
751無念Nameとしあき24/05/11(土)04:01:54No.1215347862+
    1715367714023.jpg-(476563 B)
476563 B
>ギガもギガで最強兵器が自爆技は負けフラグだから
>できれば通常兵器にして欲しかったな
その場合背ビレがペンチになるがよろしいか
752無念Nameとしあき24/05/11(土)04:02:19No.1215347896そうだねx2
>その場合背ビレがペンチになるがよろしいか
どうやって使うつもりだったんだこれ…
753無念Nameとしあき24/05/11(土)04:03:03No.1215347942そうだねx2
    1715367783944.jpg-(157877 B)
157877 B
>セイスモはあのサイズにするしかなかったと思うよ
それはさすがに分かってるよ
だから今の技術でAZデスみたいに高額商品でデカいヤツがほしいなと
まぁそんなのが出たら出たで今度はデカいコイツがほしくなって
サイズを合わせたBLOXが必要になると云う問題が…
754無念Nameとしあき24/05/11(土)04:03:17No.1215347958そうだねx1
>格闘モードっぽい2足モードになる必要をこれっぽちも感じない「飛んで撃ってる」だけで鬼の強さ…
あの飛行速度でハイパー荷電粒子砲の一撃離脱戦法とかされたら本当に無理ゲー
755無念Nameとしあき24/05/11(土)04:06:32No.1215348198+
>異変後の環境でビームスマッシャーはどの辺脅威レベルになるんだろうな
ギガならワンチャン耐えられるか…?
凱龍輝なら大丈夫そうだけどカウンター集光荷電粒子砲当てられるか否か
756無念Nameとしあき24/05/11(土)04:07:55No.1215348280+
モール限や一般で青ゼロフェニやゼロファルコン出して
コアボックス版の価値は青のタイプゼロアーマーってことでいいんじゃないの
757無念Nameとしあき24/05/11(土)04:08:40No.1215348327+
    1715368120849.jpg-(135265 B)
135265 B
そう言えば昔やってたイベントで巨大なウルトラザウルスを展示してたな
近所の高島屋でやってた時に見に行った思い出
758無念Nameとしあき24/05/11(土)04:09:51No.1215348413+
玩具のセイスモがウルトラサイズで更にユニゾン盛りできる作りだったら2期最強の説得力あり過ぎて伝説になってたと思う
759無念Nameとしあき24/05/11(土)04:10:36No.1215348455+
まあ正直数時間前までタカトミはバトストの事なんて忘れてると思ってたけどコアボックスに青ゼロ付けるならモールで青フェニまでは十分あり得る範囲だな
ファルコンはフュザ版すら未定だしどうなるか解らんけど
760無念Nameとしあき24/05/11(土)04:11:31No.1215348515そうだねx1
コンセプトアート版ゴジュラスも立体化されないかなあ
めっちゃ好きなゴジュラスなんだあれ
761無念Nameとしあき24/05/11(土)04:13:03No.1215348625+
戦力的にはオルディオスはガン・ギャラドにも劣るんだっけか
これが僚機って…
762無念Nameとしあき24/05/11(土)04:13:08No.1215348632そうだねx1
>ゾイドとしてのみ名前が残ってると思うと感慨深い
それだけの歴史あるコンテンツの証明として箔が付いてる感ある
763無念Nameとしあき24/05/11(土)04:13:18No.1215348642+
>コンセプトアート版ゴジュラスも立体化されないかなあ
>めっちゃ好きなゴジュラスなんだあれ
コングは完成品フィギュア化されたんだよね
764無念Nameとしあき24/05/11(土)04:13:56No.1215348683そうだねx1
リアライズモデルでギガやゼロフェニやエナジー出ればオリジナルのセイスモちっちゃい問題が解決する
765無念Nameとしあき24/05/11(土)04:14:06No.1215348697そうだねx3
>戦力的にはオルディオスはガン・ギャラドにも劣るんだっけか
>これが僚機って…
オルディオスが劣るというかガン・ギャラドがおかしい
766無念Nameとしあき24/05/11(土)04:14:29No.1215348727+
ゾイドFORという一部のキチガイユーザーが公式タグ使って罵り合ってたり運営もそれを見てるだけで全然止めなかったりしたゲームだと自分で使えたな コンセプトアートのゴジュラス
767無念Nameとしあき24/05/11(土)04:15:27No.1215348798+
AZライガーゼロよりセイスモを付けてほしかったわ
当時のは赤プラ割れるし
768無念Nameとしあき24/05/11(土)04:15:29No.1215348800+
>コングは完成品フィギュア化されたんだよね
いいなあ…
あのデスザウラーといいライバルしててすげえ好きなんだ姿勢とかギガっぽさもあるし
769無念Nameとしあき24/05/11(土)04:15:38No.1215348808そうだねx1
久しぶりのコアボックスか
前のマンモスもまだ組んでないのに予約しちゃったぜ
770無念Nameとしあき24/05/11(土)04:15:44No.1215348817+
FORは普通のゴジュラスは巨大兵器扱いで使えなかったのにな
771無念Nameとしあき24/05/11(土)04:15:54No.1215348826+
AZ02だとフェニックスが連動しない問題
772無念Nameとしあき24/05/11(土)04:17:10No.1215348906+
まあ連動させても羽の動き変だし正直連動しなくても・・・
773無念Nameとしあき24/05/11(土)04:18:04No.1215348963そうだねx1
>AZライガーゼロよりセイスモを付けてほしかったわ
>当時のは赤プラ割れるし
前のコアボックスがマンモスだったから今回はエレファンダーにして欲しかった
774無念Nameとしあき24/05/11(土)04:18:27No.1215348986+
マリンとか言うゾイド屈指のメチャシコキャラ
775無念Nameとしあき24/05/11(土)04:19:50No.1215349079+
>AZ02だとフェニックスが連動しない問題

>ギアボックスはAZ-06版の方っぽい
>逆に発光ストライクレーザークローは無さげ
776無念Nameとしあき24/05/11(土)04:21:01No.1215349176そうだねx1
>前のコアボックスがマンモスだったから今回はエレファンダーにして欲しかった
エレファンダーは藤野凡平さんの遺作だしエモくはあるが
そもそも旧キットの復刻自体が相当難しいんだろうな…
777無念Nameとしあき24/05/11(土)04:21:13No.1215349192+
昔のゼロはもう復刻できないのかな
AZの腹まわりのディテールあんま好きじゃないんだよな
778無念Nameとしあき24/05/11(土)04:21:37No.1215349228+
>どうやって使うつもりだったんだこれ…
咥えて上に放り投げてペンチクラッシュとか
咥えた時点でそのまま噛み砕け?ごもっともです
779無念Nameとしあき24/05/11(土)04:22:18No.1215349280そうだねx2
ゾ博でも今回でも頑なに二期ゾイド復刻しないんだから
コストやら金型やら事情は知らんがとにかく復刻できん理由はあるんだろう
780無念Nameとしあき24/05/11(土)04:23:35No.1215349371+
>昔のゼロはもう復刻できないのかな
>AZの腹まわりのディテールあんま好きじゃないんだよな
タカトミ内き「復刻は要望ほど売れない」ってデータでもあるのかもな
781無念Nameとしあき24/05/11(土)04:24:04No.1215349401+
>ゾ博でも今回でも頑なに二期ゾイド復刻しないんだから
>コストやら金型やら事情は知らんがとにかく復刻できん理由はあるんだろう
ぶっちゃけ一度でも復刻しようものなら「次の復刻出るまで待つぞー!新規なんて要らんから復刻しろー!」って人も少なからず現れて需要を食い合うだろうなとは思う
782無念Nameとしあき24/05/11(土)04:24:47No.1215349444そうだねx2
>ゾ博でも今回でも頑なに二期ゾイド復刻しないんだから
>コストやら金型やら事情は知らんがとにかく復刻できん理由はあるんだろう
復刻してくれたらそりゃ嬉しいけど新作バンバン予定してるしな
リアライズマジで集めるの楽しみ
783無念Nameとしあき24/05/11(土)04:25:15No.1215349476そうだねx1
AZゼロをこんな形で推すのなら確かに腹回りはムラサメと使いまわす前提とかじゃなくちゃんとしたガワにして欲しかった感じはある
784無念Nameとしあき24/05/11(土)04:25:23No.1215349487そうだねx2
一応言っとくけど金型のアレはガセだけどね
せっかく新型作ったんだし今はこれで勝負したいって機運なのだろうて
785無念Nameとしあき24/05/11(土)04:26:55No.1215349581+
そういや金型の話の元になった堀井氏って今回の新商品ラッシュには関わってないのかな
786無念Nameとしあき24/05/11(土)04:28:07No.1215349662+
>復刻してくれたらそりゃ嬉しいけど新作バンバン予定してるしな
>リアライズマジで集めるの楽しみ
>せっかく新型作ったんだし今はこれで勝負したいって機運なのだろうて
電動と手動アクションの両面でタカトミが本気の展開してくれてるって本当に夢みたいだしなぁ
ラインナップも凄いし今は期待感しかねぇや
787無念Nameとしあき24/05/11(土)04:28:57No.1215349713+
まあ旧トミーゼロの金型は晩年は歪んでたり目のクリアーパーツが変だったり間違いなく痛んでたので現存してても手入れ必要だろうし
788無念Nameとしあき24/05/11(土)04:29:01No.1215349718そうだねx1
>一応言っとくけど金型のアレはガセだけどね
>せっかく新型作ったんだし今はこれで勝負したいって機運なのだろうて
したいっていうゾイド博の時点で新作で勝負する気だったんだろうな
789無念Nameとしあき24/05/11(土)04:29:52No.1215349783+
>そういや金型の話の元になった堀井氏って今回の新商品ラッシュには関わってないのかな
凄い人物ではあるんだけどメでの香ばしさを見るとちょっと首突っ込んで欲しくないというか…
790無念Nameとしあき24/05/11(土)04:30:03No.1215349795そうだねx4
復刻しても何倍の値段になるかわからんしな
新商品の方がまだ受け入れやすそう
791無念Nameとしあき24/05/11(土)04:34:37No.1215350063そうだねx2
今まで復刻で売れたのってタカトミはそんなどころかほぼ無いし
当時品欲しいならもうオクかフリマかだらけで買った方がいいよ
792無念Nameとしあき24/05/11(土)04:37:27No.1215350243そうだねx1
本当に完結すると思った?実はこれからホビー誌で続編の新作バトストの連載が決定しました!の可能性も微レ存
793無念Nameとしあき24/05/11(土)04:38:22No.1215350304そうだねx3
    1715369902232.jpg-(359838 B)
359838 B
フェニックスは赤のほうがそれらしくて好きなんだけどファルコンはこっちの色のが圧倒的に好きなのに大図鑑でもハブされたし不遇だなって思ってた矢先なので久々に拾ってもらえそうなの嬉しい
794無念Nameとしあき24/05/11(土)04:38:56No.1215350336+
>本当に完結すると思った?実はこれからホビー誌で続編の新作バトストの連載が決定しました!の可能性も微レ存
やるならまたHJかね…
個人的にはフィギュア王あたりでしてくれた方がいいんだが…
(薄さと重さ的な意味で)
795無念Nameとしあき24/05/11(土)04:39:43No.1215350388そうだねx1
>本当に完結すると思った?実はこれからホビー誌で続編の新作バトストの連載が決定しました!の可能性も微レ存
ホビージャパンはワイルドでもバトストやってたから有り得る話ではある
RMZで作例用の素材も潤沢に用意できるだろうし
796無念Nameとしあき24/05/11(土)04:39:51No.1215350392+
>ホビー誌で続編の新作バトストの連載
ホビージャパンにやらせると後でムック本まとめてくれるか怪しいぞ…
797無念Nameとしあき24/05/11(土)04:40:14No.1215350420そうだねx1
ゾイド大図鑑みたいな事にならなければどこでもいいよ
798無念Nameとしあき24/05/11(土)04:41:13No.1215350492そうだねx1
ホビージャパンはいい加減BattleAngleとゾイワイ戦記まとめてくれ
799無念Nameとしあき24/05/11(土)04:42:38No.1215350601そうだねx1
    1715370158243.jpg-(29012 B)
29012 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
800無念Nameとしあき24/05/11(土)04:43:32No.1215350658そうだねx3
VS3でちゃんとマジネッサーウィング展開して飛んでくれるの嬉しかったなファルコン
801無念Nameとしあき24/05/11(土)04:47:02No.1215350904+
>一応言っとくけど金型のアレはガセだけどね
>せっかく新型作ったんだし今はこれで勝負したいって機運なのだろうて
あとカラバリだからコアなファン以外はスルーできるタカトミの恩情なのかも知れない
802無念Nameとしあき24/05/11(土)04:50:39No.1215351132+
前のコアボックスはなんだかんだでそこそこ余ってしばらくは後からでも買えたけど今回は読めんなあ
早めに予約しておいた方が安心ではあるだろうが
803無念Nameとしあき24/05/11(土)04:50:48No.1215351144+
>No.1215350601
当時ジェットファルコン買って滅茶苦茶興奮したなぁ
ゼロフェニとファルコンが初めて買ったゼロだったから余計にお気に入りだった
804無念Nameとしあき24/05/11(土)04:52:18No.1215351242そうだねx1
前のコアボックスはマンモスの箱もそんなデカくなかったから割とコンパクトに適当に置けたけど今回はAZのあのドデカイ箱基準で来るのが確定してるから置き場所的に怖いぜ
805無念Nameとしあき24/05/11(土)04:52:27No.1215351253そうだねx1
    1715370747401.jpg-(207376 B)
207376 B
>ギアボックスはAZ-06版の方っぽい
>逆に発光ストライクレーザークローは無さげ
うん確かに素体は06っぽいな
806無念Nameとしあき24/05/11(土)05:00:57No.1215351793+
コスト掛けて傷んだ金型改修してまで未復刻の旧ゾイド再販するよりは
リアライズシリーズで新しく出した方が利益出そうよね
807無念Nameとしあき24/05/11(土)05:02:32No.1215351898+
ふと思ったけど青フェニックスはもしかして◯個売れたら出しますってやつなのでは?
808無念Nameとしあき24/05/11(土)05:07:20No.1215352194+
>ふと思ったけど青フェニックスはもしかして◯個売れたら出しますってやつなのでは?
コアボの販売数は8000と最初から限定数上限決まってるので…
809無念Nameとしあき24/05/11(土)05:07:36No.1215352212そうだねx2
    1715371656342.jpg-(17414 B)
17414 B
バトストキャラのパイロットフィギュア化って初だっけ
もちろんシュバルツとかプーとかのアニメにもバトストにも出てるキャラ以外でだが
810無念Nameとしあき24/05/11(土)05:07:51No.1215352233そうだねx1
>前のコアボックスはなんだかんだでそこそこ余ってしばらくは後からでも買えたけど今回は読めんなあ
>早めに予約しておいた方が安心ではあるだろうが
当時はネット通販もしてなくて余った分が一部玩具量販店等に回されただけなので
状況が違い過ぎる
811無念Nameとしあき24/05/11(土)05:10:47No.1215352425+
ジェットファルコンも想定はしてそうだな
812無念Nameとしあき24/05/11(土)05:12:55No.1215352547+
尼にするかヨドにするかどうすっぺかなあ
813無念Nameとしあき24/05/11(土)05:15:27No.1215352728+
    1715372127632.jpg-(265372 B)
265372 B
>バトストキャラのパイロットフィギュア化って初だっけ
>もちろんシュバルツとかプーとかのアニメにもバトストにも出てるキャラ以外でだが
やまとのシールドライガーDCS-Jにアーサーのフィギュアが付属してる
814無念Nameとしあき24/05/11(土)05:20:32No.1215353023+
>尼にするかヨドにするかどうすっぺかなあ
どっちも発送時決済だしねぇ
815無念Nameとしあき24/05/11(土)05:24:36No.1215353185+
半年先の発送時決済が不安というなら尼ならギフトカードで買う手もあるかな
816無念Nameとしあき24/05/11(土)05:29:16No.1215353414+
注文時決済より発送時決済のが助かる
春から秋にかけては出費がかさむんで……
817無念Nameとしあき24/05/11(土)05:33:11No.1215353631そうだねx2
高いと言えば高いけどバトストの結末見れるしレイ仕様と言いつつもネオゼネバス戦争後半での量産ゼロ手に入るのは魅力的なんだよね
818無念Nameとしあき24/05/11(土)05:35:00No.1215353742そうだねx1
バトスト纏めるなら別にイラストでもいいと思ったけどちゃんとキット使ってる辺り本気度を感じる
旧バトストと違ってFBは破損表現も大抵はCGだったとはいえそれでも当時と今じゃキットの入手難度も違うからすげー大変そうだ
819無念Nameとしあき24/05/11(土)05:37:11No.1215353867そうだねx2
ギガの活躍がジオラマで見れるなんて冗談抜きで夢のようだよ
願わくばギガが救済されるような加筆があればいいが
820無念Nameとしあき24/05/11(土)05:41:01No.1215354107+
ギガは2期では登場から最後まで共和国最強のゾイドであり続けたのに活躍描写は少なくて不遇だったもんな
821無念Nameとしあき24/05/11(土)05:43:11No.1215354239+
ギガは明確に破壊されたのはVSセイスモ戦だけだけど扱いはあまり良いとは言えなかったよね
せめて首都奪還時の凱龍輝とのタッグでセイスモ破壊するのは見たい
822無念Nameとしあき24/05/11(土)05:44:19No.1215354302+
万全の状態のギガがデス圧倒して共和国兵たちが歓声を上げるシーンとか見たい
823無念Nameとしあき24/05/11(土)05:45:08No.1215354362+
    1715373908297.jpg-(141812 B)
141812 B
500系新幹線モチーフというあたりに時代を感じるが500系は今でも格好いいから仕方ないね
824無念Nameとしあき24/05/11(土)05:46:06No.1215354422+
>ギガは明確に破壊されたのはVSセイスモ戦だけだけど扱いはあまり良いとは言えなかったよね
>せめて首都奪還時の凱龍輝とのタッグでセイスモ破壊するのは見たい
挿し絵だと凱龍輝が単体でセイスモ倒してたからな…
825無念Nameとしあき24/05/11(土)05:46:26No.1215354442+
画像の解像度にも時代を感じるな
826無念Nameとしあき24/05/11(土)05:48:19No.1215354563+
やっぱこの青ゼロで皇帝親衛隊に紛れ込むの相当無理ある気がして来たぞ!
誰も「このイクスちょっと変だぞ…」って思わなかったのかよ!
827無念Nameとしあき24/05/11(土)05:49:19No.1215354621+
ゾイド核砲の設定はいつ見ても狂ってるな
828無念Nameとしあき24/05/11(土)05:49:31No.1215354629+
新5巻でギガがセイスモにリベンジしたシーンとか追加されたらまじで泣いてしまうかもしれん
829無念Nameとしあき24/05/11(土)05:52:35No.1215354806+
>ゾイド核砲の設定はいつ見ても狂ってるな
一度も撃てたことがないから32門ゾイド核砲1門分の破壊力があるゼロフェニックスのチャージミサイルもどのくらいの強さかよくわからないという…
830無念Nameとしあき24/05/11(土)05:54:20No.1215354915+
ゾイド核砲もチャージミサイルも一度も使わんからな
フュザですらあんなに背中にデカデカと背負ってるのに一度も使わんし
831無念Nameとしあき24/05/11(土)05:55:33No.1215355012+
>ゾイド核砲もチャージミサイルも一度も使わんからな
>フュザですらあんなに背中にデカデカと背負ってるのに一度も使わんし
ゲームでも撃てないよね?あのミサイル
832無念Nameとしあき24/05/11(土)05:56:40No.1215355083+
VSでは撃てたような
シュボシュボ撃って次から次へと新しく生えてくるシュールなビキュアルだった覚えがある
833無念Nameとしあき24/05/11(土)05:59:02No.1215355201+
>VSでは撃てたような
>シュボシュボ撃って次から次へと新しく生えてくるシュールなビキュアルだった覚えがある
マジかVSではゼロファルコンばっか使ってたからなあ
インフィニティでは最初から最後までフェニックス使ってた
834無念Nameとしあき24/05/11(土)06:08:39No.1215355869+
三虎って100年後くらいだっけエナジー爆発の
835無念Nameとしあき24/05/11(土)06:10:36No.1215356036+
アニマル共和国VSジュラシック帝国のバトストやってほしい
836無念Nameとしあき24/05/11(土)06:11:56No.1215356174+
ビース共和国とダイナス帝国ダヨ!
837無念Nameとしあき24/05/11(土)06:16:28No.1215356572そうだねx1
あとは当時の電ホに載ってた細かい資料を纏めて欲しいな
詳しいゾイドの開発ラインと設計のみの機体や実戦に出されなかった試作機とか色々載ってたから欲しいだよね
838無念Nameとしあき24/05/11(土)06:16:55No.1215356608+
>ビース共和国とダイナス帝国ダヨ!
一文字も合ってないのに合ってる?のすごくて笑ってしまった
いやまあニュアンスとしてはそうだけど
839無念Nameとしあき24/05/11(土)06:17:24No.1215356648+
しかしまあ実現可能な範囲とはいえ
レイフィギュアに青ゼロなんて
ファンのこんなのが欲しいって妄想みたいな内容だな
絶対欲しいのでそりゃ買うけど
840無念Nameとしあき24/05/11(土)06:22:56No.1215357144+
>インフィニティでは最初から最後までフェニックス使ってた
准将乗り換え機体では強キャラのエナジーライガーに対して下手したら乗り換え元より弱くなるフェニックス使いのマゾがここにも居たのか
841無念Nameとしあき24/05/11(土)06:23:54No.1215357237そうだねx4
>ギガは明確に破壊されたのはVSセイスモ戦だけだけど扱いはあまり良いとは言えなかったよね
>せめて首都奪還時の凱龍輝とのタッグでセイスモ破壊するのは見たい
あれだけセイスモ引っ張ったのにエナジーの横槍で完全破壊至らず
その後は文章でギガ達が倒してるらしいことが語られるだけってのも後半の不満点よな
842無念Nameとしあき24/05/11(土)06:24:10No.1215357259+
新バトストで1番好きなエピソードのディメトロドンのやつジオラマで見れるって事だよね!!!?
めっちゃ楽しみすぎる…
843無念Nameとしあき24/05/11(土)06:34:35No.1215358345+
買うけど旧バトストが読みたかったんでそこは残念
844無念Nameとしあき24/05/11(土)06:35:52No.1215358484+
>その後は文章でギガ達が倒してるらしいことが語られるだけってのも後半の不満点よな
イラストでセイスモ倒してるのも凱龍輝だしね
ギガはラストのオフィシャルファンブックエクストラ8内で
文章では活躍があってもイラストジオラマ共に出番なしという
845無念Nameとしあき24/05/11(土)06:37:34No.1215358676そうだねx3
セイスモの荷重力衝撃テイルを真正面から受け止めて掴んで振り回して叩き付けるギガが見てえーー!!
846無念Nameとしあき24/05/11(土)06:41:31No.1215359162+
FB5はとっくに諦めてたけどまさか実現するとはなあ
今から中止になりましたーみたいなのは絶対にやめてくれよな
847無念Nameとしあき24/05/11(土)06:47:09No.1215359787+
ゼロファルコンのバトストでも居ることは書かれてるが
ギガだけ実写合成にもイラストにも描かれてないのが超不満点
戦争のトドメにセイスモぶっ殺すギガの新規画像つけてくれたら俺はマジで成仏するぞ
848無念Nameとしあき24/05/11(土)06:47:20No.1215359807+
>FB5はとっくに諦めてたけどまさか実現するとはなあ
>今から中止になりましたーみたいなのは絶対にやめてくれよな
中止にするならコアボックス発表自体しないと思うの
849無念Nameとしあき24/05/11(土)06:47:50No.1215359871+
>買うけど旧バトストが読みたかったんでそこは残念
20年後に期待しなさる
850無念Nameとしあき24/05/11(土)06:48:15No.1215359918+
旧バトストはタカラトミーに原本残ってるんだろうか
851無念Nameとしあき24/05/11(土)06:51:47No.1215360322そうだねx5
映像はコードじゃなくて円盤で欲しかったなあ
852無念Nameとしあき24/05/11(土)06:52:35No.1215360414そうだねx1
20年前に復刻できたんだから処分する理由も無いしまだあるだろたぶん
復刻ってより電子化してほしいなって思ってるけど
853無念Nameとしあき24/05/11(土)06:53:14No.1215360471+
>買うけど旧バトストが読みたかったんでそこは残念
上でも語られてるけど旧バトストは旧バトストで結末が複数あってブック化されてないって問題が
854無念Nameとしあき24/05/11(土)06:54:44No.1215360643そうだねx1
一応リバセンで補完しようとしたらむしろ風呂敷だけ広げてぶん投げて終わったからな
855無念Nameとしあき24/05/11(土)06:55:42No.1215360759+
小学館の担当たぶんHMMの画集と同じ人だろうけどガチで有能だな
856無念Nameとしあき24/05/11(土)06:56:39No.1215360857そうだねx1
コアボックスについてる旧バトストならコアボックス買えば良くね?ってなる
今でもオク辺りに出るだろ
857無念Nameとしあき24/05/11(土)06:58:53No.1215361085そうだねx4
    1715378333922.png-(157690 B)
157690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
858無念Nameとしあき24/05/11(土)06:59:28No.1215361150+
ジェットファルコンフュザ版カラーでもいいからAZで出てくれんかのう
出てくれさえすればBZ-022カラーには自分で塗るから
859無念Nameとしあき24/05/11(土)07:00:20No.1215361246+
>No.1215361085
おまえが姉を把握してればこんな20年も苦しまなかったんだ!
860無念Nameとしあき24/05/11(土)07:03:16No.1215361549+
    1715378596884.jpg-(52169 B)
52169 B
まさか20年経って設定が付与されるとは
861無念Nameとしあき24/05/11(土)07:07:33No.1215362067そうだねx1
ただの懲罰部隊ゾイドじゃなかったんだなお前…
862無念Nameとしあき24/05/11(土)07:08:37No.1215362191+
東方大陸から戻ってきた時に軍団色を青にしたからその流れで青になっただけじゃなかったんだな
863無念Nameとしあき24/05/11(土)07:10:16No.1215362423+
しかし青ライガー来るとなるとフェニ買って塗りたくなる感
864無念Nameとしあき24/05/11(土)07:11:04No.1215362552+
B-CASは当時まだ抵抗あったけどカラー揃えないと見栄え悪いから
かつてのマークU部隊みたいに統一色になったのはとても評価している
865無念Nameとしあき24/05/11(土)07:12:00No.1215362674+
スレ画の新規ジオラマだとゼロは白いまんまだから
たぶんFB5でも普通に東方大陸帰還から青になるんじゃないかな
866無念Nameとしあき24/05/11(土)07:12:21No.1215362721+
バトスト+バトスト仕様ゼロで8000って少しづつグッズ出るようになったバトストのファン数を確認するいい試金石になりそうだ
867無念Nameとしあき24/05/11(土)07:13:31No.1215362886+
>バトスト+バトスト仕様ゼロで8000って少しづつグッズ出るようになったバトストのファン数を確認するいい試金石になりそうだ
即日完売はなさそうだけどどうなんだろうな
868無念Nameとしあき24/05/11(土)07:13:47No.1215362930+
コアボックス2出すにあたってバトストキャラのアクスタの売れた数とかもデータとして集計されてるんかな
869無念Nameとしあき24/05/11(土)07:15:32No.1215363162+
アマゾンギフトカードで予約しとくか
870無念Nameとしあき24/05/11(土)07:16:42No.1215363321+
    1715379402920.jpg-(95534 B)
95534 B
ジェットファルコンは当時品は制約だらけだから
アレンジの余地がかなりありそう
ポンプユニットはオミットで良いからその分薄くなって合体して欲しい
なんなら腹が長くなった分レーザーブレードみたいに
ゼロのサイドにバスタークロー展開してくれてもいい
871無念Nameとしあき24/05/11(土)07:17:34No.1215363419そうだねx1
    1715379454705.jpg-(109167 B)
109167 B
うーん 今読んでも酷い
872無念Nameとしあき24/05/11(土)07:20:14No.1215363705+
>うーん 今読んでも酷い
このあとファルコン控えてるゆえのヤラレ役なんだろうけどさ
僅かに買い支えてたファンに対してこの仕打ちは…
しかも巻き添えでギガまたやられてるし
873無念Nameとしあき24/05/11(土)07:22:27No.1215363967そうだねx2
ネオゼネバス編ってぶっちゃけ弾薬庫の導火線だと思うんだが
三万払ったうえでバトストの終幕うまいことせんかったら炎上するぞ
874無念Nameとしあき24/05/11(土)07:24:06No.1215364158+
>うーん 今読んでも酷い
この懲罰部隊にやらかした本人のレイが居ないの納得できない
875無念Nameとしあき24/05/11(土)07:24:28No.1215364203+
朝起きたら飛び起きてヨドバシカメラで予約した
レオマスターの物語がまた見れるなんてな!
レイのアクスタとかも販売して欲しい
876無念Nameとしあき24/05/11(土)07:28:29No.1215364689+
ゼロフェニックスはその分アニメで活躍したから…
877無念Nameとしあき24/05/11(土)07:30:25No.1215364927そうだねx2
    1715380225990.png-(165583 B)
165583 B
リバセン完結コアボックスは何十年後になりそうですか?
878無念Nameとしあき24/05/11(土)07:30:45No.1215364974+
アニメでも意外と登場回数少なかったり大活躍って感じでは無かった印象
爽快に敵をやっつけるって意味ではファルコンになってからの方が解りやすかった
879無念Nameとしあき24/05/11(土)07:32:42No.1215365251+
フュザ前半は仲間キャラの紹介もやらなきゃならんかったからな
880無念Nameとしあき24/05/11(土)07:33:51No.1215365440そうだねx2
予約してきた
ゼロはともかくバトストが欲しい
881無念Nameとしあき24/05/11(土)07:33:59No.1215365461+
ラスボスがライガーなのは斬新だったわ
882無念Nameとしあき24/05/11(土)07:35:19No.1215365661そうだねx2
ヴォルフには最後まで恐竜に乗って欲しかったとは思ってるがそうはならんかったんだからしょうがないって感じだ
883無念Nameとしあき24/05/11(土)07:35:47No.1215365740+
レイのライガーゼロも含めてめちゃくちゃ嬉しい!ヨドバシで予約してくる!
884無念Nameとしあき24/05/11(土)07:35:52No.1215365751+
ヴォルフのエナジーは皇帝専用機なんだから専用カラーでも良かったのに
885無念Nameとしあき24/05/11(土)07:36:19No.1215365814+
第二次大陸間戦争完結できたならもっと先の三虎の補完やギルベイダー復活というかギルドラゴン誕生の経緯をまとめたバトストは…無理ですね
886無念Nameとしあき24/05/11(土)07:38:24No.1215366156そうだねx1
>ヴォルフには最後まで恐竜に乗って欲しかった
逆にレイにもプライド捨てて恐竜型に乗って欲しかった
エナジーに対抗出来るくらいに凱龍輝の性能盛って乗って欲しかった
887無念Nameとしあき24/05/11(土)07:43:40No.1215366942+
敵はデスザウラー2号のセイスモとライガー味方はゴジュラス2号のギガとティラノっつう正統後継+反転コンビなの良いよね
結局味方の美味しいとこもゼロファルコンが持ってくけどあれは最終回限定フォームだし
888無念Nameとしあき24/05/11(土)07:44:11No.1215367035そうだねx1
さすがにレオマスターに恐竜ってイメージはないかな
889無念Nameとしあき24/05/11(土)07:47:47No.1215367573そうだねx2
>うーん 今読んでも酷い
セイスモはキットがもうちょいデカかったら説得力あったんだがなぁ…
890無念Nameとしあき24/05/11(土)07:54:13No.1215368650+
>>うーん 今読んでも酷い
>セイスモはキットがもうちょいデカかったら説得力あったんだがなぁ…
ギガとセイスモの格闘戦ジオラマがないのってこれも大きいと思うの
確か設定上はウルトラよりでかいんだよねセイスモ
891無念Nameとしあき24/05/11(土)07:55:49No.1215368925+
いや設定上はキットの見た目通り小さ目だよ
それじゃ説得力ないって事なのかゼロファルのバトストの写真なんかだと大きめに映してるし上のゼロフェニのバトストでもどう考えても設定上はゼロ踏みつぶせんだろって感じなのに踏みつぶしてるが
892無念Nameとしあき24/05/11(土)07:56:17No.1215368996そうだねx1
>ラスボスがライガーなのは斬新だったわ
結局ライガーが全部美味しいとこもってくのかよって反発も有ったよ
893無念Nameとしあき24/05/11(土)07:56:27No.1215369018+
>ゼロはともかくバトストが欲しい
公式ファンブックも既刊全部持てるけどボロボロだから一新できるの嬉しい
894無念Nameとしあき24/05/11(土)08:00:00No.1215369560+
昔の大ゾイド博で会場外周ぐるっと等身大セイスモパネルあったよね
895無念Nameとしあき24/05/11(土)08:00:24No.1215369612+
>しかも巻き添えでギガまたやられてるし
ギガさんキットは傑作なのに設定や扱いがな…
896無念Nameとしあき24/05/11(土)08:00:34No.1215369637+
    1715382034682.jpg-(266945 B)
266945 B
この体格でレオマスターのライガーゼロを格闘戦で圧倒は無理でしょ
897無念Nameとしあき24/05/11(土)08:01:08No.1215369730そうだねx1
>ギルベイダー復活
ジェネシスに至るまでのバトストって昔何かの雑誌でやってなかった?
898無念Nameとしあき24/05/11(土)08:01:09No.1215369731そうだねx4
>ギガとセイスモの格闘戦ジオラマがないのってこれも大きいと思うの
あったよ
あったうえでギガが一方的に負けてた
899無念Nameとしあき24/05/11(土)08:01:35No.1215369795+
書き下ろしは超嬉しいんだけど一般販売なしだとバトストの認知度アップには繋がらないのがちと残念
あくまで記念品なのよね
900無念Nameとしあき24/05/11(土)08:02:56No.1215370000そうだねx2
映像特典付けられるなら川北監督が撮った映像見せてくれないかな
901無念Nameとしあき24/05/11(土)08:03:29No.1215370079+
超射程の荷電粒子砲でワンサイドゲームするって設定したあとに
それじゃ絵になんないから格闘でもギガを負かすセイスモの画像用意するしかなくなったんだろなぁって
902無念Nameとしあき24/05/11(土)08:03:38No.1215370112そうだねx1
セイスモって結局あの時代だけ推されてた印象だからコアボックスにポスターつけるの意外
1/100プラモでもラインナップ期待できるかな
903無念Nameとしあき24/05/11(土)08:03:57No.1215370147+
    1715382237965.png-(25005 B)
25005 B
下手な懲罰席よりヤバくない?
904無念Nameとしあき24/05/11(土)08:05:01No.1215370308+
バトストの続きってエナジーの暴走止めて終わりの後ってこと?
905無念Nameとしあき24/05/11(土)08:06:28No.1215370556+
>バトストの続きってエナジーの暴走止めて終わりの後ってこと?
から三虎までの話かもしかしたら三虎も含んでるかも
906無念Nameとしあき24/05/11(土)08:06:34No.1215370572+
セイスモが味方で敵がデスザウラーやギルだったら強大すぎる敵に狙撃によるカウンターはむしろ評価されてたと思う
もちろん連写できないとかデメリット増やして
907無念Nameとしあき24/05/11(土)08:08:17No.1215370851+
>セイスモが味方で敵がデスザウラーやギルだったら強大すぎる敵に狙撃によるカウンターはむしろ評価されてたと思う
>もちろん連写できないとかデメリット増やして
ぶっちゃけ遠距離で吹き飛ばすのはもうデストロイヤーでやった
908無念Nameとしあき24/05/11(土)08:08:35No.1215370903+
前回はプー逆を後から加筆修正してFB4として一般販売したし今回もしないとは限らんぞ
といっても今2期ゾイドのムック本を一般販売するメリットがあるかしらんが
909無念Nameとしあき24/05/11(土)08:08:39No.1215370916そうだねx1
    1715382519620.jpg-(9781 B)
9781 B
セイスモの最強ゾイドぶりは充分伝わったでしょうか?
910無念Nameとしあき24/05/11(土)08:08:43No.1215370924+
>バトストの続きってエナジーの暴走止めて終わりの後ってこと?
4巻で途切れてたからそういう意味じゃね
911無念Nameとしあき24/05/11(土)08:09:14No.1215371010そうだねx1
あー三虎の話とかあったわ
結局デスザウラー出てきてちょっと萎えた
912無念Nameとしあき24/05/11(土)08:09:40No.1215371094+
ゼネバス砲ならキンゴジュは無理でもギルは倒せそうだね
913無念Nameとしあき24/05/11(土)08:10:28No.1215371228+
>ゼネバス砲ならキンゴジュは無理でもギルは倒せそうだね
当たればね
でもたぶんセイスモでもそう簡単には当てられんと思う
914無念Nameとしあき24/05/11(土)08:10:55No.1215371321+
AZデスザウラーの背面動力アタッチメントは三虎を見越したやつだった…?
915無念Nameとしあき24/05/11(土)08:11:38No.1215371447+
セイスモは作中では超絶精度で地上のギガとかを撃ち抜いてるけど飛行ゾイド相手はキメラブロックスに任せてた感じだからなあ
916無念Nameとしあき24/05/11(土)08:12:22No.1215371599そうだねx2
ギルは最高速度が速いだけで運動性能高い方でもないし図体もデカいから感知外からの狙撃は普通に当たると思う
917無念Nameとしあき24/05/11(土)08:12:30No.1215371623そうだねx1
あの命中精度も何か凄い秘密があるのかと思ったら
なんのこともなく単に電子線ゾイドが頑張ってただけなので
ディメプテで妨害できたってなってめちゃくちゃ拍子抜けした思い出
918無念Nameとしあき24/05/11(土)08:12:35No.1215371638そうだねx1
当てれるでしょ
照射しながら薙ぎ払い出来るんだから
919無念Nameとしあき24/05/11(土)08:13:34No.1215371816そうだねx1
>セイスモは作中では超絶精度で地上のギガとかを撃ち抜いてるけど飛行ゾイド相手はキメラブロックスに任せてた感じだからなあ
飛行ゾイドにそんな強力なのいないから地上の決戦ゾイドに絞ってたんじゃなかろうか
キメラの物量で押せばいいだけだったし
920無念Nameとしあき24/05/11(土)08:13:47No.1215371850そうだねx3
まあ感情論で言えばちっこくて目も光らないセイスモにギルが負けて欲しくない
921無念Nameとしあき24/05/11(土)08:14:21No.1215371950+
>この体格でレオマスターのライガーゼロを格闘戦で圧倒は無理でしょ
そういやこの兵士のフィギュアってやっぱり他社のかね
フリー素材みたいなもんって程じゃないにしてもミリ関係は緩いんだろうか
922無念Nameとしあき24/05/11(土)08:15:22No.1215372131そうだねx4
ギルベイダー、ガン・ギャラド、ダークスパイナー、セイスモサウルスあたりはもうちょい加減してくれ…って読みながら思ってた
923無念Nameとしあき24/05/11(土)08:15:22No.1215372133そうだねx10
>まあ感情論で言えばちっこくて目も光らないセイスモにギガが負けて欲しくない
924無念Nameとしあき24/05/11(土)08:15:31No.1215372158そうだねx1
>ぶっちゃけ遠距離で吹き飛ばすのはもうデストロイヤーでやった
デストロイヤーの逆構図やってほしかったかも
セイスモを守る幾重もの防衛部隊と遊撃するエナジーライガー
直接当てれば勝てるギガと護衛する凱龍輝
ラストはエナジーライガー対凱龍輝で
925無念Nameとしあき24/05/11(土)08:15:46No.1215372199+
仰角低いセイスモで高高度にいるギルにどうやって当てるの…
926無念Nameとしあき24/05/11(土)08:15:56No.1215372236+
セイスモは本体の小ささもだけど全身に配置された砲塔の豆鉄砲サイズっぷりがね
927無念Nameとしあき24/05/11(土)08:16:09No.1215372274そうだねx3
>ギルベイダー、ガン・ギャラド、ダークスパイナー、セイスモサウルスあたりはもうちょい加減してくれ…って読みながら思ってた
デッドボーダー「初回暴れ過ぎちゃいましたテヘペロ」
928無念Nameとしあき24/05/11(土)08:16:59No.1215372438+
100周年、150周年も楽しみだな
929無念Nameとしあき24/05/11(土)08:17:39No.1215372578そうだねx1
>仰角低いセイスモ
設定ではちゃんと首上げれるんだぞ
930無念Nameとしあき24/05/11(土)08:17:39No.1215372579+
>ギルベイダー、ガン・ギャラド、ダークスパイナー、セイスモサウルスあたりはもうちょい加減してくれ…って読みながら思ってた
前者は暗黒軍の時点でもう既に加減も何も無かったから…
931無念Nameとしあき24/05/11(土)08:17:45No.1215372597+
2期最大の完全新規ゾイドだったのに扱い悪くて
本当に何だったんだギガってのは今でも多くのゾイダーが思ってること
わざわざそれに公式が触れにいくことになるなんて思いもしなかった
932無念Nameとしあき24/05/11(土)08:17:47No.1215372605+
>デッドボーダー「初回暴れ過ぎちゃいましたテヘペロ」
Zナイトにメタルフット出てきた時お前思いだしたわ
933無念Nameとしあき24/05/11(土)08:17:55No.1215372633+
>100周年、150周年も楽しみだな
生きていられるだろうか…
次の世代に託そう…
934無念Nameとしあき24/05/11(土)08:17:57No.1215372644そうだねx4
セイスモにトドメ刺して一矢報いるギガが見たい
935無念Nameとしあき24/05/11(土)08:18:20No.1215372713そうだねx2
>デッドボーダー「初回暴れ過ぎちゃいましたテヘペロ」
お前は……マジでデビュー戦なんなの……?
936無念Nameとしあき24/05/11(土)08:19:24No.1215372957そうだねx1
>デッドボーダー「初回暴れ過ぎちゃいましたテヘペロ」
槍が強さの秘訣なんだろ
937無念Nameとしあき24/05/11(土)08:20:10No.1215373121+
>設定ではちゃんと首上げれるんだぞ
真上後方はさすがに無理でしょ
いくらギルが多少運動性低いと言ってもセイスモの旋回性能に劣るとは思えない
938無念Nameとしあき24/05/11(土)08:20:22No.1215373163+
>セイスモにトドメ刺して一矢報いるギガが見たい
設定上はいるんだろうな
そもそもギガと格闘戦なんてやってられるかって狙撃選んだわけだし
あのセイスモに乗ってたパイロットが凄腕だったんだろう多分
939無念Nameとしあき24/05/11(土)08:20:44No.1215373256+
>仰角低いセイスモで高高度にいるギルにどうやって当てるの…
バスターイーグル撃墜した全身の砲塔ビームシャワーで
940無念Nameとしあき24/05/11(土)08:20:53No.1215373287+
ゾイドコアボックス1のおまけの再録➕説明書のバトストだけならかなりがっかりするから再録はやめてほしい
全部新規で頼む公式ガイド5
941無念Nameとしあき24/05/11(土)08:21:04No.1215373325そうだねx1
>>設定ではちゃんと首上げれるんだぞ
>真上後方はさすがに無理でしょ
>いくらギルが多少運動性低いと言ってもセイスモの旋回性能に劣るとは思えない
そもそもそんな近くまで近寄れ無いでしょ
何十kmを先撃ち抜いていくんだし
942無念Nameとしあき24/05/11(土)08:21:56No.1215373507+
普段使わないタワーレコードなんかで買いたくないんだがAmazonやヨドには来ないの???
943無念Nameとしあき24/05/11(土)08:22:46No.1215373687+
>普段使わないタワーレコードなんかで買いたくないんだがAmazonやヨドには来ないの???
もう来てるぞ
944無念Nameとしあき24/05/11(土)08:23:09No.1215373762+
>セイスモは本体の小ささもだけど全身に配置された砲塔の豆鉄砲サイズっぷりがね
あの砲塔群の口径が脅威になるくらい拡大したのが
本来出したかったセイスモのサイズって察せるの良くないよね…
945無念Nameとしあき24/05/11(土)08:23:15No.1215373790+
>そもそもギガと格闘戦なんてやってられるかって狙撃選んだわけだし
ゴジュラスに対してアイアンコング、ギガに対してセイスモサウルスと共和国が格闘戦めちゃくちゃ強いやつ作った!ってするとじゃあアウトレンジから…って対処されるの真っ当なんだけど容赦ないというか…
946無念Nameとしあき24/05/11(土)08:23:34No.1215373855+
>普段使わないタワーレコードなんかで買いたくないんだがAmazonやヨドには来ないの???
ヨドには来てたから俺は予約したよー
947無念Nameとしあき24/05/11(土)08:23:52No.1215373910+
    1715383432777.jpg-(163003 B)
163003 B
ヨドが一番お得かな
948無念Nameとしあき24/05/11(土)08:23:55No.1215373917+
少なくてもAmazonでは来ていないが
949無念Nameとしあき24/05/11(土)08:24:12No.1215373983+
>そもそもそんな近くまで近寄れ無いでしょ
>何十kmを先撃ち抜いていくんだし
マッハ4だし大気圏外から近づけるし距離あるなら余裕で回避できるでしょ
950無念Nameとしあき24/05/11(土)08:24:13No.1215373986+
>セイスモにトドメ刺して一矢報いるギガが見たい
至近距離でのゼネバス砲で頭溶けるけどそれと同時に放たれたコア砲で両方倒れるのが見たい
951無念Nameとしあき24/05/11(土)08:25:04No.1215374152+
    1715383504955.jpg-(247082 B)
247082 B
>少なくてもAmazonでは来ていないが
来てるが
952無念Nameとしあき24/05/11(土)08:25:45No.1215374289+
本だと値引きしないんだっけAmazon
953無念Nameとしあき24/05/11(土)08:25:48No.1215374296そうだねx1
>少なくてもAmazonでは来ていないが
いや来てるだろ
Xの告知にリンクも貼ってあるし
そもそも俺はamaで予約したぞ
954無念Nameとしあき24/05/11(土)08:26:12No.1215374379+
平成バトスト末期は20年越しに再編集されるが昭和末期の話は2度とまとめられなさそう
955無念Nameとしあき24/05/11(土)08:27:49No.1215374718+
2期バトストはライターが普通に現役なのが大きそう
956無念Nameとしあき24/05/11(土)08:27:59No.1215374754+
>平成バトスト末期は20年越しに再編集されるが昭和末期の話は2度とまとめられなさそう
今回のがちゃんと売れたらむしろ希望が出てくるだろ
大幅な改訂は避けられないとしてもだ
957無念Nameとしあき24/05/11(土)08:28:08No.1215374783そうだねx2
>全部新規で頼む公式ガイド5
もう既に5巻のおおまかな内容は書いてあるよ
>ファンブック未収録エピソードのすべてを回収のうえ、完全新撮影、新規書き下ろしで、誰も知らないバトスト…戦いの結末となる新 5 巻をセットでお届けする!!
新規オンリーじゃないが未収録エピソード集は長年求められてたものなので
個人的にはここがブックの本命まである
958無念Nameとしあき24/05/11(土)08:29:00No.1215374930+
Amazonは強制キャンセルあるし、やめといた方が…
959無念Nameとしあき24/05/11(土)08:29:50No.1215375104+
公式ガイド0つくってリバースセンチュリーのバトストもたのむわ
960無念Nameとしあき24/05/11(土)08:30:09No.1215375174+
>2期バトストはライターが普通に現役なのが大きそう
1期の時代からゾイドに関わってて
今も小学館にいるって割と奇跡かもしれん
961無念Nameとしあき24/05/11(土)08:31:16No.1215375401そうだねx2
同じ人ってことはつまり
更に過激な共和国いじめが…?
962無念Nameとしあき24/05/11(土)08:31:28No.1215375445+
Amazonかヨドしか使わない
963無念Nameとしあき24/05/11(土)08:32:36No.1215375681そうだねx3
20年越しのバトスト卒業式って感じだ
964無念Nameとしあき24/05/11(土)08:32:45No.1215375718+
セイスモはフェニックスの攻撃が全く効かない重装甲ってのが辛い
965無念Nameとしあき24/05/11(土)08:32:52No.1215375739+
>Amazonは強制キャンセルあるし、やめといた方が…
怪しい会社の商品とかならともかくこの体のちゃんとした商品の予約なら滅多にないだろ
966無念Nameとしあき24/05/11(土)08:34:58No.1215376131+
>>Amazonは強制キャンセルあるし、やめといた方が…
>怪しい会社の商品とかならともかくこの体のちゃんとした商品の予約なら滅多にないだろ
グッスマとか結構な頻度でされてるけどな
967無念Nameとしあき24/05/11(土)08:35:02No.1215376146+
児童誌の方とか食玩の方に書かれてたストーリーが補完されることはあるのだろうか
968無念Nameとしあき24/05/11(土)08:36:02No.1215376361そうだねx1
>>Amazonは強制キャンセルあるし、やめといた方が…
>怪しい会社の商品とかならともかくこの体のちゃんとした商品の予約なら滅多にないだろ
扱う商品の会社じゃなくてアマゾン自体の予約信頼が怪しいので…
969無念Nameとしあき24/05/11(土)08:39:33No.1215377061+
ギルは成層圏から垂直効果でワンチャンありそうだけどデスザウラーはどうしようもないよねセイスモ
得意の格闘能力が無価値になるから天敵と言っていい
970無念Nameとしあき24/05/11(土)08:39:53No.1215377124+
    1715384393777.jpg-(77812 B)
77812 B
ヨドバシでポイントあったから少し安く買えたわ
971無念Nameとしあき24/05/11(土)08:40:36No.1215377267そうだねx2
何時も馬鹿の一つ覚えみたいにAmazonはキャンセルがーって人いるよな
972無念Nameとしあき24/05/11(土)08:41:02No.1215377362+
マッドサンダーみたいに地中掘り進んでいったらどうなんだろう
進軍遅過ぎて実用的じゃないか
973無念Nameとしあき24/05/11(土)08:42:08No.1215377572+
>同じ人ってことはつまり
>更に過激な共和国いじめが…?
しかし酷い噛ませになってないの凱龍輝しかいなくね
974無念Nameとしあき24/05/11(土)08:42:11No.1215377579+
>ギルは成層圏から垂直効果でワンチャンありそうだけどデスザウラーはどうしようもないよねセイスモ
>得意の格闘能力が無価値になるから天敵と言っていい
そもそもアルティメットだと格闘性能すらギガと互角とまで書かれてた気がするので接近戦でもデスじゃ勝てない
975無念Nameとしあき24/05/11(土)08:45:32No.1215378185+
ヨドで予約した!
今からコンビニで払ってくる!
976無念Nameとしあき24/05/11(土)08:46:13No.1215378311+
ヨドバシって先払いなの?発送時引き落としが良いんだが
977無念Nameとしあき24/05/11(土)08:46:30No.1215378364+
セイスモの盛りっぷり考えるとルドルフからジェノやギルが提供されて荷電粒子対決くらいやってもよかったと思う
そこまで行かなくてもガーディアンフォースみたいな共闘は見たかった
978無念Nameとしあき24/05/11(土)08:47:01No.1215378476そうだねx1
>アルティメットだと格闘性能すらギガと互角
加莫
979無念Nameとしあき24/05/11(土)08:48:58No.1215378811+
>マッドサンダーみたいに地中掘り進んでいったらどうなんだろう
>進軍遅過ぎて実用的じゃないか
その場合近接最強ベルセルクにユニゾンして待ち構えるって選択肢がある
その形態で近距離でもゼネバス砲は撃てる
980無念Nameとしあき24/05/11(土)08:51:30No.1215379300+
ヨドバシはもう何年も前から予約品は前払いに変わったよ
例外あるのか知らないけどプラモも円盤もゲームもだからそういうもんだと思ってた
981無念Nameとしあき24/05/11(土)08:51:34No.1215379307そうだねx2
>しかし酷い噛ませになってないの凱龍輝しかいなくね
凱龍輝もセイスモに溶かされてます…
982無念Nameとしあき24/05/11(土)08:55:17No.1215380007+
>>しかし酷い噛ませになってないの凱龍輝しかいなくね
>凱龍輝もセイスモに溶かされてます…
融けたのは装甲だけで耐えてるぞ
983無念Nameとしあき24/05/11(土)08:59:58No.1215380950+
ビガザウロ・・・
984無念Nameとしあき24/05/11(土)09:00:28No.1215381074+
コアボックス1も復刻してくれないかな
985無念Nameとしあき24/05/11(土)09:01:44No.1215381348+
妄想戦記は媒体的に難しいかねやっぱ
逆立ちの人をもう一度みたい
986無念Nameとしあき24/05/11(土)09:01:46No.1215381354そうだねx1
>>>しかし酷い噛ませになってないの凱龍輝しかいなくね
>>凱龍輝もセイスモに溶かされてます…
>融けたのは装甲だけで耐えてるぞ
念願のゼネバス砲メタ初お披露目なんだから普通に耐えたで良くない?ってずっと思ってる
987無念Nameとしあき24/05/11(土)09:02:29No.1215381529そうだねx2
2期ゾイドのオリジナルという意味ではライガーゼロなのかもしれないけど
ライガーゼロは新しくキット化されまくってるし他の子でいいのに…
988無念Nameとしあき24/05/11(土)09:02:48No.1215381607+
ライガーゼロいらないんで一万円くらいにならないッスかね
989無念Nameとしあき24/05/11(土)09:03:19No.1215381741そうだねx1
そうか20年の時を経てゴルヘックスがまた自爆するのか
990無念Nameとしあき24/05/11(土)09:03:25No.1215381765+
青ライガーなんだ
RZゼロフェニックスもバトストだとコイツが乗ってたの?その時期もうコロコロ見てなかったから分からん
991無念Nameとしあき24/05/11(土)09:04:11No.1215381968+
AZならリアライズのが良かったかな・・・リアライズモデルより前の企画だからしゃあないか
992無念Nameとしあき24/05/11(土)09:08:07No.1215382917+
AZもカラバリやるのか
次はレオンブレードかな
武装も出してDCS-Jとかでもいいけど
993無念Nameとしあき24/05/11(土)09:08:14No.1215382935そうだねx2
2期の集大成って意味ではティラノで野生体でユニゾンできてフルセットが高騰してる凱龍輝でも良かったかな
994無念Nameとしあき24/05/11(土)09:08:53No.1215383093そうだねx1
>ヨドバシはもう何年も前から予約品は前払いに変わったよ
>例外あるのか知らないけどプラモも円盤もゲームもだからそういうもんだと思ってた
クレカは発送時では?
995無念Nameとしあき24/05/11(土)09:11:34No.1215383732+
凱龍輝のんてゾイドの目玉になるわけねーたろしつけーな
996無念Nameとしあき24/05/11(土)09:14:08No.1215384333そうだねx1
>2期の集大成って意味ではティラノで野生体でユニゾンできてフルセットが高騰してる凱龍輝でも良かったかな
凱龍輝人気ありそうだしな
まあAZではまだ出てないんで出したくても出せないが
997無念Nameとしあき24/05/11(土)09:14:17No.1215384377+
割れないセイスモサウルスだして・・・?コンテンツの1アイテムにするくらいだしチャンスあるよね?
998無念Nameとしあき24/05/11(土)09:15:16No.1215384628+
もうゾイド界隈は燃料いっぱいでお腹いっぱいよ
999無念Nameとしあき24/05/11(土)09:15:39No.1215384736+
凱龍輝人気ないだろ…劣化フューラーだぞ
1000無念Nameとしあき24/05/11(土)09:15:45No.1215384765+
1000ならギガが格闘でセイスモ破壊(画像付き)